• 締切済み

ブドウとりんごジュースで糖尿病になりますか?

昨日、主人が風邪を引いて病院へ行きました。血液検査と尿検査をしたところ、「糖尿病かもしれないのでカゼが治ったら再検査」だそうです。 主人は、 「ゆうべドリンク剤のんだしね。今朝のブドウとりん ごジュースのせいかも」 と、言うのですが・・・そんなんで糖尿病を疑うような影響がでるものなんでしょうか? この日の朝ごはんは ・カレーライス ・マスカット10粒 ・リンゴジュース150cc ・牛乳100cc を、8時ごろに。 検査は10時ごろだと思います。 実際にちゃんと検査をしなくては確定はできないのはわかっていますが、再検査まで心配で質問してみました。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.5

ごはんを食べて病院に行かれたのですね。10時位だと血糖値は上がった状態の時間でしょうね。たぶん血糖値が150以上あったんじゃないでしょうかね・・・。お医者さんには朝食を摂ったことを言ったのかな?血糖値の測定の原則は食事前です。血糖値がいくつだったのかわかりませんが、まあ、もう一度検査しても良いのではないでしょうか?その時は朝食、ジュース等は抜きでね。

janpapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。糖尿病の治療に特に取り組んでいるので有名な病院ではあるのですが・・・似たような状況で私も受診したときには何もなかっただけに、ちょっと気になってしまいました。なにもなければいいなと心から思います。

  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.4

ジュースのんでも糖尿にはならないです。 これはやはり体質が大きく節制して節制しても高血糖の人はいます。 もし御主人が診断されそうなら節制は必要ですが悲観はいらないです。 体質。それは本人が生まれる前から始まってていかに超えていくかが問題です。 でも再検査までは控えたほういいです。 もしすでになっていても今更なんですがその後の治療(食事と運動とあれば薬物での療法)に効果がでるのでジュースは控えてみてはいかがです?

janpapa
質問者

お礼

食事はなるべくヘルシーなものにしようと思います。が、そういう日は「ものたりん」と言って、私がお風呂に入っているときや先に寝付いた後に、お菓子を食べる主人なんです。家になくても、となりが12時まであいているスーパーですし。こんどの検査で糖尿病ではなかったとしても、今後のために、アブラとポテチとチョコの大食いはがんばってひきとめおうと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.3

”ぶどう”、とりんごジュースだったのですね・・・ ぶとうジュースだと勘違い・・・失礼しました。

回答No.2

ぶどうジュース、りんごジュースといっても、 純正の100%のジュースじゃないと、糖分がかなり入ったものなどありますね。 再検査のときにお医者さんや、病院の栄養士さんなどに聞くと、詳しく教えてくれると思いますよ。

janpapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今度、仕事が休みの日に検査につきそうことにしました。出会った頃から、毎晩ポテチやチョコとゲームで夜更かしする人でそれから5年がたちます。たとえ糖尿病でなかったとしても、そういう習慣はゆくゆくどうなのかも相談してみたいです。私が「病気になるから控えて!」と何度言ってもおかまいなしの主人なので・・・。

noname#7070
noname#7070
回答No.1

糖尿病の検査で「ブドウ糖負荷検査」というのがあります。ブドウ糖を多く含むジュースを飲んで1時間後、2時間後の血糖値を測定します。 ブドウにはその名のとおりブドウ糖が多いわけで…リンゴジュースも果汁100でももともと成分的にあるでしょうし、ブドウ糖を加えることもあります。 2時間以上経過していて疑いがある結果なら、あるいは本当に糖尿なのかもしれません。2時間程度なので実に微妙です。

janpapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。超健康体で体力も人並み以上の主人が、春ごろから頭痛や手足のだるさや便のゆるみを時々訴えるようになり、今回も子供のカゼを移されたのですが症状がひどいうえに薬の副作用で熱はないのに土日はぐったり寝たきりでした。やはり心配です。

関連するQ&A

  • 糖尿病について教えてください

    血液検査前にカロリーメイトのようなものを 朝食べてしまい ブドウのジュースを2杯飲んでしまって 食事していませんといって 血液検査をしたら 糖尿病と診断されました 自分が悪いのですが 上記のような飲食は関係ありますでしょうか? また簡易に調べられる方法が あれば教えてください お願いします

  • マスカットは昔からマスカットと呼ばれていましたよね

    今でこそぶどうも品種名で呼ばれることが多くなりましたが、私が子供の頃は「ぶどう」「種無しぶどう」とざっくり呼ばれていた気がします。 その中でマスカットは、私が子供の頃からマスカットと呼ばれていた気がします。 ざっくり見た目で言うパターンからすると、青りんごのように青ぶどうでもよかったように思いますが、なぜマスカットで定着したのでしょうか?

  • 大分県の「天ヶ瀬ぶどう」

    母が、知人から「天ヶ瀬ぶどう」という商品をいただいたそうなのですが すごく気に入ったようで、近所で買えるものなのかどうか調べて欲しいと頼まれました。 大分県にある天ヶ瀬温泉付近で摂れたブドウだと思うのですが 見た目はちょっと巨峰っぽい感じだけど、粒は硬めで大きいのに種が無く 味はリンゴのように甘かったと話していました。 しかしインターネットで調べてみても「天ヶ瀬ぶどう」という商品は見つかりません。 検索すると瀬戸ジャイアンツ(桃太郎ぶどう)という品種が出てきましたが 母が食べたのはマスカットではなく巨峰のような感じだというのです。 白い袋に包まれていて、紫色の文字で「あまがせぶどう」とだけ書かれていたとか。 ブドウ狩りの行われている今の時期しか購入できないと思うのですが 私も大分県民になって日が浅く、地元の名産品の情報などサッパリわかりません。 できれば買って母に送ってあげたいと思うので どこで購入できるものなのか、詳しい品種など、些細な情報でも構いません ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい(*- -)(*_ _) よろしくお願いします!

  • りんごはなぜ赤いのか?なぜ赤だけ反射?

    りんごが赤色の光だけを反射するのはなぜですか? 反射するのはその波長、色が必要ないからだと聞きました。 必要ない。というのが、どうしてなのか知りたいのです。 りんごは育ち初めの頃は白に近いのかな、 それは白が一番光を吸収できて成長できるから? それで成長しきったら熟しすぎないように赤色を反射したいから赤になるの? こういう解釈でよいのでしょうか? では青りんごは?黄色っぽい梨は?ぶどうは?マスカットは?バナナは? なぜ必要ない色がそれぞれあるのでしょう? どうして必要ないのかわからないです。 秋に成長する果物は光があまり手に入らない為、 光を吸収しやすい色になってるのでしょうか? 暑い場所、太陽がたくさんの国に鮮やかな果物が多いのは 果物が太陽の強い光を浴びすぎないように色を反射したいということから 色がよくつくのでしょうか? りんごやさくらんぼはなぜ赤なのか?同じように見える赤りんごと青りんごの違いは? バナナやみかんはなぜ黄色なのか? 葉やライムはなぜ緑なのか? ぶどうはなぜ紫なのか?マスカットとぶどうって色違いなだけで同じものに見えるけど、 なぜ必要としている色が違うのでしょう? 最終的に赤に育つ果物と黄色に育つ果物の違いは何ですか? 子供を成長させたいなら赤を着せるといいと聞きました。 黒い服を着せると育たないと聞きました。 全ての色を吸収する白より赤がいいのはなぜでしょう?

  • 自作のミックスジュースの問題点はありませんか?

    自作のミックスジュースの問題点はありませんか? 毎日健康の為に朝夜ミックスジュースを作って飲んでいます。 レシピは牛乳100cc+豆乳100cc+オレンジジュース100%100cc+ヨーグルト大2+りんご1/16コ+バナナ1/8本+ブルーベリー10粒です。質問は(1)組合せについて問題ありませんか?(2)材料を一人分づつカップに作り置きをして半日冷蔵庫に入れて飲む時にジューザーしています。問題ありませんか?

  • 糖尿病は完治するの?

    つい先日、主人が、糖尿病の精密検査を受けたところ、 「糖尿病に準じた状態。動脈硬化もやや進んでいる。 2ヵ月後に再検査。」 と言われました。 もともと、一週間前から精密検査のお知らせがあったので、私は用心して、食事の内容を低カロリーなものにして、毎日飲んでいたジュースも毎晩のお菓子もさりげなく食べられないような状況にしたりして臨んだ検査だったので、まだましな検査結果が出た、ようなのですが・・・。 主人は、2ヵ月後の検査結果が正常値であれば、「治った」のだから、これまでのように、満腹になるまでご飯を食べて、毎晩、寝る前にはテレビを見ながらジュースにチョコレートやスナック菓子を食べられるものと思っています。 そもそも糖尿病の怖さを、病院からもらったパンフレットを見てもぜんぜん感じないようで、ゆうべも、晩御飯はちゃんと食べたのに、9時ごろになって、500kcalもある冷凍のラーメンを食べる!と言い出しました。主人は汁も一滴残さず飲むので私は大反対。結局、小さなアイスクリームに落ち着きましたが、私がふとんにはいってから、チョコレートを食べていたようです。 主人は30歳、食べることが大好きです。私が3度の食事をどんなに気遣っても、仕事中、仕事帰り、私が寝た後、いくらでも食べることができるし、ウチでものたりない食事になればなるほど、私の知らないところで食べると思うのです。 「治ったら、いくらでも食べられるんだから、2ヵ月 後の検査までは我慢しようね。」 と、励ましたいところなのですが、実際のところ、どうなのでしょうか?2ヵ月後の結果が正常であれば、再び以前のように好きなときに好きなものを好きなだけ食べれるようになりますか?それとも、一生、食事は注意しなくてはいけないものですか?

  • 糖尿病について

    ちょっと心配なことがあり、質問させてください。 最近やたら喉が乾き、もしかしたら糖尿病かもと心配になりました。転職して今は週4日くらいのパートの仕事を半年ほど続けています。その休憩時間に紙コップ(Sサイズ)で販売してる自販機で、寒い頃はココアやレモンティー、暑くなってからはリアルゴールドなどを買って飲んでます。時々パックの野菜ジュースも飲みます。今まであまりジュースなど飲んでなかったのに、パートのある日は必ずそのような飲み物を飲む生活をしています。 それくらいでは糖尿にはならないでしょうが、心配です。甘いものも結構好きです。1年前、別の病気で入院した時にいろいろ検査をしましたが、その時は糖尿に関しては異常なしでした。糖尿病は尿検査や血液検査でわかるのでしょうか?ちなみに喉の乾き以外には特に症状はありません。

  • 小児糖尿病について

    I型糖尿病(小児糖尿病)のことについて伺いたいのですが、どれくらいの年齢から発症する…というラインなどはあるのでしょうか? 主人が糖尿病なのですが、1才半の娘のことについて 心配しているようです。 風邪などでもないのに、このところ寝転んでいることが多く、億劫そうに寝ながらおもちゃで遊んだり、ビデオを見たり。注意してもすぐにゴロゴロします。 私は取り立てて病気だとも思わないのですが、主人が 血糖の具合がよくなくて、調子が悪いんじゃないか…と言って、病院で検査を受けるように言ってきます。 II型を違い、遺伝によって発病する確率は低いことも 理解していますが、なにか子どもの糖尿病について お詳しい方がいらしたら、お話を伺えると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病の疑いあり?

    主人 43歳 174センチ 86キロ 毎日ビール500~1000mlでヘビースモカーです。  母親糖尿病で治療中です。 主人から体の不調の訴えはまだありませんが・・・ 私は気になる事があります・・・ トイレの便器に付着した主人のオシッコがベタベタしているのです、甘いジュースを床にこぼしてしばらくたった時のような・・・ベタベタ感です。 主人は皆そうだと言うのですが・・・ どう考えても糖がオシッコに出ていると思うのですが・・・ 糖尿病にお詳しい方がいらしゃいましたらお伺いしたいのです。 主人は頑固で病院に行くつもりも検査を受けるつもりもないようです。 宜しくお願い致します!

  • 糖尿病予備軍の人の健康状態について質問です

    主人、30歳です。去年の夏ごろにひどい風邪を引いたことから糖尿の検査でひっかかり、境界型とのことで、以後2ヶ月ごとに定期健診をしています。体重を3キロほど落とし、その後の定期健診では、異常数値になることはなくとりあえずひと安心しています。が、一年ほど前までの主人に比べると明らかに体調が悪いのです。具体的には、 (1)たびたび下痢をする。思い当たるフシもないのに。 (2)この冬3度目の風邪をひいている。治り難い。 (3)お酒を飲むと「しんどく」なる。 (4)ステーキなどの料理でむかむかする。 などです。もともと、超健康体で、それを過信してバリバリ仕事して、毎晩夜更かしでゲームとスナック菓子を食べ、睡眠時間は毎日4時間程度でも起床直後からがつがつ朝ごはんを食べ、夕食は10時以降で・・・という生活を独身の頃からやっていて、それでも、一冬に一回風邪をちょこっと引く程度だったので、このところの主人の体調が心配です。本人は「子供がいるから疲れるんだ」とか「もう年だから」と言いますが、仕事で平日は子供の寝顔しか見ないし、土日は子供と一緒に必ず昼寝しているし、年だといっても30になったばかりだし。もともとそういう傾向はありましたが、私が話したこともことごとく忘れているというか、聞いてもいなかったというのか「このあいだ言ったやんか、聞いてたやろ?大丈夫??」ということも増えたように感じます。 原因として思い当たるのはやはり糖尿病予備軍という体質のせいですが、体重は当初よりも少しは落としているし、食べ物も少しだけ気をつけています。 糖尿病境界型の人の体調というのは、健康体と同じではないのでしょうか? もし、糖尿体質が原因だとしたら、どんなことに気をつければよいのでしょうか。 ささいなことでもいいので教えてください。

専門家に質問してみよう