ADHDの疑いありの税理士って?

このQ&Aのポイント
  • ADHD(注意欠陥多動性障害)という診断を受けた税理士や疑いがある税理士の経験を知りたいです。
  • ADHDの短所を抑えて、長所として仕事に生かす方法を教えてください。
  • 税理士試験には合格したが、税理士の仕事に向いていないのではないかと不安になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADHDの疑いありの税理士って?

ghq7xyです。26歳の男性です。昨年の税理士試験で最後の科目を合格し、合格証書を手にしました。実務経験は1年4ヶ月です。従って税理士登録はできません。派遣社員として、製薬メーカーの経理部で税務や会計の仕事をしています。 私は今の派遣が社会人として初めての勤務先です。 しかし、2年目にもかかわらず、仕事で同じミスをすることが多かったり、簡単なことでも人にモノを説明できなかったり、逆に人からの指示が読み取れなかったりで最近は担当の仕事を減らされたりしている有様です。更に、「税理士試験に受かっ頭なのにどうしてできないの。頭がいいのに、もったいないよ。」という声が多く聞こえてきます。 最近、ADHD(注意欠陥多動性障害)という概念を知り、自分とピッタリ当たっているので、2ヶ月待ちですが、精神科医の先生に見てもらう予定でいます。 よくADHDの人は注意力が普通の人より生まれつき劣っているため、経理の仕事は向いてないといわれています。 それを知り、自分は税理士試験には合格したが、税理士という仕事は向いていないんじゃないか、と不安になりました。特に最近は提出期限に遅れてしまったり、漏れがあったりといった基本的なミスが多く、鬱やノイローゼとまではいかないにしろ、かなり精神的に暗くておかしくなりそうな状態です。ただ、「自分は難関といわれる国家試験に合格したんだ。だから、税理士になる才能はある。」と思っているところもあり、これがあるから今の仕事を続けられる面があります。 さてそこで質問ですが、税理士の方でADHDという診断を受けた方、あるいは未診断だがその疑いがあると自覚している方はいらっしゃるでしょうか?もし、いらっしゃるのであればどうやってADHDの短所を抑えて、長所として仕事に生かしていますか? 宜しくお願いします。

  • ghq7xy
  • お礼率91% (1077/1179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.4

他の方々のアドバイスは、普通に考えるととても的確な当たり前のアドバイスだと思います。 ただ、ADHDや高機能自閉症などの障害はとても他人に理解されにくいことも事実です。 知的能力はとても優れていることが多く他人からはとても頭がいい人と思われることが多いのですが、他の人が特に勉強することなく当たり前に出来ると思っている学力ではない常識的なことが出来ない事が多いのです。 出来ないことで怠けているとか努力が足りないというように思われてしまいがちですが、これは障害ですので努力ではどうしようもないのです。 ちょっと例が悪いかもしれませんが、足の不自由な方に「歩け」と言う人はいないでしょう。それは目に見えてわかることですから当たり前のことです。 でも、ADHDや高機能自閉症の方の障害は目には見えませんので、「何で出来ないんだ」と思われてしまう(言われてしまう)事が多いのです。 これがこの障害を持つ方の一番つらいところではないかと思います。 前置きが長くなってしまいましたが、ghq7xyも思い当たることがあるようですので、まずは一日も早く精神科で受診されることをおすすめします。 予約が混んでいるようですが、たまに病院に電話をしてキャンセルがないか確認してみると良いと思います。何ヶ月も前からの予約ですので、結構キャンセルは出るのではないかと思います。 診断の結果障害がないのであれば、他の方々のアドバイスがとても有効になってくると思いますので、それに従って努力されると良いと思います。 また、診断の結果障害が発見された場合は、治療が出来るものならば治療をし、治療等の問題ではない場合は先生のアドバイスを受けてよりよい方向を探されると良いと思います。 そして、せっかく税理士の資格を取得したのですから、それを無駄にしないように出来ると良いですね。 開業できる資格を得られれば、理想ではありますが、ghq7xyさんが苦手な部分を理解してカバーして下さるスタッフと一緒に仕事が出来るのではないかと期待しています。 色々大変だと思いますが、前向きに頑張って下さい。

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ADHDに理解のある回答で救われる思いです。

その他の回答 (3)

  • defineme
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

自分の仕事の仕方のスタイルがまだ、無いだけです。これは、経験によって培かわれます。#1のおっしゃるとおりで 社会人に成り立ての新人さん向けの書籍などもよく、読むべきです。そして、職場で先輩や上司に仕事を相談できる環境なども自分で作るべきです。最初から、皆仕事の出来る人なんかいませんよ。私だって、最初の3,4年は自分の仕事の仕方に納得できず悩んでましたよ。きつい事をいって恐縮ですが、ADHDなる病気のことを持ち出してしまうのも、まだ、精神的な幼さを感じてしまいます。しかし、悩みすぎて体調不全を感じる位だったら、その事では、専門医に受診すべきです。

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。悩みすぎて、ひどく追うとしてしまい、会社を休んでしまったこともあります。ADHDは精神的な幼さからきているのではありません。新しい概念ゆえ、理解されにくく誤解されているのです。

  • ken12
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

私の回答もADHDからちょっとそれてしまいますが、 仕事上で「頭がいい」とか「できる」ってのは、問題解決能力が高いってことでテストに受かるってのとは別物ですからね。 > 「税理士試験に受かっ頭なのにどうしてできないの。頭がいいのに、もったいないよ。」 とりあえず、そういう嫌味は無視してANo.#1の方のおっしゃるアドバイスに従うのがよいかと思います。 最初はそれでも混乱するかもしれませんが、徐々に自らの仕事のやり方が固まっていくと思いますし、さらにその固まったやり方を見直したりその業界の勉強をしたりと、自己研鑽を重ねれば「できる人」になっていくだと思います。 ただ、本当にADHDやうつ病などが疑われるのでしたら、2ヶ月も待たず早め病院に行かれた方がよいと思いますよ。 専門家に相談できたり、薬を処方してもらえたりというのがあるだけ、自分ひとりで悩んでいるよりも大分違うと思います。 気持が落ち込んでたり、あせったりしてるとがんばっても空回りしがちですからね。

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。精神科医に見てもらうのが2ヶ月待ちになるのは、早めに予約を入れたかったのですが、この先生は大人のADHDに理解のある数少ない先生であるため、2ヵ月後でないと予約が取れないからです。それだけ予約がいっぱい埋まっているということです。

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.1

頭は良くても仕事の基本を知らないということではないでしょうか。 1.同じミスをする->失敗をノートに書いてなぜそうなったか、どうすればよかったのか、等の記録を残していない。 2.人にモノを説明できなかったり->自分でも理解していないということですから、そのような項目は必ずノートに要点をまとめて理解につとめる。 3.指示が読み取れなかったり->指示を正確にメモにしていない。メモして不明なことがあれば必ず聞きなおす。 3.提出期限に遅れてしまったり->予定表を必ず作成して目に付くところにおく。毎朝、毎晩必ず予定通り進行しているか確認する。 4.漏れがあったり->仕事のチェックリストを事前に作ってから、取り掛かる。仮に一度漏れがあっても2度同じミスをしない。 以上いづれも仕事をやる上での基本中の基本ですが、あなたはそれをやっていない。仕事をなめているのではないですか。 新入社員向けの本もたくさんあります。初心にかえって勉強しましょう。

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADHDを持つ税理士が存在する意味

    ghq7xyです。昨年税理士試験に合格した者です。実務経験1年半です。医師に未診断ですがADHDの傾向があります。 以前、質問No.938529でせっかく税理士試験に合格できたのに、ADHDでない人であれば簡単な仕事がADHDの傾向のためにできないことを悩んで質問をしました。 詳しくは質問No.938529をご覧下さい。回答No.4のknitさんの回答は非常に救われる思いでした。 さて質問ですが、ADHDを持つ税理士はADHDを持たない税理士に比べて何が強みになるでしょうか?要はADHDの性質を税理士としてどう生かせばいいのか、ということです。結局のところは自分で模索していかなければならないでしょうが、ヒントをいただけるとありがたいです。 お願いと致しまして、今回の回答ではADHDに理解のない回答は慎んでいただきたくお願い申し上げます。前回の質問で誤解を受けた回答がありましたので。宜しくお願いします。

  • ADHDの疑いがあります

    今年の2月から受注メインの営業事務をしております。ミスが多く、そのたびに始末書を書いています。最近は周りに申し訳ないと考え、辞めたほうが会社のためではないかと思い始めています。 最近、偶然ADHDに関するテレビ番組を見て、自分にも思い当たるふしが何点かありました。 ・とにかくケアレスミスが多い。(細部まで注意していない、先の処理まで考えられない) ・仕事を教えてもらっても1,2度では覚えられない、または理解できない、聞いたことを忘れる。 ・一日寝たら前日の仕事内容の半分は忘れている。(翌日の報告会で思い出せないことも多い) ・苦手な分野は覚えようとしない、後回しにしたい、他の仕事に取り掛かってしまう。 ・子供の頃は多動性はありませんでしたが、注意を引こうとしてわざと聞こえるように文句や不平を言って倍以上怒られたり、先生や上司に好かれることはありませんでした。 ・経理的なことが苦手で処理に長時間かかる。 ・時間に制限のある仕事が苦手(受注業務をしているので午前中までに書類を回さなければならなく、微妙な時間になると慌ててミスを誘発する) ・子供の頃から人間関係が苦手で、転職が多い ・きれいに片付けられない(洗い物も翌日にまわしたり、掃除をあまりしない) ・会社ではファイル整理が苦手で書類の山になる(今の会社はミス防止の為に毎日ファイル整理をするために始業の45分前に会社に行っています) 今の仕事は他部署に関連する処理が多く、広範囲な処理まで対処できません。 受注業務は2回目で2回とも失敗が多かったです。他の事務仕事もいろいろやってきましたが、ここまで失敗することは少なかったし、ケアレスミスで始末書も書かされなかったので卑屈になることもなかったし、何より仕事にも自信ややりがいをもって、向上心をもっていましたし、仕事もたのしかったです。でも、今は本当に向いていないんだなと思うくらい楽しいと思ったことは一度もありません。 心療内科やクリニックは予約がなかなか取れず、2週間先です。関連本を買って自己診断しましたが、ADHDの疑いを持っています。 また、卑怯かもしれませんがADHDと診断されたら仕事を辞めるきっかけにしたいのも正直な気持ちです。しかし、もしそう診断されたとしても会社には言うのをためらっています。なぜなら、会社の人たちは、1年くらい前に辞めた人のことをいまだに悪口をいって楽しんでいるからです。たとえ辞めて自分の耳に入らないにしろ、ADHDを理由に退職しても、まだまだ認識不足で変に誤解され、頭がおかしいなどと悪口を言われるんじゃないかと不安ですし、仮に転職したときに聞き合わせをされたらきっと悪口を言う会社だと思います。以前、退職した職員が転職する際聞き合わせが入りました。そのとき、退職した職員に不利になるような回答をしていました。 ADHDを理由に退職、または自分の適性を見つけ転職に成功された方はいらっしゃいますか。また、心療内科か精神科かクリニックか、どこを受診したらよいのでしょうか。親や友達には相談できず、不安な毎日を過ごしています。

  • ADHDの方、あるいはその疑いのある方に質問です

    ADHDの方、診断を受けてよかったですか? ADHDの疑いのある方、診断を受けたいと思いますか? 薬による有効な治療法はないと聞きます。 診断を受けることで、何が変わりますか?あるいは変わりましたか? 私はADHDの注意欠陥型ではないかと疑っています。 ・同じミスを一日に5~6回してしまった。 ・毎回、同じことを忘れる。(バイクのカギなど) ・用事を先送りにし、やり残した仕事が溜まる。 ・整理整頓ができない。 ・注意されているとき、相手の言葉にかぶさって答えてしまう。 ・思考回路が人と違うらしい。 ・期日を守れない 思いつくだけでも、これだけあります。 しかし、専門家の診断を受けるのが怖いのです。 診断を受けて、はっきりADHDだといわれることがあれば、ショックだと思います。 しかし、その反面安堵するような気がします。 自分の努力が足りないからではなかったのだと。 しかし、大人のADHDは診断が難しいそうなので、見逃されたり、 間違って診断される可能性もあります。 それもまた怖いのです。 一度決意がつけば、何か月待ちだろうと、診察を受けたいと思います。 今は無保険状態ですが、国保に入ります。 これから診察を受ける方、 すでに診断された方、 私のように迷っておられる方、 どうか、あなたの意見を聞かせてください。

  • ADHDで服薬していることを家族(父・母・姉)に告白すべきか?

    ADHDを持つ28歳の男性です。精神科医に通い2年近く服薬しております。私は派遣社員として3年間経理の仕事をしていました。2年前に税理士試験も合格したのですが、ADHD特有の不適応ゆえ契約を切られることになりました。 今までADHDは派遣元にも派遣先にも家族にも黙っていました。しかし派遣元の社長から「ghq7xyは何かおかしいと思って医者にみてもらったことがあるか?俺だったら医者に診て貰わないと納得できないからな。」と訊かれ、「医者に行ってます。ADHDという診断を受け2年間薬を飲んでいます。」と答えました。派遣元の社長はなぜ派遣先がghq7xyの契約を継続できないのか納得できないからのようです。 私は入社時はADHDを全く知らなかったのですが、仕事を始めてから普通に出来ないことを苦に思い、何かがおかしいと感じ、医者に通い始めました。そして抗鬱剤や抗てんかん剤、リタリンを飲み始めました。家族にはADHDについて少し話題にしたことがありましたが、「そんなのは気分の持ちようで何とかなる。そんな余計なことは考えるな。」といわれ、服薬していることは2年間黙ったままです。また医者からは「家族にADHDを理解してもらえないなら、薬を飲んでいることを話さないほうがいい。」といわれています。 派遣元の社長は「ADHDを隠して『普通』の人として生きるか、ADHDを告白して生きるか?後者はリスクが低いと思うが。」と言われました。できればADHDと服薬していることを家族に理解してもらえた上で生きられるほうが望ましいのですが、躊躇しています。 私はADHDの診断を受けていることと2年近く服薬していることを家族に告白すべきでしょうか?最終的には自分で判断して決める、ということは承知しておりますが、皆様のご意見を頂きたく投稿いたします。まとまっていない文章をお許しください。

  • ADHD 経理の仕事

    ADHDで経理関係の仕事に就いている方はいらっしゃいますか? 不注意優勢のADHDグレーゾーンなのですが、事務仕事をしていた時に、ミスがちょこちょこあり、かといってミスが多すぎるというレベルではなく、経理関係の仕事に興味があります。 仕事をする上で工夫されてること等ありますでしょうか? また、仕事はうまくいっていますか?

  • 40歳からの税理士開業

    こんばんは。 私は40歳で、一般企業で経理財務の仕事をする傍ら税理士試験を受験して、昨年合格しました。 もう少し早く合格する予定でしたが、昨年まで掛かりました。 当初の目的通り税理士として独立するか考えてますが、自分の年齢と昨今、税理士が飽和状態で新規参入は難しいとか聞き、躊躇しています。 最近の独立税理士の状況などご存知であればアドバイス頂ければ幸いです。

  • 息子のADHDの疑いがでてきて

    ADHDでも、ADDのみと言っていいくらいです。 注意力欠陥障害というみたいです 保健所から相談に入ってみます。精神科の医者と面談できるようです。2回目は本人の診断テストを市役所で やってもらいに行く予定です。 小学4年男子ですが、塾 に通わせて私立中学など、 お受験体制にこれから入ってしまっても、いいのもかどうか。悩んでます。 障害の方で頭はいっぱいなのですが、大学までは何とか卒業させてあげたいと思ってます。 どうするべきか、迷います。

  • 私はADHDでしょうか?

    20代女性です。 小さい頃から優等生と言われ、今もそこそこの大学に通い、4月からは仕事に就きます。 しかし、それは人の何倍もの努力をした結果(親に言われ嫌々ながら)であって、本質的には要領が悪く記憶力も全然ないです。 以前から薄々は感じていたのですが、最近改めて自己診断した所、やはり自分はADHDではないかと思っています。 ADHDの診断基準では「不注意」の項目がほぼ当てはまります。 自分で認識している症状としては ・だらしない(無気力)・ミスが多い・ストレスに弱い刺激が多い道を選ぶ・モノを無くしやすい・金銭の管理が出来ない・遅刻が多い・不器用・危険な行為をする・仕事が完成しない・気分がかわりやすい・不安感・心配性・かんしゃくもち・怒りっぽい(親しい人に対してのみ)・対人関係に一喜一憂しやすい・暴力行為をおかしやすい (参考:http://www.adhd.jp/) です。 このことが気になり、さらに自分に自信を持てずにいます。 来年から社会に出てちゃんと働けるのか不安です。 私はやはりADHDなのでしょうか? どのように対処し、どのようなことに心掛けて生活すべきなのでしょうか?

  • 税理士はだれがよいか?

    自営業をしています。 現在、試験合格(と思う)税理士に決算をしてもらっています。本日現在は、税理士を替えるということは考えていません。 先日、他の質問で、税務署OBと試験合格の税理の二通りについてアドバイスがあったのですが、実際。OB出身と試験合格とどちらが、適切な対応ができますか? だいぶ以前にOB税理士(副署長と聞いている)に依頼してたことがあるのですが、細かいことをたずねても経理についてわからないことが多く、質問にも即答ができず、果たしてこの人で大丈夫かと、しばらくして替えたことがあります。 しかし、管轄管内を回っているOB税理士は税務署に対して押しも利くかとも思うのですが、実際、どうなのでしょう? それと、新米の税理士はやはり実務的に経験不足なのでしょうか?勉強していないベテラン税理士より、優秀かと思ったりもするのですが・・・。

  • ADHD 一目で明らかにわかるの?

    こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 ADHDの人というのは、専門職の方が見れば一目でわかるような ものなのでしょうか? 仕事をするにあたってミスが多かったり、物忘れが激しかったりするなど ネットで調べたADHDの特徴に当てはまっており、いつも上司に激しく怒られています。 自分がここまでできないのは、ADHDだからと診断されれば少しは気持ちが楽になるのかなと 思っているのですが、カウンセラーに仕事ができないという相談をしても「ADHDかもしれない」 といった話にはなりません。 ADHDの人は話せばすぐにわかるわかるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう