• ベストアンサー

嫉妬心の乗り越え方を教えて下さい。

nekosuke16の回答

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

人は人。 貴方は貴方でしょう。 ただ、それだけのことです。

noname#229570
質問者

お礼

クローズします。すみません。

関連するQ&A

  • 好きじゃない人にでも嫉妬しますか?

    30歳既婚女性です。 学生の頃、弟のようにかわいがっていた後輩が結婚すると最近知りました。 お祝いする気持ちを持ちたいのに、なんだか気持ちがザワつきます。 弟を取られた感じなのでしょうか、彼女に対して嫉妬心(?)が出てしまうのです。 彼女は私にとっても後輩で、すごく良い子でお似合いです。 だからこそ「負けたくない」という感情が働いてしまいます。 彼らは初めて付き合った同士で結婚なのですが、それも「ズルい」と思ってしまいます。 彼女は私が「こうだったらいいなぁ」と思う人生を歩んでいる気がします。 「ちょっとぐらい不幸なことが起こってほしい」と思ってしまう自分が本当に嫌です。 彼は、その彼女と出会うまでは、私を姉のように慕ってくれて毎日のように遊びに行っていましたが(二人じゃないです)、年下の彼女が入学してからすぐに付き合い始めてしまい、それ以降あまり遊びに行くこともなくなってしまいました。 私はその間、他の男性と付き合ったり失恋も経験したけど、今は大好きな人と結婚してすごく幸せなのです。 なぜ嫉妬(?)してしまうのでしょう? 彼らが付き合い始めてから約10年近く抱いていたこの気持ちが、嫉妬心ではないかというのも最近気づきました。 私は彼のことが好きだったのでしょうか? いわゆる恋愛感情の「好き」と違う気がします。 こういう「好き」もあるのでしょうか? 自分の理性と感情が一致しません。 このまま結婚式に行ったら、笑顔が引きつってしまいそうで・・・。 同じ経験をされた方や、この変な嫉妬心の克服方法が分かる方、教えてください。

  • ヤキモチ 嫉妬 男性の気持ち

    私には気になる人がいてその彼は8歳年下です。 彼は以前 私からメールが来たら嬉しいとか、おやすみ○○と呼び捨てで呼んでくれたりしていました。 ダメな片思いは分かっていたけど(私は既婚者だから)どうしても何となくでも分かって欲しくて 色々思うコトがあったり言いたいコトがあったりだけど言ったら迷惑かけることになりそうで… みたいなコトを言ってしまいました。 その事に対しては返信なかったです。 その次の日 彼が仕事終わりに彼と同世代の女性と二人きりで話しているのを見て勝手に嫉妬しその次の日も別の女性と二人きりで話しているのを見てまた勝手に嫉妬して彼に対して冷たい態度や避けるようなコトをしてしまっています。彼からも特にメールもなく会ってもお互いを下を見て無言ですれ違うだけになりました。 私はもうメールをするのを辞めようと思っていて多分彼からもメールは来ないとおもうのですが 今まで毎日のようにメールしていた相手から何日もメールがこなかったら男性はどういう気持ちになるんですか? 少しは気にしてくれたりしるのでしょうか?それとも気にもされてなくこのままメールも終わりになるのでし ょうか?

  • 強すぎる嫉妬心を無くすには?

    先日、私の彼に対する嫉妬に自身が疲れて別れを告げました。彼の女友達にすら嫉妬してしまい、自分でも醜いと感じています。 付き合いたての頃、彼はよく女性の話をしてきました。 ・私と付き合うまでは合コン三昧。 ・男友達より女友達が多い。 ・親友は女(しかもヤリマンだとか…)。 ・(出先でのこと)この店の店員と合コンしたと報告。 ・忘年会など会社の付き合いで会ったコンパニオンに肌のことをほめられた。 ・キャバクラで一番楽しんでいるのは俺だ。 ・ノリで女友達にちゅーしたことがある。 ・付き合ってない人とのH経験もある。 あげればキリがないのですがこんな話をされてきたことで不信感を抱えながらケンカをしながらほぼ2年付き合ってきました。 根底にある不信感のせいなのか、私の嫉妬心と独占欲が強いからか彼の女友達にすら嫉妬を感じてしまいます。色々と話し合ってきて、彼もそれなりに変わってはきてくれていたのに時折出てくる女性の話で発狂し醜い自分が辛くて別れました。 それでもやはり彼のことが好きでやり直したい気持ちもあるのですが、また戻ってもこの繰り返しなのではないかと思うと前に進めません。 どうしたら嫉妬心や独占欲は薄れるのでしょうか。

  • 嫉妬。なんだかよくわかりません...

    19の女です。 人と比べられるのが嫌です。 特に同世代、年下の方とは。 今、一緒の寮に住んでいる3つ年下の女の子がいるんです。 自分に自信がない...というのが原因なのでしょうが 嫉妬してしまいます。 年下なのに、 しっかりしていて 賢くて とてもいい子なんです。 本音で そう思っています。 上品でお嬢さんらしく お家の方々もまめで 私にないものを沢山もっています。 私は他人からの評価というものがとても気になってしまい その子が褒められていると、“私は?”と思ってしまいます。 〇〇ちゃんしっかりした きれいな子だね~ 私は? 〇〇ちゃん将来有望だね 楽しみだよ 私は? 私は?どう思われているの? 私には期待してくれてないの? そんな不安が過ぎります... 16歳?!若いね~ 私だって若いのに。 なんてくだらないことで嫉妬しています。 でも ちやほやしてくれる人は 鬱陶しいんです。 なのにちやほやしてくれなくなると不安になり 他の人がそうされていたら羨ましくなるんです。 この矛盾はなんなんでしょう。 きっと自分に自信がないんだと思い 一生懸命自分磨きをしています。 でもこの心の汚さというか... 器の小ささは どうしようもない気がします。 年下の子に嫉妬して まわりの人を大切にしない 情けないし こんなんじゃいけないってわかっているんですけどね。 なんだか書いているうちによく何を聞きたいのか わからなくなってきました... とにかくもやもやしていて。 私にアドバイスを下さい。

  • 嫉妬

    大学に通っている 女学生です。 私は何かと嫉妬心が強く、 仲の良い女友達にも嫉妬してしまいます。 学生寮に入っていて3人部屋なのですが 自分が週末用事があって出かけていて 寮に帰ってきてみると 同じ部屋の子が二人で遊びに 行っていたりすると とても悲しく感じます。 女に嫉妬するのも なんだか変だと思うし 自分でも自分が気持ち悪くて仕方ないです。 こういう事があるたびもやもやして人は人自分は自分と思うようにはしているんですが なかなか前向きになれず つらいです。 なにかアドバイスや対処法ありましたら 教えてください(TT)

  • すぐ嫉妬してしまう

    僕は大学生です。 彼女が5ヶ月弱ほど留学へ行ってるのですが、今度2日間留学先で入った大学のサークルでキャンプに行ってくるらしいです。 僕はもう1年半弱付き合ってるので信頼して男らしく送り出したかったのですが、どうしても心配してしまいます。 それは男女の比率も聞いていないし、泊まるところはしっかり男女別なのか、様々な憶測をしてしまってすごく心配してしまうからです。またそこから、言い寄られないのか、そんな知り合って間もない男女で泊まりに行くことも少々不安です。 最悪思いとしては事前に、行っていい?など確認や説明等があったら嬉しかったなと思っています。 ですが結局行ってらっしゃいと一言述べただけで引き留めてはいません。 また彼女とは今度、留学先がそう遠くないのでであいます。それは彼女たっての望みでもあり僕の思いもそのような思いだからです。 なので、彼女からの僕への思いはひしひしと伝わるのですが、どこか僕との考えにずれを感じます。 しかしこのようなことは何も言わず送り出すことが良い選択肢でしょうか。 自立心も強く、真面目な彼女のことだからもし何かあるんじゃないか?などと聞くと信用されてないんだねと言うと思います。 しかしそれは信用するしない以前に僕の根底にある嫉妬心がそうさせているだけだと思っています。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 嫉妬してしまう自分が嫌でたまりません。

    嫉妬してしまう自分が嫌でたまりません。 こんにちは。彼氏への嫉妬心について、ご相談させて下さい。 現在付き合って一年程の彼氏がいるのですが、その彼氏への嫉妬心で悩んでいます。 彼氏とは遠距離中でスカイプを通じてコミュニケーションを取っているのですが、そのスカイプを通して彼氏が他の女の子と仲良くしているのを見るともやもやしてしまいます。 (仲間内で話しているので、彼氏が他の子と話したりしているのが見えてしまう感じ) 実際に職場等での女の子の話を聞いても「へー」という程度なので、直接やり取りが見えてしまうのが、より気になってしまうのかもしれません。 以前はそこまでやきもち焼きではなかったのですが、長く付き合った前の彼氏にひどく裏切られた過去があって、その頃から疑うというよりは、常に悪いことを想像してしまうようになりました。 勿論昔の彼氏と今の彼氏は違うんだから信じないと、と思うのですが、中々考え方を変えることができません。 子供の頃いじめられっこ体質で、今ではかなり努力して変わったのですが、根底で自分に自信を持ちきれないのも原因かな、とも思います。 彼氏がすごく私のことを好きでいてくれるのはわかっているのですが、あまりそういうことを口に出す方ではないので、ふとした瞬間に不安になってしまいます。 嫉妬心とかで暗くなっちゃだめだ、彼氏には自分との時間が楽しいと思ってもらえるようにしよう!そうすれば心配なんかなくなるはず!と思っていつもは明るくしているのですが、たまに物凄い情緒不安定の波が来てしまって、そんな自分に嫌気がさしてしまいます。 どうしたらこの嫉妬心を上手にコントロールできるでしょうか?

  • どうしたら嫉妬しなくできるのでしょうか

    こんにちは 21歳大学生の女です。 1年+αほどお付き合いしている男性がいます。年齢は私より一回り上です。 彼氏の友達のほとんどは異性(女友達)です。 逆に私の友達のほとんどは同性(女友達)です。 そんな彼氏の女友達に嫉妬することが多くこんな性格をどうにか変えることはできないかと思っています。 彼氏関係なく、自分の友達にでさえ嫉妬することが今まであったので、独占欲と嫉妬心が元々強いのかなと思ってしまいます。 この前、彼氏が友達に私を会わせたいと言ってくれ、彼氏の女友達の家に私と彼氏で遊びに行ったことがあります。 その女友達は彼氏の友達(元同僚)なので彼氏とほぼ同い年で、結婚しておりお子さんもいらっしゃいます(その時旦那さんはいらっしゃいませんでした)。 初対面でしたが、昼食をご馳走してくれ、とても優しくしていただきました。 しかしながら彼氏とその女友達が親しげに話しているのを間近でみていて嫉妬してしまいました。 彼氏と友達が会っているのは初めて目にしたのですが、当然ながら私にはみせない「彼氏の別の顔」を初めてみました。それは友達としての「別の顔」であるのでしょうがそこになんだか変な特別感を感じてしまいました。 元同僚ということもあるだろうし社会人同士ということもあって、仕事の話で盛り上がっており(私が学生だからというのもあるのでしょうが、私とはほとんどそのような話はしません)、あぁこういう話ができるのか、などと羨ましく思ってしまったりもしました。 あと彼氏のパソコンのネットの「お気に入り」ファイルにはその女友達のブログが入っています(マッキントッシュなのでインターネットをするとお気に入りファイルに入っているサイトが自然とみえるのです)。彼氏はそのブログを私にみせてくれたので別に隠されているわけでもないのですが。 そういった細かなことにも少し嫉妬をしてしまうのです。 私は特に年上の女性と仲良くなりやすいタイプですし、同世代の女子よりも仲良くしていきたいタイプです。 なのに、「彼氏の友達」という枠がある故、その女友達を嫉妬してしまうのが嫌でたまりません。仲良くなりたいのに…。 その他にも細かなことで嫉妬をしてしまいます。 私は自分がいくら仲の良い友達でも用件のある時(=事務的な用か誕生日メール)しかメールしないので、親友とでさえメールは1年に2,3回といった感じです。 あと自分には集団付き合いという形でしか男友達がおらず、男友達と個人的にメールをやり取りしたことがないんです。 だからなのかもしれませんが、彼氏が女友達と他愛もないことで個人的にメールでやり取りしていることに嫉妬してしまいます。 嫉妬だけであって、彼氏にそういうのをやめてほしいと思っているわけではないと思います。 ただ自分のこの強い嫉妬心をなんとかしたいんです。どうすればもっと穏やかでいられるのでしょうか。 自分の恋人の異性友達とも仲良くお付き合いをなされている方はいらっしゃるのでしょうか。 なるべく多くの方の意見や感想をききたいです。

  • 嫉妬と愛情

    過去に何度も質問させていただいています。きのう、今日と、彼と逢わず、彼を私から解放してあげました。彼は逢いたがっていましたが、私が断りました。彼は大学の男友達と2人で遊んでいます。帰る頃(23時)にはメールをしてくれます。でも、やっぱり、彼が友達と遊ぶことに嫉妬してしまいます。でも、そのことでもう揉めたくないし、ガマンしないと・・・。でも・・・・・、嫉妬しないようにガマンしていると、彼への愛情も冷めてきてしまうような感じです。彼への態度やメールの返信で、それが出てしまいます。(ハートマークをつけなかったり。)誰かが言ってた、「嫉妬=愛情、嫉妬を抑えると愛情も薄れる」・・・・私もそう思います。皆さんの意見が聞きたいです。

  • 元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。

    元カノへ対する嫉妬を辞めたいです。 いつもお世話になってます。 ずっと悩んでいるのですが、1人で考えていてもどうしたらいいのかわからず困っています。 なるべくわかりやすく書くように努力しましたがわかりにくくてすいません。 アドバイスお願いします。 結婚して2年目。 主人30歳、私25歳、息子3ヶ月の3人家族です。 恋愛結婚で、今でも仲はとても良くラブラブだと思います。 私は専業主婦です。ちなみに主人とはできちゃった結婚ではありません。 主人が結婚前に付き合っていた元カノAと元カノBの二人ことで苦しんでいます。 今現在主人は元カノ二人とは会ってもいないし、連絡もとっていないと思います。 だけど、以前元カノ二人付き合っていたこと、主人が二人を好きだったこと、 二人とイチャイチャしてたのかとか、旅行に行ったのかとか思うと嫉妬でとても辛く落ち込んでしまうのです。 結婚後からです。 元々はそんなに嫉妬深い方ではありません。 そうなってしまったのは以下のことによる心の傷が原因だと思います。 結婚前のこと 1・社内恋愛だった元カノAがとても大好きで、すごくアプローチをしてやっと付き合えてもらえた経緯の話を事細かにされたこと。 2・主人と旅行先の神戸で泊まったホテルが以前元カノBと泊まったホテルだったこと。嫌がったのに勝手に予約されていました。 (同じホテルで他の人とイチャイチャしていたかと思うとすごく傷つきました) 3・元カノA・Bとイチゴ狩りや台湾、岐阜の花火に行った話などをされたこと。 (実際に楽しく付き合ってる様子が想像でき辛かったです) 4・元カノA・Bは二人とも胸がAカップでもえなかったという話をされたこと。 (実際にイチャイチャしていたと実感し辛かったです。) 5・元カノA・Bの二人の家族構成や性格などの話をされたこと。 結婚後(新婚の頃) 1・元カノAの携帯番号、アドレスのメモがみつかりました。 (捨て忘れただけと主人は言っています) 2・主人が昔使っていた携帯を見たら、元カノBとの付き合っていた頃のメールがありました。 (悪いと思いながら興味本位で見てしまいました。) 以上のことがあり、嫉妬でつらくなり、落ち込みます。 元カノA・Bの方が好きだったのではないかとか不安になります。 ひどいときは夜も眠れません。 過去のことと割り切りたいと何度も思っているのですが、そうすることもできません。 かれこれ1年半も子どもも生まれたのに苦しんでいます。 主人は私が嫉妬で苦しむようになってからは元カノの話は一切しません。 私の傷が癒えるように努力すると言ってくれています。 私もいい加減こんな気持ちになるのを辞めて、家族三人心穏やかにくらしたいと思うのです。 でも、どうしたら、嫉妬で苦しまなくなるのかわからず困っています。 アドバイスお願いします。