• ベストアンサー

平日の夜寝る時以外横になりますか?

フルタイムで働いてる人に質問です。 平日の夜寝る時以外横になりますか? 家事があると思いますが 家事をしっかりしてもゆっくりできる時間ってありますか? 19時半くらいに家に着き23時に寝てますが ・洗濯物の取り込み ・洗濯物を畳む ・夜ご飯の準備 ・夜ご飯 ・食器を洗う ・明日のお弁当の準備 ・食器を洗う(洗い場が狭い為2回に分ける) ・お風呂掃除 ・入浴(1時間) ・ストレッチ(10分) ・髪の毛を乾かす(20分以上) ・部屋をクイックルワイパーする 等をしてるとあっという間に23時なのですが 私の要領が悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はいろいろ並行しながら家事をしてます。 ご飯の用意をしながら洗濯をして食後片付けて洗濯物を干して部屋の掃除をしてます。 ゆっくりできる時間はいくらでもあります。 風呂は朝なので風呂掃除も朝です。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

洗濯物を取り込む 取り込みながら畳む 夕飯の支度を終えたら、洗い物も終わる 夕飯後は使用した食器だけを洗う 明日の準備 多分私ならここまでで1時間半もあれば、充分 風呂とストレッチ、髪を乾かす 部屋の簡単な掃除 ここまでで3時間として。 22:30には終わるはず。 1時間は余りますね。 風呂に1時間も入らないからなー。だとすればもっと時間はあまるかな。 ストレッチはヨガをやるから分かるけど。 髪を乾かすのにそんなにかかるかな? タオルドライをすれば、もう少し短くなると思いますよ。 何かしらこだわりがあったりすると、時間配分は人と変わりますよね。 夕飯を作りながら、掃除するとか。 二つ三つのことを同時にやれば時間節約になります。 鍋でお湯が煮立つまで見ているとかなら、本気で要領が悪いといえるかもだけど。その間に風呂掃除とか、台所の床掃除とか出来るし。 一品作りながら、弁当のも詰めることも可能ですし。 私は改めて明日の準備だからと台所には立たないですね。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

私の例をどうぞ。 ・洗濯物の取り込み まず干していない。 室内に干していて、干している部屋にそのままでも邪魔にならないので、最悪は次の選択をして干すときまでそのまま。 ・洗濯物を畳む 取り込んだタイミングでまとめて。 週に一回やるかどうか。 ・夜ご飯の準備 出てくるのを待つ間にゴロゴロする ・夜ご飯 出てきたものを食べるのみ もしくは外食 ・食器を洗う 増えてきたら食洗機につっこんでボタン押すだけ ・明日のお弁当の準備 しない。 ・食器を洗う(洗い場が狭い為2回に分ける) 一回で入らなければ次回 ・お風呂掃除 しない。気が向いたときにのみ。 ・入浴(1時間) 15分~30分 季節によりカットして朝のみ ・ストレッチ(10分) しない ・髪の毛を乾かす(20分以上) 自然乾燥 ・部屋をクイックルワイパーする しない 深夜に帰ることが多いですが、帰ってから二時間でも半分はゴロゴロしてます。

MLJZBFCZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筋トレ以外で何を日常生活に取り入れてますか?

    僕は筋トレ、ストレッチ、家事(洗濯干し、洗濯たたみ、食器洗い、風呂そうじ)、布団干し、パソコン、食事、睡眠、入浴いろいろあります。 筋トレでニートの人は見たことあります。 筋トレを暑い海でやっているのをテレビで見たことがあります。

  • 家事について

    こんにちは。 家事について皆さんのご意見をいただきたいです。 私は派遣社員として働いて、帰り着くのはだいたい夜ごはんの買い物を済ませて18:00~18:30くらいの状態です。家事の状況を書きますので、皆さんから見てこの状態はちゃんとしているのか、普通より出来ていないのかとうとう・・・ご感想いただきたいです。 18:30 夕飯準備(ご飯+おかず2品+お惣菜のきんぴらなど) 19:30 お風呂を掃除して溜める。その間にお皿を洗う。 20:00 お風呂に入る 21:00 洗濯機を回す。その間に髪を乾かしたりスキンケア。 21:30 洗濯物を干す 22:00 コロコロで軽くフローリングのお掃除(たまに3日に一回くらいクイックルワイパーで水ぶき) 翌日の朝ゴミ出し こんな感じなんですがどうでしょうか><

  • 夜の家事について

    いつもお世話になってます。 今2才児を子育てちゅうの物です。昨日夫婦で、夜の家事に関して喧嘩になり不消化でもやもやするので、書き込みました。 主人は朝早く5時30分に家を出て夕方4時ぐらいに帰宅します。毎日朝早いので疲れているなか子供と夕食までの時間遊んだり買い物もしてくれます。 私は夕食の準備、お風呂の準備、夜に洗濯、入浴、夕食の片付け、寝かしつけを9時までにしています。その間主人にご飯を食べたあと、子供とあそんでもらってます。最近子供もあまり昼寝をしなくなり、早い時は8時30分くらいから寝るときもあります。寝かしつけが必要です。 とにかく主人は、夕食からの時間に不満があるらしく、先に私の入浴をすませて、寝かしつけをして夕食の片付けをすればいいといいます。私としては大体9時くらいには布団に必ず入れるように夕食食べながら洗濯回して、食べ終わったらすぐ片付けて、子供がぐずがって眠そうなら先にねかせて、とその時に臨機応変にしてるつもりです。何だか主人には夜ぐらいゆっくりさせろと遠回しに言われた感があって。カッチーンときてしまいました。 昼間はなるべく子供にいろんなとこや遊びをと思い洗濯など、夜にできるものは夜にと思いしてました。主人にはわからないようで。また、ねかしつけしてたら、私もそのまま寝て片付けが朝になって大変なことになるから9時までにしできるよう工夫してます。夜しか相手出来ない主人なのに、もう何も手伝ってくれなくていいや。と思ってしまいました。私のなにがわるいのでしょうか?もう一緒に主人といるのが嫌になりました。 長々と長い文章を読んでいただきありがとうございました。

  • 家事の分担

    現在、彼と同棲しています。 2人とも平日は0時すぎに帰宅することがほとんどです。 土日も2人とも仕事に出ることが多いです。このような生活の中、 <私の家事> ・朝7時過ぎに起床し、2人分のお弁当と簡単な朝食の準備 ・洗濯物を干す ・土日に1週間分の食料の買出し ・部屋の掃除 ・日々の食器の洗い物や片付け <彼の家事> ・平日は8時過ぎに起床(起こさないと起きない) ・朝、時間があれば洗濯物を干す ・たまに食器洗い ・言えば掃除をしてくれる <先に帰った方の家事> ・洗濯物を取り込み、たたむ ・お風呂を入れる 彼は、手伝う気がないわけでなないのですが、自ら進んでやってくれることはありません。 たまにやってくれる食器洗いは、重ねたお皿も表面しか洗わないため汚れが残っていたり、 泡が残っていたりするので、気になってつい指摘してしまいます。 やってくれたときは褒めるべきだとはわかっているのですが・・・。 どのようにしたら、家事を上手く分担できるでしょうか。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですが みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 家事でいっぱいいっぱい アドバイスを

    フルタイムで働く子供の居ない既婚女性です。 毎日帰宅後家事でいっぱいいっぱいで自分の時間がありませんし 夫と全く別行動になってしまうので会話も余り出来ません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 病気のため、食事はなかなかレトルトや外食には頼れません。 19時 帰宅 19-20時半 雑用、朝、昼の洗い物。前日の洗濯物取り込み。食事の準備など。 20半ー21時半 食事。翌日の食事の下ごしらえ(お弁当含む)、簡単な洗い物など。 21時半 入浴。洗濯。      夫 帰宅。ごはん。 22時 私 洗濯物を干す。     夫 入浴。 22時半 夫 洗い物      私 ここは30分ほど空くことが多い。ざっと部屋の片づけなど。 23時 私 睡眠     夫 掃除など 24時 夫 睡眠 というような生活です。 買い物に行く日は30分ほどの空き時間もなくなります。        

  • 料理以外の家事、いつしていますか

    父と二人暮らしの独身女性です。 フルタイムの平日5日勤務で、ドアツードアで通勤時間1時間弱です。 ただ、ほぼ毎日帰りにスーパーで買い物をして帰るので、 実際には自宅着が、18時30分すぎ~19時、 遅くなると19時30分になる事もたまにあります。 朝の自宅発は7時30分すぎです。 神経質な性格と少し潔癖の気があり、 入浴に2時間かかってしまうので(読書などをしている訳ではありません)、 寝るのが1時過ぎになってしまう事が多く、就寝時間は5時間弱です。 (もちろん入浴時間を最低でも1時間弱にはしたいとは思っていて、 毎回頑張るのですがダメです・・・) 帰宅後から就寝まで、 入浴・洗濯・食事の準備・食事の片づけ・自分の食事等を並行していて、 落ち着いて座るのが寝るとき、というのが多いです。 実は恥ずかしながら、 ゴミ出し(出すだけにしておきます)とお風呂掃除だけ、 父に担当してもらっています。 近い内にその父が引っ越すので、完全にひとり暮らしとなります。 洗濯や食事など自分の分だけとなり気楽になる部分もありますが、 お風呂掃除がいつできるか思案しています。 現在は、突発的に朝に何かが起こっても大丈夫なように 朝は自分の出勤準備だけにしておきたいので、 入浴、洗濯、洗濯干し(必然的に部屋干し・・・)、ゴミまとめの全てを 帰宅後の夜にしています。 翌朝、私の出勤後に、 父がゴミ出しとお風呂の掃除(風呂場の換気も)をしてくれています。 その父がいなくなるので、 (一旦帰って手を洗う必要がありますが)ゴミ出しはなんとかなるにしても、 お風呂掃除をいつのタイミングで出来るだろうかと思っています。 朝は、時間的に余裕が持てるか自信がなく、 夜は、掃除後窓を開けられず換気が出来ない、 (朝掃除しても窓を開けて出勤すると防犯上の心配が残りますが)、 帰宅後に何よりまず掃除をし、そのそばから入浴するのも抵抗があります。 神経質な性格も影響しているかもしれませんが、 ひとり暮らしの働く女性の方、男性でも結構です。 家事の内、日々発生する洗濯とお風呂掃除、 (料理に関しても三食どうされているかもできれば) どのような工夫をして仕事と家事を両立されていますか。 平日に一瞬でも自分に余裕を持つ事ができていますか。

  • 夜から洗濯物を外に干しておいても大丈夫ですか?

    家事初心者です。 朝洗濯物を外に出すのが面倒なので、夜洗濯をして夜から外に出しておいて夕方取込たいと思います。 この方法で洗濯物を干すと不都合はありますか?

  • ストレッチは入浴後以外でも意味ありますか?

    入浴後は体がやら若くなるからストレッチをする時間に向いてると聞いたことがありますが 朝などの入浴時以外にストレッチをするのみ意味ありますか? ストレッチ後、運動をするわけではなく、暇だからストレッチでもしようかなー位です。

専門家に質問してみよう