人生を棒に振る状態とは?

このQ&Aのポイント
  • 31歳の転勤先での孤独な日々。近所の飲食店を開拓し、本屋で立ち読み。しかし、これだけで人生を棒に振ったとは言えない。
  • 部署の次長から仕事が向いていないと言われた経験。好きなことを仕事にできないことが人生を棒に振ることなのか疑問。
  • 運転に向いていないと教官に言われた経験。もし事故を起こしてしまった場合、人生を台無しにする可能性がある。他にも犯罪歴や独身のままであることも棒に振ることと言えるだろう。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生を棒に振ったというのはどういう状態ですか?

31歳です。 来週や再来週は出かける予定なのですが、この3連休は特に遠出はせず、転勤で来たばかりなので近くの飲食店の開拓や本屋でずっと立ち読み(漫画ではない)をしたりして過ごしていました。 転勤先には家族(両親)はもちろん、友人もいません。 店員くらいしか人と話しませんでした。 別に、これだけで人生を棒に振ったというか、無駄に過ごしているとは言えないですよね。 転勤する前に所属していた部署の次長には、仕事が向いていないから辞めたらどうかと言われていました。 「お前は夢はなんなの?もうITで何かしたいという気持ちもないんでしょ? こんな会社にいて人生棒に振ることなんて無いぞ。俺もIT辞めて大工さんになろうと考えているくらいなんだよ」 なんて言われたこともあります。 この次長様にとっては、「好きなことを仕事にできない=人生を棒に振る」ということなのでしょうか。 別に会社の金を横領したわけではないし、好きじゃなかろうが向いてなかろうが、給料のために我慢して働いて、趣味に使う人生もありではないでしょうか。 その大分前の話ですが、自動車教習の教官には運転に向いていないと言われ、「お客様」である私に向かってはっきりと「お前、本当に人生棒に振るぞ?」と言われたこともあります。 これは確かに、運転が下手すぎて「お前の娘をひき殺して、そんなつもりじゃなかったんですう~」状態になりでもしたら、前科がついて人生を台無しにするかもしれませんね。 やはり、犯罪歴がついてまともな仕事に復帰できないということになったら、人生を棒に振ったと言えそうですね。 他には人生を棒に振ったといえるのはどんなことでしょうか。 まだ30代にも関わらず一生涯独身であろうと悟り、要するに後世に子孫を残さないことも棒に振ったといえるでしょうか。 一時期の間違いで刑務所に入ってしまったとしても、ちゃんと妻子を養った人であれば棒に振っていない、意味のある人生だったと言えるでしょうか。 まとまりがなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人生は一度きり。 一度きりの人生。 それを生活のためと言って 向いてもいない面白いとも思えない もっと言うと向いている人間の邪魔になってるのを気付かないまま当然出世も出来ず安月給のまま 下手したらリストラ対象ナンバーワンなのに続けて 大事な若い時間を無駄にするのか? ってことじゃないですか。 要するに 過ごした時間が与えてくれる恩恵が それっぽっちじゃ勿体ないから もっと別の事探した方が良いよ っていうお節介だと思いますよ。 本当に無駄な時間を過ごしたかどうかは今は分からないし、それを判断するのは本人ですから他人には分かり得ない事ですが、それを忠告してくれるのは感謝して良いと思います。 どうでも良い あるいは嫌いな人間には そんな忠告もしませんから。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

仕事については単にあなたはやる気もみられないし、この会社では使えない、このままいても出世もできないずっと平社員のままでいいのか、しかしその前にクビを切られるぞ、ということでしょう。 運転もこのまま免許とって外走ったら、人身事故でも起こしかねない、そしたら刑務所に行くことになる、というぐらい運転が下手だ向いてない、ということでしょう。そこは理解されているようですがね。 要はあなたを傷つけないように遠回しに言ってるだけのことでしょう。 意味がある人生なのか否かを問う前に、まず言われたことの真意を汲んで理解することですね。給与もらって自由にやるのは確かに自由ですが、クビになったら給与はもらえず、自由にできませんからね。会社の業績が悪くなったらあなたをリストラ候補にしているよ、と読み取れますよ、次長さんの言葉は。自分も大工にと話を出したのは自分もリストラだけでなく、会社自体が先が見えず、もしかして近い将来倒産や他社への吸収などもなくはない・・・というのもあるかもしれません。管理職なら会社の動向はおわかりでしょうから。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

死ぬ時に、後悔しない人生。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

#1です。 どうでも良い人には忠告すらしないと書きましたが、逆のこともありえるので 追記します。 追い出したい場合。 向いてないと思うよ。だから…ね、わかるだろ?「退職願いまだ?」 リストラ一歩手前でも 同じこと言われるカモですね。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人生の目的について

    30歳男です。 基本的には、好きでもない与えられた仕事をこなし、週末は片道1時間程度の実家に帰るかランニングなどして過ごしています。 中学高校時代の友人がいないので同世代と顔を合わせることもほとんどありません。 数年に1回、小学生からの付き合いの友人と飲むとか、ごくたまにバイト先輩の結婚式に呼ばれることはあります。 で今までは何を生き甲斐にしてきたかというと、私はある歌手のファンであって信者であって、全国各地を新幹線や飛行機を使ってまで遠征し、ライブに通ってきました。 その歌手がこれから天下を取るか、何かをきっかけに落ちてフェードアウトするか分かりません。 それでも最後まで見届けることを使命として年に数回のライブのために日常を生きてきました。 それに各地でお金を落とせば、各地方の活性化にもつながりますね。 それはこれからも続けますが、こういったことが人生の目的というのも悪くはありませんか? 結婚して子孫を国に残すとか、本当に好きでやりたい仕事をして後世の発展に寄与しようとかも非常に素晴らしいことと思います。 けど自分にはどうもそんな機会が巡ってくる気がしないんです。 別の質問でこの歳にもなって初の風俗行こうか迷っているとももうしましたが、それも一つの貢献かもしれません。 そういう仕事をしている人も学費を払いたいとか、車が買いたいとか、借金を返したいとか色々あるでしょうから、そういった人の助けになりますよね。 面白くないと思っていても淡々と仕事をこなして得たお金で、ライブ遠征を通じた我が国の芸能や各地方の経済活性化に貢献したり、人間の欲求である食欲やアッチ方面の欲を満たさせていただきながらもそちらに貢献していく。 そんな人生もありですか。 それともなんだかんだいって自分の子孫を作ること、やりがいのある仕事に就くことが全てで、他で埋めようとか思っても無駄でしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 人生の進むべき道が見えません

    人生の進むべき道が見えません 26歳男です 自分の人生に目的がなく、進むべき道が見えません 最終学歴は情報系専門卒 資格はAT運転免許、ワードエクセル検定程度です 高校時代の進路希望的なものでは、将来はITに携わりたいと考えていました ですが、専門学校へ行っている最中、最低限家族や友人とコミュニケーションの取れる仕事につきたいと考えるようになり、また 現場の厳しさ、IT関係という特性上、上を見すぎてしまって絶望してしまったのか、卒業はしましたがくじけてしまいました 同じ学校から就職した友人や先輩を見ていると、最低限家族や友人とコミュニケーションの取れる仕事につきたい という事に関しては、ITに就かなくて正解だったのかなと感じますが 進むべき道がまったくわからなくなってしまいました 職歴は専門卒業後からずっとアルバイト 特に資格も必要のない、いわゆるお店の店員で昇進もせず普通のアルバイトです 最初はアルバイトでもして目的を見つけよう、とか甘い考えでした ですが26年生きてきた中、自分の人生に何も具体的な目的を持たずに生きてきていた事に今気づきました そんな考えで、進むべき道が見つかるはずもないと こんな自分がこれから伸ばす点、もしくは新しく取り入れる点、やるべきことは何なのでしょう? もしくはこういうことをカウンセリングしてくれる場所はないでしょうか? 今現在持っている目標としては ・最低限家族や友人とコミュニケーションの取れる仕事 ・親父や弟が感情の少ない、機械人間のような感じになってしまっているので  こうはなりたくないと感じ、人とのコミュニケーションの向上が出来るような単純作業でない仕事 くらいなのですが、どちらも具体的ではなく漠然とした目標です

  • 遅くとも定年後は横浜に帰りたいという人生計画(?)

    30歳男です。 30年間神奈川県民だったんですが、今年の秋から北の寒冷地へと転勤になりました。 転勤前、一応挨拶回りに言った所、元・上司である次長に「東京で生まれ、横浜で育ち、地方に骨を埋めるんだろう?」みたいなことを言われてかなりムッと来ました。 私としては故郷は横浜だと思ってます。 まあどっちにしろ受験勉強ばっかの10代を過ごした人間なんで横浜に友人がいるわけでもないですけどね。 元友人というか、知り合いのレベルなら確かに結構いるかもしれませんが・・。 それでも自分は、どうせ死ぬなら横浜で死にたいと思っています。 現在の職場である寒冷地で凍死なんてつまらん死に方は御免です。 もちろん、すぐに横浜に帰れるものならそうしたいですが、当然まだまだ仕事をしなければならなく、横浜で仕事が見つかる気もしないというところなんです。 別に馬鹿にするわけではありませんが、そりゃ警備員とかタクシードライバーとか宅配便の人、清掃員とか、交通調査等のアルバイトとかだったら、横浜でも仕事があるかもしれません。 でも、私にもプライドか何かがあって、なんと言うんでしょう、給料の額とか仕事を変えてまで横浜に帰りたいとは思わないんです。 今の仕事は、事務みたいなものですからね。それでいて、正直今挙げたような職種よりは給料も良いと思ってます。 だから、いわゆる肉体労働、ブルーカラー的になってまで働く地域を変えたいとまでは思わないんです。 誰もが欲しがるようなIT技術とかスキルが私に備わっているんだったら、横浜のどっかのIT企業が欲しがってくれて給料もそこそこかも知れませんが、そんな能力もないんです。 だらだらかきましたが要するに、今の会社にしがみつくしかない、目の前の仕事をやるしかないということになると思います。 だったら、せめて60歳で退職して、老後だけでも横浜で過ごしたいと。 会社としては60歳以降も働かせてもらえる制度もあるようですが、そんな制度は使いたくない。 60歳になったらもう不慣れな会社員生活とはおさらばして、その年齢だったら無職でも世間的に白い目で見られないだろうし、横浜に綺麗なマンションでも買うか借りるかして、猫を飼って隠居したいと思ってます。 あと30年もありますし、かなりざっくりとした計画なんですが、そんな感じでも良いんでしょうか。 「あと30年間何とか社会人やる。その後は横浜に引っ越して猫と隠居する」みたいな計画です。 この後の30年間が、なかなかはっきりしませんけど。想像もつきません。 ご意見お待ちしております。

  • 無能なのに会社にしがみつく人は痛々しいですか?

    30歳男です。 早慶レベルの大学ブランドにも関わらず文系コミュ障ということに気付かずのほほんと就活したところ、結局都内のプログラマーになりました。 元々理数系科目が大の苦手だったということもあり、ついていけず、それでも入社7年目まで騙し騙し、やってきました。 しかし今回、本社機能のある地方事業所に転勤となり、おそらく社内サーバー管理などの業務になると思います。 そこまでして会社にしがみつく人ってやっぱ痛々しいですか? 入社したばかりの頃は「早慶なのに何でこの会社入ったの?」とか色々な人に言われました。 今は早慶ブランドが虚しく木霊する人になっているかもしれません。 異動前の次長からは「お前、自分に向いていないこと(=プログラミング)で仕事していくこと程不幸なことはないぞ。正直言ってこんな会社のために人生棒に振る事なんてないぞ? 俺だったら向いていない営業に異動しろなんて言われてらすぐ辞めるよ? 俺は大工に転職しようと思っているんだよ。そういうの好きだからさ。 お前は夢はあるの?あるんだったらもう少し考えてみろよ」 とまで言われました。 夢とか言われても、そのために無職になってしまうようじゃ仕方ありません。 夢も特に見つかりませんし・・・。 現実的には、しがみついているしかないと思うんです。 都会を離れること、親の家から非常に遠いところで暮らすのは確かに不安で、そこにやりがいを感じられるかも分かりません。 しかし「やりたいことができましたから」とか行って、無職になるリスクなんて負えますかね。 次長だって40後半になって大工に再就職なんて、冗談で言っていると思いますね。 次長こそ会社にしがみついている一人だとも思います。 痛くても、本気でその夢とやらを見つけて、100%実現できると確信するまでは、転勤になろうが仕事が退屈だろうが、痛々しかろうが、会社にしがみつくというスタンスで良いですか?? ご意見お待ちしております。

  • 人生が暇すぎてどうしよう

    自分は専門卒の20歳のプーです。 特にやりたいことがなく毎日を惰性に生きています。 以前は倍率100倍以上の仕事に就けて周囲から憧られていたのですが、別にやりたくもない仕事をしていてもつまらないので辞めました。 色々やることをやろうと思いましたが、100倍以上のところに就職したり難しい資格を取ったりしてましたが誰でも取れる運転免許の学科試験に4回も落ちたり怪我が原因で子供のころから好きだったテニスが上手くできなくなり、人生って無理なことは無理だって悟りました。 こんなことをいうと好きな仕事に付ける人は極一部とかゆとり世代の甘えとかネットでよく見かけますが、そういうのはどうでもいいです。 結局、馬鹿でも天才でも金を稼がなければいけないし分かりきっています。 質問はどうしたらやりたい仕事を見つけられるかです。 天職に出会えた皆様はどういったきっかけで見つかりましたか。 教えて下さい。お願いいたします。

  • 基本的には、車も持っていないのは男失格か

    30歳男です。 免許は持っていますが車は持っていません。 30年間神奈川県民でしたが、今は寒冷地に転勤となり、「車を持っていない人はいない」とまで言われています。 でも私は「車を持たない」のでなく、「免許は持っているけど運転できない」んです。 教習では何度も教官に怒られまして、「お前、本当に人生棒に振るぞ?」 とまで言われました。 もはや客に対する扱いを超えてましたね。 だからこの寒冷地でも暮らしていけるように、駅から5分以内のマンションにしました。 「車がないと買い物にも行けない」なんて大げさな。 マンション出てすぐ向かいにセブンイレブンあるのに、そこまでも車で行かなきゃいけないんだ?(笑)って思います。 でも、確かに休みの日にどっか手軽に行けないんですよね。 吉野家に行くのに徒歩だと50分くらいかかるんです。 歩いている人なんていませんでしたね。せいぜい、たまに自転車がいるくらい。 やっぱ、男なら車持っていて一人前なんでしょうかね。 車デートとか、考えられないんですが・・。 人生30年間で女性と交際したことがないですし、一生そんな機会ないでしょうから、車買ったとしても乗せる人なんていませんがね。 都会なら車は必須ではないとかいう教科書通りの回答は大丈夫です。 そんなこと言っても、持っている人は持っているじゃありませか。 そういう人は20代の内に、学生時代からの恋人と結婚していることが多いようです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 高校中退。詰んでます。人生プランについて

    高校を4ヶ月しかまともに行かないで中退して、空白期間を作らないように職業訓練校に通うようになりました。今まで現実を見るのが怖かったけど最近17歳になったし人生について真剣にかんがえようと思い出しました。 そこで人生の先輩方の意見が聞きたくてここにきました。 今まで高校を辞めるのも、職業訓練校に通うのも全て私が自分で決めました。 だからこの先の事も決めないと行けません。でも当たり前のことですが未来が見えないからとても不安です。 職業訓練校もうすぐ卒業です。中卒です。職歴なしです。 職業訓練校卒業後、 (1)バイト (2)派遣 (3)一つ上の職業訓練校に行く (4)来年専門学校に行く (5)夜の仕事 (6)樹海 で、迷ってます。できるかどうかは別として。 私の最終的な目標が『大好きな人と結婚して子孫を残して幸せな家庭を築くこと』なので、正直今やってる就活とかは結婚ツールと思ってます。 彼氏が18になったら結婚するの゜+.(*ノωヾ*)ャン♪+゜←みたいな考えは一切ありませんが、結婚願望強いです。 正直働きたくないし夢も希望もないです。 働きたくない働きたくない… 労働しないで金稼ぎたい…でもそんなスキルないし、社会が労働しない奴は屑だ的な風潮だから仕方なく働くけどさ…。 そこでどーせ働くならやっぱり稼げるうちに稼ぎたいと思って、最近夜の仕事をしたくなってきました。 親にはそんなこと絶対言えませんが… それにまだ17だしね?18歳になったら夜の仕事もいいかなぁとか思う日もあったり。 でも もう一度学生に戻りたいという気持ちもあります… 専門学校でも職業訓練でもいいから。高校は嫌だけどww もう 社会にでて低底でも働くのか。 上の学校に行って可能性を広げるのか。 樹海で高校中退からの人生中退するのか。 もう 決めないといけないのに悩んでばっかで決められません。 人生の帰路に立った時。その決め手となるのはなんですか?

  • 改めて人生を振り返ります。何をするべきか分からない

    私は浪人生だった2005年頃からこのサイトにいて何回かIDを変えてやってますが、この先どうすれば良いのか分からないので、今改めて人生を振り返りますのでアドバイスをいただけますでしょうか。 ○2005年~大学受験終了まで 覚えてませんが、なんてことない日常に関する質問をこのサイトでしていた記憶があります。浪人生で、横浜の予備校に平日毎日通っていました。話し相手の一人もいない孤独な浪人生活でしたが、「良い大学に受かればそれなりの人生が約束されるし、もう受験勉強をしなくていい生活を手に入れる!」という希望があり、精神的苦痛はそれほどありませんでした。 ○2006年春~秋 私立トップ校に入学が決まったので安心感を得ました。人生で最も喜んだ瞬間だったと思います。 しかし、入学後間もなく、大学生生活やバイト生活に馴染めず、精神的苦痛は大きかったです。それまで男子中学・高校生活で本当に部活も入らず勉強ばかりの人間だったので、大学生独特の?活気的な雰囲気に入っていけなかったのです。 そういったことの悩みを、このサイトで連発していた記憶があります。 「周囲から認められる、輝いている大学生になるにはどうすれば良いですか?」とか。 ○2006夏~2008秋くらい(大学1年夏~大学3年秋) ですが、運良くバイトの方では先輩に上手く取り入ることができ、バイトの方では知名度や評判が飛躍的に上がりました。 それまで男子校勉強生活だった自分が「同期の女性」にも巡り会えましたし、彼女こそ出来る見込み0でしたが、バイトが面白く、それなりに出世(?)もしたし、まだ「どっかの大企業に入れるっしょ~」という希望もありました。 このサイトでの投稿はほとんど行っていませんでした。 それくらい、悩みのない状態で、人生で一番楽しかった時期だと思います。 ○2008秋~2009(就活時期) しかし、再び暗雲がたちこめたのが、就活時期です。 就活初期は「まあこの大学ブランドだし、バイトも同じやつをずっと継続してきたという実績もあるし、どっか受かるだろ~」という希望がありました。 しかし、実際に面接を受けてみると、自己PRや志望動機が上手く言えなかったのです。「学生時代頑張ったこと」もバイト内容について語ることしかできなかったのです。 なので、不安にかられ、このサイトやヤフー知恵袋に自己PRとかの質問をよくしていたと思います。「私はスポンジ人間です・・・」といったPRも平気で投稿していました。 結局09年夏、都内のIT企業に適当に内定を貰ってしまいました。今現在も在籍している会社なんですが。いわゆる「文系でもSEになれる」というのを信じてしまったのですが、当時の採用担当が昭和の爺さんだったので、大学名だけで採用されたと強く感じます。面接もめちゃくちゃだったのに、なぜかトントン拍子で採用が決まりました。 この時私が考えていたのは、学生時代が残っている4年のウチに、公務員試験の勉強をできるだけしておいて、会社に入った後も続けて、できれば入社の年ですぐに公務員試験に受かってしまおうというものでした。 大学の単位は既に取り終えていたので大学に通う意味はほとんどなくなり、時間があまりにあまっていましたが、貴重な時間の多くを公務員試験勉強に費やしていました。予備校にも通っていましたし・・。 ただそれも、冬に友人と韓国旅行に行った後あたりから、ジョジョに勉強しなくなっていってしまいましたけれども。 ○2010~2011(入社1~2年目) 結局、適当に内定を貰ってしまった会社に入社しました。 公務員試験を受けてしまおうといった考えはまだあり、帰宅後に勉強も少ししていましたが、充分な勉強は全くできていませんでした。 10年の5月から神奈川県庁や東京特別区試験を、受けたことは受けたのですが、全く歯が立ちませんでした。 会社での業務は、新人当初から出来が悪かったのだと思います。 そして長時間の残業や土曜出勤も、ウチの部署だけが当たり前のようにあり、結構苦痛でした。新人だったということもあり、今程悩んではいませんでしたが・・。 まあそのような状況でしたが、今に比べれば比較的穏やかだったと思います。 横浜の実家暮らしでしたし、若かったし、お金に余裕ができてコンサート等たくさん行ったりと良い想い出もあり、比較的マシな時期です。 ○2012(入社3年目) 上司は最初の人のままなんですが、かなり厳しいプロジェクト所属となりました。 毎日22:00以降まで残るのが当たり前というかそれなら早い方。24:00過ぎまで帰れないことも多かったです。土曜日出勤どころか日曜も会社に来いと言われました。 「辞めたい」と思いました。 なので色々な情報をあさりました。このサイトでの質問も多く行いました。 「看護師になろうか」とも考えましたが、母親に猛反対されました。 でもSEからなれる仕事が分からないし、資格など取っても未経験なら転職できないのでは・・という考えがあり、結局は何もできないまま、このプロジェクトにひたすら耐える毎日でした。 ○2013~2014 上記のプロジェクトが終わり、比較的穏やかな日常を取り戻しはしました。 「代休」で名古屋に行ってコンサートを楽しんだり、土日に大阪まで行ったり、それなりに良い思い出のある時期でした。 2014年も、コンサートのため全国各地に旅行に行ったり、楽しかったです。 精神的にはまだ落ち着いていた方です。 ○2015~2016秋 担当の幹部と課長が変わりました。入社して最初の課長は辞めました。 これを機に、段々と私の立場が悪化していきました。 新人が入ってきたあたりから段々と、立場が苦しくなってきました。 新たな課長や次長に毎日のように「やる気あんの?」「もう辞めなよ」とか言われる毎日でした。 このあたりで、地方に転勤させるといった話が出始めました。 そこで入社当初から所属していた部署はクビとなり、16年夏~秋に、転勤ではなく「部長しかいない部署」に所属になりました。大した仕事が振られず暇な時期でした。 暇でしたが、フロア的にも自分的にもほとんど毎日定時で上がれていたし、仕事も全くきつくなかったので、良い時期でした。 ○2016秋~ そんな時期がいつまでも続くわけもなく、結局、以前から話が出ていたように地方に転勤となりました。本当はどういうつもりなのかは今でも分かりませんが、名目上は「当社の社内システムは相当昔からあるもので、現状の業務とも合わなくなっている。その作り直しプロジェクトを地方で立ち上げるので、是非それに参画してもらいたい」というものでした。 地方に行くのは嫌でしたが、無職になるのはもっと嫌なので迷うことなく受けました。 仕事は、当初は楽しかったです。 顧客に発送する印刷物の印刷なども担当しました。(しています) プログラミングよりもそういった作業の方が自分に向いていると思っていたので、転勤とはいえようやく自分にできそうな仕事のある部署に所属できたなと思ったものです。 その他、社内システムで取り入れたい外部のソフトウェアについての調査など、プログラミングや設計以外のことを当時はしていたのでそれほどの苦痛はありませんでした。 ただプライベートについては、地方生活ということもあり劣等感を感じ、そういったことについての質問をこのサイトでよくしていたと思います。 (例:車が必須というが、私は持つつもりありません) ○2017 本格的に社内システムのプロジェクトが始まり、段々と忙しくなってきました。 上記印刷などの作業に加え、新システムの設計までするという厳しさです。 とはいえ、この段階ですと設計といっても画面側でそれほど難易度の高いものではないため、私でも何とかこなしていけるレベル(と思い込める)だったと思います。 そんなにまだ、悩んでいませんでした。 それよりも地方暮らしが嫌で、東京に帰りたい関連の悩みの方が大きかったです。 ○2018 ここから、地方暮らしよりも仕事そのものについての悩みが盛り返しました。 設計もより深くのところまでのところになり、私の頭では分からないことが多いです。 2015~2016の担当だった幹部の次長が再び担当になり、新卒や海外子会社の社員が次々と入ってきたり、またしても私の立場が苦しいものとなっています。 また、資格取得とかを考えています。この先どう生きて行けば良いのかも分かりません。 担当システム(現行社内システム)のデータをめちゃくちゃにする事件まで起こしました。 振り返りましたが、結局、新人が入ってきたりプロジェクトや担当上司が厳しかったりして苦痛になり、資格取得とかを考える、の繰り返しのようです。 運が良ければ、今現在の「新・社内システム立ち上げプロジェクト」も何とか乗り切れるのかもしれません。 でも年齢が上がるにつれ、これ以上の苦痛がある気がします。 だから根本を解決して断ち切りたいのですが、資格を取っても未経験じゃ転職できない?とか考えてしまうのです。 本当にやりたい仕事を整理しろとのアドバイスもいただきましたが、その仕事に就ける?という疑問もあります。 そもそも、学生時代に部活やサークルに所属していなかった「非体育会系」の人間には、日本社会にはろくな居場所はないのか?単純作業のバイトくらいしか本来勤まらないのか??などといった考えも浮かんでいます。 穏やかな気持ちになるにはどうすればいいでしょうか。 人並みに平穏な気持ちで生活できればよいと思っています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 人生を棒に振る

    (1)人生を棒に振る。 (2)犬も歩けば棒に当たる。 (3)藪から棒 など、棒がからんだ言いまわしがありますが、(1)と(2)の棒ってどんな棒なんでしょう。(2)は諸説あるようですが、(1)に関しては全くわかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら出典も合わせてご教示下さいませんでしょうか。

  • 主人が仕事を辞めたいといったらどうしたらいいでしょう。

    実は、私の主人が仕事を辞めたいと毎日のように言います。 先日転勤辞令を断り、とりあえず頸になることはなかったの ですが、転勤を断った代わりに別の人が転勤することになった ので、○○さん(代わりに転勤になった人)に悪いので、 辞めたいと言い出しました。 今の仕事をずっと続けていく自信がない。とかも言います。 でも正直にいって私の主人は、特にとりえがあるわけでもなく おとなしいので営業みたいなことはまずむりな性格なのです。 現在は、コンピューター機器の保守(修理)で、営業みたいな ことはまったくありません。 本人は、いざというときはタクシーの運転手にでもなればいい。 といっています。でもタクシーの運転手もこの不況では、厳しい と思うんですが・・・。 タクシーについて詳しい方も何かアドバイスお願いします。 仕事が嫌な気持ちはわからないではありませんが、これからの 生活のことを考えると、今以上のところへ入れる見込みはまず ないので、どうにかとどまらせたいと思っています。 感想、アドバイス等なんでもけっこうですので、よろしくお願いします。