• 締切済み

人はなぜミミズを踏みつぶさないのですか

ミミズが地面の上に出ていることがありますけれど、 人はなぜミミズを踏みつぶさないのですか。

  • gabbin
  • お礼率27% (281/1009)

みんなの回答

回答No.7

小学生じゃないんだからさ、普通大人になったらそんな事はしません。 無闇な殺生は、アナタの今後の人格形成に影響しますよ。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.6

潰れて靴にミミズがくっつくから。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.5

だって、腫れるもん。

回答No.4

人間にとって、直接害になる生物では無いから、 ワザワザ踏みつぶす必要も無いと思います。 まぁ、たまに間違って踏み潰すことはあります。 でもミミズって、熱い時に限って地上に出て来ますよね。 今年の夏も地上に出て来て、そのまま干からびている姿を 家の庭でよく見ました。 御愁傷様です。 チ~ン!

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

普通、無益な殺生はしません。 それにミミズは土地を肥沃にする土壌生物である益虫です。

回答No.2

気がついてないだけで踏み潰してることもあるかもしれませんが、 意図的に潰したら靴が汚れるのでやらないだけでは。 踏み潰しても何も得しないですよね。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

足裏に汁が付くのが嫌だから。 害がないのに殺すには忍びないから。

関連するQ&A

  • ミミズの放逐

    ミミズの放逐 庭の土壌改良のために、ミミズを放そうかと思っています。 ミミズはどこで買えますか? → 釣りえさ用? 1平米あたり何匹くらい? 地面の上に置くのがいいのか、埋めてやるのがいいのか? 肥料や石灰を撒くと、死ぬこともありますか?

  • ミミズはどうして・・・・

    この季節になるとミミズが道端で干からびているあまりにも可愛そうな姿が よく見かけられますが、 あれってなんなんでしょうね。 ミミズ君はどうして熱いアスファルトの地面をわざわざ横断しようとするんでしょうか? ほとんどが途中で力尽きてしまうのを知らないにしても・・・。 熱い地面に出て何で引き返さないんでしょうか。 そもそもミミズって雨が降りそうになると地上に出てくるんですよね? でもこのごろは(私の住んでいるところは)雨なんて全然降らないし・・・。 もしかしてじめじめしてるから?でしょうか。 知っている方・・・いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • ミミズ

    なぜミミズは夏頃になると地表に出てくるのですか? 道路に出てきて干乾びるミミズを見るとかわいそうで、地面の中にいればいいのにって思ってしまいます。

  • ミミズはペットとして飼えるか?

    地面にいつも潜っていて地味そうなミミズですが、 土地を耕してくれる素晴らしい生き物だと聞きました。 ミミズの生態はよくわかりませんが、庭でミミズを 飼うことは可能でしょうか? 例えば、ミミズの牧場のような物を作り、そこに たくさんミミズを飼って土を肥やし家庭菜園の 土作りができればと思います。

  • 雨上がり後のミミズ

    なぜミミズは雨のあと地面に出てくるのですか? たいてい死んでるような気がしますが、踏まれたからでしょうか?それとも出てきたら死んじゃうのでしょうか??出てきた後、中に戻ったりするのでしょうか???

  • ミミズって登ったりできるんですか?

    どうでもいいことなんですが… すごく気になるので誰か教えて下さい! ここ2、3日、庭に置いてある水鉢の中に大きめのミミズが一匹死んでいるんです。 水鉢の高さは40cmほど、石の上に置いてあり周囲に同じ高さのものは何もありません。 卵の上下を切り取ったような形で、側面は曲線になっているので、 どう考えてもミミズが這い上がれるようには見えないんですが… 鉢の触感はザラザラしてるのでミミズを貼り付けるぐらいはできるかも知れません。 あと、ここ2、3日は雨が降ってました。 いたずらかな~とも思うんですが… 誰か分かる方いらっしゃったら教えて下さい!

  • ミミズが地上に出てくるのはなぜ?

    最近、ミミズがコンクリートの上で干からびているのをよく見かけます。朝方だとコンクリートの上を這っているのもよく見ます。 土の中にいれば死ぬこともないのにと思うのですが、ミミズにはミミズなりの事情(?)があるんだと思います。 どんな事情なんでしょうか?

  • ミミズのような・・・

    今日、庭の草刈りをしていたところ、 ミミズのようなものがいたもですが、どうやらミミズではないようです。 サイズは、小さめのミミズくらい。 円柱型と言うより少し平ぺったい感じの形、 色もミミズのような色なのですが、茶色が強く、色の濃淡はありませんでした。 特徴は、ミミズのような横方向の筋 (ロールケーキの切り込みのようなアレ)が付いていなかったような・・・ それで、頭(?)があり「←」みたいな形でした。 動き方もミミズより何というか、なめらかと言うか、 「頭の方が伸び、尻尾の方が縮み」を繰り返していました。 これは何という虫なのか、分かる人がいましたら、 ぜひ教えて下さい。

  • 良質なミミズはどこで採れますか?

    ミミズを探しています。 用途は、飼っている鶏の好物なのであげたいからです。 堆肥にいると聞いて、(祖母が昔鶏をかっていて、馬糞や牛糞によくいたというのです)、 しかし今日、馬術クラブで馬糞にミミズがいないかみましたが、やっぱりいません。周りの人も発酵したら60度になるしミミズはみたことないといいます。 庭にいくつかミミズがいましたが、放すたびに喜んで食べるので、数が減ってきている気がします。 ミミズはどんな場所で採取できるでしょうか? できればそれを烏骨鶏ちゃん用に養殖したいです。

  • 光るミミズ

    光るミミズを見ました。調べたところ発光ミミズとしか分かりません。家に持ち帰ってもつぎの日には光りません。大きさ、生息場所、またどんなときに光るのか知っている人がいれば教えてください。 「ヤマミミズ」といわれているものも、光るらしいですがその辺のことも知りたいです。