- ベストアンサー
良質なミミズはどこで採れますか?
ミミズを探しています。 用途は、飼っている鶏の好物なのであげたいからです。 堆肥にいると聞いて、(祖母が昔鶏をかっていて、馬糞や牛糞によくいたというのです)、 しかし今日、馬術クラブで馬糞にミミズがいないかみましたが、やっぱりいません。周りの人も発酵したら60度になるしミミズはみたことないといいます。 庭にいくつかミミズがいましたが、放すたびに喜んで食べるので、数が減ってきている気がします。 ミミズはどんな場所で採取できるでしょうか? できればそれを烏骨鶏ちゃん用に養殖したいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、魚釣り情報からです。^ ^ トクサ (砥草、木賊。学名: Equisetum hyemale L. 下記引用1・2) という シダの一種があります。自生もしていますし、庭 などで栽培もされています。このトクサの根元には、必ずといっていいほどにミミズがいて、魚釣りでの餌確保に困ったとき などは、このトクサを目印に探す というのです (下記引用3)。^ ^ 一度採集した後に、どれくらいの期間で "補充" されるか とかは、残念ながら よく分かりませんが、m(_ _)m もし よろしければ、一度お試し下さい。^ ^ いっそのこと、(環境 などの条件さえ合えば) お庭に植栽されるのもアリかも (下記引用4) ?! 1) トクサ (Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AF%E3%82%B5 2) トクサ (Google 画像検索) https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%82%AF%E3%82%B5&hl=ja&client=firefox-a&hs=FkO&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=JCZEUKPQMI2amQWE_ICQCg&ved=0CCkQsAQ&biw=1280&bih=630 3) ライトアップされるトクサ (パピママはひねもすのたりのたりかな。) ↑ 「コメント」 をご覧下さい。 http://blog.goo.ne.jp/hinemosu001/e/990f0f695a6493202adc3d0acb7b957e 4) トクサの育て方 (ヤサシイエンゲイ) http://yasashi.info/to_00015.htm あと、今回のミミズの件からは外れますが、ウコッケイさんには、唐辛子 (丸のまま) やイナゴ なんかも良いですよ。昔から、鶏卵の品質向上に 養鶏家の方がされることです。^ ^ 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
その他の回答 (2)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
ANo1です。 私が行き付けの釣具店で販売してるのは「養殖ミミズ」ですが、ミミズを養殖するのに抗生物質等は全く必要ないですから、わざわざコストを掛けてまでは使わないはずですね? また、この養殖ミミズを自宅の家庭菜園用(土壌改良)に繁殖させたことがありますが、何も使わなくても養分のある土中なら容易に繁殖しますから、繁殖したミミズに抗生物質は残留してるはずがないです。 なお、自然のミミズを採取するのは、前に回答した通りです。 私の妻の実家が農家ですから、畑でミミズを見掛けることがありますが、ミミズ採取のために畑の作物を荒らしたら叱られますから、畑でミミズを探すのは事実上困難でしょう。 ですから、自然のミミズを探すなら山林の枯葉が堆積した下に棲んでるミミズを探すしかありませんが、山林も国有林以外は所有者がいますから、所有者の許可なしに立ち入るとトラブルになってしまう可能性があるので、養殖ミミズを購入するか、養殖ミミズを繁殖させるしか方法はないのです。 ちなみに、私も鶏を飼育した経験がありますが、鶏の飼料も購入してますよね? だから、ミミズを飼料と考えるなら購入するのが当然ではないでしょうか?
お礼
再度回答にお時間とってくださりありがとうございました。 釣り用に養殖しているミミズは、製紙会社が副業でしているものが多いみたいでした。精製したパルプを食べているようですが、 野性のミミズのほうが、臭いもあって食いつきもいいみたいで、とりあえずとってトラブルのないところで2ひき見つけました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 魚釣り歴が長い者です。 良質なミミズは魚釣りの餌にもなるので、釣具店で売ってますから、これを園芸用の腐葉土と堆肥を混ぜたプランターの中に入れておけば繁殖して増えます。 どうしても、自然のミミズを採取したいなら、畑(土中)や雑木林(枯葉の下)に行けば採れますが、畑や雑木林には所有者がいますから、無断で立ち入るとトラブルの元になりますから、必ず所有者の了解を得てください。 また、浅い井戸の中にもミミズはいますが、水棲ミミズ(糸ミミズ)は採取が難しいですし繁殖も難しいので、鶏(烏骨鶏)の餌には向かないですね。
お礼
ありがとうございます。 釣りで使うブドウ虫は、長く保存できるように抗生剤がつかわれていると耳にしたことがありますが、釣り屋のミミズは、抗生剤など使っていないのでしょうか? 自然のミミズ見つけるの難しいです涙
お礼
pseudosさんこんばんは!回答をまことにありがとうございます! トクサすごい!(◎_◎;) 今日、小学生にまじって原生林公園でトクサのあたりをみてきましたが、ちょっとしか時間がとれなかったにも関わらず2ひき見つけました! 自分が土地を自由にできるようになったら、ぜひ植えたいです。 ミミズは土壌にもいいですしね! また、唐辛子やイナゴのことも教えてくださいましてありがとうございます。 唐辛子が丸々でいいんですね。実は以前に唐辛子をみじん切りにしてあげてみたのですが、まるまるも、どうもこの烏骨鶏たちはあまり食いつきがなくて、、唐辛子の苗の葉っぱ(緑の)はよく食べていましたが、、唐辛子は食べてほしかったので、丸々のを常備しておいておきたいと思います。お腹がすいたら食べてみるかも。 イナゴも良い天然物が手に入ったらあげたいと思います! また、以前に質問した際のお礼入力が遅くなり失礼いたしました。 また鳥のことで投書いたしますが、お時間ありましたら、お知恵を拝借いただけますと幸いです。 鳥いそぎありがとうございました。