- ベストアンサー
障害者枠と学歴
障害者枠で就職活動をしている通信制大学生です。 障害者枠で就職の場合に学歴はどの程度関係あるでしょうか? 東京の上場企業の場合は障害者でも学歴は重視されるようですが、地方の中堅~準大手企業の場合でも関係ありますか? 通信制大学だからといって大きく不利になることはあると思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
東京の一部上場企業ですが、 高卒の聴覚障害者の方を雇用しています。 従業員100人以上の企業は2名以上障がい者雇用が必要、 従業員の多い会社ほど障がい者をたくさん雇用しないと 調整金を国に取られます。 そういった企業は東京に多いので 東京での就職が有利ではないでしょうか。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jigyounushi/page10.html
その他の回答 (3)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
関係あると思います。 障害者枠は、国の指導で一定数以上を雇わなくてはならないので雇っている企業もあります。 そのような状態で、学歴の高い人を積極的に雇う人っています?
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
不利になるかは”面接結果次第です”初めから”弱気な気持ちなら”無理でしょう。 何処でも”就職希望者が多い訳ですから”その状況なのに”学歴・障碍者(詳細 理由を”明かさず)枠”学歴は”必要でしょう”出来れば”フルタイム+残業込です。 上場企業・中堅~準大手企業:何故、就職ターゲットを選ばれましたか。 ご自身の希望だか、要望だけを、考える等は、無茶苦茶でしょうに。! 何故”中小企業では”ダメなのですか。?:お答えを、直ぐに、投稿者の率直な お気持ち回答を、直ぐに回答を、して下さい、直ぐにです。
補足
書き方に問題があったかもしれませんが、東京の上場企業は最初から考えていません。身の丈に合わないからです。地方の地元資本の中堅~準大手を考えています。障害者枠はある程度の規模がないと合理的配慮を提供する余裕がないと思います。その点は零細は難しいと思います。中小企業でもそこがしっかりしていれば何の問題もありません。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
学歴という意味を勘違いしていないですね。 つまり、何々学校を出た、とか何々大学卒、というのを勘違いして学歴と思っているんじゃないでしょうね。学校で選ばれるんだみたいな。 この話は、何を専攻したか、が知りたいということです。 たとえば電子部品の会社なのであれば、工業高校を卒業したり、高専を出たりしていたら非常に有利だという意味で、その意味の学歴なんです。 あなたが専攻しているコースが何を学び何を研究するものかというのが重要なんです。 学校により不利になるなんて言うことはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。