• ベストアンサー

ヨーロッパで住みやすい所

ヨーロッパに2年間くらい一人で住みたいのですが どの国に住もうか迷っています 出来れば安全で物価が安い所がいいのですが おすすめの国を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.2

ホームステイでしか行ったことがないのですが、ドイツは治安もよくオススメだと思います。 日本人が事件に巻き込まれたというニュースも聞かないし。 ただ英語圏ではないので、仕事につくのはどうかわかりませんが、わたしのドイツ人の友人は、アメリカ人と一緒に働いていたので英語を習ったと言っていたので、英語ができればよいのかも? ドイツはのんびりした自然に囲まれた街もたくさんあるので、もし私自身が住むのであれば、ウルムがいいなぁと思います。

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kmomo29
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.7

ポルトガルは牧歌的で、物価も安くていいですよ。 ただし面白いアトラクションはありません。 のんびりしたい人にはいい場所だと思います。 むこうで日本人向けの仕事があるかもかなり難しい。

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.6

初めまして。 実際に住んだことはありませんが、仕事で年に何回もヨーロッパに行きます。 ヨーロッパも日本と同じで、大都市に行けば犯罪も多発して治安も悪く物価も高いです。 田舎に行けば行くほど物価が安くて治安も良い傾向にあります。 (もちろん日本人的な便利さ快適さは反比例しますけど) 個人的にはポルトガルなんかよさげに見えるんですけど。

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 ヨーロッパ(ローザンヌ、パリ、ロンドン、ブライトン)に数年間住んでいました。 安全で、という部分、すごく答えるのが難しいなぁと思いました。私の経験上、どこの国でもあまり治安のよくない場所というのはあるように思いますし、気をつけて生活していれば特に危険な目に合うことはあまりなくても、何も考えず、無防備にしていれば危険な目に合う可能性が高くなったりというのはあるのではないでしょうか? 私の場合、今までの海外生活の中で特に何かあったということはないです。多額の現金は持ち歩かないとか、カギを一つ増やして戸締りはしっかりとか、日本にいる時とさほど変わったことはしていないと思います。ただ、住むにあたって自分で自分なりに情報収集はきちんとして、住む場所にしてもできるだけ治安のいい場所を選んだり、あまり治安がよくない場所にはどうしても行かなくてはならない時以外は行かないようにはしていました。治安のいいところを選ぶことは大切かもしれませんが、それと同じくらい心がけも大切のように思います。

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ヨーロッパで2年間、何をなさるのかにもよりますが、 イギリス(ロンドン)は、食事とお風呂を除けば、 日本人に合っている、と複数の経験者から聞いたことがあります。 どちらも国王(天皇)を頂点にした歴史を持ち、 お茶が好きな島国という共通点もありますし。 ただ、安全と物価面のことはわかりません。 また、何かのお仕事に就こうとするなら、話は変わって来ると思います。

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.3

本当に住みたいのなら、まずは自分の足で確かめたら? と思いますよ。自分もヨーロッパ回りましたけど、言葉が通じないと仕事とかどうするのでしょうか?日本人と言うだけでは中々仕事なんて回して貰えるかどうか?? 漠然と外国で生活してみたいだけでは中々難しいのではないでしょうか?? その国に自分で行けば何がしらの答えは自分で見つけるものではないでしょうか?

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.1

ただ、住みたいだけでは・・・難しいです。 例えば、予算がこのくらいとか、語学留学を兼ねているとか・・・ ただ、安全で物価が安いだけでは書き込めないと思います。 私はイタリア、イギリス、ドイツで生活したことがありますが・・・。 都市部と地方でも違いますし。 具体的なことをもう少し書き込んでいただけますか?

ravin72
質問者

お礼

ありがとうございました もっと具体的な事を書こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安くて行けるヨーロッパっぽい国?

    いつもお世話になっています。 ●海外旅行に行きたいと考えているのですが、アジアっぽい雰囲気の国は行ったことがあるし、ヨーロッパはやっぱり高くていけそうにないので、近場かどこかでわりと安くで、ヨーロッパに雰囲気が近い国ってありますか? ●ヨーロッパの国の中で、物価が安い国ってどこですか? へんな質問をしてすみません。よろしくおねがいします。

  • ヨーロッパ3週間おすすめコース

    12月の中旬から3週間ほど、ヨーロッパ一人旅(大学生・男です)を考えているのですがいろいろなパターンが考えられすぎて決めきれずに困っています。 そこでどなたかヨーロッパに詳しい方で、3週間ならこのコースがおすすめというのがありましたら教えていただけませんでしょうか? 希望としては ・特定の国をじっくり見て回るよりはたくさんの国を見て回りたい ・滞在は基本的にユースホステル(学生なのでやはり出来れば物価の安い国の方が良いです) ・買い物などよりは歴史的建物や自然を楽しみたい ちなみに現在アメリカで留学中なので、ニューヨーク発着になります。 それではよろしくお願いいたします!

  • ヨーロッパ直行便

    ヨーロッパの国に、直行便で行ける国の中で比較的物価が安い国は、どこでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパで物価の安い国

    ヨーロッパで物価の安い国はどこでしょうか? やはり東欧でしょうか? 旅行するにあたって、宿泊費と食費の安いところ を狙っております。

  • ヨーロッパ旅行について

    今度海外旅行をしようと思うのですがヨーロッパEU加盟国の中で親日な国はありますでしょうか? また物価の安い国はありますか? 穴場な国もあれば教えて下さい。 そちら方面に全く知識がないのでご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • ヨーロッパの滞在費を安くあげるには?

    漠然とした質問ですが・・・ ヨーロッパに最低でも半年滞在することが条件だったとして(国を途中で移動したりするのもアリ)、できるだけ滞在費を安くあげるには、どういう方法がおすすめですか?(もちろん、安全であることは最低条件です) そしてその場合、予算はどの程度見積もればいいですか? その場合のおすすめの国などがあれば、それも知りたいです。 できるだけ広く情報収集したいので、あえて漠然とした質問形式にしました。ご存知のこと、何でも教えていただければ有り難いです。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ

    今大学4年なのですがヨーロッパのどこかの国に旅行に行きたいと考えています。しかし、ドイツ、フランス、イタリアなど行きたい国がたくさんありすぎてどの国に行けばいいのか正直迷ってしまい困っています。 お勧めの国などありましたら教えてください!! ちなみにいろいろと活動的なことがしたいです!!

  • GWに行くヨーロッパ

    GWにヨーロッパに行きたいと考えています。 5月頃のヨーロッパで、お勧めの国はありますか? 特に、ヨーロッパのどこ、とは決めていません。どこか良いところがありましたら、教えてください。

  • ヨーロッパの国々の物価を教えてください。

    ヨーロッパの国々の物価を教えてください。 今、久しぶりに日本に滞在しています。日本のニュース番組では「デフレ、デフレ」と騒いでいますが、今の日本の物価でもアメリカに比べたらかなり高いです。アメリカに比べると、日本は、低賃金で高物価の国のように思えます。 そこで、ヨーロッパの国々に住んでいる方々、あなたの住んでいる国の物価について下記の質問に答えてください。わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。 (1) 食品、CD、DVD、電気製品、衣類などの価格とそれに伴う税率を教えてください。(例 牛肉   100g、CD一枚、ビールなど) (2) (1)の価格は日本に比べて高いか安いか。(賃金に対しての物価という意味で) (3) (1)での税率が高い国では、教育や福祉などに十分予算がつけられていますか。 (4) 自動車にかかる税金や費用と車検の有無を教えてください。(日本だと自動車取得税、消費税、    自動車税、自動車重量税、揮発油税などがある)   

  • ヨーロッパ旅行

    こんにちは。 3月半ばからヨーロッパを一人旅しようと思っています。 今の所確実なのはドイツ、スイスであちらにいる友達に会いに行く予定です。ヨーロッパは初めてなのでどうせなら違う国にも行きたいと考え、隣国のオーストリア、チェコに行こうかと考えています。 その場合結構ユーレイルパスを買われる方が多いかと思うのですが、チェコはそれでは行けないようです。それでバスでもいけるのかどうか、値段、安全性などご存知の方ご回答お願いします。 ちなみに期間は2-3週間で出来るだけ安く済ませたいと思っています。 スイス、ドイツでは友人宅に泊めてもらえるのでそんなに心配していないのですが、チェコ、ウィーンでは日本で泊まるところを予約していったほうが良いでしょうか?ネットで見ていると一応ホテルと名乗ってるところでも\3-4000で泊まれるみたいなのですが日本で言うビジネスホテルのような物なのでしょうか?? 長くなりましたが宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2021年のiMac M1でMacOS Monterey 10.13.1で作成した文章をEPSON PX-045Aで印刷できない問題が発生しています。
  • iMac M1とEPSON PX-045Aの互換性に問題があり、MacOS Montereyで作成した文章を印刷することができません。
  • EPSON PX-045AとMacOS Montereyの間での通信エラーが発生し、印刷ができない状況になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう