• ベストアンサー

河野外務大臣誕生について

kiyotakekokiの回答

回答No.5

こいつの父親のせいでえらい目にあってますからね。いったいどういう人事なのか謎ですね

seto2004
質問者

お礼

有難うございました

seto2004
質問者

補足

河野親子を利用して 左巻きマスコミ対策とのご回答もあり。 たしかに最近のマスコミは偏向過ぎて目に余るものあり。 TBS・朝日東京中日新聞等いい加減にしてほしい

関連するQ&A

  • えっ、河野太郎外務大臣!? 大丈夫でしょうか

    韓国にペコペコ頭を下げて事実に反する慰安婦問題を認めて謝罪し、後々韓国に付け上がらせる元凶となったのが父親の河野洋平ですよね。中国、韓国は河野太郎が外務大臣になって大喜びとのことですが、慰安婦問題で不必要な妥協をして日本にまた損害を与えるようなことをしでかさないでしょうか。 韓国のチョン女性家族相がATM日本にたかりつくそうとしているので心配です。

  • 衆議院議長は偉いの?

    今日総理選出の中継を見ていたら、衆議院議長席に河野洋平さんが座っていらしたのを観ながら、ふと思うことがありました。 衆議院議長に選ばれて彼は嬉しいのでしょうか? ただ、あそこにボーっと座っているだけで、つまらなそうに見えました。 投票も出来ないのでしょ? 拍手もヤジも飛ばせないし。 外務大臣だった頃のほうが、嬉しそうでした。 閣僚に選ばれるほうが、議員として充実するんじゃないでしょうか。 そこで、教えてください。 衆議院議長に選ばれるって、政治的にどんな良い事があるのですか? 名誉なことだから、だけでしょうか? (みんなゴマすって来るとか?) 衆議院議長は閣僚にもなれるのですか?

  • 河野洋平氏についてどう思いますか

    1993年に従軍慰安婦の強制性を認めた「河野談話」を発表した河野洋平氏が27日、日本政府による駐韓大使の一時帰国措置を批判した。 河野氏はこの日、共同通信が主催した講演会で「外交上どんな問題解決方法を持っているのか」と述べ、韓国に設置された慰安婦少女像に対する日本政府の対処は間違っていると皮肉った。 河野氏はまた。「帰れと言うことができず大使不在が続いている」と述べて駐韓大使の一時帰国措置がまねいた問題点を指摘した。 一方、日本政府が韓日通貨スワップ交渉を中断させたことに対しては「慰安婦問題を他の問題に拡大しないようにしようと言っているが、拡大させているのは日本」と批判した。 河野氏は官房長官在任当時の1993年、従軍慰安婦動員の強制性を認める談話を発表したことがある。河野氏は安倍晋三首相の慰安婦関連の立場について「人間性の問題と思う」と述べて批判してきた。 (韓国 中央日報より)   日本政府が駐韓大使を帰国させていた期間の話だと思いますが、これを読んでどう思いますか。私の率直な感想は河野洋平氏は韓国に亡命、帰化してほしいということでした。 こういうことを公言する元日本政府高官が存在していたことこそ、日韓関係が現在破綻に向かって突き進んでいる原因ではありませんか。

  • 河野洋平氏についての疑問

    (1) 数々の要職を歴任し14期の長きに亘り政界に実を投じ 衆議院議長は最長記録   この輝かしい職歴を残した人がなぜ売国奴 現在にまでその遺恨を残す河野談話を発表したか   (2) ついこの間もも野田総理がコメントした「河野談話」の踏襲   なぜ歴代政府はこの河野談話を踏襲してきたのか? (3) 河野洋平氏はこの長い政治活動での最終目的はなんだったのですか?    以上どうしても調べて判らないものですから、どなたかわかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 【自民党】河野外務大臣がおかしなことを口走ってます

    河野太郎外務大臣が再び、北朝鮮の核開発について「さまざまな公開情報を見る限り、実験場を含む核関連施設での活動が続いている」とわめいてます。 彼が少し前に口走った北朝鮮が核実験場施設で「一生懸命土を運び出してる」というアノ話です。 しかし北朝鮮分析サイト「38ノース」は「日本外相の発言は衛星画像とは異なる」とし、逆に「実験場での活動は著しく減少している」との分析を発表しました。 これについて日本外務省幹部は「外務大臣は、対話ムードの中でも『北朝鮮が核開発をやめたという証拠はない』と言ったものだ」と苦しそうに解説したそうです。 なんなんですか、これは。(← 質問) 外務大臣自らフェイクニュースを口走ってるんですかね? 河野太郎は入閣するちょっと前から安倍晋三をおだて持ち上げるオベンチャラ姿勢に移行していて、それを見て安倍晋三が一味に加えたという過去が有ります。 どうなってんですか。産経新聞・ネトウヨ並みに北朝鮮危機を煽り立てて、支持率下落にビビる晋三坊ちゃまにゴマスリなんですかね? https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL433GXRL43UTFK006.html https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20180404k0000m010107000c.html

  • 河野談話について

    河野談話の信ぴょう性が事務方からくずれています 一方 談話を発表した本人はいまだにその説明をしていません。 河野氏は副総理や衆議院議長等国政の要職にあった人であるだけに 国民や関係国に当時の釈明をする義務があると思うのですが。 また河野氏を国会に呼ぶことに反対している議員が自民党にいるとの 報道があるようですがいったいそれは誰なのか教えてください

  • 河野談話は撤回はしない?

    安倍さんは何故撤回できないのでしょう? 河野談話が、当時の旧日本政府による慰安婦の強制性を認めているとするなら、これは、問題であり、撤回すべきであると思うのですが?(日本政府は慰安婦に対して強制はしていないというのが事実ですから。) このダブルスタンダードに対し、どのように理解すればよいのでしょう? なお、慰安婦の強制制があったなどというご意見の方の意見は求めておりません。 この質問は、強制制はなかったにかかわらず、何故河野発言を訂正しないのか? という趣旨の質問です。  趣旨の異なる回答はご遠慮ください。

  • 従軍慰安婦問題と河野談話。

    事、この後に及んで、未だに何を言っているのかと怒られそうですが、少し判らなくなっております。いわゆる従軍慰安婦問題ですが、先程読んだWebですと、『慰安婦募集の強制性を認めた河野談話作成過程にあたり、内閣が実施したヒアリングの内容が明らかになり、そのヒアリング対象者の一人で、後に全くの虚偽と発覚した吉田清治の【奴隷狩り】や、軍属を連想させる造語【従軍慰安婦】を実際に使われていたかのように広めた作家の千田夏光』等、史実に基づかない『強制連行説』の原点となった2名の証言に政府が影響を受け、河野談話の強制性認定に繋がった可能性も否定出来ないとあったのですが、これですと、日本は韓国が何も言っていないにも関わらず、自ら『従軍慰安婦』を作り出し、それを韓国に逆手に取られて、金を巻き上げられた事になりますが、日本が河野談話を出す前までは、韓国が『強制連行』を口にした事は"無かった" と言う事なんでしょうか?事実なら、話の顛末も判らず、"何の問題なんだ"と全く話が掴めなくなるのですが??少しくらいは痕跡らしきものがあると思っていましたが?

  • 麻生太郎はどうして河野派?

    タイトルの通りなのですが、今回外務大臣になった麻生太郎さんってどうして河野グループなんでしょう? 外交姿勢を保守派から厳しく批判される河野洋平元外相とは政策的に全く相容れないような気がします。 数年前は無派閥だったような気もするのですが、どうして河野グループなんでしょう? どういう経緯があってこの派閥にたどりついたのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 慰安婦問題で河野洋平氏に対する批判が無いのは何故?

    従軍慰安婦問題について、橋下大阪市長や阿部元総理は強制連行を直接示す資料は見当たらないので河野談話は見直すべきだと主張しています。至極当然だと思います。でも不思議なのは河野洋平氏に対する批判が何処からも聞こえてこないことです。何故ですか? (私の勝手な考え) 韓国旅行の経験がありますが韓国人は日本人に対して親切です。国会議員の人達も韓国人が親切なので、相手が困ることはしたく無いという思いがあるのでは?