• 締切済み

唐揚げ何度かしますが、油は何回も使っても良いでしょ

唐揚げ何度かしますが、油は何回も使っても良いでしょうか?又油は何回も使ったものは油切れが悪くなるのでしようか?

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

いつまでも繰り返し使えるものではありませんし、いたんだ油は明らかに油切れが悪くなり食感も香りも悪くなります。そのうえ胃もたれを起こすこともありますから、状態を見て交換をする必要があります。 揚げ油は調理する素材からの油分や色々な成分が調理の度毎に溶け出してきますし、加熱より酸化もしてきますので、徐々に変質してきます。特に唐揚げなどは脂が傷みやすい料理ですので、きちんとオイルポットで濾過していたとしても一般家庭で使う量では3回ぐらいが限度ではないでしょう。まぁ、無理に使って使えないことは有りませんが、食感がべたつく様になってきますし、香りなども悪くなってきます。 使える限度は油の色が最初の状態と比べて明らかに濃くなってサラダ油なのにゴマ油のような色をしているとか、揚げているときに出る泡が炭酸水のようにすぐに消える泡ではなく、油面の上部に残るようになっているとか、揚げているときの音が「シュワーとかパチパチ、カリカリ」というような音ではなくブクブクとかボコボコという様なこもった音になったりしたらもう寿命ですので、新しい油に替えたほうが良いでしょう。油を変えるときは必ず全量を一度に交換してくださいね。継ぎ足しはダメです。また、オイルポットもきれいに掃除して古い油が混じらないようにすることも必要です。 一二度唐揚げに使った油でも炒め物(ただし卵や米(チャーハンですね)などは避ける)になら問題なく使えます。あと、唐揚げをした油でてんぷらもだめですよ。逆ならOKですけどね。あと、揚げ油(ただしくたびれ切ったものはダメ)の再利用はネギ油を作るとかもありですね。長ネギの青い部分(普段は使わない部分ですよね)をみじん切りにして、金属製の網(ザルでも何でもいいです)にたっぷりと入れて、煙が出るくらいに熱した油を注いで(もちろん網の下には油を受ける容器を置いてですよ)やると、ネギの香りを吸った油ができます。これは料理のアクセントに使えます。ネギ以外にも鳥皮やニンニク・しょうが・唐辛子でも同じことができます。ラーメンとかスープや野菜炒めに使えます。

fred5884
質問者

お礼

大変に勉強になりました。ありがとうございます😊

関連するQ&A

  • 唐揚げを何度もしますが、唐揚げの油は何度も使って良

    唐揚げを何度もしますが、唐揚げの油は何度も使って良いでしょうか?油切れが悪くなるでしょうか?

  • 唐揚げ等で使った油は何回ぐらい使える?

    揚げ物初心者です。 唐揚げで使ったサラダ油を、こして別容器に保存しているのですが、こういう油って、何回までこして使えるものなのでしょうか? また、新しい油のつけたしをしてもいいのでしょうか?

  • からあげの油切れをよくする方法

    最近からあげを良く作るのですが油切れがあまり良くなく何とかしたいと考えています。 低温で揚げてから高温でさっと揚げるようにしているのですが油切れがあまり良くなく油がべったりした状態になってしまいます。(衣はカリッとはしている感じですがその上から油を塗ったような感じです) きれいに油を切る方法はないでしょうか?

  • 油で揚げないで、鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ風で、油で揚げない低カロリーな作り方があれば教えてください。 ムネ肉の方が低カロリーだとは思いますが、なるべく美味しいように、 モモ肉で作りたいと思っています。

  • 170度で揚げた唐揚げと180度で揚げた唐揚げは

    170度で揚げた唐揚げと180度で揚げた唐揚げは 見た目や味に違いが出ますか?

  • 大量にから揚げを揚げる際の油の交換時期は?

    家庭でから揚げをするぶんには、油の交換はその都度するため意識しなくても良いかと思います。 今度友人のパーティーで10キロくらいの鶏肉でから揚げを作ることになりました。 私の上げ方は2度揚げで1度目は180度位で2度目は190度以上の高温でサッと揚げます。 このような場合、 揚げ物をされている飲食店さんでは、油の交換の目安は何を基準にされているのでしょうか? また、どのような種類の油を使うことが理想でしょうか? 具体的な理由等も含めて回答頂けると助かります。

  • 魚の空揚げ(唐揚げ・油調)を自然冷却するとき

    魚を空揚げ(唐揚げ・油調)した後に自然冷却するとき、空揚げにした魚の内部の水分は、蒸発などして魚の体外に出るのでしょうか? 仮に、上記の自然冷却の過程で、空揚げにした魚の内部の水分が蒸発などして魚の体外に出るとしたら、その原理は何でしょうか?

  • 鶏の唐揚げが油っぽくなってしまいます

    私が鶏の唐揚げを作るときは、いつもとても簡単です。 ボールに下ろしたショウガとニンニク、それに醤油を入れそれに鶏のもも肉をつけこみます。 あとは半日後にでも取り出してきて、片栗粉をまぶして揚げるだけです。 でも先日友達が遊びに来たのでビールのつまみにと思って作って出したら、 衣が油を吸いすぎて手油っぽいと言われてしまいました。 そういわれれば確かに自分でもそう感じます。 どうすればもっと美味しい鶏の唐揚げが作れるようになるでしょうか。 熟練主婦の皆さん、それ以外の方からのアドバイスをお待ちしています。

  • かなり酸化した唐揚げの油の処理なのですが・・・・。

    こんばんは~! さっき、調味料を見たら、結構前に取って置いた唐揚げに使った油が油容器の中で酸化してました! 油用の凝固剤を使って処理しよーと思うのですが、酸化した油を一度鍋かフライパンで温めなきゃダメですか~? 油用のスチール製のポットを直火に掛けて温めても良いかな?

  • 肉を炒める時や冷凍唐揚げなどを揚げる時って油がはねますよね?

    肉を炒める時や冷凍唐揚げなどを揚げる時って油がはねますよね? いつ油がはねてくるかとびくびくしていて、バチバチしてるたびに鍋から遠ざかったり、鍋つかみをしてやったりしているのですが、さすがに情けないかなと思っています。 お母さんとかは、バチバチしている中でも全然余裕で、「このくらい熱くない」と言います。 私も、はねても熱くないと思えるようになりたいのですが、こんな臆病者でも油がはねても平気になる方法などあるでしょうか?