• 締切済み

門扉を壊す店子

新築してから一番乗りで契約したテナント、パソコン教室が自転車置き場の門扉を正しく扱わない為、門扉は度々不具合を起こし、キズだらけ、トステムの高い門扉で電気錠タイプです。原因はパソコン教室の生徒、毎日120名あまりが朝から夕まで毎時通ってくるんですが、ほぼすべての生徒が自転車で来るという実態も把握しています。自転車置き場の門扉をその都度に開け閉めする為、電気錠の常時解除という申し出をこのパソコン教室はして来ました。それなら手動で必ず営業時間内は門扉自体は閉め、仕方なく常時解錠という状況です。主婦や中高年の男女が多数を占め、有名なフランチャイズもある会社で、直営店舗にあたるのがウチの建物にある教室です。 門扉の破損を発見してから、こういう雑な扱いに徐々に私も気づき、損傷部分の交換請求でひと揉めあったくらいです。だったら、門扉の扱い方を生徒にきちんと説明したらどうか?と根本的なことをインストラクターに言ってみたところ、『我々は電車通勤だから自転車はあくまで生徒さんの扱い、門扉の扱い方法も生徒さんの責任だから』。と言い逃れしました。言うならば他人様の物を雑に扱い壊す。どうでもいいという思考でこういうことが起きていると理解しますが、それにしても毎日通ってくる生徒も頭が悪いとしか思えないし、手を添えて静かに閉めればいいだけのはなし。これすら実行できない馬鹿さは、もうどうしたらいいんでしょうか?本当に出てってもらってもいいのに、出ないと言っています。こういう店子はどうしたらいいんでしょうか?馬鹿な生徒もお荷物、壊すだけ壊して弁償もしないんですから!

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

事情を詳細に訊いてから賃貸契約を すべきでしたね。なんとかして契約解除にもって いけるように、門扉等の回復も含めて 弁護士さんに相談してみてください。 交渉事ですから、専門家を立てた方が いいと思います。 〈893屋さんを使う方法も考えられるのですが 893屋さんに払うお金も、そう安くは ないですからね〉 次は、良く調べてから、 契約するようにしてください。 「経験は最良の教師である。だが、授業料が高い。 (カーライル)」

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 不動産賃貸業を営んでおります。 > 、『我々は電車通勤だから自転車はあくまで生徒さんの扱い、 > 門扉の扱い方法も生徒さんの責任だから』。  と言われたら、即座に、  なるほど。生徒と教室の権利義務は無関係、独立したもので、教室は、責任者である生徒のしたことには関知しない、ということですか。  となれば、我々はパソコン教室経営者(会社?)に建物を貸したのであって、生徒に門扉使用権や敷地通行権を貸したのではないことになります。  なので我々は、賃借人でない人が門扉を使用(開閉)したり敷地を通行するのを禁止したいですが、御異議ありませんね?  生徒一人一人と契約して、通行料を徴収して修理費に充てるというのも手かもしれませんね?  とでも、言い返さないと。  まあ、生徒の門扉開閉権・敷地内通行権は教室の「賃借権」の中にあり、その際の生徒の破壊も教室の「原状回復義務」の中にあるものと考えられますので、訴訟になれば、どちらの言い分も通りませんが、教室に自分の論理の欠点を自覚させることにはなると思いますよ。  現実には、そのようなことも考えて家賃を決めるか、◎◎教室のような来客が多い職種の場合は客が壊した物も賃借人が修理すると「明文化」するか、するべきでした(明文化しなければ修理の必要が無いわけではない)。  「一見の客がしたことなので我々は知らない」と、修理などを拒まれることはままあることですから。  と言ってみてもしようがありません。  「よく話合って」とか言いたいところですが、それはできない状態だとすると、今後できることは、家賃を上げるか(拒否されれば訴訟)、契約を解除して明け渡しを求めるか(拒否されれば訴訟)、泣き寝入りするか、実際に生徒と話し合う(監視して警告し、態度が悪い生徒に対しては怒鳴る)か、4通りしかないでしょう。  最後のは、営業妨害とか言い出すでしょうが、「生徒と直接交渉してくれ」と教室が言っているんですから、「許可を得た」ことになるんじゃないでしょうか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

どうしても我慢ができなければ、民事裁判を起こして出て行ってもらいましょう。勝てれば、ですが。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

ひとつは、管理責任は追及することですね。 断られたからそれで終わりではなく、営業上生じた損害なのだから、損害賠償請求する。その上で、反省があるならそれは耳を傾けてあげても良いけど、あくまでそれは先方が許してもらいたいと思ってる場合です。 もうひとつは、自転車置き場に注意文や警告文を貼る。また壊したら生徒は置けなくする (契約上どうなのか確認のうえですが) 等等。それも塾に警告した上でやればいいですね。 まぁ、営業用の設備なら、予測される使用頻度に応じた強度を持たせることは、サービス提供側の義務でもあるので、一方的にガミガミ言うのは止めた方がいいですよ。 けんか腰でなんでも相手のせいだというスタンスだと、何も解決しないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 店子がキズだらけにした門扉

    賃貸物件を所有しています。まだ竣工5年未満、その頃から入居中のパソコン教室が建物脇にある駐輪場所を占拠し、その門扉をとにかく雑に扱いキズだらけにしました。というのも生徒が1日120人くらいだそうで、ひっきりなしに生徒が自転車を出し入れします。契約当初は駐輪所は不必要だという見解だったものの、駅前なのに自転車の来所者しか実際はいないので、全員自転車で来るというのが現状です。この門扉を扱う各生徒は本当にみなさん、雑で思い切り閉める、開けるときはラッチレバーを引くのに、閉める際は引かないというように、簡単な操作を省いています。このラッチを引かないと完全に閉まらず、それで何度もさらに雑に扱う生徒もいます。無残にもキズだらけで、こういう他人のものはテキトーでいいとかそういう考えなんでしょうか?

  • テナントの生徒が門扉を壊す

    私が経営している駅前の賃貸1階にはパソコン教室が数年来入居中ですが 生徒が毎日100人程度来るそうでその都度、駐輪で自転車置き場の門扉を開閉します。 生徒の中には乱暴にきちんと閉めることができない、鍵の箍が外れたり曲がるくらいの勢いでガチャンと閉める方がいます。ほんと迷惑で、傷も多数でき、しかも閉まった状態に見えても ラッチの金具が収まってない適当な閉め方です。このことを教室に注意したところ、わかりましたという返答でしたが、この間、70歳くらいの男性が思い切り壊す勢いで閉めていたのを見て一言私がやり方を教えましたが、謝りもせずに無表情で去りました。静かにレバーに手を添えて簡単に閉められるのに、どうして学習能力がないのか猿以下に思えます毎日通われてもこの程度も理解できない上、こっちは修理代を出さなければならないのに、こういう人って多いですか?迷惑です。

  • 門扉を乱暴に壊す勢いで閉める人

    家の1階のテナント生徒が、建物脇のステンレス製門扉を乱暴に閉めるので 金具が歪んできたり、キズだらけです。工事含め50万円以上したもので設置して2年足らずでここまでキズだらけになるとは思いませんでした。テナントはパソコンスクールなので毎日多数の生徒が来ます。当然、相当数の開閉があるわけですが、どうして雑に壊すくらいに閉めるのか、静かに閉めるなんて簡単なんですけど、レバーを引いて最後カチット閉められない大人って馬鹿なんでしょうか?毎日来てるだろうに学習能力が犬以下に思えます。

  • 生徒の駐輪所の駐輪スペース

    カルチャースクールを経営しています。 テナントとして入居中のアパート1階店舗部分について、生徒数の増加と駐輪取締り強化の影響で 歩道沿いに駐輪できなくなりました。そこで、契約にはなかったアパート駐輪所を利用したいと大家さんに申したところ、使用許可がおり平素利用していました。ところが駐輪スペースの門扉がオートロックを備えている為、入居者から鍵を解錠したままにしないで欲しいと強く抗議されました。実は、解錠は開店時に毎朝行い常時、敷地内に生徒さんが停められるように常解錠していたわけです。店舗にはオートロックの操作盤がない為、手動で、毎日40人以上来られる度に鍵を開け、再度閉める手間もかかる上、生徒さん側は一旦教室に解錠を言いに来なければならに手間になります。大家さん側の意見としては、本来は居住入居者専用だから使用は控えてもらいたいとのことです。どう対処するべきでしょうか?お願いいたします。

  • 隣接ビルの塗装

    私が所有経営する渋谷区の賃貸ビルの隣ビルにて、月曜日から塗装工事が始まりました。 足場を組む際に、私の物件駐輪スペースに進入しなければならない為、鍵を常時解錠する必要があるのです。用事で見に行った際には全く塗装工事のことを私は知らず、駐輪所の一部自転車15台くらいが邪魔な場所に出されていたのです。業者にその場で聞くと、管理会社に許諾連絡はしていないと認めました。鍵は入居者が止めに来た際に開いたのでそこに足場を組み、門扉が閉まらないようにしたそうです。管理会社にも電話一本いれずに、こういうことはお互い様なのはわかりますが、塗装工事しますよ。。。と断りを入れて、門扉を開けてくださいとかどうして言ってくれないのかなぁって思いました。隣接していて足場を組むにはどうしてもそういう挨拶は必要だと思いませんか?勝手すぎますよね、しかも工事中は鍵を開けっ放しですから。

  • パソコン教室の集客

    7年前から都内の駅前でパソコン教室を運営しています。 フランチャイズのある名の知れた会社で、ウチは直営教室になるので本部直轄の経営となりますが 生徒数は右上がりですが、どうも地元近所の生徒さんばかりで電車で通う距離の方や会社帰りに・・・という方がほぼ皆無です。せっかくの駅前でありながら、どういうわけか電車利用の生徒さんが居ません。もっぱら徒歩か自転車で来られる方や距離にお住まいの方です。こちらとしては電車利用でどんどん遠方からもついでに会社帰りにという生徒さんを増やしたいところですし、家賃が高い駅前徒歩1分内の立地なので場所を移転するかという葛藤もあります。どうして徒歩や自転車通学の方ばかりの生徒さんしか集まらないのでしょうか?ほんとうに疑問です。

  • 賃貸駐輪スペースの門

    駅前にある賃貸に住んでいます。3階建てで1階にテナントが2店あるのですが そのうちのひとつでパソコン教室が駐輪場所を占拠状態で、毎日何十台も入れ替わり生徒が停めにきます。そこで、賃貸居住者の私などの自転車が出し入れできなかったり、門をきちんと閉めないで全開、あるいは適当に最後まで閉めない、ラッチを乱暴にぶつけて最後まで閉めないといったことが毎日あります。パソコン教室が入居されてからずっとこの状態で、大家さんに不動産屋経由でクレームを出しましたが、全く改善されません。単純にレバーを引きながら静かに閉めるなんて誰でもできるのに、どうしてみなさんそうやってできないんでしょうか。鍵を今は3重にしてオートバイと自転車は対処しています。どうしたら改善されるでしょうか?

  • 無能の烙印をおされて働き続けるべきか…

    私は個人経営音楽教室で楽器を教えていますが、就職試験の際ソルフェージュ(音楽の基礎的な部分の実技)の成績が悪かったせいでどうやらヘボだと思われています。確かに自分でもヘボだと思います。結果が全てなので仕方ないと思います。しかし、その音楽教室は人数が足りなかったようで、補欠入社みたいに週一だけ生徒をもらえました。地道に頑張ればいつか生徒が増えると信じて働きだしたものの、最初の印象が悪かったためか、明らかに同時期に入った先生とは分けられています。生徒増えたときの担当は絶対に他の先生優先です。他の先生がどうしても都合がつかなかった場合に回ってくるようです。私が積極的に教室のイベントなどに参加しようとすると、あなたにはできないと思うけど。と言われます。びっくりします。最初から「あなたには教える資格がない」などと言われ、結構きつい人だなとは思っていたのですが、いわゆる愛のムチ的な指導なのかと思っていたのですが、そういうわけではなさそうです。本気で言っています。他の大手音楽教室でも指導経験があり、その職場はこんな私でも育ててくれました。なので、こんな扱いは初めてというか。仕事を渡せないと思うほど信用がないならなぜ雇用したのかわからないです。ほめられたことも感謝されたことも一度もありません。それなのに雑用とか掃除とかやらされているとまるで自分は召使みたいだと思います。 だけど、私はこの仕事が好きです。生徒が好きです。ただ、今の仕事場ではすごく馬鹿にされていると感じます。賃金は全然割には合っていません。ちなみに歩合給なので生徒が増えない限り給料も増えません。そんなのは承知で入っています。ただ、頑張っても仕方ないのかなって思います。だって、できないって決めつけられたら、なんていうか、どうにもならなくないですか?

  • 学校の経費削減案を教えてください

    学校事務で総務を担当しています。理事長から経費削減案(特に電気代)を出すように指示され提出しましたが、まだ物足りないとのことです。 学校ですので、一人でも教室にいれば冷暖房を付けなくてはならず、長期休暇中も自習のために出てくる生徒がかなりいます。 こういった状況の中で削減する方法はあるのでしょうか? 私が出した案としては 1、パソコンの待機電力削減 2、設定温度の変更 3、各教室の頻繁な見回り(誰もいなければ消す) です。 各会社で実施されている削減案があれば、是非教えてください。

  • パソコン教室にて

    わたしはパソコン教室でインストラクターをしています。 フランチャイズではなく直営の教室で、田園都市線駅某駅前で改札を出て10秒程度という 駅自体にくっついているくらいの感覚の隣のビルです。かれこれオープン4年以上が経過し、 生徒さんは90人程が現在在籍しています。乗降客が多いし、ビジネス帰りの乗客が多数居る駅であり、すごく近い立地なのに電車で来られる距離の生徒さんが過去5名程度しか居ません。他は自転車で来る方、バス徒歩の方は居ません。上司のオーナーも会社までもが疑問に思うこの現象。。。 近距離の地元住人しか来ないのはナゼなんでしょうか。みなさん自転車で来られる近隣町内の住まいなので家賃の高いビルを退去するか会社が検討中です。