• 締切済み

CGについて

akikokunの回答

  • akikokun
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.6

こんにちは。はじめまして。 私は工学関係ではないので良く分からないといえばよく分からないのですが、 千葉大学工学部のデザイン工学科や、情報画像工学科はどうでしょう? 一応、ホームページのリンクを載せておきます。 参考になれば幸いです☆

参考URL:
http://www.eng.chiba-u.ac.jp/index.html

関連するQ&A

  • 大学に詳しい人ヨロシクおねがいします!

    私は高校生で将来の目標の大学が見つからなくて悩んでいます。国公立大学で英語に強い大学知っている人教えてください!!!なるべく英文以外で・・・東京外国語大学のほかにお願いします!!場所は関東地方より北の範囲でお願いしたいのですが・・・よろしくお願いします!

  • CGデザイナー

    私は今、中学生です。そろそろ職業について考えはじめています。CGデザイナーになるには、どんな高校、大学に行けばなれるのでしょうか?

  • CGの職について質問

    人を描くのが好きな高校生です。 絵(イラスト、漫画、アニメなど)の仕事に将来就きたいと思っている人にとって、 大学で学び、CGを作る職業に就いて仕事するのは楽しいことなんでしょうか?

  • CGをもっとよく知りたいです。

    私は今、大学生です。 CG関係の仕事につきたくて、CG検定を受けて2級まで取ったのはいいのですが、大学ではあまり専門的に教えてくれませんし、バイトをしょうにもphotoshopが扱えるほど・・・。 気持ちばかりがあせって、何をしたら良いのかわかりません。 どうか教えてください!

  • CGを学びたいのですが・・

    わたしは今年受験終了して春から大学に行きます。 わたしの夢は、CGアニメやゲームでFFのようなCGを作ることです。 大学で画像を学ぶ学科に入ったのですが、そこは パソコンなどのハードウェアを学ぶところでした。 それでもCGが少しは学べるのでそれでも、いいと思って入りました。 でもだんだん、将来が不安になってきました。 本当に自分のことができるのかと思うと… なので、独学でもいいのでCGについて勉強しようと思っているのですが、それは可能なのでしょうか? するとしたら、なにが必要ですか? もし無理なのでしたら、大学に通いながら専門学校に通ういことは可能でしょうか? 本気で悩んでるので、きつい回答でもかまいません。 正論をお願いします。

  • CGの道に進むには

    私は中学生の頃からCGの映像について勉強したいと思っていました。 大学もCGについて学べる所を・・と考えていましたが、私が行けるレベルの大学ではCGを扱う程度で、 しかも最終的に第一希望が厳しいということから大学進学は諦めて専門学校に行こうと決めました。 しかし、うちには専門学校に行く程の余裕が無かったので高校卒業から今現在まで学費を貯めるために 働いています。 現在19歳で来年には進学しようかと思っているのですが、CGの道に進むには本当に専門学校が良い のか悩んでいます。 中学生の頃から・・と言っておきながらCGのことに関してはかなり知識不足です。 なので専門学校が良いと思ったのですが、専門学校を出てその道に進めるのかが分りません。 独学が良いとか専門学校が良いとか大学が良いとか様々な意見があり困っています。 一番大切なのはやる気だとは思いますが、狭き道だとも聞きますしどなたかその道に詳しい方のご意 見を聞かせて頂きたいです。 また、その道に進むために今なにをすべきか、何が出来るかなども教えて頂きたいです。 働いてばかりではダメだと思いせめてデッサンの勉強はしようと思っていますが、CGについては分か らないことばかりなので他にも何かあれば教えて下さい。

  • CGとデザインを学べる工学部

    今、大学進学について悩んでいます。CGなどに興味があるので検討しているのですが、先日友人から、関東圏で、CGやデザインを学べる工学部がある学校があると聞きました。残念なことに学校の名前までは分からなかったのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • CGをはじめたいのですが

    まったくの超初心者ですがCGをはじめたいのです。 そんなわたしに参考になるサイトを教えてください。 また、CGにお詳しい方、いろいろおしえてください。 ちなみにソフトはフリーでと考えています。 どうかよろしくおねがいします(^・^)

  • CGで知っておきたい事

    私は4月から大学へ進学してCGについて勉強したいと考えています。CGについては特に知識がない状態です。これから大学入学までにCG全般でどのようなことを学んでおいたらいいでしょうか。

  • CGエンジニアになるにはデッサン力はひつようですか?

    CGエンジニアになるにはデッサン力はひつようですか? 私は高校3年で、進路は大学にいこうとおもっています。 昔からCGに興味を持っているのでそれに携わる仕事をしたいと思っています。