• ベストアンサー

トウモロコシの受粉の時に。

初めて人工受粉をしてみました。 雄花を切り取ってヒゲを軽く叩いたら、花粉らしきものは出てこず、花がポロポロと落ちてしまいましたがこれは失敗なのですね、多分。 やり方として、雄穂の中心の真上を向いているのが最初に花開いてまわりはまだ未開花だったのですが待ち切れず、咲いている中心の一本だけを切り取って振りかけてしまいました。 早すぎたのでしょうか。 (花粉とういうのは落ちるのが肉眼で見えますか)

  • 1buthi
  • お礼率93% (9212/9905)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.1

とうもろこしは雄花の花粉が風に乗って雌花に降りかかることで受粉します 先端にススキかイネのような花がさいて、そこから花粉が落ちる時に隣の雌花「青白いヒゲ」にかかって受粉です。 家庭菜園なら5~6本植えてあればいいでしょう。そのヒゲが赤黒く枯れた時が収穫適期です。  問題は、ズイ虫が入り込んでコーンを食べ、虫糞を残して蛾になって去ってしまいます。これを防ぐにはこの雌花が出た頃、このヒゲに粉の防虫剤をふりかけてやるのです。あくまで無農薬で行くなら多少のロスを覚悟で放っておくことです。 もう一つは、収穫したあとの残骸です。いかにも侘しい裏ぶれた景色になってしまうことです。景観を気にする方ならやめたほうがいいでしょう。都会では焼却は不可能でしょうから‥。参考までに

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 受粉出来ているのか様子を見ます。

関連するQ&A

  • トウモロコシの人工受粉のタイミング

    トウモロコシの苗を6本育てています。 6本の苗に人工受粉させるには雄花を何本残したらよいですか。 アワノメイガ侵入のタイミングが問題ですが、余分な雄花を切り取るのは人工受粉直前ですか、それとも早々に切り取っておいてもよいでしょうか そして雌花がどのような状態になったら花粉を振りかけるのですか。 一番上の実だけを収穫するようですが、それ以外は受粉させる必要はないのですか。

  • ズーッキーニについて (2)

    先ほどズッキーニについて質問しましたが その後いろいろなサイトで見た限り 2つだけ気になりましたので質問します。 (1)人工授粉は雄花の開花したら雌花に受粉すると書いてましたがそれは雄花を切り取って直接雌花に受粉するという事でしょうか?(直接強引に引っ張ってやると茎がとれるのでは) それとも綿棒で雄花の花粉を取って雌花に受粉するのか?どっちでしょうか? あと受粉とは一つの苗木の雄花、雌花を受粉するのか 他の苗木の雄花から他の苗木の雌花に受粉するのはどうでしょうか? (2)花ズッキーニと言って花にライスを詰め込んだりしますが これはどういう状態で摘み取るのですか?

  • ゴーヤの受粉

    はじめての栽培です。 ゴーヤは人工授粉をさせたほうがいいとのことですが、 雄花と雌花って、すぐに区別がつくものですか?。 同じような花ばかりの見えて、受粉に迷っています。

  • ズッキーニの受粉

    我が家の庭で今年初めてズッキーニを育てています。収穫も始まり概ね順調です。ただ、雄花と雌花の咲くタイミングがほとんどと言っていいくらいにずれてしまいます。仕方なく咲いた雄花を冷蔵庫に保管し、雌花が咲いたところで人工授粉を行い収穫を楽しんでおります。ところで、中には雌花の蕾が幾日待っても開かず、そのまま成長が止まってしまう場合がかなりの頻度であります。花が咲かなくても、実は少しは大きくなっていくようには見えるのですが収穫に至らないのがほとんどです。この場合、待っても開花しない蕾を無理矢理開いて受粉を行うことはやっても良いことなのでしょうか?やって、効果の上がるものなのでしょうか?その場合どのタイミングで行うのが適切なのでしょうか?初めてのことで少し迷っております。何方かアドバイスいただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • メロン受粉

    メロンの人工授粉について教えて下さい。 家庭菜園でメロンをトンネルで作っているのですが中々受粉が上手くいきません。 雄花の開花が少ないので、キュウリでやってみようとふと思ったのですが。 キュウリでも受粉はできるでしょうか? メロン栽培に詳しい方、経験した事がある方、是非教えて下さい。 因みに在住は北海道です。 メロンはルピアレッドという品種です。

  • イチゴの受粉は成功したのか。

    イチゴの花の中央を見ると緑色で丸く膨らんでいます。 もともとそうなっていると思いますが違いますか。丸くなっていたら受粉済みですか。受粉が成功しているのかどうかの区別がつきません。 丸みが大きくなってきたら成功ですか。そこまで待っていると花粉がなくなってしまわないですか。 いったいどの段階で人工受粉させるのですか。どうなっていたら成功しているのですか。 次々咲くのでどれを受粉させたかもうわかりません。虫によって受粉済みということもあります。念のためにダブって受粉させる気力がありません。 見分け方を教えて下さい。

  • 交雑と自家受粉の条件 大学受験

    よろしくお願いします。大学の過去問です。 もんっだは、エンドウの交雑と自家受粉に関する記述で誤っているものはという問題です。選択肢のうちいくつかわからないところがあります。 3、交雑をするには、開花前の花に袋をかけ、袋をはずして受粉させた後、ふたたび袋をかけ、昆虫が訪れないようにする。 4、自家受粉させるには、開花前の花に袋をかけ、昆虫が訪れないようにする。 という選択肢があります。4はあっていると思います。自家受粉させるので、昆虫によって花粉が運ばれてきたら自家受精にならず交雑になってしまうからですよね? でも、選択肢3はよくわかりません。交雑なのだから、昆虫により花粉が運ばれてくる必要がありますよね?自家受粉したらだめですから。にもかかわらず、どうして、袋をかけるんでしょうか。 (そもそもどうして、「開花前」から袋をかけるのかわかりません。) また一度受粉したら、もうその後は袋をかけなくてもいいのではないですか?それとも、一度受粉しても、昆虫により花粉が運ばれてきたら、再度受粉するんですか? 哺乳類の卵だと一度精子が侵入するとその後は他の精子がたとえ卵に到達しても受精できないですよね?花も同じではないのでしょうか?なので、一度受粉したら、あとは昆虫が花粉を運んでこようがこまいが関係ないのでは?と思いました。 説明がわかりにくかったら、補足させていただきますので、よろしくお願いいたします。

  • ブルーベリーの受粉について

    昨年初めて実の付いたブルーベリーを買いました。先日つぼみが付いているなあと思っていたら、今日はもう花が咲いています。まだ周りには虫もいなく、受粉しそうにありません。そこで質問なのですが、人工的に受粉させればよろしいのでしょうか。また、その方法を教えて頂けるとありがたいです。木は2本以上ある方がいいと聞いてはいたのですが、今のところ1本です。

  • 柿を受粉させたいのですが

    教えて下さい。小さな庭(と言えるか?)に柿(次郎柿)の木が1本あります。毎年花は沢山咲くのですが、数個しか実がなりません。周りに柿の木が無く、植木屋さんに相談すると雄花が咲く木を近くに植えろと言うのですが、何しろ場所が無く植える場所がありません。つきましては質問なのですが、花粉だけの入手は出来ないものでしょうか?或いは植木鉢で小さく育てて、雄花を得る育て方は出来るものでしょうか。以上よろしくお願いします。

  • トウモロコシ 不調

    トウモロコシの栽培初心者です。 コロナ禍で荒れ放題の庭を整備し、トウモロコシを初めて栽培しました。 実生から始め、毎日水やりもしましたが、畑に育つ他所の物よりも 生育が遅く、梅雨に入って追肥をしても、なお差は縮まりませんでした。 それは仕方がないとして、 そのうち雄花を付けたので、虫を呼ぶのを防ぐために15本の内の10本は 切除しました。ところが肝心の雌花というかトウモロコシがなかなか出て きませんでした。 そしてようやく出てきたと思ったら、下に各1本だけです。 本来なら、これは若いうちに切除してヤングコーンとして食すべきものです。 そこで質問です。 1、なぜ上の方に雌花というかトウモロコシが全く出てこないのでしょうか? 残した5本の雄花で人工授粉を試みました。ただし、細かい粉は少ししか出ずに 目に見える大きい粒状の物ばかりです。中には少しだけ粉が掛かった物もありま した。しかし茶色くなるはずの髭が10日経っても青々としたのが多いです。 2、授粉は上手く行っていないのだろうか? 梅雨時の湿気のせいもあるか? 3、かくなる上は、どこかのトウモロコシの雄花を取ってきて花粉をこすりつけ  たら? 変な交配になっても、何も出来ないよりはマシ。 4、自前の花粉は、日数を経た雄花には、もう残っていないのだろうか? 開いている雄花を揺すってもぜんぜん花粉を落としません。もうお爺ちゃん?? 分かる方、よろしくお願いします。