• 締切済み

パソコンブランドのDellの評判について知りたい

ネットの反応で見るとDellのカスタマーセンターが悪いなど 片言の日本人スタッフが対応していると聞いたんですが 事実なんでしょうか  宜しかったら教えてください

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.8

隠していないですけどね。 DELLのサポートセンターは、中国の大連にあったと思います。 対応しているのは、中国の方が基本です。 でも、それの何が悪いのでしょう?となるのですが。 トラブル時には、そのトラブルが解消できれば良いだけで、言葉が鈍っていると何か悪いのかということになると思いますが? DELLのパソコンで、トラブルのため、カスタマーセンターを使ったことはありますが、こちらからも的確に情報を伝えれば、変な日本のサポートセンターよりよほど早く簡単に処理が終わりました。 特に悪い印象はありません。 ただ、一般的に注文する時、タイミングが悪いと本体は安いのですが、送料などが結構高いんですよね。 その辺は仕方ないことですが、サポートセンターが日本人で無いと言う事で何が悪いと言うのか不思議に思います。 そもそもDELLは、アメリカのパソコンメーカーなのですからね。

回答No.7

>パソコンブランドのDellの評判について知りたい パソコンの性能? 単なるサポートの問題? どこのメーカーでも言えますが 価格の高い良い品質のパソコンを買えば トラブルは少ないです (品質の良いパーツを使っているから) 価格の安い物はそれなりに 耐久性の無いパーツを使っています 当然 トラブルが出る確率は高いです サポート以前に購入するパソコンの問題と思います 自分でメンテナンスを覚えれば サポートは必要無いですね (私はサポートに聞くより自分で調べて自己解決する癖が付き サポートはほとんど必要無いですね 自分流ですが 壊れずに長年使えています) ちなみに DellやHPの方がトラブルでドライバが必要な時は ホームページから探せるから私は好きですね 国内メーカーなんかドライバ等は企業秘密にしているから嫌いです

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.6

DELLはある程度汎用パーツが使えるので重宝しています。 あやしい日本語を話す中国人が対応してましたが最近はマシになったのでしょうか。アメリカの会社ですが生産地が中国福建省です。注文すると一部の在庫品以外は中国から送ってきますので時間がかかります。 でもカスタマーセンターを利用したことがないので不自由は感じたことはありません。ハードのトラブルにしても詳しいサービスマニュアルをダウンロードできるので便利です。 今までデスクトップ、ノート、タブレットPCを使用していますが、まったく問題ありません。デスクトップPCは、ハードディスクとビデオカードを交換しましたが、Corei7の初期型を搭載してますので10年快適に使っています。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

2002年から6年間、個人でDELLのノートPCを使っていました。故障しなかったので、サポートの必要がなかったです。仕事用のデスクトップパソコンもDELLでしたが、一度、保証期間ギリギリに光学ドライブが壊れて、何回かメールでやりとりし、部品を送ってもらい自分で交換しました。簡素な作りで交換は簡単でした。メールの日本語は全く問題ありませんでした。 その当時はプリインストールがないのはDELLくらいしかありませんでしたが、今は、他のメーカーが色々あるので選択肢が増えたと思います。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12245)
回答No.4

DELLは外資ですから、世界標準である「手厚いサポートが欲しければ有償のサポート契約してね」というのが基本です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1019990.html > デルでは、企業向けPCの「プロサポート」と、個人向けPCの「プレミアムサポート」を提供している。パートナーを通じて販売されたPCでも提供されているこれらのサポートは、デル宮崎カスタマーセンターを通じて行なわれることになる。 http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/21/dellmiyazaki/ >コンシューマ向けの無償サポートは中国・大連で行っている つまり、中国人に対応されたという悪評はカスタマーサポートに金を払ってない人間が中国での電話対応になってるのを「俺は金払った顧客へのサービスと同じものをタダで要求する、ケチなモンスター消費者だ」と言い立てているに過ぎません。 >片言の日本人スタッフが対応 というのはDELL自身隠していない事実ですが、その一面だけを取り上げるのではなく背後にある事情まで見て判断するのが重要かと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

opera1988 さん、こんにちは。 説明書が英語オンリーだったとか、英語版ウィンドウズがインストールされていたとか噂は聞きましたね。10年以上前です。ネットの反応で見るとDellのカスタマーセンターが悪いなど、片言の日本人スタッフが対応していると聞いたんですが 事実なんでしょうか。その話は10年以上前から知っていましたけど、新しい部品や技術を使ったPCを販売していました。品質の問題ではあまりひどいことを聞いたことは最近ありません。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.2

そんなに不自由はありません。何処のメーカーでもたいして差はありませんよ。 僕的にノートパソコンで考えると、例えばHDDの交換の物理的な交換のメンテナンス性は、、、デルはユーザーが分解が簡単には出来難い組付けをしてます。 他のノートパソコンメーカーはHDDは消耗品だから簡単の交換して下さいね! って感じの物理的な造りになってます。 だから僕的にはデルノートパソコン購入は避けてます(笑)

回答No.1

> 片言の日本人スタッフが対応している 中にはそういうスタッフさんもいらっしゃるようです。 そういう方に当たると日本語が通じづらいのは事実です。 が、日本語堪能な(日本人以外の)スタッフさんもいらっしゃいます。 逆に、日本語が不自由な片言の日本人スタッフもいるようですね。 そういうところから > カスタマーセンターが悪い という悪評が立つのでしょう。 が、言わせていただくと、どこのメーカーでも同じです。 カスタマーサポートに多くを求めてはいけません。 多くない経験上、ブランドVを展開している大手Sは更に酷いですよ。 知らないくせにマニュアル通りに対応しようとして、 突っ込んだ内容を聞くと言葉に詰まる連中ですから。 ・・・おっと、愚痴が過ぎたようです。失礼。 で、肝心のパソコンとしての性能や機能は無問題ですか(笑)? サポートはあくまでサポート、使うのはあなた自身ですよね(笑)?

関連するQ&A

  • DELLのサポートは何故、中国人でこんなに悪い?

    DELLのサポートに電話すると、 日本語が片言の中国人で何故こんなに対応が悪いのでしょうか? 何を言ってるのか分かりません。 フリーダイヤルなのは有難いです、 中国の大連に繋がっているみたいです。 しかし、何を言っているか分からない、中国人で話しになりません。 DELLのPCしか持っていませんが 他社はどうなのでしょうか?

  • コンピューターのDELLはなぜ自分の非を認めないのか

    DELLカスタマーセンターの対応に大いに疑問あり。 1)対応者によって、なぜ回答が異なるのか?  私のパソコンに不具合が生じたので、問い合わせたところ、回答が3人とも違う。結局最後にはリカバリーしかありませんとなって、 念のため、ドライバーインストールの手順書を送ってもらったが、これもまた3回とも違うものがFAXされてきた。 そのうち1通は別の機種のものが送られてきた。 午前9時から問い合わせをして3回目のリカバリーが終わったのが午後11時30分。 翌日起動したら、ウインドウズが不安定になりまたしてもフリーズ。 再度カスタマーセンターへ連絡。引き取りサービスを依頼。 去年の12月20日からことが起きて、未だ直らず。 引き取りサービスもしぶしぶひきうけた。 これらの不満をDELLにぶつけたいがカスタマーセンターしか連絡が取れないようになっている。 この問題提起をどこにしたらよいのか、ご存じの方宜しくお願いします。

  • dellのノートパソコンinspiron9300のエキスプレスコードとサービスタグナンバーがわからなくなりました。

    dell、ノートパソコンinspiron9300のサービスタグとエキスプレスコードがわからなくなりました。シールのようになっていたのですがはがれおちたようです。サポートデスクに電話したところサービスタグとエキスプレスコードがわからないようだと対応できないといわれて困っています。電話口に出たのが片言の日本語の中国人のようでしたが日本語を理解できていないのかナンバーがわからないと対応できないの一点張りでした。解決方法を教えてください。

  • DELLパソコンについて

    今年の2月、DELLのパソコンを(株)タオ(天神の)さんを通して教材と共に購入したのですが、5ヵ月後(7月)に、使っている最中に突然、電源が切れてしまい、何時間か経たないと電源が入らなくなってしまいました。それが1週間くらい毎日続いたので、(株)タオさんに連絡したところ、私から直接DELLのサポートセンターに連絡をとる事になり、その時は修理をして帰ってきました(パソコン内部に埃がたまっていたということでした。)しばらくは普通に使えていたのですが、また最近同じような症状がでてきたので、もう一度DELLサポートセンターに電話をしたのですが、(株)タオさんに売渡してから1年間の保障期間が過ぎているので有償になり、対応に2万位、その他部品代と内部に問題があれば他に交換費用が2万円ほどかかると言われました。ちなみに(株)タオさんの方からは約5万円で購入しました。うちが購入してからまだ1年も経っていないのに修理にまた5万円近くかかるというDELLの対応どう思いますか? パソコンは、そんなに簡単に壊れるものですか? 

  • こちらのDELLデスクトップ

    http://www.dell.com/jp/business/p/d/campaigns/new-customer-coupon#2... こちらのDELLデスクトップ一式24980円は安いですか?それともスペックが低くネットが重く遅くなりますか? 他にDELLでおすすめありますか?20周年と書いてありますが今だけの価格なのでしょうか?

  • インクが来ない!デルにきちんと対応する窓口ないのか

    年賀状を印刷しようと、12日に、DELLにネットでインクカートリッジを注文し、17日に到着予定でした。  その後、数百枚の葉書を購入したのに、いっこうに届かないので、HPで調べてみると、到着日未定になってました。問い合わせの電話をしても、なかなかつながらず、ようやくつながっても、「わからない」と素っ気ない返事で、何を言っても、のれんに腕押しでした。 その後、再びHPで確認すると、今度は到着日が28日になっていました。これでは、年賀状が間に合いません。 あまりに不誠実でひどい対応なので、文句を言いたいのですが、片言の日本語のオペレーターしか出てくる番号しかHPには記載されていません。きちんと対応してくれる窓口はないのでしょうか。

  • DELL ノートパソコンから十五分おきに大音量プログラム作動音?

    三日ほど前に届いたDELLのノートPC(VISTAです。) スペックをいいものにして 仕事でも使用するのでグラフィック系のソフトをインストールしました。また常時ネットにつないでもいます。(FXや株等。) で、それ以外は何も容量使用していないのですが、、 (以前デスクトップでXPだったDELLでもかなりファイル等ためこんでしまってから大きな音がしましたが、それよりも断然メモリや容量が大きく空いていて、他のスペックも優れているのでは?と思うのですが。) 十五分毎にすごい音がします。何かが動作する音だと思うのですが、 ネット繋げるのやめたりしてみましたが変わりないです。 (他の周辺機器はつないでおりません。) カスタマーセンターに聞くとソフトのインストールを削除して、 って言われたんですが、これを削除しないと音がなくならないなら この音を我慢しながら使用するか、このパソコンやめるしかないです。 他にもプログラムをダウンロードして、再インストールしたら改善するかも、、って言う方法も教わったんですけど、 そのダウンロードしたプログラムが開きません。 1555_A05(BIOS←うろ覚えです。という名前だったと思うんですが) どうすれば?? (カスタマーセンターは本日は閉まってしまいましたし、 インストールしたソフトを削除して、、ってじゃあこのPC使用する意味ないし手間かかりすぎだし(仕事が滞りますし)、その音が許容範囲かどうか判断できかねます。私にとってはとってもうるさいのですが、、、。) あきらめてこのまま使うか、どうか。。 誰か改善方法ご存知か、ソフト入れたら音大きいのは仕方ない、私もです、って言う方おられますか。 (インストールしたソフトはflash illustrator photoshopです。)

  • DELLパソコンのメモリ増設について

    1G×2のメモリ増設を予定しているのですが、メーカー純正のメモリやバッファロー製品は、ちょっと高くて手がでません。 対応メモリで安いのは、ないでしょうか? 増設するパソコン DELL Dimension 3100C Celeron 331 Windows XP Media Center

  • 電話やネットで買うDELLと家電量販店で買うDELLはどう違うでしょうか?。

    今、電話やネットで買うDELLと家電量販店で買うDELLはどう違うでしょうか?、私は二年前、新聞に載っていたDELLのXPのメディアセンターエディションを買い、当時家電量販店にDELLはありませんでした。

  • DELL パソコンの仕様

    DELL パソコンの仕様 DELL のデスクトップパソコン XPS 420という機種を2年前に購入して使っています。 スーパーマルチドライブ搭載の仕様で購入しました。工場出荷時に組まれてきたドライブは HL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73N とデバイスマネージャーに記載のあるドライブです。 ご覧の通りDVD+-RWと記載されています。確かにこのドライブは発売当時はDVD+-RWでしたが、ファームウェアのバージョンアップによりDVD-RAMにも対応するようになりました。XPS 420購入時には、このドライブは歴(れっき)としたスーパーマルチドライブになっていたと思います。 しかし、デルの資料DELL DocumentationなどにもDVD+-RWとしての記載しかなく、購入後、読み書きが何倍速のDVD-RAMを購入してよいか分かりませんでした。 テクニカルサポートなどに聞いても、ファームウェアでDVD-RAMへ対応となったので良くても2~3倍速でしょうとか、1~1.5倍速です、などと回答が定まりませんでした。 ネットで同時期にXPS 420を購入した方に光学ドライブの型番を尋ね、その型番の仕様を調べるとDVD-RAMの場合は12倍速となっていることが分かりました。DELLのような大きなメーカーから同一機種のパソコンを同じような時期に買った場合、装備されたドライブの機種による違いから、DVD-RAMに関しての仕様が異なるというような不整合はあるはずがないと思い更に調べました。 結局このGSA-H73NもDVD-RAMに関して言えば12倍速であることが分かりました。しかし、テクニカルサポートのスタッフからは、「弊社技術担当者に無理を言ってやっと聞き出したことで、このように外部には出したくない仕様もあるので、今後はその辺りを含んでおいて下さい。」とのコメントをもらいました。 光学ドライブの仕様はどんなメディアを購入するか決めるときに必要なものだと思います。DVD-RAMの仕様に関してこのような扱いをしなければならない根拠として何か考えられることはあるでしょうか?

専門家に質問してみよう