• 締切済み

家を出るにはどうしたらいいですか

私は40歳になりました女です。 離婚後、事情があって出戻りし、8年が経ちました。 現在は障碍者枠でパートの仕事をしています。 両親には世話になってるのですが、母と昔からうまくいかないことが多く、 家を出たいと思っています。 しかし、貯金もありません。 貯金するには実家にいるうちがいいと思うのですが…。 経験の長かった仕事があるので、それを生かしてスキルアップを図るべく 勉強して転職しようと思っています。 今のままのパートでは収入が10万くらいです。 今から厳しいのは目に見えていますが、このままバツイチなら 一生働いていくことを考えないといけないです。 母は体が弱く、私や父が家事をしていることが多くあります。 弟は何もしません。 家を出ることは親を見捨てることになりますか。 情けないですが、良い案がありましたら、お願いいたします。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

アナタ様の障害は不明ですが、 いま、観光地の旅館やホテルでは、 人材不足なのだそうですので、 選択肢の1つとして検討してみませんか。 住居や食事等の懸念は不要ですので、 いいと思いますけどね。 日々、笑顔で暮らしながら、 プラスのオーラを放散できている のであれば、いいと思いますよ。 保証人等は、 お父さまの兄弟姉妹に お願いすればOKでしょう。

回答No.6

違う視点からお考えになられたら良いのではないでしょうか? 例えば、実家にいるのは現在では、自立してないと非難する人達も多いです。欧米では赤ちゃんの時から自立させる教育が始まります。 親を捨てるのではなく、自立をすると考えても宜しいのではないでしょうか? また、障碍者枠でのお仕事をされているとの事ですよね。自治体の相談窓口でお話しされてはいかがでしょうか?細かくは分かりませんが、自立支援の相談もあるはずです。自立の為の障碍者さんの補助金などないのでしょうか? または、障碍者okの住み込みのお仕事や、寮付きの会社など。 一気に色んな事をしないといけないと考えてしまうと、疲れてしまいますから、家を出る事は自立の為など、他のポディティブな理由にし、家族も距離を置いてみれば、何が問題なのか?もシンプルに見えてきます。 渦の中にいる時は、毎日、色んな要素が入ってきますから出来ないんですよね。 応援してます。

salfkhdgljhag
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#251938
noname#251938
回答No.5

女性です。 >両親には世話になってるのですが、母と昔からうまくいかないことが多く、家を出たいと思っています。< 家をでたいのなら、収入を増やす。 >このままバツイチなら一生働いていくことを考えないといけないです。< 自分一人養うことを考えていったほうが良いと思います。結婚願望がおありのなら、良い人がいたら結婚する >家を出ることは親を見捨てることになりますか。< ならないです。親と子の人生は別です。 自分が幸せになることだけ考えていけばいいと思います。 親は、あなたより先に逝ってしまいます。弟さんだって、弟さんの人生もあります。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

婚活が良いですね。

  • aai22840
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

家を出る事が親を捨てる事とは必ずしも直結しないと思います。でも実際に一人で生きていくには、やはり有る程度の経済力は必要だと思います。 貴方が幸せになる現実的な解決法は、とりあえず家で両親の世話になって自分のキャリアアップの為の準備をする事ではないでしょうか?家が嫌なら必要最低限だけ家にいるとか自分でバランスを考えてみるべきです。それか、家を出て自分一人で生活できる収入を稼ぎ、同時にキャリアアップの準備をする。のどちらかだと思います。 皆も色々抱えながら頑張ってやりくりしている訳ですから、特段貴方が出来ない事では無いと思います。

回答No.2

>家を出るにはどうしたらいいですか 子どもには親の扶養義務がありますが、これが出来ていない状態なら、その辺のもろもろは「見捨てる」前提でのご質問ですよ。もし仮に世間体を心配しているのなら、そう見られるでしょう。 お金で親を扶養できないなら、労働で扶養するわけですが、ご質問を見る限り、むしろいまだにご自身が養われている状況になっています? ご質問への回答ですが、保証人になってくれる人を見つけるのがまず必要です。 補償をしてくれる人がいないと、転職も転居もできません。 ご自身でできる家を出る方法は、旅か結婚くらいなのでは? リゾートバイトでも保証人なしは珍しいので。

salfkhdgljhag
質問者

お礼

そうですね

回答No.1

Q、家を出るにはどうしたらいいですか? A、一に金、二に金、三に金。 で、四が気力。5が体力。整理すると、 自立の必要条件:金(含む、仕事力) 自立の十分条件:気力と体力 を揃えてましょう。

salfkhdgljhag
質問者

お礼

ありがとうございます。現実ですね。

関連するQ&A

  • このまま実家を出られないかもと不安です。

    私は40歳になろうとしている、女です。 母が度々体調が悪くなり、入院したり、手助けが必要になります。 このまま本格的に介護が必要になって、私は家を出れなくなるのではと不安です。 家族は父・母・弟と私の4人です。 母とは昔からうまく関係を保つことが、難しいほうでした。結婚時が一番良い距離だった気がします。 私は8年前に離婚して、実家に戻ってきました。 戻ったきっかけは、会社でセクハラに遭い、仕事を辞めてしまい、家を借りれなかったからです。父の優しさに甘え、母の一人暮らしの意味がわからないという気持ちに困惑しました。 私は結婚時に精神科に通うようになり、今も通院中です。 仕事は障害者枠のパートで働いています。 働けなかった時期があり、親に借りたお金がありますし、貯金はありません。 まず、これをなんとかしないといけないです。 でも、一人で生きていくにはあまりに力がなく、また実家のほうが貯金もできます。 何年か前から情けない私に怒っているのか、弟は私と口を聞きません。 親を見捨てるような気持ちもします。 でも、私の人生もあります。 どうしたらよいでしょうか。

  • お金について

    はじめまして。 独身37歳バツイチ実家暮らし女です。 貯金はゼロ。親に借金40万。 仕事しなくてはいけないこと必至なのに、気持ちがついてきません。 このままでは老後はありません。 借金したお金でお茶や携帯代も払っていました。 自律神経失調で精神科に通院中ですが、働くことは反対されていません。 今年に入ってバイトをいくつも辞めました。 情けないためか、弟も口を聞いてくれなくなりました。 自分はあほです。 でもうまくいきません。 母が入院中で久しぶりに家事をしており、お金の大切さに改めて気づきました。 退院してから仕事を探すか、今すぐ探すか迷っています。 言いたいことがよくわからず、すみません。 働かねばならない、しかしなのです。

  • 働くこと

    はじめまして。 独身37歳バツイチ実家暮らし女です。 貯金はゼロ。親に借金40万。 仕事しなくてはいけないこと必至なのに、気持ちがついてきません。 このままでは老後はありません。 借金したお金でお茶や携帯代も払っていました。 自律神経失調で精神科に通院中ですが、働くことは反対されていません。 今年に入ってバイトをいくつも辞めました。 情けないためか、弟も口を聞いてくれなくなりました。 自分はあほです。 でもうまくいきません。 母が入院中で久しぶりに家事をしており、お金の大切さに改めて気づきました。 退院してから仕事を探すか、今すぐ探すか迷っています。 言いたいことがよくわからず、すみません。 働かねばならない、しかしなのです。

  • 父に母と家を出て行けと言われました

    父に母と家を出て行けと言われました 支離滅裂な文章お許しください。 事の発端は弟の話です。 弟は障害持ちで高校卒業後は一般企業では働くことができないのですが、突然その件で父から卒 業後どうするんだと聞かれました。 弟は今中3で、学校の方からも卒業後の進路は高校に入ったら後に決めれば良いと言われていたのでその事を伝えると何故か激怒されてしまいました。 私は今年受験生で某学校を目指しているのですが、どうせ受かるわけがないとこちらにも怒りをぶつけられ、合否の不安から耐えきれずに泣きじゃくってしまいました。それでも父は止まりませんでした。 それで外に出かけられる状態ではない私は家に残って両親と弟が出かけたのですが、その時母に弟は任せて私を連れて出て行けと遠回しに言ったそうです。 以前は父は弟の卒業後はゆっくり考えればいい、仕事が見つからなければ自分と一緒に仕事をすればいいと言うのんびりとした考えでした。(父の仕事はある程度自由の聞く仕事です) つい先ほどわかったのですが、父は父の母から色々言われてそのまま私たちに言ったそうです。母曰く父はマザコンで、いざという時の決断の優先は父の母の言葉が優先。母は先程まで弟の育て方を全否定された様だと悲しんでいました。今は悲しみを怒りに切り替えていますが、本当はやっぱり悲しいはずです。 私は何度かアルバイトをしようとはしましたが、母に変に仕事をするよりは第一志望に合格してくれた方がいい、とその度に言われて今現在勉強だけをしています。 そこで質問なのですが、このような父に慰謝料、当面の生活費を取れるのでしょうか? 正直なところ私たちになんの落ち度はありません。母は父のいない時も一生懸命弟のお世話をして、私も出来る限り手伝ってきました。それなのに父はそれを見向きもせずに父の母の言う事だけを聞いて私たちに出て行けと言いました。これはあまりにも母が可哀想です。 ちなみに今住んでいる持ち家の頭金は母方の祖母が払ってくださりました。家に置いている家具の大半も祖母から頂いた物だと母は嬉しそうに話していました。私たちは共通の趣味を持っていて、その趣味に使ったお金は私たちで稼いだものです。(私は去年まで) 祖母は今回の話でカンカンに怒っています。

  • 実家住まいの弟が家にお金を入れてない

    質問というか悩み相談になりますがよろしくお願いします。 三人姉弟で、亡くなった祖母宅を三人の名義で譲り受けました。 祖母の貯金も、一応三人で譲り受け、今は長男名義の通帳にまとめてあります。 祖母の家は、私だけが住む形で法事や周りの親戚付き合いや家の管理をしていました。 今回の震災で、私が住んでいた祖母宅は流され、今は実家にお世話になっているのですが…。 ずっと実家に住んでいた弟二人が、全く家にお金を入れていない事が解りました。 私はずっと一人暮らしで、親にお金を渡しても、【女だし、お前は一人で生活してるんだからいらない】と受け取ってもらえませんでした。 震災後、実家に住むようになってからはお金を入れています。 当然、弟達も自分の食費くらい入れているだろう…と思って弟にいくら入れているか聞いたら、全く入れて無いと悪びれも無く言われました。 また、自分で稼いだ金なのに何で人に使うか解らない…自分が一番かわいいし等…。 今は私が居るので家事は私がやっていますが、今まで弟達が家事をしていた様子は無く、父が全てしていたようです。(母は亡くなってます) また、将来父が仕事を出来なくなったらどうするのか弟に聞いたら、 「年金で光熱費払ってもらって、俺は食費かな。」 などと言っていました。 また弟は、今回の震災で入るお金と、祖母のお金で、実家を建て替える等言っています。 私も、父に対して恩返しのつもりで、家を建てるのは構わないとも思うのですが…。 家を建てても、きっと弟達は家にお金も入れないし、家事もしないだろうと考えると腑に落ちません。 私はずっと実家に世話になるつもりは無く、父の様子を見ながら一人で暮らせる場所を探す予定でいます。 今後親にお金を渡しても、親だけで無く弟の生活するお金になってしまうのもなんだか情けないです。 自分のお金には一切手をつけず、楽をしようと考えている弟が情けないですが、考え方を改めさせるにはどうすれば良いのでしょうか…。 お金の事だけでなく、人との付き合いや親戚との関係や近所付き合いも、めんどくさい…俺には関係ないと全く知らんぷりです。 話がまとまらなくてすみません。 私としては、父の面倒は見たくても、弟の面倒は見たくないし生活するという事に対してもっと向き合ってもらいたいのです。

  • 遊びにも行かせてもらえない家

    私の家族構成は母、姉、私、弟です。 姉は23で、夕方5時から仕事で、母は無職ですが、毎日彼氏と夜遊びに行き、夕方帰って、また遊びにいくという状態。私は19で、働いているのですが、小学三年生の弟の面倒をほぼ見ています。毎日仕事して帰って弟にご飯を作って寝かせて、学校の準備をして、休まる時間はないし、まだ19だというのに誘いがあっても弟が一人で留守番しているため遊びにもいけないし、彼氏も作れない。生活に疲れながら私はこのまま年をとってゆくのでしょうか?18の時旅館に就職し住み込みで働こうとした私に、母は働くつもりだから、弟の世話を見て欲しいと反対し、それで私は未だに家を出ることも出来ず毎日母に出ていけと言われながら母は求人情報誌の一つも読みません。祖母に相談したら、あんたはその母親の彼氏にもらっているお金で生活してるんだから、遊びにいけないぐらいで文句いうなと言われました。私だって息抜きぐらいしたいです。ストレス発散しなければいつ爆発して弟の首をしめてしまうかわかりません。でも弟が夜一人で留守番するのは可哀想です。大好きです。だから邪魔に思ってしまうのが辛いです。

  • 親の介護と仕事

    実家から遠く離れた地に嫁ぎましたが、数年前に離婚。 そのまま実家には帰らず、色々転職して、やっとパートの仕事を見つけ あと5年で定年するまでは、がんばって働こうと思っていました。 実家と同じ市内に弟夫婦が家を建てて住んでいて 今までは両親とも、うまく行っていたはずなのですが 母が2,3年前から認知症になり、父が腎臓病を患い 徐々に状況は変わり、私に帰って来いといいます。 もともと母は、離婚した娘が無収入の親の家に帰るのは 迷惑だという考え方です。 (ご近所のお宅の様子を見た時の母の感想です) そのため、私は離婚しても実家に帰らず、パートを探したのです。 それでも、とにかく父が私に帰って来いと言います。 今の仕事をやめて実家に帰り、両親の介護をしながら 出来たら仕事をするというのが、親孝行なのでしょうか。 今の父は、弟の嫁を毛嫌いして、私を呼び戻そうとしています。 本当にそれで良いのか悩みます。 皆さんのご意見、お聞かせください。

  • 家を出ようかなと悩んでいます。

    26歳の独身の会社員です。 母親に「あなたは偽善者で、うわべでは優しい態度をとっているが、心がない人間だ。」と言われ、家を出て一人暮らしをしようかと考えています。 母親が仕事を辞めて家にいるようになり、干渉が多くなってきました。今までは母はバリバリ働いていて、帰りも遅いので、祖父母の家に行くことが多く、小さい頃からあまり顔も合わせない生活でした。母は仕事を辞めてからは頻繁に携帯に連絡を入れてきて、こちらの行動を逐一きいてくるようになり、返事をしないと「私を馬鹿にしているんでしょう?」と怒るように。。 先日、友人と飲みに行き、友人の家に泊まったのですが、泊まることを母に伝えていなかったので夜11時ころ電話しました。が、出ませんでした。寝ているんだろうと思いメールを送り、再度連絡はしませんでした。翌朝やはり母は怒っていました。謝ったのですが、上記のようなことを言われてしまいました。「一度一人で生きていってみろ。」とも言われたので、これを機会に家を出ようかなと思い、悩んでいます。母の態度は私を無視するような感じです。 母が仕事をしている頃はこんなことでここまで怒らなかったのに、母と過ごす時間が増えて、母がなにか変わったような気がします。 母が一日家にいることに甘えて、家事の手伝い等を全然しなかったことも悪かったのですが、母は完ぺき主義で私がやると「やらなくていい。」と言うあまのじゃくな人なんです。 母にもっと感謝のことばを伝えるべきだったと反省していますが、偽善者といわれたことに結構なショックを受けていて、母に素直になれません。このまま家を出てしまったら修復不可能になるのでは、とも思って悩んでいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 家をでようかと思うのですが、悩んでいます。

     24歳女子です。今は無職ですが、就職して家を出ようと思っています。今まで高校卒業時、大学入学時、一人暮らしをしたいと言っていたのですが、いつも母親に反対されてきました。母の言い分は「何のために一人暮らしするの?必要ないじゃない、それよりも自分の稼いだお金で習い事して自分磨いた方がいいよ。部屋も自分が住みやすくしてきれいにすればいいし。ムリして就職なんてしなくても家事やってくれれば助かるわ。アルバイトで貯めたお金で海外旅行に行ってきたら?」と言っています。たしかに家にいればお金も自由に使えるし、好きなことできるし楽かもしれません。でも、なんでも母親の言うとおりに動くことがもう嫌で仕方ないんです。進路や就職にしても、何決めるにもいちいち文句をつけてきます。母が勧めてくるのを反対すると、「お母さんが勧めるのは嫌なのね、あなたもお父さんと同じね。あなたとは価値観が違う。お母さんなんか捨てて好きに生きれば?」なんて言ってヒステリーを起こします。母の顔色伺って生きていくのはもう嫌なんです。  私がいなくなったら、母が寂しがるし犬の世話や家事をやる人がいなくなるし、ひきこもりの弟もいるので、心配です。でも、このままでは自分のためにもよくないと思うんです。自分で考えて行動して、時には失敗したとしても自分の意見をもって生きていきたいと思うからです。安い物件を探して近くでもいいので一人暮らしをはじめようと思います。ただ、母のことを思うと、辛くなります。家から通える範囲に就職するなら意味無いって思いますよね?人生経験としても一人暮らしをしてみたいんです。

  • 家のことを話しすぎだとよく怒られます

    少し長いのですが悩んでいるのでお願いしす。 タイトルにある通り、母に家のことを他人に話しすぎだとよく怒られます。 私の家庭はシングルマザーなのですが母の仕事が忙しいために家事が疎かになりやすく、最近では夕飯はほとんど私が用意している状態で洗濯などもギリギリまでやりません。朝にお金を渡されて今晩もよろしく、といった感じです。姉も家事ほとんどを手伝ってくれず、逆に母を困らせる行為ばかりします。 お金は稼いでくれてるし食費も出してくれる、出かけに連れていってくれることもあるし母はできる範囲でよくやってくれていると思います。その上で私がお手伝いしているだけです。 けれど私も疲労やストレスは溜まります。だからその母が食事を作ってくれない、姉が問題ばかり起こす、といった愚痴をたまに友達に話すんです。 先日友達が、家事が疎かなことを最近CMで流れているいつやるの?今でしょ!(ご存知ですよね?)というのとして言ってみたら~と冗談半分で言ってくれました。だから私も冗談半分で笑いながら言ってみたんです。 そうしたら「外で家のこと話すなって言ってるでしょ!」と物凄い剣幕で怒られてしまいました。 実は過去に個別懇談の際に担任の先生にもお子さんは家のことを話すぎなのでは?と言われたことがあるらしく… 私としては母も姉も家事はしてくれないし家はぐちゃぐちゃだし疲れるという弱音を吐いているだけなのですが… やはり家の状態や家事のことを他人に話されるというのは嫌というか駄目なのでしょうか? 担任についてのことは、思わず愚痴混じりになってしまって少し深く話してしまったと思っています。 けれど友達に愚痴を言うのも許されないのでしょうか? 今後どう直していくべきか困っています。 よかったら回答お願いします。