• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの銀行と自分の銀行は合わせた方がいい?)

住宅ローンは自分の銀行と合わせた方が良い?

LIFULL HOME'S 住まいの窓口(@homes_concierge)の回答

回答No.3

ご質問の件、ご回答いたします。 住宅購入と住宅ローンは連動してませんので、 ご自身が一番有利になる住宅ローン商品、金融機関を選ぶことが出来ます。 ですので、どこの金融機関で選ぶというような縛りはございません。 要は、不動産会社は入金さえされれば、 そのお金がどこの住宅ローン経由であっても関係のない事なのです。 とはいえ、世の中には提携ローンや、 取引銀行でのローンという考え方がございますので、説明しておきます。 ・提携ローン 不動産会社(売主)が紹介する住宅ローンの総称 一般的には、売主の主要取引銀行の商品が多いようです。 メリットとしては、 ┗住宅ローンの実行=取引先の売上ですので、  金融機関側のメリットがあり、多少の問題があっても融通を聞かせてくれやすい ┗新築マンションのように、一度に大量の住宅ローンが期待できる場合、一般ではありえない優遇金利の提示を受けられる ・取引銀行でのローン 住宅取得者が主に使っている銀行でのローン メリットとしては、 ┗審査時の書類以外にも、過去の入金実績、貯蓄残高等から、  融資条件に多少の問題があっても融通を聞かせてくれやすい ┗優遇金利の優遇幅が増えやすい といわれています。 【専門家からのアドバイス】 上記回答ではメリットを書いてありますが、 残念ながら、紹介によるバックマージンを目的とした 提携ローン案内を行う会社も一定数存在しているようです。 売主は、購入者がどこのローンを利用しても、得られる金額は同じですが、 購入者は長期にわたり付き合う事になる住宅ローンです。 金利差0.1%でも、総支払額が数十万~数百万変わってしまいます。 より多くの選択肢の中から、自分に合った最適な住宅ローンを選択する事が重要ですよ。 ================================================ 実は、LIFULL HOME'Sには 【LIFULL HOME'S住まいの窓口】というものがございます。 施工会社ではないHOME'Sのマイホームコーディネーターが、 住宅ローン・住み替え・建て替え・リフォーム・リノベーションに関わらず 住まいづくりのすべてを、ご質問者様の目線でアドバイスさせて頂きます。 (新宿・半蔵門・銀座・横浜・千葉・埼玉県に実店舗がございます) ご質問者様のご希望条件やご予算をお伺いし、 夢をかなえてくれる施工会社を数社ご提示します。 各社の施工事例や得意とすることはもちろん、 担当者の人柄や会社の雰囲気など、 パンフレットやホームページではわからない色々な情報を一度にお伝えします。 営業はせずに中立的な立場で理想の住まいづくりをサポートしますのでご安心くださいね。 住まいに関してご決断される前段階で、是非ご相談ください。 お問合せ番号:0120-975-534】までお気軽にお問合せください(^_-)-☆

LIFULL HOME'S 住まいの窓口(@homes_concierge) プロフィール

「LIFULL HOME'S 住まいの窓口」では 住まい探しのプロが、お客様と不動産会社の間に立ち、 中立な立場からアドバイスする無料サービスです。 このようなお悩み、ありませんか。 ・どこの不...

もっと見る

関連するQ&A

  • 住宅ローン、銀行ローンよりフラット35がいい?

    今度新築を建てる予定ですが、工務店に地元の銀行で融資が出来るかどうか確認してみると言われました。なんか特にどこでローンを組とか聞かれずに、メインバンクを聞かれて、その銀行はその工務店と提携があるのでそこで融資可能か確認すると・・・・ 後々でよく考えたら住宅金融公庫(現名称は?)のフラット35がお得だという記事を住宅雑誌で見た記憶があり、なんか当たり前の様に銀行での住宅ローン融資の方向で進められたのが気になっています。 ローンに詳しい方、フラット35ってのは銀行ローンに比べてどうなのでしょうか?

  • 住宅ローン、現状で組める可能性はあるでしょうか?

    現在、賃貸に住んでますが、来年頭に契約更新であることや、親を引き取ることになりいまの家だと狭いため新築戸建ての購入を検討しています。 私は専業主婦、タクシー運転手歴5年の夫の昨年の税込年収は640万でした。 来年から、私が働き年収は300万ほどになる予定です。 借り入れは車のローンが、トヨタファイナンスで残り80万あります。 住宅ローンを組めるかどうか、とても気がかりなのは、夫が以前3つの消費者金融から計100万借り入れ、延滞をしていたことです。先日信用情報開示したところ、cicは、携帯の割賦代金のみの記載で、jiccには、武富士、アイフル、アコムの完済情報が記載されていました。完済したのは、2012年5月となっていました。完済記録も不利になると聞いたことがあります。記録が消える2年後まで住宅ローンは無理でしょうか? 色々検索したところ、フラット35でしたらうちのような家庭でもローンを組める可能性は都市銀行に比べて少し高いのかな?と思いましたが、甘いでしょうか? 住宅購入などのために400万ほど貯金していましたが、先日親族が大きな手術をしたため消えてなくなりました。 購入を検討している候補物件は3つあり3980~4300万です。諸費用や、家具家電、引越し費用を考えると少なくても400万は必要になりそうです。しかし、手持ちは100万ほどしかありません。 諸費用も組める住宅ローンを探したところ、ファミリーライフサービスさんが、フラット35で、アプラスと提携して、諸費用ローンのプランを用意しているようですので、それを利用できたらと考えています。 ちなみに、検討している物件の中で一つだけ、4300万の物件がフラット35s適合です。 フラット35sは、団体信用保険が別枠なことを差し引いても、固定金利ですし、長い目で見たらお得でしょうか? そして、最後に、住宅ローンの事前審査を優良住宅ローン、ファミリーライフサービス《アプラス諸費用ローン付き》、イオン銀行、楽天銀行、SBI.スルガ銀行、JAバンクに一度に申し込みをしてみようと思うのですが、うちのような状況で、審査が通る可能性が、比較的高いところはありますでしょうか?もしご存知でしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン特約

    FRK標準の契約書にて住宅ローン特約付の中古物件売買契約を締結しました。 ローンの本審査を受け、住宅ローン特約条件をクリアするための銀行と、実際のローンを受ける銀行が違っても問題ないでしょうか。本審査合格の確認期限までの時間が短く、事前審査を受けた不動産屋提携ローンの金融機関で本審査を受けるのが、一番早くて確実であると思われますが、他により良い条件の金融機関があるように思えます。 とりあえず、不動産屋提携金融機関で本審査を受け、住宅ローン特約を確定しておいて、引き続き借入先の検討をして、実際のローンは一番条件のよい金融機関から受けたいと思っておりますが、可能でしょうか? 無理にローン本審査確定日を守らなくてもこちらの不利にならないと思われますが、道義的にはちゃんとやっとかなきゃダメですよね。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの種類について

    住宅ローンの種類には 公的融資とフラット35の2種類があると知ったのですが 公的融資は、国からお金を借りるのですか? それとも会社からお金を借りるのですか? フラット35は銀行などの金融機関からお金を借りるのですよね? ご教授よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    中古の家を購入するにあたり、銀行からお金を借りる場合、 年利というのはどれくらいが相場なのでしょうか? フラット35なんかは2・9くらいのようですが、 この前銀行にお金を下ろしに行ったとき、ATMの横の壁に貼ってあった、その銀行の住宅ローンのチラシを見ると 1・0%と書かれていました。となると1・0の方が当然安いですが、フラット35は人気だというし、よくわかりません。(ちなみにフラット35は35年ローン専門なんでしょうか?) あと1000万を借りて年間100万ずつ返済し、10年で返済しようとし、年利3.0パーセントだと10年間でトータルどれくらいの 利子になるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    この度マンションから新築一戸建ての住み替えを行う予定です。 現在、残債が住宅金融公庫が1700万円、会社提携先金融機関が500万円あります。 住宅金融公庫には抵当権を設定してありますが、会社提携先金融機関には抵当権の設定はしていません。 通常マンションを売却した際に手元に残るお金(諸費用などをひいたお金)で残債を整理するとは思うのですが、これは抵当権を設定していない金融機関に対しても同様でしょうか? というのは、会社提携先金融機関はもともと借入額も少なく借入期間も15年と短いため、これを一括返済するよりも新住宅への頭金へと使ったほうがかなりお得だからです。 金融機関への確認はしておりませんが、契約書を読むと「本契約に基づく借入金によって取得した物件を他に譲渡したとき、または原因のいかんを問わず、関係物件に関する権利の全部、もしくは一部を失ったとき、甲の請求によって直ちに債務の全額を返済するものとします」とあります。 住宅ローンに関して素人なものですから、お詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 住宅ローン先の銀行が破綻した場合

    住宅ローンをしている銀行が破綻した場合、引き受け先ではそれまでに延滞などしていなければそのままの条件で大丈夫なのでしょうか?過去の質問などを調べたら、条件(機関、金利)がそのままの可能性は高いが(拓殖銀行の例など)100%とは言い切れませんとありました。 実際にどの位の可能性なのでしょうか? また引き受け先がなければ自分で金融機関を探さなければならないのでしょうか?その時は、条件は変わるのですか? ペイオフで預金があれば相殺することはわかっているので、ローンのみの件で教えていただければと思います。

  • 住宅ローンどちらが良いですか?

    現在、建売住宅を購入しようとしています。 以下の2つの住宅ローンで迷っています。 どちらがよいでしょうか? 物件価格:3000万円 頭金  :1000万円 ローン額:2000万円 ※諸費用は現金払い 1.某銀行  固定金利2年 2.0%  全期間通して1.0%優遇 2.某ローン  フラット35 2.29% 不動産屋は提携している関係だと思うのですが、 1を勧めてきます。今後金利があがった時を考えると 2の方が良い気もするのですが、1の優遇1.0%も 魅力的だし、どちらが良いのか本当に迷っています。

  • フラット35のような住宅ローンは銀行にもある?

    現在、アパート購入のため住宅ローンの勉強をしています。固定金利の住宅ローンでフラット35Sなどを検討しています。 フラット35SのBプランは当初5年間は0.8%で6年経過後から1.10%で、これは固定されるとのことで、6年後の金利変動に影響されないのが魅力的に感じます。 このようなフラット35のような住宅ローンは銀行の住宅ローンでもありますでしょうか? 他の住宅ローンも色々と見て見たところ 三菱東京UFJ銀行の固定10年プレミアム住宅ローン 固定当初10年型住宅ローンというのを見つけました。これは今から10年間の金利は0.75%とフラット35SのAプランに似た感じなのですが、11年経過後からはその時の店頭表示金利から-1.6%と、引き下げ幅のー1.6%というのは固定のようですが、11年後の店頭表示金利はその時の変動によるようで、フラット35と全く同じようではない気がします。 どうぞ、ご教示頂きますよう、宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン(フラット35)について

    民間金融機関はフラット35を融資していますが、どこの金融機関で融資をうけても手数料等は同じなのでしょうか? また、融資したローン債権を住宅金融支援機構がすべて買い取ってくれるのでしょうか?その場合、融資すればするだけ金融機関は儲かるように思えるのですが、実際に金融機関はたくさん住宅ローン融資をしているのでしょうか?よくわかりません><教えて頂ければと思います。