• ベストアンサー

3 絶対に1と2を守ること

1 〇〇しないこと 2 △△しないこと 3 絶対に1と2を守ること みたいな書き方を見かけますが、これの元ネタはどういうものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

住宅の賃貸契約書の条文には,これに似た形式が見られます。国土交通省の「見本」 http://www.mlit.go.jp/common/000991359.pdf から該当する表現を引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー引用 第 7 条 甲及び乙は、それぞれ相手方に対し、次の各号の事項を確約する。 一 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。 二 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。    (以下省略) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このように,最初に「以下を守れ」がきて,その下に「守るべきこと」が続きます。 なお,質問文の例は,たんに3つ目に書くことが思いつかなかったので,付け足した感がありますね。

OTTO-TTO
質問者

補足

ありがとうございます。 >住宅の賃貸契約書の条文には,これに似た形式 なるほど。 >3つ目に書くことが思いつかなかったので,付け足した感 そんな感じがします。厳密な元ネタがあるものではないのかもしれませんね。創作の類かな。

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.4

江戸時代の関所の立て札にこんなのがありました。これが日本初であるかどうかはわかりませんが。

参考URL:
http://23.pro.tok2.com/~freehand2/tabi/top/michinoeki/ichiburi-09.html
OTTO-TTO
質問者

補足

ありがとうございます。二つ並べて三つ目で締めるという様式があるのかもしれませんね。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

あとで思いついたこと。 1.禁止事項 2.禁止事項 3.以上に反した場合は<罰則> という形式はありますね。罰則は「針千本飲ます」や「10万円払え」などです。質問文の場合は,罰則を書こうとしたが思いつかなかったので,たんに「守れ」と書いてごまかした 笑。

OTTO-TTO
質問者

補足

ありがとうございます。 1.禁止 2.罰則 3.禁止 4.罰則 でもよさそうなものですが、罰はひとまとめなんでしょうね。

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.1

箇条書きというやつですね。「箇」はひとつひとつの、「条」は細長いもの。何かをずらずらっと並べて書くときのやり方です。 前に「次の箇条を守りなさい。」があるものとして考えるとわかりやすくなります。 ああ、そう言えば「五箇条のご誓文」ってありましたよね。あれは全部の文末が「~スベシ」で結ばれています。ということは、 「○○しないコト(ヲ スベシ)」と読めばいいのかもしれません。 元ネタ…最初に言い出したのが誰か、いつか、についてははっきりわからないのではないでしょうか。

OTTO-TTO
質問者

補足

すみません。カテゴリが国語でしたので箇条書きという回答をいただきましたがそうではなく、この書き方をしたのはどういう人かとか、どういう本かとか、そういうご回答を頂けたらと思います。

関連するQ&A

  • 特に2ちゃんねるで良く見る「絶対に許さない 絶対にだ」

    「絶対に許さない 絶対にだ」という文言を、特に2ちゃんねるで良く見かけるのですが、 ソース・元ネタはあるのでしょうか? 検索しても、前後の脈絡もなくただ貼られているリンク先しか見つかりません。 なんのへんてつもない言葉ですが、けっこう良く見かけるので、何か彼らの琴線に触れる言葉なんだろうとは思いますが・・・

  • 絶対可憐チュルドレンに出てくる肉体派の敵の元ネタは超兄貴ですか?

    絶対可憐チュルドレンに出てくる肉体派の敵の元ネタは超兄貴ですか?

  • 「絶対にあってはならないこと」 「絶対にやってはならないこと」 といえば?

    おはようございます。 カテ違いでしたらゴメンなさい。 「絶対にあってはならないこと」 「絶対にやってはならなこと」 といえば、どんなことがありますか? 洒落た回答をお待ちしてます。 宜しくお願い致します。

  • 絶対値とか絶対ってなんですか?

    科学者の皆様、おばかな質問ですみません。 よく、「世の中に絶対はない」みたいなこといいますが、そもそも、「絶対」とはどう言う意味でしょう? また、ないはずの「『絶対』値」なるものが、数学ではあるのですが、日本語の絶対と関係はないのでしょうか? 日本語辞典でしらべましたが、前半は分かるのですが、後半になると分かりませんでした。 平方根がどうだとか??? 私が「おばか」であることを忘れずに御教授いただければ幸いです。 >ぜったい 【絶対】 (名・形動)[文]ナリ [一] (1)他に並ぶものがないこと。何物にも比較されないこと。比較や対立を絶した存在であること。また、そのさま。「―の真理」 (2)一切他によって関与・制限されないこと。無条件。「上官の命令は―だ」「―の権力をもつ」 (3)〔哲〕「絶対者」に同じ。「唯一―の神」⇔相対〔absolute の訳語。明治期には「絶待」とも書かれた〕 [二](副詞的に用いる。「に」を伴うこともある)どうしても。なにがなんでも。必ず。決して。「―間違いない」「―行かない」「―に反対する」 >ぜったい-ち 【絶対値】 実数 a が正数または 0 ならば a 自身、a が負数ならば負号を去った数を a の絶対値といい、|a| で表す。複素数 z=a+bi の絶対値は a2+b2 の平方根で、これは複素平面上で原点からその点 z までの距離を表す。

  • 絶対

    私は世の中に絶対はないと思うのですが「絶対は絶対ない」と言う言葉は矛盾してますよね。逆に「絶対は絶対ある」と言う言葉は矛盾しません。てことは絶対はあると考えた方が良いのでしょうか?

  • 絶対って・・・

    この世には絶対があるんですかね? 否定しようと思えば, 「絶対が絶対にあるとは絶対に否定できない」 という風にしたら,絶対は否定されるわけですし, 「無というのも実は無というのがそこにあるわけだし,絶対に何かがある」 という風にもすることができます。 いったい皆さんはどう言う考えを持っているのでしょうか?

  • 「絶対」の使い方

    「絶対にあいつが犯人だ」と「絶対にあいつが犯人だと思う」と「絶対にあいつが犯人だろう」の意味は同じですか? 「たぶんあいつが犯人ということは間違いない」と「たぶんあいつが犯人ということは絶対に間違いない」は間違いですか?

  • 「絶対」というもの

    「絶対」という言葉はよく耳にする言葉です。しかし、この世の中に「絶対」ということはあるのでしょうか?私自身考えてみたことは以下のこと。 (1)生は死を (2)実は在を (3)絶対そのもの 以上3つが「絶対」というものかと思いました。これ以外にも考えられるものがありましたら是非教えていただけませんか?

  • 絶対値について

    絶対値について こんにちは!絶対値について質問します。 絶対値は、例えば3だったら|3|=3、-3だったら|-3|=3ですよね? 符号をとればいいのは知ってるんですけど、↓ -2|a||2b|=-4|ab| この場合、なぜ|ab|は絶対値なのにabとならないんですか? aが-でも、+でもbが-でも+でも、符号を外せば同じ数字ですよね? それから、|ab|の絶対値が外れないなら、どうして-2|a||2b|の|2b|の、2と、 -2はかけることができるんでしょうか?

  • 「100パーセント○○だ」「絶対○○だ」はなんですか?

    聞けば、科学の世界には「100パーセント○○だ」というものは無いみたいですね。 世の中のいろいろの事象にも、「100パーセント○○だ」「絶対○○だ」というものはないのですか? 私はかなりあると思います。 例えば、ネット社会がぎゃらしい、といってももう絶対後戻りは出来ない、とか。 あなたの、「100パーセント○○だ」「絶対○○だ」はなんですか?