娘の成長と親の葛藤

このQ&Aのポイント
  • 一人娘の成長に喜びを感じながらも、心に寂しさを感じています。
  • 娘が大学生になり、一人の時間が増えてしまい、親としての存在意義を考えています。
  • 子離れしなければならないと思いつつも、不安や葛藤があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人娘の成長が嬉しいのに・・・

いつも大変お世話になっております。余りにも幼稚なご質問なのではと数日ここに書かせて頂く事にためらいが御座いましたが、同じようなご経験がある方に体験談等伺いたくまいりました。 私48歳 娘19歳 シングルマザーで小中高大と育てて参りました。有難いことにそう捻くれた事もなく、授業が楽しくて仕方が無い様子で、アルバイトもできる範囲で行い、その中で楽しみ、初めての彼氏も現れたようです。根掘り葉掘り聞きませんが仲良くしてるようです。 なんて申し上げたら良いのか、甘やかして甘やかして育てた割に大学生になってから大変しっかりとし、非常に喜ばしいですし親としてそれで満足ではありますが、気持ちが空なのです。寂しいとかそういうものでは無く・・・・。今まではちょっとした話し相手だった娘との時間も、今はそんなに多くなく、課題等も忙しいようで、まして「話を聞いてほしい」等自覚したことが無かったので筆舌しがたいのですが・・・。 私は両親ともに他界しており、親戚づきあいも無いのでこれからどう生きていくべきか、こんな事じゃ娘が結婚した時、もしくは自分がもっと老いた時、娘に取りすがる親になってしまうのではないか等まだ起こってもいない事を考え不安です。正しくは不安定なのかもしれません。 私も子離れしないといけないと思うのですが、これは時間が経てば乗り切れるものなのでしょうか?今年の2月(受験辺り)までは二人三脚だったのに、、、3月辺りは初めてお客様にクレームを頂いて泣いていたのに・・こんなに急に人は大人になるのでしょうか?受験勉強でいっぱいいっぱいで、スマホばかりいじっていた娘が、急に様々な本を読みだしました。嬉しい事です。基本的に私も一人が好きで、読書やDVD鑑賞が趣味でしたが、娘がいたからこそ、一人の時間も楽しめたのだなと思います。 京都に行こう等と誘ってくれる友人もいますが、仕事でなかなか応じる事ができませんが、今後は少しずつ私も友人関係を優先して行けばいいのかな・・・。 なのに、気持ちが追い付かないのは私が娘に甘えているからなのでしょうか?また、娘さんのお立場で「母親がこんな感じだった」等、色々聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私は娘さんと、質問者さんのちょうど中間くらいの年代です。 私と母のかかわりは、あまり多くありませんでした。 仲が悪いわけではなく、しかしフランクに話し合うような仲でもなく。 友達との喧嘩や、学校での悩み、色々ありましたが、親に話すのは恥ずかしいという気持ちが先立って両親になにもいうことはありませんでした。 母親も、私に積極的に話しかけるわけではなく、自分ひとりで遊ぶことが好きな私を見守ってくれていたのでしょう。今ではそう思います。 親元を離れて一人暮らしをはじめ、たまに家にかえると、あのときよりもよく母親と話します。 そこではじめて「ああ、母親はもっと私と話したかったんだな」ということに気付きました。 いや、本当は私は昔から気付いていたのかもしれません。 でも気恥ずかしさとか、面倒くささとか、自分自身の楽しみを優先させてみてみないふりをしていたのかもしれません。 それを思うと、胸が詰まるおもいがします。 娘さんは、私と違ってもっと素直なかたのようです。 だからこそ「ちょっと話したいな」「ちょっと寂しいな」「だからちょっとだけ、遊びにいこう」を、負担にならない程度にさりげなく伝えてもいいんじゃないでしょうか。 さびしいわけじゃない、という風にかいてらっしゃいましたが、私は寂しいんじゃないかと質問文をみてかんじました。 良い距離の関係を築けるように、あまり溜め込みすぎないで時々娘さんに甘えてもいいとおもいますよ。もう庇護するだけの子どもではない、大人の階段をのぼりはじめている娘さんにだからこそ、できることです。

reikyon
質問者

お礼

お忙しい中、お声をかけて下さりありがとうございます。そうですね・・・私にとって、娘が全てだったのだと思いました。友人からの誘いも気乗りがせず・・私の幸せは全て「娘在りき」だったのだなと実感しております。今日、「ママだって寂しい時もある」って言ってみても良いかなと思えました。ありがとうございます^-^

reikyon
質問者

補足

こんばんは。先日は誠にありがとうございました。昨夜、「今度一緒に出掛ける時間ある?久しぶりに出かけたいな」と告げると、「行く行く!どこ行く!?」と言ってくれました。ご指摘通り、寂しさから勝手に拗ねて、自分でこじらせていたようです。娘には娘の世界がどんどん広がりますが、たまに甘えてみようと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#228299
noname#228299
回答No.3

私もそうですが、このサイトでも空の巣症候群の話が多く感じるのは目がいくからでしょうか。質問者様はお嬢様と言うことで、とても羨ましく思われます。スーパーなどで一緒に買い物している姿を私は羨ましく、悲しい気持ちになったりしてるんですよ、息子ふたりなので。お嬢様ならかならず先々同性として、お母様を頼りに思うはずです。ただ、あまりにお母様がすがり付いたりすると、やはり避けられたりします。少しずつ程好くお互いに自立しましょうね。きっと先々お母さん教えて!助けて!と言われた時に、よっしゃっ!と手を差しのべられるように。もしそれがなければ、どれだけしっかり育て上げたのか・・・ですよ(笑)。

reikyon
質問者

お礼

貴重なお時間を割いてお言葉を下さり、心から感謝申し上げます。娘が中学生辺りまでは私も若干余裕があったのですが、高校生になってからは受験準備等で家計に余裕が余り持てず、洋服の一枚も買えず、それで良しとしてまいりましたが、娘の友人が数人お母様とのツーショットをSNS等で掲載していて、その美しさに呆然・・手入れされた指先・・私も安価でもこれからまた、少しは身綺麗にしていかないと・・最近少し卑屈になっていたかもしれません。男の子はやはり余り買い物などに付き添ってくれないのですね!?力があって頼もしいだろうと思っておりました。いずれにしましても、少しずつ精神的に自立してまいりたいと存じます、ありがとうございます^-^

reikyon
質問者

補足

こんばんは。先日は男の子のお母さまからのご意見とお励ましに大変救われました。最近の私は少し度を超して「私なんかもういらないんだ症候群」だったようにも思います。このような気持ちに再び悩まされた際は、是非またご意見、お叱り下さい。本当にありがとうございました。

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.2

一般的に中学3年間が「親離れ」「子離れ」の準備期間です。 高校にあがると急に親離れが来るので、そうなると親御さんは寂しく気持ちが追いつかないので少しずつ中学3年間でそういう心の準備をしましょう。 中学の入学式後に親御さんを集めてこう挨拶した学年主任の先生がいました。 シングルマザーで大変だったと思いますし、お子さんを唯一無二の相棒みたいに思っていたかもしれません。 その反面「子離れ」の準備を全くしていなかったので急にその場面に直面して戸惑っていると思います。 「甘え」ではなく心の準備不足です。 お子さんの世界はこれから広がりを見せます。 今は外の世界とのふれあいが楽しくてしょうがないはずです。 自分の手から飛んでいく姿を見るのは嬉しい反面寂しいとは思いますが、逆にいつまでも親だけを優先する狭い世界に生きるとしたらその方が寂しいというのも分かっていますよね。 親子の縁は切れませんし、いつも同じ距離じゃなくても繋がっています。 今はLINEという便利な連絡ツールもあります。 一気に訪れたので戸惑うでしょうが、少しずつ自分のために時間を使える方が先々お子さんと良好な関係を続けられる事にも繋がると思います。

reikyon
質問者

お礼

お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございます。おっしゃられる通り、娘が中学に上がって初めての夏休み辺りでしょうか・・?「え・・?もうあっという間に高校生になる・・」と、当たり前の事ではありますが、少し焦りと申しますか、恐怖すら感じた事がありました。このままでは今でいう「かまってちゃん」になってしまいそうで・・。ため息ばかりつかず、できる限り笑顔で過ごしたいと思います(最近笑えていませんでした)。ありがとうございます^-^

reikyon
質問者

補足

こんばんは。昨日は温かいご意見ありがとうございました。まさか自分がこんな風になるとは夢にも思わず・・・。思えば最近自分自身が暗く、「おかえり!」さえ、まともに言えていなかったように思います。まだまだ親としては半人前では御座いますが、また弱音を吐きたくなった際はここにまいります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘小6の成長・・・

    赤ん坊の時から小5まで一緒にお風呂に入り、普段からじゃれあってきた娘が、小6になり急に幼児から娘に成長してきた感じがひしひし伝わります。以前・・子ーっていうと、所構わず抱きついてきた・・子。いまでは、うざい感じですね。そういう事は露骨に言わないけど、表情でわかります。もうそろそろ、子離れのじきが来たようです。これまで生まれてからずっと親孝行なこで、可愛がらせて頂きました。そこで質問です。父親の方へは、子離れするのに寂しくなかったですか?どうそれから接していきましたか?母親の方へは、ご主人が子離れできないのをどう思われますか?娘がうざがるのがわかりますか?父親としてどう娘に接すればいいでしょうか?

  • 娘の彼に会います。注意点を教えて下さい

    現在事情があり、高2の一人娘と別居しています。 娘に最近付き合い始めた男の子がいると聞いたので「お母さんも会いたいな」と言うと嫌がりもせず週末食事をすることになりました。 彼はひとつ上で受験生のようです。 娘の彼なので色々知りたいですが、根掘り葉掘り質問攻めにするわけにはいきません。 でも、母子家庭で離れて暮らしていますので、色々心配なのです。 こういうことを聞いてはいけない、これだけは釘を刺しておいたほうがいい(←刺したいことは山のようにありますがどこまで踏み込んでいいのか?)というアドバイス、または高校生の彼側のご意見もお伺いできるとありがたいです。 娘は大家さんのいる下宿住まいです。 大家さんの目を盗み、彼を部屋に入れるようなことはしないと思うのですが、一番心配なのはそういう面です。 愚かな子離れできない母で申し訳ないのですがどなたかアドバイスをいただけると幸いです。

  • 娘が新しい中学校に馴染めない

    こんにちは。娘の事で相談したく、ここを使わせていただきます。 母子家庭の私達は今年4月、急な引越しに伴い娘も転校しました。中学校1年生、入学式からの転校です。勿論たった一人で。転校した中学は結構な田舎で、地元小学校からの持ち上がり入学ばかり、生徒の『仲間の輪』も既にできています。たった33人のクラスが2クラスしかない学校です。 緊張と不安とで娘は脱毛症になってしまい…それでもなんとか頑張って学校へ行っていましたが、連休に入る前の日 緊張の糸が切れたのか、ポロポロと泣きはじめ、『居場所が無い…』『クラスに居辛い』というのでした。特に意地悪をされていたり、いじめを受けているわけではないそうですが…。以前の学校では、明るく、ムードメーカー的な存在で、友人も多く毎日明るく過ごしていました。今は、休み時間中ノートにイラストや絵を描いて過ごしているようです。中学生にもなれば親が出て行って『仲良く遊んでね』なんていえません。以前のような娘に戻って欲しいと願っています。学校のカウンセラーや、先生にも相談しましたが、『積極性が欠けていから』といわれてしまいました。今朝は緊張から来る「吐き気」を押さえつつ登校していきました。このままならもっと症状が悪化するかも知れません。  相談も大切ですが、何より娘が、「この学校でやっていかなければならない」という覚悟と、やはり『積極性』が大切なのでしょう。 ぽろぽろ泣かれてから、親としては学校の様子を根掘り葉掘り聞かないようにしていますが… どのように娘に接すればよいのか…なんてアドバイスしたらよいのか、困っています。何か教えて下さい。

  • 一人娘の一人暮らし。

    一人娘の一人暮らし。 こんばんは。 嵐山と申します。以後、お見知りおきを。 当方、現在28歳。離れて暮らす嫁(海外・30歳)、娘(都内・12歳)の3人家族です。 現在、娘は義妹と暮らしています。 今迄、心の弱さから不登校だったのですが、 現在は義妹の説得もあり、学校へ復帰しました。 受験勉強も1日平均10時間やらせ、睡眠時間4.5時間で頑張っているそうです。 娘を誕生させてから、ずっと嫁の実家に預け、 私は去年の秋が娘の顔を見た最初で最後、 嫁に至っては1度も娘に会っていない事もあり、 これ以上、幼馴染であり恩人である義妹に迷惑はかけられないと、 来年から娘を一人暮らしさせる相談を持ちかけましたが、猛反対されました。 慣れない環境に身を置く事は 根気と忍耐力を大きく育む事に繋がり、今の内にそれらを身につけておけば 将来絶対に役に立つと義妹に訴えたのですが、 彼女曰く話にならないそうです。 なんでも、慣れない環境でストレスが溜まれば、 絶対にまた心も身体もおかしくする……とか。 しかも眼の届かない処で起きた場合、最悪の結果にもなり兼ねないからNGだそうです。 いずれにせよ、女の子は甘く躾けても効果が薄い事は理解っており、 今からでも厳しくしないと、何も結果を出す事が出来ないまま一生を終える事になります。 今迄私は義妹に逆らった事はありませんが、 今回の事は、譲れないです。 どうにかして義妹を説得させたいと思い、投書します。 批判も総て受け付けます。 皆様のご意見を頂けたらと思います。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 子離れについて

    この春大学生になった娘との子離れについて悩んでいます。ひとりっこで、これまで常に娘のことを優先順位一番で生活してきました。一生懸命なあまり過干渉だったという自覚はあります。中学では友だち問題で精神不安症になったときに支え、高校受験もマンツーマン学習で乗り切りました。大学受験も環境を整える努力をずっとしてきての合格なので、本人の努力だけではないと自負してます。やっと子育ても終了ということで本来なら子離れをすべきかと頭ではわかりますが、きもちがついていきません。娘は急に広がった世界にどん欲なまでの動きになり、入学後3か月ほとんどが毎晩終電かけこみの帰宅、連日のお泊まりです。彼氏もすぐにでき、彼氏のほかともツーショットで会っています。派手な動きにどうしても口がでてしまうと、ほっといてくれといって険悪になります。今まで真剣に育ててきただけに、家をかえりみず好き勝手に遊び回るのも正直くやしいし、異性交遊もあまり奔放なのは親として黙っていられません。どうしたら娘がある程度自覚をもった過ごし方をしてくれたり、親の思いを理解してくれるんでしょうか。。一生懸命育てたつもりでもこういう結果になったのはわたしのせいだと自覚してあきらめ、子離れすべきでしょうか。

  • 一人娘の父親ばなれ・・

    40代妻子持ち、小6娘がいます。癒し系ののほほーんとした、決して美人ではないけど、娘の顔はかわいかった。生まれてからずっと僕がお風呂に入れ、すごく喜んでくれて、、、公園では「おとうしゃんー」なんて叫んでくれては2人であそんで。そしてある日、娘の胸が僅かに出ていることに気づきました。そのとき、ついにこんな可愛いむすめも、一人の女の子になっていくんだなーと。寂しくなりました。娘は胸が出だしたことに「おっぱいがでたー、おっぱいがでたー」と風呂上がりに真っ裸で走り回ってます。まだこどもの片りんはあります。ある日娘の頭が以上に汗臭かったので、久しぶりに俺がきれいに洗ったる(あらわせて?)と言って、しっかりしっかり洗いました。時間かけて。これがさいごの 娘とのお風呂になることを知っていたから。最近修学旅行があり、帰ってきた娘はまた一回り女の子になっていました。母親にはわからないようですが、確実に女の子の独特の雰囲気をかもしだしてました。こうやってあの、可愛かった赤ん坊がこんなに成長してくれたんやね。本当に親孝行してくれました。あの子が大きくなっても稼ぎの悪い僕では何も残してあげれない・・・。だから、もし娘が好きな男性ができたら、心から喜んであげたいと(さみしいけど)おもっています。このはなしをしたら妻は・・・・・何言ってるの????さっきからぶつぶつと・・・・はーやはり一人娘の男親はダメですね。結婚式もおろおろ泣いちゃいそうです。こんな父親やばいですか?ほかにもおられますか?

  • 子供が成長したら。。。

    一年ぶりに娘に会いました。 言ってる事やしてる事が大人になり、自立を感じました。 何にも言う事がなくなったら、気持ちは放心状態。 あれも、これもしてあげたいのに、余計なお世話? 大きくなると親の知恵だけ借りたいと思い他の金銭面などが充実してると 親なんかどうでもよくなる。 それを娘の醸し出すオーラを感じてしまった。 もっと、暖かい時間を過ごせればよかったのですが、 子供じゃなくなるって本当なのだと感じ。。。空しさが込み上げてきました。 お金持ちになりたい訳でもないし 憧れる生活があるわけでもなし、 打ち込める仕事があるわけでもなし。。。 心にひっかっていた娘の事も済んだ感じで、 幸せな悩みかどうかは測りかねますが これからあと80歳まで40年ほどあるのですがどんな事を みなさま生きがいにしてますか?

  • 過去のいじめに押しつぶされそうです

    現在30才の主婦です。先日娘を出産しました。 仕事をやめ、育児にいそしむ中、急に過去のいじめを思い出し、毎日不安にかられてしまいます。 小中とひどいいじめを受けました。女子にも男子にもからかわれひどい事を沢山言われました。 皆私のことを虫けらみたいに思っていたと思います。 今でも思い出すと惨めでしかたありません。 高校から今までは友人もたくさん出来、仕事も楽しみ良き夫、健康な子供にも恵まれ幸せに暮らせていました。 人生に自信も希望もあったのです。 それが仕事をやめ急に、 「自分の子供が保育園や幼稚園、その後の進学の際に私の同級生と偶然にも一緒になったら、私が親と言う事でからかわれてしまったらどうしよう!!」などと思うようになりました。 自分の人生は自分の努力で克服しました。けれど、私の存在が娘の恥になったら・・・。 そう思うと不安で毎日がつらいです。 いじめの過去を夫や親にも恥ずかしくて話す事ができません。不安をひとり思い悩むことが辛く、ここに相談させていただきました。 どんな心持ちでこの先過ごしたら良いのでしょう?? 助けてください。

  • 私は子離れ出来ていないのでしょうか?

    大学1年生の女の子の母です。 娘はこの4月から自宅から大学に通っています。 大学にはまじめに通っているようですが 友達との付き合いや バイトやらで、帰宅が午後11時半になる事もあるし 急に外泊する時もあり 自宅で夕食を取るのは、週に1~2度です。 自動車免許を5月に取ったばかりだし 女の子が夜遅く帰ってくるのも心配なので ・1週間のバイトの予定 ・夕食がいるかどうか ・遅くなる時の帰宅時間 などを教えてほしいと娘に言うと 『お母さんは、子離れ出来ていない』 『私はもう子供じゃないんだから、いちいちうるさい!』と言われてしまいます。 私も少ししつこい所もあるかもしれませんが 親として普通の事を聞いているつもりです。 私って子離れ出来てないでしょうか? 娘と上手く接する方法も知りたいです。

  • 娘。

    娘。 25才。子供の成長と考えれば嬉しいはずですが、急に大人になったと感じるこの半年。 今までベッタリしてた分、寂しくてしかたありません。子離れできずに困ってます。娘の事が気になって、心配で、可愛くて仕方なくて、幼い頃を思い出しては、ため息ばかり……。 娘は親離れ出来ている態度??生意気にも思え憎らしくなる時も……。 でも私はもっと甘えて貰いたくて、してあげたい事がたくさんあるのに…哀しいのです。 どうしたら、明るく子離れできるのでしょうか? 私の生き甲斐は夫と娘だけです。