• 締切済み

死ぬ勇気を

amanatsumiの回答

回答No.2

自殺を煽って実際に死なれてしまうと、自殺幇助になるので、普通は誰も後押しなんてしないんですよ。 つまり、後押しするのは異常者か考えなしだけなんですね。聞きたいですか、そんな人たちのエールを? そんな言葉に後押しされて死にたいですか。黙って死ぬより惨めなので、止めたほうがいいですよ。 馬鹿に唆されて死んだなんてことにならないように、もうしばらくは生きたほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 勇気を出したい

    私は勇気が足りなくて、大切な人を失った。ここ数日は立ち直れなかった。"なんとかなるさ"というあまい甘い考えがそうしてしまった。時間や期間に甘いとそうなる。私とリズムが同じとは限らない。他にも、人間関係、選択、進路、いろいろな場面で勇気がないことがきっかけで、いろいろなものを失くしてきた。 私は今、勇気が欲しい。希望も欲しい。愛も、名声も、実力も。ただ、勇気が欲しい。今は何よりも、勇気がいる。 勇気を得るにはどうしたらいい? 本を読む。 私のような悩みや不安を持った人は過去にもいたはずだ。であれば、その勇気の出し方が書いてある本があるはず。一度きりじゃない。継続して使いたい。勇気を出すための本を、私に教えてください。 よろしく、お願いします。

  • みなさんが勇気をもらった一言といえば何ですか

    こんにちは。 タイトルのまんまです。 色んな人生を歩んでこられてあると思います。 みなさんが今までに・・・・ 1.勇気をもらったと感じた一言 2.勇気を与えることが出来たと感じた一言  もしあるとしたら、それは何でしょうか ? 簡単なコメントもよろしくお願いいたします。

  • 別れる勇気を下さい

    私の前回の質問などは、読まずに なんの理由も聞かずに、 今まで一緒に居た彼と別れる 勇気を下さい そうだよね!と、 私が返答が出来る、言葉を下さい たぶん、電話で話したら別れます。 どっちがどうとか関係なく お互い、きっと それを理解できるはずです お願いします、 何の理由や、いきさつなどは無にして、 これでいいんだよ という勇気の言葉を下さい 明日から新しい自分になるために・・お願いします!!!!

  • 生きる勇気が出る本

    こんにちは。 人生で辛いことや苦しい事に出会っても、 読むと生きる勇気が湧いてくるような本があれば 教えてください。

  • 別れる勇気ください

     好きなひとがいます  彼には家庭があります  いわゆる不倫です  そして彼は家庭をとても大切にしてます  私とのことは遊びというほど割り切ってはいないと  思いますが、家庭を捨ててまでもとは思ってません  私も彼の家族を傷つけてまではと思ってます  瀬戸内寂聴さんが語っていたことですが、  不倫であっても全てを投げ打って、命がけであれば  不倫も純愛になると・・・  でも私達はお互いの生活を傷つけない(私は独身です)という  暗黙の了解で付き合いを続けています  お互い何かをごまかしながら付き合っています  愛するってことを真剣に考えたら、別れなければと  思ってます   別れなければと思いながらも、勇気がなくてなかなか  さよならを言いきれません  どううしたら、自分の人生に責任をもって  きっぱりとした生き方ができるのだろうかと悩んでます  どなたか教えてください  どおしたら別れる勇気がもてますか?   

  • 別れる勇気をください

    いつも質問に回答してくださる皆様ありがとうございます 別れる勇気をください。 2年付き合ってきました。 だけどしんどいです。 批判を受けると思いますが、付き合いはじめに 中絶しました。色々話し合い決めた結果です。 お互いの甘さからです。 中絶してからというもの、中々罪悪感が消えませんでした。手術に仕事のため来られなかった彼へのイライラも未だに消えないんです。 彼は仕事の話や、私との話し合いのときには必ず 俺は一歩先、二歩先を予想している。考えているといいますが、今私はピルを飲みながら避妊具をつけているのですが、避妊具なしでしてこようとします。それに対しても不信感があります、人生や、仕事のことで先を考えれる人が こういうことは考えられないのか、大事にされてないと思う気持ちが強くでてきてしいます。彼は彼なりにフォローは色々してくれました。それもわかります。だけどその行為一つで彼が何を考えているのかがわからなくなりました。来月から彼は新生活で会う時間も減ります。 私はこんな気持ちでは、彼の新生活に耐えれないのも目に見えています。今は新生活のことで彼は頭がいっぱいです。楽しみだなど聞くと、イライラしてしまうんです。 毎月ピルをもらいにいって、仕事を早退させてもらって。 しているのに、、という気持ちでいっぱいになってしまいます。 ただ別れる勇気がまだでないんです。 ですが今月で別れようとは決めていました。 お願いします。勇気をください

  • どうか勇気をください。

    どうか勇気をください。 はじめまして。 悩んでいます。ご回答よろしくお願いします。 4月から好きな人がいます。 同じ社内の30歳の彼です。私は25歳。 彼には私から猛アピールして、一ヶ月ほど前からカラダの関係があります。 最初に体の関係を持ったときわたしかなり酔っ払ってて とにかく「本気です!」とばかり言ってた記憶しかないです。 それから3日に1回くらい彼の家に泊まりに行ってます。 彼の誕生日も一緒にお祝いする予定です。 ちなみに彼は決してモテるタイプじゃないと思います。 私にはドストライクなんです。(一目惚れ) 生理中も泊まりに行ったけどなんもしないで一緒に寝ました。 でも会うのは決まって夜。 社内では部署が違うためほとんど会えません。 おそらくセフレです。でも私もそろそろいい年なので はっきり告白して振られるなら振られちゃいたいです。 でも付き合いたいです。 でも好き過ぎて今の関係が壊れるのが怖いです。 彼を振り向かせる方法(告白の仕方)と、彼に告白する勇気をどうぞご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 話しかける勇気がありません

    話しかける勇気がありません 今まで話したことのない人に話しかけようとしたのですが、 話そうとしたらすごく心臓がドキドキしました ちなみに同性です(男ね) 確かに今まで話したことのない人と話すのは勇気がいることかもしれませんが もう2年も同じ部屋で授業を受けてきたいわば仲間ともいえる存在 私は何を恐れているのでしょう? 勇気を出すしかないのでしょうか?

  • 勇気がない。。男らしく行動したいです!

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlで質問させてもらったものです。 それから二ヶ月ほど経ちましたが、未だに電話できていません。 高校時代の関係が微妙だったので、どう話していいかわからず、どうしても勇気がでません。 何回もやっぱりやめよう、もう忘れようと思ってみても思い出してしまったり夢に出てきたりしてなんだか切ないやら嬉しいやらといった複雑な気持ちになってしまい、結局まだ好きなままです。。 このサイトで似たようないろいろな質問を見ていると、そういう気持ちもいつかいい思い出になると書いてありましたが、やはりまだ諦めたくない!とは思っています。しかし、もう卒業してから三ヶ月もたっているし彼女も新しい生活を送っている中で今更自分の出る幕はないのではないだろうか。。など色々考えてしまいます。 どうしても毎日考えては悩んでしまうので、今の自分はなんだか人生を楽しんでいる、という気がせず毎日ただ単調に時間が過ぎている、という風な毎日です。唯一楽しいのは土日のバイトぐらいです。 勇気のでない言い訳をあげていけばきりがないのですが、なんとか今の状況を変えたいと思っています! この件での質問はもう最後です。皆さんに質問したいのは、 (1)卒業後三ヶ月もたってから同級生からいきなり家に電話がきたらどう思いますか? (2)男らしく電話したいのですが、どうしても勇気がでません。 「勇気を出したい」とき皆さんはどのようにして勇気をだしましたか? 別カテゴリーでも質問させていただきました。いろんな人の意見を聞かせていただきたいからです。 回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 嫌われる勇気とは

    嫌われる勇気とは 49歳(男) 私は、入社した30年前から常に人の目を 気にしてきました。だから、みんなに 好かれようと無駄な努力をしてました その反面、好かれようと過度に話しかけて 行くため距離を遠ざけられ 今度は逆にそのことに腹が立ち 故意に特定の人を遠ざけ、もう全く 話さなくなることが多々あります これは、上司・部下でも同じで いわゆる自分のことが理解されないと 無視することがあります この性格が嫌で嫌で 心療内科に相談に行ったことがあります あるとき、アドラーの嫌われる勇気 という本を読み、「承認欲求」という 自分を認めてほしい願望があることを 知りました 今の私がこの言葉にあてはまるかどうかは わかりませんが、 いま、49歳 残りの社会人人生もそう長くはありません 間違ったことをしてなければ 人に嫌われようが、慕われてなかろうが 我が道を邁進する心の強さを持つには どうしたらいいのでしょうか? 私はつまるところ このことだけに、社会人として 悩んできたと思います 人の目がきになるのです でも、傷つけられることをされたら 例えば陰口を言われたりしたら 絶対に許せなくなり 報復しようと考えている自分がいます ←実際にはしませんが 皆さんのご意見お聞かせください 宜しくお願い致します