• 締切済み

突然の警告表示について

tsubu-yukiの回答

回答No.4

いたずらに不安をあおる必要もないと思いますから、 まずは単刀直入に申し上げますね。 「ノートンが提供している  IEプロテクションのアドオンが有効化されていないよ。  どうするの?保護しときなよ。(重たくなるけどね。)」 という、ノートン先生からのよくある警告ですよ? 鬱陶しかったり、IEなんて使わないよ、というのであれば 「今後この・・・」をクリック、で終いですよ。 ノートンのロゴを使ったウィルス・アドウェアの類が出てきたら シマンテック社も黙っちゃいないですよ。 「ノートン プロテクション プロミス」とやらで自信満々なんですから。 とりあえず、それが怪しいかどうか確認する手段の一つとして 「タスクマネージャー」を使う手段。 タスクバーの余白を右クリック⇒タスクマネージャー で起動して 詳細表示モードに切り替え、「プロセス」タブを確認しましょ。 ノートンのグループ内にその「警告」のプロセスがあれば 間違いなくノートンからの警告とみていいと思いますよ。 見覚えが無いプロセスや怪しいプロセスがあったら危ないかもしれませんね。 どうしてもそれをクリックしたくないのであれば・・ 「ノートン インターネット セキュリティ」を起動して、 そこから「警告を表示しない」設定できますから、 どうしても不安であればそちらからどうぞ。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いたずらに不安をあおる必要もないと思いますから、 まずは単刀直入に申し上げますね。 具体的でわかりやすいたとえを交えての解説、とても参考になりました。 IEを使ってますし・・ 今後も使う予定である場合は「今すぐ有効」をクリックした方が何かと良いということでしょうが、アドオンを無効にしたまま使う場合は「今後は表示しない」をクリックしてしまえばそれで何も問題はないとの理解でよいでしょうか? あるいはコンピュータを安全な状態で使うためにアドオンは有効にしておくべきものでしょうか? それを「無効」にしてるから警告が出たということなんでしょうか? (「今すぐ有効にする」ボダンの「有効」はアドオンを有効にするということなのか?) ちなみにアドオン管理画面を確認したところマイクロソフト関連は全て有効となってますが、ノートン関連(下記)は無効でした。(自分でそうしたのか良くわかりません・・) Norton Toolbar <無効> Norton Identity Safety <無効> >とりあえず、それが怪しいかどうか確認する手段の一つとして 「タスクマネージャー」を使う手段。 次回警告が出た場合に早速試してみたいと思います。 (数分も表示されないで消えてしまいます)

関連するQ&A

  • ノートンのアイコンに警告マーク。

    ウィルス対策でノートンを入れてあるのですが。 画面右下に表示されてるノートンアイコン(地球の形)に、赤い「!」が点滅してます。 セキュリティー警告らしいのですが、詳細をみても、何をどうすればよいのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 警告メッセージが表示されます。

    警告メッセージが表示されます。 セキュリティにNortonを入れています。 サークルにアップしてある写真やブログにある写真をクリックすると次のような警告メッセージが現れます。 ------------------------------------------------------------------------------- 悪質な Web サイトを遮断しました アクセスしようとしたページ: http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/(ここには各写真の番号らしいものがあります.JPG これは既知の悪質な Web サイトです。このサイトを参照しないことをお勧めします。 詳細レポート でこのサイトのセキュリティリスクを説明します。 コンピュータを保護するためにこの Web サイトは遮断されました。フィッシングとインターネットセキュリティについて詳しくは Symantec を参照してください。 ------------------------------------------------------------------------------- 何故このような警告がされるのでしょうか? 詳細レポートをクリックしたら、脆弱性があるようなことも書いてありました。 よろしくお願いします。

  • windowsセキュリティの緊急警告、どうすればいいの?

    昨日気づいたら画面右下に赤い盾のアイコンが出ていて、 「windowsセキュリティの緊急警告 パソコンが危険にさらされています」というメッセージが出てきました。 クリックすると「ウイルス対策→無効」となっています。 ノートン というサイトのウイルスチェックをしたんですが 問題ナシでした。 次に、私は何をすればいいんでしょう? どなたかヘルプです。 よろしくお願いします。

  • この警告は一体何故出るようになったのでしょうか?

    最近、ネットの画面を開いていると突然警告メッセージが出るのですが 初めのうちは本当のマイクロソフトからの連絡だろうかと思っていましたが 意味がわからないので無視をしていました。 すると最近ではFlash Playerに問題があるとか、PCのパフォーマンスに不備があるとなんとかで とにかくここをクリック的なメッセージが画面に表示されます。 むやみにクリックするのは絶対に良くないと思って無視してるのですが 何が原因なのでしょうか?何かのウィルスに感染したのでしょうか? ちなみにセキュリティーソフトはノートンの360というのをいれていますし、 あまり訳のわからないサイトは行かないようにしています。 対処方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 緊急警告

    windows セキュリティの警告と右下のアイコン(赤いマーク)にいきなり表示されました。それをクリックしたら、セキュリティー センター コンピュータを保護するためにというタイトルで出てきました。 その中に、ファイアウォール有効 自動更新有効 そしてウイルス対策はみつかりませんと表示されています。その対策案の中に 別のウイルス対策ソフトウェアを取得してくださいと自分でウイルス対策ソフトウェアをインストールし、管理します この2つが書いてあったんですが・・・なにがなんだかわかりません。どうしたらこの警告をなくしてウイルス対策を有効に出来るんですか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 警告のバルーンの表示を出なくしたい

    NEC Lavie 画面右下の警告バルーンを出なくするにはどうしたらよいでしょうか? ハブポートの…電力サージ…の表示と警告音(これは消しました)がやかましいので どなたかご教授ください

  • セキュリティ警告にOKしても画面が表示されない

    タオトル通りなんですけど、 インターネットをしていて「セキュリティの警告」というのがでてきますよね。 『セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています。 このサイトと取り交わす情報はweb上の誰からも読み取られることはありません。 今後この警告を表示しない』 私は表示するように設定しているので・・・。 それがここ数日前から、OKをクリックしても画面が表示されず、 「ページを表示できません」という画面がでてきます。 更新してもダメなんです。 「セキュリティの警告」が出て、OKをしたページが全て表示されなくなってしまったのは、なぜなのでしょうか? というより、直す方法を知っていたらお願いいたします。 ちなみに、 インターネットオプション詳細設定で、セキュリティは、SSL2.0を使用・SSL3.0を使用・TLS1.0を使用のチェックは入れています。 私のパソコンはWindows XPで、ノートンインターネットセキュリティ2004を使用しています。 よろしくお願いいたします・・・。

  • システム破損の警告-2

    再びシステム破損の警告がでて困っています。 前回、お答えをいただいた方法(PC右下の時刻表示を右クリックし使用しているブラウザをクリックしタスクの終了をクリックする)で警告を削除しても、さらに再起動してもマイクロソフトエッジを開くと警告が出てきます。 どうすればいいのでしょう。至急解決方法をお教えください。 ウィンドウズ10を使用しています。

  • セキュリティ警告の表示を出ないようにするには

    Norton Internet Security2003を使用しています。 「Norton Internet Security が侵入の試みを検出して遮断しました。」とダイアログボックスが表示されます。 もちろんセキュリティ警告は、不正侵入の試みと思われる通信を、Norton Internet Security または Norton Personal Firewall が遮断した場合に表示される警告だということは理解していますが、警告の表示が出ないようにする良い方法はないでしょうか。 仕事でインターネットを使用してお客様にインターネットの画面をお見せているのですが、その時にこの警告メッセージを見せたくないという理由と、毎回「警告アシスタントを表示しますか?」に「いいえ」を選択して「OK」ボタンを押下するのが面倒であるという理由もあります。 よろしくお願い致します。

  • タスクバーに不気味な顔のアイコンが!何ですか?

    画面下にスタートボタンがあるタスクバーがあります。右下の時計表示などがあるところに、不気味な白い顔のアイコンがあります。マウスポインターを当てても何も表示されませんし、クリックもできません。 コレはいったい何なのでしょう? このまま放置していてもいいのでしょうか? ちなみに、ウィルスはノートンで制御しています。 どなたかよろしくお願いします。