• ベストアンサー

過給機ソレノイドバルブとアクチュエーターの関係

ターボ車には過給機ソレノイドバルブとアクチュエーターというものがありますが、これらがどのような働きをするのか分かりません。 過給機ソレノイドバルブはその名の通りバルブだと思うのですが、アクチュエーターもバルブのような働きをしますよね? 過給機ソレノイドバルブがアクチュエーターを制御しているということでしょうか? 検索して調べてみましたがいまいちよく分かりませんでした。 ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

変な回答がされて、変に支持されたりしているので、普通の回答をします。 ターボでアクチュエータといえば、ウエストゲートを指します。 アクチュエータは、ブースト圧が高くなった場合に、排気の流れを タービンに行かないように迂回させて排気させる機構部です。 アクチュエータの開閉は、圧力を加えることで行われます。通常この圧力には ブースト圧のかかった吸気が利用されます。そして質問に出てくるソレノイド によって、アクチュエータ部の圧力が制御されることで、適切な開閉が 行われます。この結果、設定したブースト圧に制御できます。

phantom0112358
質問者

お礼

皆さんの回答を元に自分なりに調べてみて、自分の認識が合っているようで安心しました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ソレノイドバルブは電磁弁とも呼ばれ電流の入切によってバルブを開閉します。 ソレノイドバルブには過給器の圧縮空気を直接開閉するだけの能力はないので、アクチュエータと呼ばれるエンジンの吸気に生じる負圧(大気圧よりも低い空気圧)を使って作動する機構を介して過給器のブローオフバルブ等の制御バルブの開閉を行います。 つまり、電気信号→「ソレノイドバルブ」→負圧→「アクチュエータ」→力→「制御バルブ」→過給器 と言う流れになります。

phantom0112358
質問者

お礼

ありがとうございます ソレノイドバルブによってアクチュエータを操作しているということなんですね

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

ソレノイドバルブ(英語: solenoid valve)とは、電気的駆動弁の一種である。 アクチュエータ(英: actuator)は、入力されたエネルギーを物理的運動に変換するものであり・・・ byWikipedia って事です。 電気的信号を受けてソレノイドバルブが通路を開閉します。 ターボなので、圧縮空気でしょう。 圧縮空気の通路が開かれて・・・ その圧縮空気を受けて作動するのがアクチュエーターです。 ソレノイドバルブは単なるバルブです。 アクチュエーターは作動する部分です。 制御する所はCPUか単なる圧力センサーか・・・でしょう。 でも言い換えれば、 アクチュエーターはソレノイドに制御され、 ソレノイドはCPUの制御され・・・って事にもなりますね。

phantom0112358
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ソレノイドアクチュエータについて

    直動のアクチュエータをさがしています。 わからないことが多いのでわかる方おねがいします。 制御が簡単とゆうことでソレノイドを考えているのですが、ソレノイドアクチュエータではプル型、プッシ型と分かれてしまい、モータによる直動アクチュエータのように、押し引きの動作をひとつのソレノイドアクチュエータで行うことはできませんか? また、細かいアクチュエータの軸の位置の制御は考えていなく、onとoffの切り替えだけでいいと思っています。できるだけ簡単に制御できるなにか良いアクチュエータがあればアドバイスお願いします。

  • ソレノイドバルブの選定について

    ソレノイドバルブの選定方法がイマイチわかりません。 2本のシリンダで同時にモノを押し付ける動作をしたいのですが、 それをひとつのバルブで制御したいと考えております。 バルブはSMCのVFシリーズを考えているのですが、 サイズの決め方がわかりません。。。 ソレノイドバルブのサイズの選定方法(方程式?)などがありましたら 教えてください。

  • ソレノイドバルブについて

    ソレノイドバルブの写真ですがどういう仕組みのものかご教授ください。

  • ソレノイドバルブを早く動かす方法

    ソレノイドバルブを高速にON/OFFの制御を行いたいと考えております。 用途は、コンプレッサエアーで米粒を飛ばす感じで、 流量:0.1L/min位 元圧:0.3Mpa 何かしら早く出来る方法があればご教授ください。

  • タービンについてるアクチュエーターについて

    ボルトオンターボ仕様ですが、高負荷時にブーストが設定値超えてしまうので アクチュエーターロッドを伸ばしてブーストを下げようとしましたが下がりませんでした。 そこでアクチュエーターについて色々考えてみたのですが、 自分の考えがあっているかわからないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 キットの設定はブースト0.35となってます。 現状としては3速でフル加速をして5000回転ぐらいまで0.3ぐらいで それ以上回ると0.4ぐらいまで上って行きます。 4速になると高負荷時はもっとブーストが上ると思うんですが。 アクチュエーターの仕組みは過給が始まると過給圧で内部のバネが縮んで バイパスバルブを開けていき、設定ブーストになるとバネが完全に縮んで フルに排気を逃がしていると解釈してます。 そうすると負荷の少ない時に完全にバルブが開いているとすれば、 負荷が大きくればバイパスで排気処理出来なくてタービンをブースト 設定値以上で回してしまう為にブーストが上ってしまうという事でしょうか? アクチュエーターのバネが縮みきっていないのであればロッドを長くした分 バルブも開くのでブーストは下がると思うのですが・・・ 私の考えではアクチュエーターの性能が問題ではなくバイパス部分での 排気処理が追いつかないのでバイパス部の穴を大きくするしかブーストを 下げる事は出来ないのではないかと。 とすればちょっと現実的には難しいですよね・・・

  • 電磁弁(ソレノイドバルブ)を探しています。

    電磁弁(ソレノイドバルブ)を探しています。 注水機器に使用していた電磁弁(ソレノイドバルブ)が壊れてしまい、修理しようとしましたがなにぶんにも20年くらい前のものでメーカがすでに生産終了しており、資料もないとのこと。 写真のとおりNICHIDAM 8408とのシールが貼ってあるだけで何も他に記載がありません。解っているのはAC24Vで動作することとパイプ先端は1φであることくらいです。 ネットでNICHIDAMの名前で検索しましたが該当の会社はありませんでした。 どなたか情報頂ければ有り難いです。

  • ソレノイドバルブの故障について

    プレス機25トンのソレノイドバルブの銘板が無くなりメーカーが特定できないですが、おそらくダイキン工業製だと思います ボディの特徴、寸法が似ているので。 モノタロウなどで調べると極似ている製品があるのですが、マニホルドの寸法が違うので(モノタロウの物より小さい)他にも種類があるのでしょうか? 規格があるようですが調べられないのでどなたかお分りのかたお願いします

  • ターボのアクチュエーターについて

    先回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4327692.html こちらでブーストを掛けた時に出るエア漏れのような異音について質問を致しました。 それで、ブローオフバルブ(純正ではリサーキュリーバルブ?)と 言うそうですが、それを交換しました。しかし、例の音は直らず 色々調べてみると、ターボのブースト圧を制御をする「アクチュエーター」という物のバネがヘタって、通常より低いブースト時に弁が開き、 「ボェーーーーー、ボェーーーー、ブェーーーーーー、ブェーーーー」 言葉では難しいですが^^ そんな感じの音がしているようです。 素人考えではそのアクチュエーターのロッドを外して音が出なければ これに間違いないと思いまして、ロッドを外し弁が開かないようにバネで固定して、走行してみました。予想通り音はしなくなりました。 ただ、ブーストが全く掛かっていないように思います。 ここで解からなくなりました・・・ なぜアクチュエーターのロッドを外して、弁を開かなくしただけなのに ターボが掛からなくなったのか・・・ 弁が閉じているのだから、ブーストの掛かりには影響ないと思うのですが。詳しい方お助け下さい。

  • ソレノイドバルブの故障!?

    RX-7(FD)に乗っていますが、先日、「アクセルペダルを一定以上踏んでもエンジンが噴かず、それ以上は全くパワーが出なくなる」という症状になりました。あまりアクセルを踏まないようにクラッチで調節しながら何とか走りました。2500回転以上くらいでパワーダウンしてしまいます。 このことを購入したお店に聞いたところ、「ソレノイドバルブ」の故障ではないかと言われました。 中古車ですが、購入してからまだ半年も経っておらず、その間乱暴な運転はしていません。また、購入後5ヶ月間の走行距離は4000キロ程度(現在合計68000キロくらい)です。 購入店の保証期間は3ヶ月間だったので、修理代は全額自己負担になるのですが、これって当初の整備不良ではないのかと思い、もしそうであればお店に言ってそれなりの対応(負担額を減らしてもらう等)をしてもらうことを考えています。 ということで、質問は下記のとおりです。 (1)このような症状の場合、やはりソレノイドバルブの故障ということになりますか?お店まで乗っていく途中で、ストップして立ち往生というような事態にはならないでしょうか? (2)今回の案件は、ショップの整備不良ということにはならないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 空圧機器用ソレノイドバルブ、F.R.L

    簡単な機械設計の仕事をしています。 空圧機器用ソレノイドバルブ、F.R.Lなどはシーケンサーや電源の入っている制御ボックスに一緒に入れてしまってよいのでしょうか? ホースの破損によって多少なりとも圧縮空気に混じった水分を避けるのを考慮して、違う場所へ設置したほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。