• ベストアンサー

タービンについてるアクチュエーターについて

ボルトオンターボ仕様ですが、高負荷時にブーストが設定値超えてしまうので アクチュエーターロッドを伸ばしてブーストを下げようとしましたが下がりませんでした。 そこでアクチュエーターについて色々考えてみたのですが、 自分の考えがあっているかわからないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 キットの設定はブースト0.35となってます。 現状としては3速でフル加速をして5000回転ぐらいまで0.3ぐらいで それ以上回ると0.4ぐらいまで上って行きます。 4速になると高負荷時はもっとブーストが上ると思うんですが。 アクチュエーターの仕組みは過給が始まると過給圧で内部のバネが縮んで バイパスバルブを開けていき、設定ブーストになるとバネが完全に縮んで フルに排気を逃がしていると解釈してます。 そうすると負荷の少ない時に完全にバルブが開いているとすれば、 負荷が大きくればバイパスで排気処理出来なくてタービンをブースト 設定値以上で回してしまう為にブーストが上ってしまうという事でしょうか? アクチュエーターのバネが縮みきっていないのであればロッドを長くした分 バルブも開くのでブーストは下がると思うのですが・・・ 私の考えではアクチュエーターの性能が問題ではなくバイパス部分での 排気処理が追いつかないのでバイパス部の穴を大きくするしかブーストを 下げる事は出来ないのではないかと。 とすればちょっと現実的には難しいですよね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • INSPIRON7
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.3

回答致します。 アクチュエーターでのブースト設定は、スプリングの強さで行われてます。ロッド長を調整して上げる調整は多いですが、下げる設定は基本的には不可能です。スプリングの強さでブースト設定されてますから。 また、どうしても下げるとなるとスプリング交換すれば下がりますが、これ以上低い設定スプリングは未だ聞いたことが無いです。 過給圧の設定は、通常4速の最大パワーの発生回転数で行います。最高速での最大パワー設定では、5速を使いますが長い直線の道路がなければ、難しいでしょう。 質問の内容ですが、3速でのブースト0.4は、正常範囲と思います。4速では、0.45ぐらい(推定5,000~5,500rpmぐらい)までは上がるかも知れないですが、6,500rpm以上ぐらいから排圧で下がり始めると思いますよ。3速では、排圧が4速、5速よりは、低いため良くあるケース(ギア比の関係が多い)です。むしろ、それが正しいと言っても良いかも。メーターの取り付け方によっても稀に0.1kぐらい違う場合もありますから注意は必要です。 ただし、チューニングの仕様が詳しく分からないので、私の経験談と思ってください。また、ノッキングと排気温度には、十分に注意してでの話しです。ご心配でしょうから、一度、燃圧のイニシャル値を0.5kほど上げておけば大丈夫でしょう。(無論、燃圧計とレギュレーターが取り付けてある上での話しですが)

alturbo
質問者

お礼

過給圧の設定は4速で行うのですか、始めて知りました。 アルテッツァに乗っているのですがご存知のとおり6MTです。 トラストから出ているターボキットでタービンはTD04Hになります。 ギア比の問題等もあると思いますが、ブーコンの設定も4速でとなるんですかね。 と言っても4速のギア比だとレブ付近でスピードリミッターが作動するかしないかので5速では出来ないですね。 リミッターカットすれば出来るんでしょうけど場所がないですしね・・・ タービンの性能は特に問題はないんですね、しょうがないということなのかな。 トラストのブースト計とアペックスのAVC-Rを付けていますが両方ともブースト値はほぼ同じ数値を示してます。 排気温度計をタービン後ろのフロントパイプにセンサーを付けてます。 本当はエキマニがいいと思うのですが・・・ 今のところ最大で800℃を指しています、私的には大丈夫と信じてますが、どうなんですかねぇ。 あとアルは燃料供給が特殊でレギュレターは付いてなかったと思います。 ポンプで燃圧2.5kで供給していたかと。 普通であれば過給圧分、燃圧が落ちるのでレギュレターで調整しますがアルの場合は 過給してても燃圧キープしているのかはわからないです・・・燃圧計をつければわかるでしょうけど。 エンジンも燃料系もノーマルですから高負荷時の燃料供給不足はエンジンブローの危険性が高いので 出来ればブーストがあまり掛からないように出来ればと思った次第です。 今の所はエンジン、燃料系の変更は考えていません。 タービン性能に合ったチューニングをすれば大丈夫なのでしょうが それをやってしまうとポン付けの意味がなくなってしまいますからね(笑 やろうかとも思いましたが、サブコンかフルコン入れてセッティングしないといけないですし それ相応の費用も掛かり、セッティングが不十分だとそれによって壊れるのが怖いです。 今のところ、キットの燃調コンピュータに不満がないのでブローでもしない限りそのまんまですね。 今後は燃圧計とA/F計(トラスト製)の取付を行って、排気温度計を含めて管理していきたいと思ってます。 メーカーもそれなりにちゃんとテストして販売していますからここまで神経質にならなくてもと思いますが いつどうなるか判らないので状態の確認だけでもと自己満足ですね(笑 ご教示頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.5

>バイパス部の穴を大きくするしかブーストを下げる事は出来ないのではないかと。 >とすればちょっと現実的には難しいですよね・・・ ウエストゲーターを追加ってのはどうでしょう。 出来るのかどうかは分かりませんけど、ネットでウェストゲーターについて検索してみてはどうでしょうか。

alturbo
質問者

お礼

これって大気開放しかないんですかね・・・ ちょっとこれは無理っぽいです、しかも対応品がないと思うので やるにしてもワンオフになってしまいます、ここまでやるような深刻なレベルではないので 現状のままで乗ると思います、しかしこのようなパーツがあると分かった事は良かったと思います。 回答ありがとうございました。

  • sathu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

ブースト圧は、アクセルの開け方、負荷のかかり方、外気温、等色々な要素で上下するのは仕方ないですよね。質問の内容からするに、マフラーが太過ぎとも考えられます。一度、フランジ部に仕切りなど入れてテストして見てはどうでしょうか。ただ、くれぐれも排圧のかかり過ぎには注意してください。あと、現状のフィーリングで、圧を安定させたいのであればリリーフバルブ取り付け(本来の使い方ではないのですが!)という手もあります。 また、アクチュエーターは、ロッドの長さ・ストローク量のセットの仕方次第でブーストの立ち上がり、安定度に大きく影響します。ターボキットはしっかりしたメーカー物であればその所は、きっちりセットアップしてあると思うのですが・・・。

alturbo
質問者

お礼

アルテッツァのポン付けターボです、トラストの。 マフラーはアペックスのN1マフラーでメインパイプは60パイです。 元がNAですしパイプの径からしても太過ぎる事はないと思います。 ブースト値は安定しています、高負荷になるにつれて徐々に上っていくのでどうにか出来ないかと思った次第です。 ターボキットはしっかりしてると思ってます、ただエンジン系がノーマルなので負荷が掛かるにつれてブーストが上るのは あまりいい気持ちではないのでそこを心配しているところです。 そこまで心配にすることでもないんでしょうけどね。 今のところ同じキット組んで壊れたという話は聞いてませんから。 回答有難うございます。

  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.2

私も1番さんがおっしゃってるようにバイパスバルブの容量不足のように感じます お書きになられてるようにバイパスの穴を大きくするのが良いように思いますが簡単じゃないですよね そもそも、そのタービンはどのような物なんでしょう バイパスバルブが付いてると言う事は他の車のタービンの流用でしょうか? アクチュエーターのストロークとバイパスバルブのストロークはちゃんと合ってますか? 1番さんがおっしゃるように固着とかもないのでしょうか? 一度、空気を送ってテストできれば一番いいんでしょうけど ロッドを長くすればブーストが下がるかも知れませんが、今度は閉まりきらなくなるのでブーストの立ち上がりが悪くなると思います ブーコンを付けても設定ブーストより下げる事はできませんし困ったもんですね

alturbo
質問者

お礼

回答有難うございます。 タービンはトラストのTD04Hです、アルテッツァにトラストターボキットを組んでます。 アクチュエーターのストロークは問題ないと思います。 バイパスバルブはアクチュエーターで作動する排気を逃がす蓋と思ってますが違うのかな? やはりバイパスの穴加工しかないんですかねぇ・・・

  • kigo241
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

理由はいろいろ考えられますね…。 アクチュエーターがちゃんと作動しているのか アクチュエーターの配管がちゃんとされているのか 排気バイパスバルブが固着していないか…。 すべてに問題が無いと仮定すると 排気バイパスバルブが開ききってるのにブーストが上がり続けてしまう タービンはありませんので(もしあったとしたら構造的欠陥です) 排気バイパスバルブが開ききらないんだと思います。 アクチュエーターとタービンのサイズが合ってない可能性もありますね。 (これでも欠陥と言えますが…) 解決策としては、ブーストコントローラーを着けるか。 ロッドと排気バイパスバルブの繋ぎ目のところに 何かをかませてロッド延長するか、 (あまりお勧め出来ませんが…) ただブースト値も、ブースト計の配管の 取り付け位置で0.05キロ位は誤差は出ます。 もう一度ブーストが上がってしまうか確認した方がいいかもしれません。 一瞬ならブローする事も無いですよ。 ただ、じわじわと上がり続けるのであればやめましょう。 もし改善されなければ、取り付けをしたお店か、 キットを販売しているメーカーに相談した方がいいかと思います。

alturbo
質問者

お礼

お礼を含めて補足説明のほうに書いてますのでご連絡まで

alturbo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スロットルのプーリー?を動かすとアクチュエーターが作動しているのが わかっているので本体の問題はないと思います。 ブーストコントローラーはつけてますが、ブーストを下げる制御は出来ないですよね。 ブーコンの設定次第ではブースト圧を低く出来るんですか??? 登り坂を3速フルスロットルで登っている時は高回転域になるとブーストが落ちてきたと記憶してます。 平坦よりも負荷が掛かるので吸排気のどちらかの容量オーバーでブーストが 下がったのかなーと思ってます。 まぁブーストのタレも考えられなくはないんですが・・・ 私が思うにバイパスバルブはすでに開ききっていると思うので排圧による ブーストのタレはないと思ってます。 またロッドを長くしたために立ち上がりが悪くなりました、ブーコンONで。 恐らく長くなった分、バイパスバルブがオープンになっててそこから排気が 漏れている為に立ち上がりが悪くなったと思われます。 ブーコンOFFだとジワジワと過給しだして最終的には0.4を超えている感じです。 じわじわと上り続けるのであればやめましょうとありますが何故でしょうか? 回転の上昇と一緒にレブ付近まで上り続けるなら危険と思いますが、そういう意味でしょうか? 今の所ではじわじわ上って行っても0.4ぐらいの所からは上らない感じなので問題ないと思ってますが・・・ 私的には高回転域ではブーストは低くしたいです。 気持ち的には最大ブーストから0.1ぐらい低く・・・ 元が低ブーストなので0.1程度下げても下げたうちにならないかもしれませんが エンジンにも少しは優しいかなと思いますし、元は高回転型EGなので ブーストは低くていいかなと。 まぁ設定値の倍もブーストが掛かるなら問題ですが、現状レベルでは大丈夫かなと思ってます。 ただ、下げるとすればどうすればいいのかなと思った次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう