• ベストアンサー

主人

妻が自分の夫を主人と呼ぶのはよくありますが、夫が自ら主人と言うのって変ですか?

noname#227534
noname#227534

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

変なんてもんじゃない 聞いた方が恥ずかしくなるレベル

その他の回答 (6)

回答No.7

変ですよ。 自分の事は、私とかですよね? 会話の中で「主人である私が・・・」なら、変ではないですけど。

回答No.6

変です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

はい、おかしいと思います。 酔っ払いが「ご主人様のお帰りだぞ~!」とかいうのは分かるけどw

回答No.4

 なかなか面白い質問です。 先生は生徒の前で「先生は」っていいますよね?(笑) で、先生同士でお互い呼び合うときも「先生」です。自分よりも遥かに若くても(笑)  これは「先生」という言葉だからこそ成り立つのかもしれませんが。  神前結婚式のクライマックスで新郎新婦は神様の前で誓詞を読みますが、読むのはもちろん新郎で、新婦は最後に「妻◯◯」というふうに締めます。しかし新郎は「夫◯◯」とは言わず、自分の姓名を読み上げます。  妻です、夫です、という風に自分自身のことをいいますが、「主(あるじ)」とは言っても「主人」とはいいませんね。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

社員が「社長はーーー」とは言いますが、社長の場合は「社長は私ですが、私はーーー」というのが普通です。 夫が「主人はーーー」とは言わないです。 「大黒柱の私が頑張らなくては」とは言いますが。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 現在ではほぼ使わなくなっていると思いますが、かつて、ある程度の家では、外来者に自分のことを「当家の主(あるじ)です。」という自己紹介をしていました。  因みに主婦の場合は、「当家の家内(かない)でございます。」と言っておりました。  「主人です。」という言い方も不自然ではないと思います。  まあ、相手によるとは思いますが。

関連するQ&A

  • 主人

    夫が妻の姓になり家も元々妻のものだったとしても夫の方が「主人」なんですか?それとも妻が「女主人」になるんですか?

  • 主人

    「貴方のご主人は」という言い方はおかしいですか? 「貴方の」と付けないのが一般的ですか?付けたらまるで夫に仕えている妻みたいになりますかね。 「うちの主人」とは言いますが「私の主人」とは言いませんよね

  • 主人

    家は元々妻のもの、世帯主も妻、姓も妻姓であっても夫が主人なんですか? また、夫婦間で言う主人とは一体なんなのでしょうか?家族の中で一番偉い人であり夫婦は対等ではないのですか?

  • 妻が世帯主なら夫は妻を「主人」と呼ぶべきですよね?

    昔は男性が外で働いて金を稼ぎ、家長として世帯主になってしましたから、妻は対外的に夫のことを「主人」と呼んでいましたよね。 「宅の主人は~」とか 最近では妻が働きに出て、夫は専業主夫ということも珍しくありません。 妻の方の姓を名乗ることもありますよね。 もし住民票などで世帯主が妻となっているなどして、妻が家長と呼べるなら、夫は対外的に妻のことを「主人」と呼ぶべきですよね?(笑) 夫がセールスマンに対応しているとき、「主人に相談してから決めます」と返すのもありかと。 セールスマンは「???」となるでしょうけど。 っていうか、夫が妻のことを「主人」と呼んでる家庭って本当にあったりする?(^_^;

  • ○○家の主人の妻

    「○○家の主人の妻」というのは、○○家の主人が妻という事ですか?○○家の主人は夫でその妻という事ですか? 後者の場合、「○○家の妻」では駄目な理由はなんでしょうか?

  • 主人がとうとう言いました。

    主人がとうとう言いました。 いつもお世話になってます。 以前、「主人が変なこと言いました」で相談させてもらいました。 私の感は当たりました。 主人が私に「今の仕事はいつまで?」と言ったのは自分が仕事を辞める事を考えていたのです。 でも、今すぐに辞めるわけでもなく良いところが見つかったら、、、と言ってます。 今のご時世正社員でもリストラに合う時代です。 そうそう良い仕事が見つかるとは思えません。 一応辞めてから探す!ではなく見つけてから辞めるようです。 主人の性格から自分から行動を起こして見つけるような人ではありません。 家に帰ってきても愛想なく黙り込んでいると、仕事が辛いのかな?もし辞めたらどうしよう?と考えると怖くて不安で会話がありません。 職場では上司に何か嫌みを言われているようで、言われたらクヨクヨするタイプです。 やはり、私自身が主人の事をもっと理解してあげるべきなんでしょうか? いつも「生んだ覚えのない長男」と言い聞かせていてもやはり、夫として期待してしまうんです。 ここは私の気持ちの持ちようなんでしょうか? 大丈夫私が働くから心配しないで!と言いたいんですが、、、、私自身働かない男は許せないんです。 よきアドバイスをお願いします。

  • 主人は立派です。しかし・・・

    37歳の夫。34歳の私。息子4人です。 結婚して十数年です。 主人は昔は暴力を振るい、子供には無関心、性格がもの凄く悪く、甘えん坊で、自己中、人を雇ってもすぐ辞められてしまう・・・ような恥ずかしくて手の掛かる人でした。 酒飲みでよくご近所にも迷惑をかけたり、主人の後輩たちから愚痴も聞かされました。 私も嫌ってはいたけど、一応旦那なので主人の性格を変えてやろうと、暴力にも負けず数年間必死で戦ってきました。良い妻もしてきました。 主人にとって自慢の妻もやりました。 数年前から、主人は一見良い人になりました。 少しは暮らしやすくなりました。 一方私はもう、疲れました。主人にとって、悪妻です。家事全般はやりますが主人のためだけに何かすることは少ないです。 子供の事で手一杯・・・というか、問題の多い(父親そっくりです!)息子達なので男親が必要かと思い、我慢して家族でいます。 主人も我慢していると思います。 主人は私を愛していないようですが束縛し、自分は毎日のように酒を飲んで帰ってきます。 数年前、いかがわしい飲み屋(ランジェリーパブなど)へ行っていた事もありますが、最近は詮索しないのでどこでどうしてるのかさっぱり解りません。 主人が酒飲みなのは結婚前からです。 なのに家庭を蔑ろにして酒を飲み歩くのは、私が悪妻になったからだ!と言うのです。 私は主人がそんなだから良妻にはなれない!と言い張ってます。 漠然と悔しいです! こんなんで一緒に暮らしていていいのでしょうか? 子供達は別れないで欲しいと言ってます。

  • 夫が不倫。相手のご主人への対応で困っています。

    夫が不倫をしていました。相手は既婚者です。 夫のほうから女にはっきりと別れを告げ、ご主人にも夫が伝えています。ご主人は発覚当初から「自分たちが離婚をしなければ、慰謝料は請求しない。」と話しておられます。私は慰謝料請求はしないつもりでいます。 「4人で話そう。」と言っておられたのに、急に夫に「二人で話そう。」と言ってこられました。2人で話をするのはトラブルになりかねない、と私たちは考えて夫がその旨を伝えました。すると「4人で話した方がトラブルになると思う。」と言われたそうです。このとき私はご主人と話していません。まだ会う予定は立っていないです。 私たち夫婦はやり直そうと考え、修復中です。向こうの夫婦はもともと仲が悪く、離婚間際の状態で今も今後のことも分からないような状況です。 先日も自分の妻と連絡がつかないからと勤務先に電話をされました。そこで仕事を休んでいることが分かり、同じ会社に勤務している夫の所在まで確認されました。偶然、夫はその日所用で休みを取っていました。 するとご主人はすぐに私に連絡をしてこられ、「妻が会社を休んでいる。お宅のご主人も休んでいるので、二人であっている可能性が高い。もうこうなったら慰謝料を請求します!!」と言われました。ご主人は気分の起伏が激しいとは聞いていました。落ち着くように私が諭すこともあります。その後ご主人が夫と女が会っていないことを確認され、私に「ご迷惑をおかけしました。」と連絡がありました。 以上のように夫婦間でとりあえず確認し合えば良いようなことでも、ほとんど何もせずに、私か夫に連絡をしてこられます。 私は出来るだけ早く、区切りをつけ安定した生活を送りたいのです。ご主人が混乱されているのも分かるのですが、正直困っています。 いっそうの事、お互い慰謝料を請求した方がいいのでしょうか? 今後一切の交際は禁止する、といったような公正証書を作成すればご主人も何も言われなくなるでしょうか? 私も被害者ではあるのですが、同時に加害者の妻でもありどうしたらよいのか分かりません。 どんなことでもかまいません。ご意見等お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 主人に代わって喪中ハガキを出すべきですか・・

    今年、40代の主人を亡くしました。 主人が年賀状のやり取りをしていた友達や会社の方は、全員喪中である事を知っているので喪中はがきは私の知人にだけ出す予定でしたが、主人の父親から「妻が本人に代わって喪中はがきを出すのが当たり前だ」と言われてしまいました。 たしかにお世話になった事のお礼としてハガキは出すべきなのかな・・とも思いますが「その必要はないんじゃないの?」と言う人が多く、どうしたらいいのか悩んでいます。 ハガキを出す場合『夫が永眠しました』と言う文章は今さら・・と言う感じで変ではないですか?(皆さん百も承知な事なので) かと言って、適切な文章も思いつかず困っています。まず出すべきなのか・・・出すのならどういった内容がふさわしいのか・・当然の事ながら初めての経験で、夫が亡くなってから日も浅く頭もうまく回らない状態です。ご意見、よろしくお願い致します。

  • 主人の浮気を知ってしまいました…これからどうすれば?

    結婚3年目、1歳半の子どもが居ます。 先日、主人の浮気が発覚しました。 紛れも無い証拠があり、主人も認めました。 主人は土下座して泣いて 「もう二度としない、これから一生かけて償う。 二度と悲しい思いをさせないから一生自分と一緒に居て欲しい」 と言いました。 子どももまだ小さいし、悔しいですがまだ主人を愛してます。 なので離婚は考えていませんが、この先の態度や行動によって離婚も仕方ないかとは思っています。 これから先、主人に深~く反省させ、なおかつ妻や子どもが大切で仕方ないと思わせる為に 私はどの様に夫に接すればいいでしょうか? 浮気経験者の方の意見を聞かせてください。(特に男性) よろしくお願いします。