• 締切済み

悪いことしたら嫌いになるよとか

悪いことしたら嫌いになるよとか お金使いすぎても俺は知らないよとか 今住んでるところの職員から言われたのですが その人は心配してるっていうけど行動は伴ってないし 本当はどうでもいいんだと思います。 それにこっちは一切関わってくれとも頼んでないし 距離を置いたら向こうはいつの間にか何もなかったかの ように関わってくるし ほんとなんなんですかね?どうでもいいなら ほっといてくれればいいのに。 ってか嫌いになるよとかいうなら早く嫌いになれよ めんどくせーな。 俺は知らないよとか言うならいちいち助言とか しないで放置すればいいと思うんですけど。 何がしたいんですかね? 嫌いだけど仕事だからしぶしぶ関わってるんですかね? しぶしぶ関わってるんだったらなんで 漫画とか貸してきたりするんですか? 意味わかりません。 心配じゃないなら別にそれでもいいから 心配してるなんか嘘つかなきゃいいのに。うぜー。 ほんとなんなんですかね?

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

もともと、あなたをいわば監視して、悪さしないように見ているのがその人のお仕事。 なので、漫画でもゲームでも、おとなしくしていてくれるなら貸出するでしょう。 心配している?そりゃしますよ。 職員の管轄下の’利用者’のいわば、監視?がその人の仕事だから。 ほっといてくれ・・・というなら、おとなしく生活することです。 好き勝手関わるなというなら、あなたが受けている、福祉が停止されて、 あなたが生活に困るようにもなるでしょう。 もちろん、住まいにも困る。 外出禁止=格子の中に相当する?生活でもいいというなら、 困らせるダケ困らせるような勝手な生活をすることです。 ここに投稿できるだけの自由な環境を保持されているのはその職員の御蔭でしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

言っている意味がよく分かりませんが、そもそも質問者様と職員はどういう関係ですか? 友達ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

親や保護責任者としての立場で考えればそのような言動になるのも納得できます。 施設などにお住まいでしょうか?でしたらそのような関係も納得できます。 一般社会や世間になじめる、何の心配のない生活を送れる人になってもらいたいという気持ちが込められているように思える言動ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245385
noname#245385
回答No.1

おそらくホモです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友だちが嫌いで嫌いでしょうがないです、

    その友だちは学校もクラスも部活も同じです、 家が近いこともあり、学校から一緒に帰ってきたりするんですが、嫌いでしょうがないんです 最近自分のバイト先にも入ってきました、初対面の先輩にもタメ口で礼儀もなってません なぜ、嫌いかというと、礼儀はもちろん人の意見などは一切聞かないんです。人が教えたりしていても鼻歌を歌ったり、嘘をついたりします、 そんな友だちが嫌いで嫌いでしょうがないです、距離をおきたいのですが、、、 どうしたら、いいですか、。

  • 嫌いな先輩

    その嫌いな先輩が本当にウザくて、いちいち僕の事に関与してきて、口をだします。度を越した説教が本当に我慢できません。 そこまで言われる筋合いないのに言われたり・・・。 そして、本人に直接嫌いと言えない自分も悪いと思いますが、ある程度距離を置いているつもりです。でも、共通の人から僕の話を聞いて、電話してきて説教。 その先輩から掛けてきた電話なのに、「早く眠りたいんだけど」みたいな、いかにも僕から掛けたみたいな感じで。 失望した、呆れた、など、言われて、もう本当に辛いです。 何が目的か全然わかりません。何がしたいのかもわかりません。 何かアドバイスください。どうしたらいいですか? うつ病になってるかもしれません。。。 

  • 彼女に冗談で「嫌い」や「別れる」と言われます

    付き合って1年6カ月になります 相手は浪人、自分は大学1年のカップルです。 長文失礼いたします。 遠距離で会えないのでよく電話をするのですが 彼女が毎回の電話で大体一回は「嫌い」または"別れる事"を連想させる 言葉を言ってきます。 (e.g. 「乗り換えようかな・・」「○○(私の名前)じゃ無理・・」など) 「そんなことを言うのは冗談でもやめてほしい」「本当に嫌いなのか?」と言ったのですが 「もぅ~嘘だよー・・」とか「ホントに冗談通じないんだから・・」、「なんか思ってないのに言っちゃうんだよね・・」と言われます。 よく聞く 「別れよう」等と言って、「別れたくない」という相手の反応というか好意を再認識するという感じですよね? ですが「別れよう」と言われて良い思いをする人が居るでしょうか? 冗談なら何でも言っていいのでしょうか? ちなみに「好き」とはたまに私から彼女の方に言ってますし、逆に向こうからはほとんど言われません。気持ちを確かめたいのはこっちです。 何度も「止めてほしい」というのですが毎回 "冗談が通じない器の小さい男" という受け止め方をされている感があります。 確かに器が小さい男なのは正解ですが・・ 前までは 「受験で色々大変だし、気持ちが不安定な時期だろう。私が支えなければ。」と思ったのですが、最近少し疲れてきてました。 確かに受験で大変かもしれない、私の支えが足りないのかもしれない。 でもこの一年間、女性がいる飲み会の誘いや、女性が私の部屋に来たがっているのを、 離れた彼女が嫌な気分になるだろうと思って断り、彼女のことをずっと想ってきた身として 毎度毎度「嫌い」など言われてると自分の行動が馬鹿らしくなってきてしまう時もしばしばです。 それで昨日、電話の第一声に「○○が嫌になった」と言われ、ついに少し頭に来てしまって 人生で初めて付き合っている女性に「嫌いだ」と言ったら、 「嫌われちゃった~(笑)」という感じでした。 彼女のことは好きです。結婚したいとも考えています。 でもここまで言われてしまうと最近ものすごい速度で気持ちが冷めてきました。 一度、次の電話で彼女に 「無意識に、簡単な気持ちで、「嫌い」とか言える程度の気持ちなんだね」と言い 電話の回数を減らして、少しだけ彼女から距離を置こうと考えています。 もしほかに、彼女にこう言ってみたら?などご意見がありましたら教えていただけるととても助かります。 ちょっとキツくても全然大丈夫です。 少し抜けてる彼女ですので強めに言わないと分からないと思います。 経験豊富な方、同じ境遇の方、お願いします。 今この事でとてもイライラしてしまっていて、文章が乱れていたら申し訳ないです。 長文失礼しました。 以上です。

  • 夫のことが嫌いになりそうです

    夫は面倒見はいいが口うるさい人です 昨日、そんな夫と喧嘩しました。 風邪薬を飲んでないのに飲んだと私がどうでもいい嘘を付いてしまったからです 私は風邪薬を飲み忘れてしまい、飲まなかったら夫に怒られるので 薬を飲んだことにして一つ隠しておいたら、隠しておいたのがばれて怒られました 怒られるのが嫌で嘘をつき通そうとしたので更に怒らせてしまいました そして旦那のキレ方はほんとに怖かったです 布団の上に私の頭を押し付けて動けないようにして なんでそんなウソつくんだよ!あ!? と頭を揺さぶられました なめとんのか、おい! と、それはまるでヤクザのようでした デコピンをずっとされ続けました これが結構めちゃ痛かったです その間私は、痛い、痛い、とずっと泣き叫んでいました その後クビを締められて、布団の上に押さえつけられました もちろん加減はしてるんでしょうけど苦しかったです その間私は、苦しい、苦しい、とずっと泣き叫んでいました もちろん嘘をついた私が悪いです でも、夫の怒り方は怖すぎるのでは!?と思ってしまいました。 10年の付き合いになりますが 嫌いになりそうです 単なる愚痴になってしまいましたが、皆さんの意見、感想聞かせてください

  • 嫌い。

    僕は最近クラス全員に嫌われています。 みんなが嫌ってるので嫌われる原因はぼくにあり反省しています。 しかしあまりはなしをしたことがない人や今まで向こうからずっと話しかけてきた人にまで嫌われる理由があまり見当たりません。 みなさんはみんなが嫌いな人や友達に嫌な思いをさせたって聞いただけで嫌いになりますか? また、最近友達がサークルの先輩にまでぼくのことを「最低な奴とか皆から嫌われてる」とか言っています。確かに嫌われてるので否定はできませんがそれだけで先輩からも嫌われてしまうでしょうか? あと、どーすれば自分の性格を変えられて皆に許してもらえますかね? 嫌われてるから皆から距離をおいたほうがいいですかね? 自分が悪いのに質問ばかりですいません。 けれどこれが解決できないとほんとに学校をやめてしまいそうなんです。

  • 自己中?依存?

    私には付き合ってもうすぐ8か月の彼女がいます。 彼女は20歳の今まで異性と付き合ったこともなく、遊んだこともない人です。 そんな彼女に私は夢中で、メールも最近は毎日するようになり、いつも彼女のことを考え、好きと何回も言ってしまうくらいです。 恥ずかしいから向こうから好きと言えないようだったのですが、最近ぼそっと言ってくれるようにもなりました。 でも彼女はそろそろ1年間留学します。 私は向こうでの彼女の男性との行動が心配です。 大丈夫だよとは言ってくれるものの、なぜか無性に心配してしまいます。これはやっぱり彼女に依存してしまっているからでしょうか?? ある程度の距離はおきたいのに、すぐにメールもしたくなってしまいます。。。 それと私たちが別れるのは向こうが他に好きな人ができるか、私を嫌いになったときだよと言ってしまいました。彼女はホントかな~と少し笑いながら聞いてくれましたが、少し自己中な発言だったと反省してます。女性の方はこんなこと言われたらやはり嫌と思いますか?

  • 夫が私の嫌いな人とつながっているようで・・・悩んでいます。

    結婚して、半年ですが、夫が私の嫌いな人とつながっているようで、不安です。いままでいくらかお願いだから、理由は聞かないからつながっていたと言ってといったりしましたが、どうしても「つながっていない・・・本当に何もないから」というのです。 つながっているから、その人にした、嫌な行動とかそのまま夫を使って返されていて、こまっているのに、どうしても「一切かかわりがないから」というのです。  国家機密握っているわけではないし、どうしてそこまで否定するのか、わかりません。  私のいやな人とつながっているのは、行動でわかります。いままで離婚の話もしましたが、離婚は受け入れられないようです。  みなさんこういう立場だったらどうしますか???  私は私以上に信用できる人がいるんだなぁということと、こんなヒミツをもっている主人とやっていけるかものすごく不安です。    その人をうらんだりしないし、もしそのことが原因で、私が離婚とかいいだしたら、慰謝料その他全額要求に応じるからといっても何条件つけてもだめなようです。    私はそれが残念でなりません。 一番信頼しあえる主人に嘘つかれることが・・・。離婚したいくらい悩んでいます。

  • 別れた彼女

    その彼女と付き合って、実際付き合ってみると、最悪・・って感じで、最初はめっちゃ好きだったけど、ふたをあけたら・・・って感じで。もうメールとかもせずに、ついにむこうからふられました。ってふってもらいました。それで別れたら、むこうの彼女が何でメールくれないの?とか送ってきて、電話もかけてきたりして、この前その元かのに向かって「むかつきます・・」っていったら、むこうは、はっきり言ってくれてありがとう★何かすっきりした。って言われて「え、嘘・・・」って感じで。何か思った以上に普通に受け止めてもらっちゃって。何か複雑です・・・。 もうその彼女との関係を一切もう0にしたいのですが、どうしても電話がきたら、プチっとはきれず、会話をしてしまいまして・・・。 もう本当に関係を0にしたいのですが。どうしたらいいでしょうか。本当におねがいします。 嫌いなんです。。。

  • いい女になるためのプラスの経験にしたいので・・・男性の方よろしくお願いします★

    23の女です。 最近とある男友達(21歳・学生)について悩んでるので質問させていただきました。 この友達とは知り合って2年ほどなるんですがお互いその間にカレシ、カノジョがいました。 少し前の話になってしまうんですが私はカレシがいるときでも別にやましい関係ぢゃなく普通に友達だったのでカレシにもきちんと説明していましたし普通にメールがきたりしても返したり相談もきいていましたがむこうはカノジョができたら連絡もメールも完璧無視、でカノジョと別れたら淋しいのかメールをばんばん送ってくるという感じでした。 カノジョが友達であれ他の女とメールするのを嫌がっていたというわけではないので自分の意志でそういった行動をとっていたようなので理由も言わず、仲のいい友達を自分の都合のいいときだけ相手にするっていう行動はどうなのかなと思っていました。 そしてここ3、4ヶ月また久々にお互いメールや連絡をとりあっててまた昔のように仲良くなり、私もむこうもmixiをしていたのでマイミクにもなったんですがお互いに少し恋愛感情が湧いてしまい付き合ってはなかったのですが私の気持ちも知っていたし私もずっとむこうにがんばって早く大人になるから!!と言われ続けていました。 しかし1ヶ月ほど前にむこうが私が嘘をつかれることが1番嫌いなのを知ってて大きな嘘をついたことで私が怒ってしまいそこから関係が悪くなってしまいました。 嘘をついたことを簡単に許してはいけないと思ったから怒ったものの言い過ぎたのかなと思ってしまった私は言い過ぎてごめんとメールを送りましたが完璧無視でした。 そしてもう大きな嘘をつかれたことで恋愛感情はないですが友達として好きなことや趣味がとても合うしいい人だし私は苦手な人とか作るのが嫌な性格なので友達として仲直りしたいなと思い最近少しは落ち着いたかなと思いありのままをメールしてみました。 『恋愛感情はもうないから迷惑かけないしただ純粋にまた仲直りしたいな。気が向いたらお返事ちょーだいね』と。 しかしそのメールも完璧無視でした。 友達に相談したところ今まで私から好きと言われてたのに追いかけられないことがわかってプライドが傷ついたりがっかりしたのではないかとか嫌いとかはないけど昔から結構勝手な行動をとってるから今は逃げているだけ、そんな子供くさいやつほっとけと言われましたが私としてはほんとうにもう私のことが人間として嫌で、勘弁してくれという意味の無視だったのではないかなと思い人間的に否定された気がしてすごくショックでした。 でもメールを無視をするわりには私がmixiで日記をかけばこまめにみているので私のことをなんだと思っているのかわからなくなってしまいました。私なら嫌いな人の日記なんかみないと思いますし。。。 むこうとやっぱり仲良くしたいというよりかは私は日々自分磨きをがんばっているため今回の傷ついたことやこの出来事を自分がもっといい女になるためのバネにして二度と同じようなことをしたくないので自分がどこが悪かったか、直すべきところはどこなのか考えたのですがどうしてもわかりません。怒ったときも相手がカチンときてはいけないので冷静に言葉を選びました。 怒らせた原因を作ったのは平気で大きな嘘をついたむこうですし、元カノに無視をされ散々無視されることを怒っていた人間がする行動ではないのでそこが不満なんですがもめた場合はお互い悪いところがあるはずなので私が改善しなくてはいけないところがあったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにわたしが仕事を辞めて実家に帰ってしまったためかなり距離が離れているので会って話せる距離にはいないし昨日、メールは無視だけど日記はまめにみるという意味不明な行動に腹が立ちマイミクは外してしまいました^^;

  • 心底嫌いになれない相手に、どう接すれば??

    好きになった人に故意的か無自覚かわかりませんが、 八つ当たり的な事をされ、 精神的に自分が情けなく、辛く思った事もありました。 好きでいてほしいかのように接する彼に悩やまされ、 自分なりに距離を置いて、踏ん張りました。 友人になれるよう距離を置きました。 久しぶりの皆と集まり会で、 お会いした相手は、また揺さぶるかのような行動で、 接触をして、また心がグラグラ揺れて、私は踏ん張りました。 しばらく時間が経ちまして、 もう何をどうするという訳じゃないのかもしれませんが、 私と普通に話したいのかな?とも思います。 悪い事をしたと思うのなら、 何か一言、素直に言ってくれれば良いのに。 私が好きだとわかっていながら、彼の行動は、 嫌な人、最低だとも思いましたが、どうしても嫌いにはなれず、 心底嫌いになれないのです。 私は素直にまた話をしたいのですが、 どうしてもまだ、心のどこかで自分のわだかまりがあり、 やはり彼の行動を見る限り、素直には、話が出来ません。 避けてもしまうし、先日は無視をしてしまいました。 無視をしたらしたで、そんな自分にも嫌気がさします。 本当は、無視もしたくありません。 こう、ちぐはぐしてしまった時、どうしたらよいのでしょうか? 自分も幼くて、馬鹿だと思いますが、 私が何も無かった事のように許しても、そういうタイプの 男性は図に乗るだけですか?

歩くのが遅い女性との出会い
このQ&Aのポイント
  • 毎日通勤の際に遅い歩みの女性と出会います。
  • ヒールも履いておらず、歩きスマホもしていないのに速度が遅く、抜かしていくことになります。
  • 改札を出るまでの一本道でわざとぶつかってきて抜かしていきますが、駅を出てからまた抜かされてしまいます。
回答を見る