• ベストアンサー

レンタルモデムのこと

noname#29107の回答

noname#29107
noname#29107
回答No.2

ADSLの場合、業者によって市販モデムの利用が可能な場合は確かに存在します。 しかしBROAD-GATE01 Type VはVDSLであり、市販モデムの利用は認められていないし、個人向けの市販VDSLモデム自体存在しないように思います。 料金についてのFAQを見ても、モデムはレンタルの料金しか示されていませんので、不可能だと思います。可能なら買い取りの場合の料金が示されている筈です。 http://ftth.gate01.com/vdsl/faq_fee.html

helissio
質問者

お礼

市販モデムはないということですね。 やはり、友人の情報がボケてたということですね。 レンタル代金がもったいないと思ってましたが。。。 しょうがないっすね。 今更買い取るのもシャクだし。。。 しばらくはこのままレンタルにしておこうと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • yahooのレンタルモデムとルータ

    PC初心者です。 現在yahooで無線LANのモデムをレンタルしております。 市販品で1~2万円のルータを見てレンタルではなく自分で購入したいと思いました。で、レビューで「yahooにつないでいる・・・」というのが有ったので購入し、レンタルを解約しようとyahooに聞いてみたらモデムはyahooのをレンタルするか、買い取るか(5万円弱)どちらかと言われました。 私がルータとモデムの違いを分かっていないみたいです。 レンタルは経費的に無駄だと思うのですが・・・ 教えてください。

  • ODNでレンタル以外のモデムは使用可能?

    ODNの40Mサービスで接続していますが、 レンタルモデムではなく、市販のモデムは使用可能でしょうか? もし、ODNでレンタルモデムを使わず、ご自身でモデムを購入してお使いになっている方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • プロバイダー指定のレンタルモデムをやめたい

    現在、ヤフーBB(12M ADSL)を利用しているのですがモデムと無線LANはレンタルの状態です。 二つ合わせてレンタル料月々2000円ぐらい払っています。 これを市販のものに変えたいと思っています。 月々2000円払うなら買ったほうが得かなと思うためです。 先日パソコンショップに行ったところモデム?ルーター?の販売場所でヤフーBB対応仕様と書いてあったのでそのようなものを買えば使えるのものでしょうか。 その機械の詳しい名前などは覚えて無いのですが、レンタルモデムとレンタル無線LANを脱出する方法を教えてください。

  • モデムはレンタルが良いか買ったほうが良いか?

    現在、yahooBBでADSLを使っています。もう3年位です。 1)毎月、モデムレンタル料として900円くらいかかっているのですが、使い始めたときにはモデムが高価だったので、レンタルにしました。このままレンタルのほうがよいのでしょうか? 2)もし、「モデムは買ったほうがお得」というのであれば、どのようなモデムを購入するのが、良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムはレンタル限定?

    こんにちは。 先ほど下記の質問をしたものです。 再度皆様のご意見いただきたく思います。 自分で色々調べましたが、インターネットを利用するにあたり、プロバイダとの契約(料金)にはモデムのレンタル料金が込みになっており、自分で市販のものを購入して契約できるところが見当たりません。 現在、インターネットを利用するにはモデムはレンタルで使用するのが一般的なのでしょうか? 市販品のモデムでも利用できるプロバイダはあるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1730650

  • モデムレンタルのこと

    OCNのフレッツA1.5Mを使用しています。 ADSLモデムーMSでレンタル月々440円で、ADSLスプリッターSIIIを月々50円払っていて、ルーターはNP-BBRexです。 サイトを見るとモデムもスプリッタも製造終了と書かれていました。 レンタルしているより購入するほうがいいように思えたのですが、販売終了のものは買い取った場合料金はどうなるでしょうか? サイトに書かれているADSLモデムーMS5が購入すると1万円なので、その値段よりモデムーMSを購入した時に高ければ、レンタルしていたものを止めて、モデムーMS5を購入したほうがいいのかと考えています。

  • Yahooのモデムレンタル費用について教えてください。

    私は現在、Yahooの12M無線レンタルパックを使用していますが、無線規格をg規格に変更したいと思っています。(現在はbです。)使用中のレンタルモデムですとb規格以外は対応していないということなので、自分で購入して無線を構築したいのです。 そこで質問のなのですが、明細書には Yahoo! BB 月額利用料金 通信機器レンタル費用12M 2004/7/1~2004/7/31 934円 Yahoo! BB 月額利用料金 無線LANパック使用料 2004/7/1~2004/7/31 1,039円 とありますが、自分で機器を購入すれば上記の費用は必要なくなるということで正しいのでしょうか? 内容が伝わっていなければ補足しますので回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムのレンタルを解約したいのですが・・・

    前回もここで相談したのですが PARTIIということで教えて下さい。 Yahooと12M契約でモデムはレンタルです。 レンタル契約を解除したいと思いましたので、Yahooに問い合わせてみましたら、モデムのレンタル契約のみの解除は出来ないとのことでした。モデム買取の価格は22,000円位とのこと・・・・ 自分で購入するモデムを使用してインターネットを利用する方法を教えて下さい。 尚、Yahooオークションだけは利用継続したいので、このことも併せて御教示下さい。

  • モデムレンタル代節約?(初心者)

    現在、YAHOOと契約しています。 ・電話加入権不要タイプ回線基本料金 1837円 ・ADSL 8Mサービス      1039円 ・ISPサービス          1354円 ・通信機器レンタル費用8M      724円 ・                計4954円 ●節約可能な項目はありますか? ・レンタル代(724円)は市販品に変更可能?と書いてあるのを見ましたが、具体的には何と何を買えばよいのでしょうか? ・接続(今はPC⇔モデム⇔家庭のモジュラージャック)と2本のケーブルでつながっていますが市販品ではどのようにつなぐのですか? ○節約したいです、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムをレンタルしたい!

    初めまして。水レモンといいます。ADSLに加入しようと思ってます。 「Kブロード」というのが今まで見た中で1番安いので、これにしようと 思ってるんですが、モデムは購入しないといけないみたいなんです。 モデムはレンタルがいいらしいので、レンタルしてくれるお店か何か 知ってる方教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL