• ベストアンサー

自分でコンクリートを敷くには?

こんにちは。家の敷地の外周部分が土のままなので自分でコンクリートを敷こうと思ってますが、その際の注意点などはありますでしょうか?舗装されていればいいのでコンクリートにはこだわってません。コンクリート以外に手軽な方法があれば教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.6

>通行物は人が歩く程度ですので、100kgぐらいの対荷重です より.荷重は200-400kg/m2(人を直径50cm体重50kgとすると.大体250kg、住宅が200kg)で.厚さ5cm程度。 凍結深さがしていないので.一般的に.30cmのほっさく。砂利25cmを十分固めて.その上に5cmながす。なお10cmないと大体割れます。 >傾斜が少しあればよいです。 1寸/1尺くらいでしょうか。もっともきつい道路が1/7ですから.かなりの傾斜になります。これよりもゆるやかにすると.施行が難しいでしょう(人間の目では1/10の変化しか読み取れない。腕に自信があるならば3cm/100cmに挑戦して下さい。大体中央付近にへこみができて水がたまります)。 軒下というと.土台の近くを掘ることになるので家が傾かないように十分注意して下さい。

yutahaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり素人では結構難しいですね!もっと施工方法を勉強して失敗の無いようにしたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

広さ・施工のし易さにもよりますが、コンクリートやアスファルトは未経験者少人数での施工は、後々不具合が出てくる(ひび、水溜り等)可能性が高いと思います。 インターロッキングも下地をきちっとしておかなければ、不陸が出たりしますので施工には注意が必要です。 歩行部分のみをコンクリート平板等を飛び石のように並べ(下地には砕石を敷いてください)、その隙間と周りを玉砂利等で敷き詰めるのはいかがですか? 排水性も良いですし、時間が有る時に少しずつ施工できます。精度もあまり必要ではありませんので比較的手軽だと思います。

yutahaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、どんな施工をするのでも下地が大切ですね!もう少し色々な方法を勉強したいと思います。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

湧水・流水の有無 配水系(コンクリート面を排水が流れる構造か.コンクリート面に雨が降るのでこれだけの対応か.雨の降らない場所か)と排水場所の有無・構造(単に傾斜を漬けるだけで良いのか.暗渠排水を考える必要があるか) 冬季凍結深さ(建築基準法に定める土台のほっさく深さ) 地下構造物(例排水用土管・水道管等)の有無 通行物の重さ(たいかじゅう)

yutahaya
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足させていただきます。 湧水・流水は雨どいからの流水のみです。排水に関しては、軒下を施工したいと考えていますので、傾斜が少しあればよいです。通行物は人が歩く程度ですので、100kgぐらいの対荷重です。

  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.3

本来はコンクリート打設前にきっちり砕石を敷き、転圧し鉄筋(もしくはワイヤーメッシュ)を敷きつめなければならないのですが車両などの乗り入れも無く歩行程度なら砕石など必要ないと思います。ワイヤーメッシュはひび割れ防止の為にも入れておきましょう。 どの程度の広さなのでしょうか?ある程度まとまった広さならコンクリートは生コン車で注文すれば手軽です。値段は地域によって変わりますが1㎥あたり1万数千円程度です。5cm程度の厚みなら20m2ほど打設できます。 注意点として水勾配を取ること。それと仕上げ方はどのようにするのでしょうか?キレイに平らでツルツルみたいにするのなら時間を置いて何度も鏝で表面をなでる必要があります。表面の仕上げにこだわらないのなら硬化中にひび割れが出来ない程度に何度かなでる程度で構いません。 コンクリート以外でというのであればアスファルトが思いつきますが素人ではまず無理です。レミファルトという選択もありですがうまく施工しないと始末悪いです。あとはインターロッキングくらいでしょうか。

yutahaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。軒下の部分にコンクリートを敷きたいと考えているので、広さ的には3~4坪程度で、車の乗り入れはなしです。インターロッキングもいいアイデアですね。見た目もきれいだし、参考にさせていただきます。

  • tomy06
  • ベストアンサー率25% (58/224)
回答No.2

人(自転車含む)が通る程度でしたら、手軽な方法として砂利を敷き詰めた後にレンガ(コンクリートブロック)を 並べていくというのもありかとおもいます

yutahaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどレンガという方法もありますね!見た目もきれいになりそうですし、施工も楽しそうな感じがします。参考にさせていただきます。

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

舗装の種類と厚さは期待する強度に応じて決める必要があります。車が通るのか、人が歩くだけなのか、それくらいははっきりさせましょう。 コンクリートの場合、養生期間の短い速乾性のものが使いやすいと思われます。打設する際は、セメント・骨材(砂利、砂など)・水の割合が重要なので、説明書きをよく読みましょう。

yutahaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。コンクリートを敷きたい部分は、軒下で人が歩く程度のところです。花壇にしようかとも考えましたが、あまりごちゃごちゃしたのが好きではないのでコンクリート敷きを考えてます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう