• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「くさい」って言われたらどう思いますか?)

「くさい」って言われたらどう思う?暴言に対する意識の違い

oya_zicoの回答

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.5

年配でも臭いと言われれば傷つきますよ。 ただ、加齢臭、加齢臭とテレビで毎日のように五月蝿く言ってるので、年配の方は抵抗する元気が無くなってきただけしょう。この加齢臭、自分では気付かないらしいので、 「もしかして臭いのかも」 と思わざるを得ないのが哀しいところです。 森脇選手の言い分は詭弁です。 唾が飛んだ場合、臭いではなく汚いとなります。 明らかに外国人選手への香水(体臭)差別でしょう。 頭に血がのぼったら、考えないで悪口を言うものですし、出べそを確認したわけでもないのに「お前の母ちゃん出べそ」という感じで、ガキンチョみたいに悪口が口癖になってしまっているのかもしれませんが、 もう立派な大人なんだから、森脇選手には心整えて欲しいですね。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 お久しぶりです。 オヤジーコさんはよくご存じの話題でしょうか? そうそう、普通はそうなんです。 くさいではなく汚いなんですよ。 ここまでいうと、言い訳がましいですね。後に続くのも「あの人は自分を嫌い」という 私的感情まで入ってますもんね。 コンプレックスのある人に吐くのは暴言ですよね? 何度も繰り返しているらしいので、先輩の長谷部選手の「心を整える」 でも読んだ方がいいのでは? 人種差別はなくしていかないといけないと思うので、言ったほうが可哀そう などという回答を貰ってびっくりしましたよ。 こういう人種差別は拡散したほうがいいと思ってます。

chiychiy
質問者

補足

皆さま、ご回答ありがとうございました。 年齢関係なく傷つくかたの方が多いと思っていましたので 年齢が若い人が傷つき、年配はそうでもない とはごくごく一部の方の個人的な意見と判りました。 人に対しては、心を整えないといけないですね。 BA迷いましたが、この 心を整えるに感銘したのでBAとさせていただきます。

関連するQ&A

  • 森脇問題 どう思いますか?

    いつもお世話になっております。 J1リーグ戦 5月4日 浦和レッズ VS 鹿島アントラーズ戦において 前々から外国人に対して試合中に何度も暴言を吐いていたらしい森脇選手が 今回、レオシルバ選手に発した「くさい」を小笠原選手がマスコミに発し 人種差別の可能性があるということで 規律委員会の調査が入りましたが、 結局、誰に発した言葉か判らないということで、2試合出場停止の処分の判断が くだされたようです。 賛否両論ありますが、証拠の映像があるため 世間一般では軽いという見解が多数を占めるようです。 ●何度も同じことを繰り返してきた選手になぜ誰も声を上げなかったと思いますか? (浦和レッズクラブ、チームメイトも) ●Jのクラブチームに外国人助っ人は必要不可欠ですが このような選手がいるとJリーグのイメージにも傷がつくと思いますが どうでしょうか? (ラファエルシルバは人種差別があったチームなので移籍を迷ったそうですが) ●問題の映像が残っているのに、森脇選手は「嘘はついていない」と平然と記者会見を できるのでしょうか? ●「機会があったら小笠原選手とレオシルバ選手に謝りたい」 と言っていましたが、謝ると思いますか? ●こういう常習性の高い選手をどう思いますか? どれか一つでも、後、ご自身が思ったことでも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m ここに証拠の映像が載ってます↓ http://jleaguedata.xsrv.jp/2439 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000224-sph-socc https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000037-dal-socc https://twitter.com/aishiterutokyo?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fjleaguedata.xsrv.jp%2F2526

  • サッカーの試合後日の練習・練習試合

    こんばんは。いつもお世話になっています。 昨日浦和レッズVSサンフレッチェ広島の試合を埼スタで見て、今日は大原サッカー場に練習と練習試合を初めて見に行ってきました。 選手の顔と名前がまだ一致して覚えきれていないため、誰がいるのか全員はわかりませんでしたが森脇選手や阿部選手、槙野選手らを最初のほうに見かけました。しかし、練習が始まると奥のほうのグラウンドへ行き練習、練習試合には参加していないようでした。彼らは別メニューだったということでしょうか?もう少し見たかったので残念でした。 また、広島のほうは見たことのない選手ばかりでした。昨日試合に出ていた選手たちは別の場所で練習していたのでしょうか。とすると今日大原にいたこの方たちは控えの方々でしょうか? 佐藤選手が近くで見れるかとわくわくしていたので少しがっかりでした。 全員が全員同じ場所で練習するわけではなく、選手別にメニューが細かく分かれているという感じでしょうか? 次に見に行くときの参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。

  •  からまれることがあり困っています。

     からまれることがあり困っています。 はじめまして。どうぞ宜しくお願いします。 今日もありました。 慣れた近所の横断歩道を自転車で渡ったところ 「ぶつかりそうになった」と年配の女性にからまれました。 あたっていないし、ぶつかってもいないのに あやまれと・・・。 その他にもわたしの見た目を侮辱してきたりしたんですが まったく当てはまらなく言いがかりってゆう感じでした。 その時怒鳴りながら文句を言い 知らない通り掛りの人にもからんでいて 正直、何かのご病気(精神系)を患っている感じでした。 相手は自動車でした。 たまに、あるんです。 知らない人に絡まれることが・・・。 どうしたら絡まれなくて済むのでしょうか? また、そのようなことになるのは自分自身にも何かあるのでしょうか? 気がめいってしんどいので何かアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • いきなり暴力を振るうのは正しいのか?

    車掌が撮り鉄へ中指を立てた問題や撮り鉄が撮り鉄を投げ飛ばした問題等で思ったのですが、今の日本人は「相手に何もされていなくても不快に感じたらいきなりぶん殴ったり、暴言怒号や中指等の侮辱を浴びせても構わない」と考えている人が多いのでしょうか? それとも、どんな理由があろうと暴力は犯罪、侮辱も犯罪になる可能性がある事は変わらないでしょうか? ※インターネット上では撮り鉄やその他オタクに対していきなり暴力や侮辱を浴びせる事を肯定している人が多いみたいです。

  • 侮辱罪の定義

    刑法第231条において「事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、抑留又は科料に処する。」と規定されておりますが、では例えば「この低学歴」といった暴言は侮辱罪に該当する言葉として成立しますか?また、そういう事を本人のいない数名の第三者の前で発言した場合、侮辱罪に問われますか?そもそも「公然」というのは何名程度を指して言うのでしょうか?長文になって誠に申し訳ございませんがどなたかお答え頂けますか?

  • 「キモい」という言葉について

     私は、中学・高校・大学と「キモい」と言われてきました。  私は、この言葉を研究のテーマにしたいと思っているので、アドバイスをお願いします。  キモいとよく言われますが、その時思うのが、「何故この人は(無関係な)私を侮辱するのか?」ということです。 《憶測》  ・学校にいる状態で言われた場合 イジメの可能性が高いのではないでしょうか。  ・休日、街中で知らない人から言われた場合 差別の可能性が高いのではないでしょうか。  ・集団から言われた場合 相手の仲間意識を高める為ではないでしょうか。 《本題》  主に普段から知らない人に暴言や侮辱をしている人にアンケートです。  どういう「気持ち」で相手を侮辱しているのですか?  教えて下さいよろしくお願いします。

  • 屈辱罪?

    簡単に話しますと 私がある人目当てに手紙を3通、メールを書きました。仲直りしたい からです。内容にはその人を信じて二人の秘密にしておいてと記入 もしてありましたが、後日全て、 その人は相談として先輩(年配)、先輩の家族へ見せていました。 私としては手紙以外でも無視、暴言、暴力でDVを受けていて、更に他人へプライバシーを見せている神経を疑いました。 これは見た証拠がないので私は訴えることができますか? 屈辱罪、侮辱罪、DVで訴えられると聞いたのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 相性についての質問

    その人といるとなんだか自分が嫌いになるってことありますか? 別の場所へ行くとそうでもないのに、そこにいると何だか悪い人  のようになるというのは、なんでなのでしょう? 相手のお方はとても正しいことを言っておりその心がけは立派なものと思いますが、 とても居心地悪く思います。相手のお方はもちろんそのようなことはしておりませんし 理由がわかりませんが、足を引っ張られている感覚に陥ります。 その方と接していますと、普段はしない言わないことまで口をついて出てきてしまいます。 カテゴリー違いでしたらすみません。このような心理は何か説明が付きますか?

  • マー君のガッツポーズ、そんなに悪いの

    マー君のガッツポーズ、何が問題なのですか? 皆さんもご存知の事とは思いますが、日本シリーズ第2戦、マー君がロペス選手から三振を奪った時のガッツポーズ+雄たけびが多少、問題になっております。メジャーでは相手へのリスペクトに反する侮辱行為になると・・・でも、私にはメジャーだろうが、日本だろうが、何故、侮辱行為になるのか分りません。もし、侮辱行為になるのなら、ホームランなど得点を上げた時もガッツポーズをしたり雄たけびを上げたら駄目なのですか。以前、ポストシーズンでヤンキース松井選手が塁からホームに帰ってきた時に、ホームベース上でガッツポーズ、雄たけびを上げた事がありました。マー君の行為が侮辱行為になるのなら、松井選手の行為も侮辱行為でしょう。いや、選手だけではなく、星野監督の様にベンチで叫ぶのも相手に対する侮辱行為でしょ。メジャーのベンチではガッツポーズや雄たけびをする人はいないのですか?また、ラミレス選手の「ラミちゃん、ぺ」や「アイーン」、掛布さんが指摘された様に、ホームランを打った後、選手が指を応援席に向ける行為も問題ありでしょう。これらの行為は自然に出るガッツポーズや雄たけびと違い、明らかに意識してやっている訳だから・・・。 それに相手に対するリスペクトと言うのなら、メジャーは野次も飛ばさないのですか。日本では川籐選手の様に野次将軍もいました。その中には相手に対する野次もあったと思います。それらを全て否定するのなら、感情を抑えるお行儀の良い選手ばかりになると思いますが、実際にはそんな事はありません。 書き殴ってしまい申し訳ありませんが、私には理解出来ないのです。皆様の意見をお聞かせ頂きたいと思います。お願いします。

  • 目が血走ったヨイショ(恨まれているのだろうか?)

    よく年配の営業マンの方に多い気がするのですが、 親と子くらい違う程、年が離れているのに、お前を下手にださせないぞ~!!と凄いヨイショ?をしてくる人。 別にこっちがやってあたり前のことをしただけにもかかわらず。すごくいい事をしてもらったみたいにいう人(本人にだけですが)。 キッ!!と目が血走っているのが見えてるし、声色がこんな事いわせんじゃねーよって感じがヒシヒシ伝わってくる。(何かのプライド?) そういうふうにしたくないなら、やらなきゃいいじゃんって思うんですけど。(こっちがそうしてくれるよう、しむけてるわけでもないのにまるでしむけているみたい。) 何かしらに不満があってそうされているのはわかるんですけど、受ける側としては、ひじょ~に神経を遣ってしまうんですよね。疲れるし....こういう人にはどういう風につきあえばいいのでしょうか?