• ベストアンサー

単身赴任時の幼稚園補助・保育園料について

単身で主人が遠くへ行った時、住民票はわけるのでしょうか? それにより追加で払うものもふえるのでしょうか? 私は少し働きましたが年間50万ぐらいです。 来年年中の3歳のこがいるのですが幼稚園に入れた場合は私立幼稚園補助を出す市民税は私の所得になるので゜しょうか? 保育園も私の所得ではいれるのでしょうか? それとも主人? 宜しくお願いします。

noname#13082
noname#13082

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

住民票をどうするのかは結構あいまいです。 「本人が主たる居住地と考えるところ」に住民票をおいて下さい。 というのが役所の説明になります。 単身赴任の場合は、本人がほとんど家族の元に帰らず赴任先に居住しているのであれば主たる住所は居住先とも言えますが、平日は赴任先にしても自分の荷物は基本的に家族の下にあり、また週末に家族の元に帰るなどするのであれば、主たる居住地は家族の居住地ともいえます。 単に居住する日数だけで判断されないということなので、結構あいまいなのです。 ちなみにどちらにしても金銭的な損得は特にありません。 で、どちらが便利なのかは結構微妙な話ですが、ご質問にある私立幼稚園補助の所得については、世帯主がご質問者であっても、ご主人がいる場合は当然その所得の証明(課税証明)などを赴任先の役所で発行してもらって、所得に含めて計算されるでしょう。したがって面倒がないのはご主人の住民票は家族の所にしておくのが面倒がない話になります。 それに住民税を支払っているところでサービスを受けたいですからね。役所にしても家族に対して行政サービスをする以上は、ご主人にはそのまま住民票を家族のところにしてもらい、課税したいわけですし。 そういう事から単身赴任の場合についてはあいまいなのです。

noname#13082
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 パソコンが壊れやっと五月末に買い換えたところです。 詳しくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立幼稚園の保育量料補助金について

    私立幼稚園の保育量料補助金について 年収630万専業主婦子供2人(小1と幼稚園年中)なのですが、 市民税所得割額を教えてくれまあせんか? 所得割額183000円以下の世帯には出るのですが。 年長で、公立に切り替えるか悩んでます。 おおまかでよいです。お願いします。

  • 旦那は単身赴任、家族は実家の場合保育料は?

    旦那が単身赴任で、私と子供は私の実家(祖父母)と住んでいます。 住民票をまだうつしてないのですが、うつした後保育所にいれようかと思ってます。この場合は誰の所得に応じて保育料が決まるのでしょうか?

  • 単身赴任の住民税に付いて教えてください。

    主人が単身赴任することになりました。赴任先で自動車を購入したいのですが、車庫証明を取るために、住民票を赴任先に移さなくてはいけないそうです。住民票を移した際、こちらと赴任先と両方に住民税を支払わなくてはいけないのでしょうか?また、その額はどの程度なのでしょうか?ちなみにこちらにも車はあるので、こちらでは車庫証明はとれません・・・回答のほうよろしくおねがいいたします。

  • 保育料について

    来年年中と年少になる子供達を公立の保育園に預けようと考えています。 市のホームページを見ると 「保育料は世帯の前年の所得税額に応じて決められています。 ただし、生活保護を受けている世帯や、前年度分市民税を課税されていない世帯(前年の所得税課税世帯を除く)は無料です。」と書かれていました。 今年半年ぐらい主人は無職だったので、所得はすごく少ないと思うのですが・・・ 保育料は所得税課税額で決まってくるんですよね。この課税額の意味がよくわからないのですが・・・教えてください。

  • 住所(住民票)が夫婦で違うと困ることってありますか??(単身赴任状態?)

    この度、主人が転勤となって違う県に引越しました。主人だけ事情があってまだ前住所のままで、私と子供は予防接種等いろいろな関係上引越し先に住民票を移しました。こういうケースの場合、引越し先でいろいろな恩恵(幼稚園の補助等いろいろ)は受けられるのでしょうか?税金(県民税、市民税)とかはどういうふうに払うようになるのでしょうか?あとこういう状態でいると困るリスク等あったら教えて下さい。同じような経験された方、詳しい方アドバイスお願いします。

  • 住所(住民票)が夫婦で違うと困ることってあります??(単身赴任状態)

    この度、主人が転勤となって違う県に引越ししました。主人だけは事情があってまだ前住所のままで、私と子供は予防接種等いろいろな関係上、引越し先に住民票を移しました。こういうケースの場合、引越し先でいろいろな恩恵(幼稚園の補助等いろいろ)は受けられるのでしょうか?税金(県民税、市民税)とかはどうなってしまうのでしょうか??あと、こういう状態でいると困るリスク等あったら教えてください。同じような体験されたことある方、詳しい方アドバイスお願いします。

  • 海外単身赴任時の妻の住民税

    今度11月に香港にしばらく単身赴任することになりました。 私は住民票を抜いて非居住者になりますが、妻と子供を実家に預けていく予定です。家族は少なくとも来年の1月にはまだ日本にいる予定で5月頃に来港する予定です。 私は来年の5月まで住民税の支払いが発生するかと思います。ところで住民税の基本概念が良く分かっていないので恐縮ですが、家族には来年の6月~再来年の5月まで住民税が発生するのでしょうか?妻は少なくとも過去三年間は主婦で所得はありません。妻子ともに私の扶養になってます。もし住民税が発生するとしたら、住民税の算出はどのようにやるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 単身赴任に伴う手当について

    子供はいない夫婦のみ世帯です。関東都心の賃貸マンションで暮らしていましたが、夫が地方に転勤となりました。 妻である私は仕事等の都合上残り、夫は単身赴任をすることにしました。1年ほどこのままでいるのですが、転勤の期限が決まっているわけではなく先のことはわからないので、今のマンションは私一人では広く家賃ももったいないですし、もう少し手狭で賃料の安い家(別の県)に引っ越そうかと考えています。 夫は単身赴任手当で転勤先の家賃は補助されていますが、私が引っ越してしまったら(二人の住民票を移したら。夫の住民票はそのままです)、手当はなくなってしまうのでしょうか。 会社の規定によって違うとは思いますが、似たようなケースなどご経験がおありの方がいらしたらお知恵をいただけると幸いです。

  • 単身赴任の場合の郵便物

    今度 主人が単身赴任します。住民票は移しません。 自宅宛ての郵便物のうち主人宛のだけ赴任先の住所に直接配達してもらう事ができますか? 自宅に来たのを その都度 何度も送るのが面倒なので・・・・

  • 幼稚園就園奨励費補助について

    いつもお世話になっています。 早速ですが、来年から三年保育で私立幼稚園に入園させようと考えています。私立幼稚園に通わせている世帯には所得に応じて就園奨励費補助がでると聞きました。 そこで質問なのですが、、、 1.市町村民税所得割課税額とは毎月給与から引かれている住民税×12ヶ月分のことを指すのでしょうか? 2.我が家では義父母と同一世帯なのですが、その場合は世帯をわけることはできるでしょうか?(社会保険等は別になっています) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう