• ベストアンサー

気遣いが足りない人は

barugasの回答

  • barugas
  • ベストアンサー率10% (22/215)
回答No.6

別物です。ちょっと気が利かないけど心根は優しい人ってのはいます

SRBLZUZVQ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気遣いをする人のこと。(これは気遣いなのでしょうか

    私の感覚が間違っているのか 皆さんのご意見お聞かせください。 職場に細かいことにとてもよく気がつく女性がいます。 入社して半年しか経っていない私が少しでも仕事で困った顔を していると「大丈夫?」と声をかけてくれたり教えてくれたりして、 とても助かっています。 しかし、気遣いの内でも「それはどうなの?」と思うことがあります。 例えばその女性と私に上司がランチをごちそうしてくださることになった時、 結構ボリュームのある定食だったので、私が少食なことを知っている彼女は 「○○さん大丈夫ですか?食べれますか?」とその上司の前で聞いてきました。 私はもしお腹一杯だったとしても、ごちそうしていただく限り当然食べますし、 ごちそうしてくださる上司がその一言で「この子は無理して食べてる」と 思われるんじゃないかと思うんです。 もし気遣ってくれるなら、食べ終わったあと2人きりになったタイミングとかで 「大丈夫でした?」と聞いてくれればよいと思います。 不要ですが… 別件では 私の歓迎会をしてくださることになり、 彼女がメインで幹事をしていただいてたのですが 男性の為にお座敷がいいと思う」 「何か食べられないものは有りますか?」等とても 細やかなところまで気遣いされて決められたのですが コースの料金や会費の金額話や集金を、 一応主賓である私の前で全てされました。。。 これって何なのでしょうか? 気遣いとは、思いやりも備わってないと 本当の気遣いではないような気がするのですが 私は頭が硬いのでしょうか… 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 気遣いのない人がいて、なんかすっきりしません

    こんばんわ。 ご相談したことがあります。 私の職場の席の近くになんというか、 いわゆる自分にとっての 招かざる人がいて困惑しています。 ポイントを挙げますと、 1.聞きたくない話をずーっとする 2.話しかけるとき、自分にいっているのか   そうじゃないのか分からないことが多い。 3.独り言がでかい。 4.私が何か行ったあと、小さい声でぼそぼそ   しゃべって、なんとなくいやな印象を   与えます。私に対する批判をしゃべっているような   確証はできませんが、そんな感じです。 5.声が小さいため、私が聞き返すことも多く、   その小さい声から何を言ったのか判断して   私は気を遣って答えを返したりしていますが、   本人の期待通りの答えじゃなかったりした場合、   なにかブツブツ小声で言ってる感じがします。   それなりに神経使うわけで疲れることがあります。   ただ、何の義理があってそうやっているのか   自分を腹立たしく思うことがあります。 6.感謝の気持ちがない!   教えてもらうことを当たり前のような態度を執る   感じがあります。何故かといえば、教えたあと   「どうも」の一言がありません。   感謝してくれ!とは思いませんが人として   最低限のことをやっていないのがいやだったです。 7.なにか、私の言ったことに対して   あーでもない、こーでもないを言う・・・   これは、私に自分では分からないことを   聞いたと思うんですが、それに対して   それちがうんじゃない?とかいいます。   否定するなら聞いて欲しくなかったです。 なんかこの人自分のことを最高だと思っている 感じがします。 それと、そういうことに付き合う私が悪い! というのは承知の上で、ご相談します。 どうでしょうか?ご意見お伺いします。   

  • 気遣いのできる人と知りあうには

    多く知りあうには、どうしたらいいか? 美人が多い女性が参加されるパーティに行くこともあります。 またスポーツをしているので、そこで知り合う女性もいます。 私自身、飲食の場では、気がきく行動を自然にできるようにしてるつもりです。 残念なのは、容姿は綺麗でも、私が、出会う女性は気が効かない人が多いです。 飲食店や、美容室、百貨店では、会話、機転がきく担当者が多いです。 そういうことが、自然にできる人と同姓の友人、異性の友人、恋人になりたく思います。 そういう方と出逢い、交友を深めるには、どうすれば、いいでしょうか? 店と顧客の関係では、なかなか プライベートの友人にはあちらが、難しいようです。 せめて、普段の交友で、そういう友人関係を深め、自分も相手に、良い関係を築きたいです。 経験談などお聞かせ願いたいです。

  • イジメてる人は気遣いできてると言えますか

    イジメてる人は気遣いできてると言えますか?

  • 気遣いができて優しい人

    いつも周囲に気遣いができて優しい人は、人から同じようにされても、自分では当たり前だと思っているから、優しいと感じないのでしょうか? それとも、自分が感じているから、周りにも優しくて気遣いができるのでしょうか?

  • 人とのコミュニケーションと気遣い

    人とのコミュニケーションと気遣い はじめまして私は人とのコミュニケーションが少し下手で相手に対する気遣いが 足りないと最近友人から指摘され悩んでおります。 友人からは高校でてないからそこで本来学ぶべきことを学んでないから 家庭環境が悪いから仕方ない 今まで人との接する事が少ない だから仕方ないことと言われてしまいました。 生意気な事かもしれませんが 人と接し経験していく中で学んだり意識して会話して直していくものだと思っていますが しかし自分は職場なども製造系であまり会話する人などあまりない環境なので どこかお勧めの場所や方法などありましたら教えてほしいです。 どうしても直したいです。 なにかアドバイスなどがありましたらお願いします。

  • 人に対する気遣いについて

    現在24歳です。。。。 会社で人に対する気遣いが出来ていないため、 よく上司から気遣いができるようにと言われます。。。 質問なのですが、人に対する気遣いとは?? 例えばどんなことなのでしょうか??? またあなたの周りに人に対する気遣いができてない人が出来るようになるには、 どうすればいいと考えますか????

  • 彼女の気遣いがよく分かりません

    付き合って三ヶ月の彼女の事なのですが・・・会う頻度についてです。 私と彼女は共に不定休の仕事をしており、どちらかが休みか早上がりの夜に外で食事をしたり 私の家に泊まりに来てもらったりしています。 私は週一で会いたい派、彼女は「会える時に会えれば良いんじゃない?」と言っています。 今の所は7~10日に一度デートをしており、最初は受身だった彼女も 本人曰く、私の積極性に感化され「頻繁に会いたい派」になりつつあるそうです。 ですが少し気になる事があり、メールでよく「凄く会いたいけど、無理しなくていいよ」と言ったり 彼女は自分が「会いたい」と言う事は我侭で自重しなければと思っているそうです。 また、デートの帰りに次の約束の予定を決めようとする際 乗り気で無く(面倒そう)に見える事がよくあります。 文面だけで見るとただの遠慮のようですが、上記の「次の約束を決める時」が非常に気にかかり 「会いたい」という言葉も、週に一度会うのも私に合わせているのではないか?と勘ぐってしまいます。 彼女はマイペースで気分屋なので、その時の気分で気持ちが変わってるのかもしれませんが・・・ 一応、頻度が多くないか・無理してないか相手に相談しても 「大丈夫だし無理してない。会える時に~」としか答えてくれません。 社会人で週一デートは多いのでしょうか・・・ また、女性は自分が会いたくないと思っても気を使って「相手に悪いから(会わなくていいよ)」と 遠回しに拒否する事はあるのでしょうか? まとまりのない質問で申し訳ありません。 似たような経験のある方、助言よろしくお願いします。

  • 優しさと気遣い

    主人に君は気遣いは出来るけれど、優しくないといわれてしまいました。 私たち夫婦も色々とあって新婚時代は主人も優しく色々と心使いしてくれたり、休みも多かったので精神的な余裕もありにこやかで幸せでしたが、子供が生まれ私は鬱になったり、主人の家の経営が不振で副業に出て、私もあまり副業を増やして休みを減らしてもらいたくないという思いから自分も少しですが、パートにでています。かなり手がかかる子供が二人いるのですが、土日はおらず平日もいても子供は幼稚園だったり、私が仕事の日だったりで、丸一日休みが取れず私の夢だった家族で出かけたり何かしたりという事はあまりできません。ついでにいうと三度の食事は主人は実家で食べています。 そんな事から私は自分にも精神的な余裕はあまりあるとはいえず、主人もそうなのでしょう、絶えず喧嘩が多く、私は死にたいという気分に落ち込む事が多くなったと思っていて今後の夫婦について話合っていたときに優しくないといわれてしまいました。 主人が言う優しさとは何でしょう。教えてください。

  • 彼女に対してのちょとした気遣いを教えて下さい

    付き合って2年半の彼女がいます 慣れてきたと言いますか、気にしなくなったと言いますか 最近気遣いが足りてないかな?と思いまして 一応ですが、重たい荷物は持ってあげるや扉は支えてあげる などしてますが、もう慣れですましてる部分もあると思います 初心にかえりたいって大それた事でもないのですが 女性が考えてる 男性にしてもらいたい、ちょとした気遣い等教えて頂けたら幸いです 御意見よろしくお願い致します