• 締切済み

マンガ喫茶のパソコンのように常に一定環境にするには?

ham_kamoの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.3

これが参考になるかもしれません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=918065

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=918065

関連するQ&A

  • 漫画喫茶はどうして再起動すると復活するのですか?

    使用パソコンはVISTA_HomeとXP_Homeです 漫画喫茶は多岐に渡る利用者がおり、色んなプログラムをインストールしたり、サイトサーフィンをしていると思います。 ウィルス対策ソフトを利用しているとは思いますが、 パソコンを再起動するとシステムが前の状態に戻ると聞いたことがあります。  私自身もどこかの漫画喫茶で再起動をしたら元に戻った記憶があります。 自分のパソコンでも、そんなことができるのならしてみたいと思うのですが、やり方がわかりません。 わかる方がいらしたら教えていただけませんか? (システムの復元ではありません。) よろしくお願いします。

  • マンガ喫茶で持ち込みPC

    マンガ喫茶って自分のノートパソコンを持ち込んで、インターネットにつなげるんでしょうか? そういう使い方をサービスとしてやっているお店ってありますか? 勝手にケーブルつなぎ変えてネットワークの設定を同じにすれば使えるんでしょうが、それはやっちゃダメですよね。 友達のPCのWindowsUpdateをやってあげたいんですが、自宅はダイヤルUP、会社は使えないんです。 マンガ喫茶以外でも出来そうな所はありますか? (無線LANは使えません)

  • 横浜の漫画喫茶でWindowsXPが、はいってるお店ってありますか?

    はじめまして。 なぜ、こんなことを聞くかというと…。 自宅のパソコンが壊れてしまって、使えなくなってしまいました。 なので今は、会社のパソコンから入力しています。 パソコンを使用する理由は、ソニーのUSBウォークマンへ音楽を転送したいからです。 その為には、専用のソフトをインストールしなければなりません。 インストールできるOSはWindowsXPだけらしいので、WindowsXPがはいっている漫画喫茶(横浜)を探しています。 知っている方は、ご連絡お待ちしております。

  • 漫画喫茶のネットについて

    僕は一度もいったことがないので、質問です ●漫画喫茶でネットができる店はネットはどういった事までできるんですか?(DVDを持ち込みで見れるのか? 又はデスクトップとキーボードしか触れないのか? ●ネットで有料サイトに入れるのですか? ●ソフトとかをインストールしてきたりして使えますか? 行ったほうが早いのですが、これらが出来ないと行く意味がないので。 また喫茶のネットで出来ることを挙げてくれれば嬉しいです お願いします。

  • パソコンが起動できません。今マンガ喫茶のパソコンから送っています

    パソコンを起動しようとすると 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした; <windows root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。 と出てきます。 同じ症状の方の質問を何個も見たのですがさっぱりわかりません 今、漫画喫茶のパソコンを使っています。 パソコン初心者なので手も足も出ません。 どなたか時間のある方はいないでしょうか? 返信を下さい。

  • 2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。

    2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。 いま、まんが喫茶にて質問をカキコしていますが・・なかなか快適で す。 まんが喫茶は、90分まで・・コーヒーなど飲み物がついて410円です。 90分以降は20分ごとに、30円です。 まんが喫茶は自宅から2キロで車で10分程度です。 1998年3月にデスクトッフ゜のパソコンを1台買いました。 2台目のパソコンとおもっていたのですが・・ 私はノート(A4以上)購入とおもいますが・・ 2台目購入の理由は私と妻と大学1年の長男、高校3年の長女、中学2年の次男の5人でパソコンを使っているのでもう一台増やしたい。 使用目的は・・私はネットのゲーム、ヤフーなどの検索や掲示板のカキコ、メール、ワード、エクセル 他の4人は主にネットのゲームです。 なお、ネット接続はケーブルテレビですが・・8台まで月額5000円定額です。 2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。

  • マンガ喫茶のようなフカフカなイス

    マンガ喫茶などの、個室(インターネット)の机に附属のイスがかなりフカフカですわり心地が良いのですが、こういったイスはどこで売られているのでしょうか?(表面はブラックでビニール?合皮?のような感じ) 家具店やパソコン家電店のイスは、結構背もたれなどが硬くて気にいったものが見当たりません。 オットマン付のリクライニングシートではたまに見かけるのですが・・・ 机用としては座面が低くてちょっと・・・

  • 喫茶店

    大阪、難波~梅田で勉強できる喫茶店(カフェ)等を探してます。 2,3人でノートパソコンを使いたいのですが電源の使用許可があり、時間も少し長居してもよさげな場所ありませんか? 漫画喫茶やネットカフェだと会話するのに気兼ねなく喋れんないと言いますか・・・ だからといって喫茶店等でうるさくすると言う訳ではありませんが 貧乏学生なのであんまりお金のかからないような場所でそういったスペースが ある場所はないでしょうか? もし知っている方がいましたらURLを載せて頂けたらありがたいです。

  • まんが喫茶の端末セキュリティについて

    まんが喫茶でインターネットをしているのですが、まんが喫茶に置いてあるパソコンは再起動をかけるとすべて初期化されてしまいます。たとえば、外付けのHDを認識させても再起動をかけると一番はじめの何もない状態に戻ってしまうといった感じです。都内で、3,4店回ってみましたが、どこも同じような感じでした。これってレジストリとかの問題なのでしょうか? 認識させる為のよい解決法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 漫画喫茶のPCについて‥

    この前漫画喫茶(多分有名な漫画喫茶)の個室に入ったのですが、学校の出欠情報(見るにはパスワードとIDがいる個人情報も載っているページ)を確認しました。 パソコンにはうとくて知識もあまりありません。 なので使用した後に履歴など消さずに通常の待ち受けのページに戻りその画面をログアウト、次にパソコン自体をシャットダウンし切りました。 これは個人情報がもれてる可能性があるのでしょうか?ログアウトし、シャットダウンしてもIDとパスワードを入力しないと見れないページでも履歴から見れるのですか? すごく不安です、お願いします。