• ベストアンサー

ビール飲まないからよく分かりませんが、ノンアルコー

ビール飲まないからよく分かりませんが、ノンアルコールは飲んで運転しても大丈夫なんですよね?よろしくお願いします

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13292)
回答No.1

「ノンアルコール」と称されている飲み物でも、微量のアルコールが含まれているモノもあります。(アルコールが1%未満ならノンアルコール扱い) 微量のアルコールが含まれているモノだと大量に飲めば酔うこともあり、飲酒運転で摘発される可能性があります。 商品によっては完全にアルコール成分が無い事を謳って「アルコール 0.00%」と記載しているモノがありますので、クルマ等を運転する予定の時は注意して選んだ方がいいですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 自動車等の運転という話ですよね? 道路交通法では、一定以上の血中アルコール濃度、あるいは呼気のアルコール濃度を超えた場合、運転を禁止しています。 ノンアルコールと標記していても、「全くアルコールを含んでいない」とは限りません。こちらは商品/酒類に関する法律で、アルコール含有が1%未満であれば「ノンアルコール」と標記出来るからなのですよ。 今は、アルコール0.00%等の製品もあります(実は、0.005%とか、否定は出来ませんが、、、)、この範囲ならほぼ無視して良いでしょう。 アルコールが0.5%入っている場合、10本飲めば「アルコール5%のビール1本と同じ」になりますので、体質や体重等では「酒気帯び運転」としてアウトいなる可能性が有ります。 2~3本なら、ビール1本の2~3割くらいですから、平均的な体格の健康な成人であれば、ほぼモンダイは無い。という程度に収まります。 たくさん飲みたいのなら、ノンアルコールの標記だけではなく、実際のアルコール濃度(度数)を確認し、安全安心に勤めて下さい♪ 私自身は、キリンのクラシックラガービールが大好きなので、ノンアルコール/ビールテイスト飲料は、キンキンに冷たい状態で1本までなら許容しますが、その後はCCレモンやウーロン茶などのほうが、、、、(苦笑) 幾つかの「ノンアル」を試してみたのですが、飲み続ける気には成りませんでしたぁ。(特に、多少ぬるく成ると、私にはダメですねぇ。) 飲まずに残ってしまったノンアルは、後日、焼酎と合わせて、「自称、第4のビール」って(爆笑) 発泡酒も第3のビールもノンアルコールも、ビールテイストの味わいを楽しめるのですが、それぞれ微妙に味わいが違う物です。個人の好みですから、好む味で有れば良いのですけれど、キリンのラガー党にマッチする味わいの製品は、少なくとも私の感覚だと「無い」と思っています。 アタリマエですが、最もたくさん売れているビール、アサヒスーパードライの味わいに近い製品の方が売れやすいので、そいう方向の商品が大多数ですから(^o^) なお、私の友人には、日本酒メインの人が居て、ビールはダメ。イベント等の式典後で、ビールで乾杯などでも、一応一口、口をつけてから、ビール党の私にグラスを渡して来たりします。 (逆に、私は日本酒が苦手、日本酒で乾杯等では、同じように「後はお願い」していたりします。) 飲料だけではなく、料理やデザートなどにも、微量のアルコールが含まれている場合も在ります。 飲食時には、トータルのアルコール量で考え、運転に支障が無いように気をつけて下さい。 (まぁ、料理やデザートに、さほど多くのアルコールが残っているケースはとても少ないので、一般的には気にしなくてオッケーですが、時には結構アルコールが多く残っている物も在りますからネ。) 一般論として、「ノンアルコール」を10本、20本と飲む事も滅多に無く、特別な体質等の場合でもなければ、「ノンアルコール」を飲んで、車の運転をしても、ほとんど影響はないから、大丈夫。と考えて良いでしょう。 (いろんな可能性が有るから「絶対大丈夫」とは言切れないだけです。)

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.2

むしろ、何でビール飲まないの? 吐き出したいくらいにまずいから、やめたほうがいい。

関連するQ&A

  • ノンアルコールビールを飲みたいと思いますか?

    不景気ですから、ビールではなく安価な発泡酒や第3のビールが売れるのはわかりますが、 ノンアルコールビールはこれから売れるようになるのでしょうか。「運転するから」 という理由でお酒の代わりに飲むとしても、それほどたくさんは飲まないと思いますし、 ましてやわざわざ家庭で飲むのでしょうか。それに、ビール風味というだけでは売れない と思うのです。どうなんでしょう。飲みたいですか?また、ノンアルコールビールの需要は 拡大すると思いますか?

  • ノンアルコールビールの製法について

     最近は、飲酒運転の罰金が高くなり、飲みに行ってもノンアルコールビールやノンアルコールカクテルを頼む人が多くなったと思うのですが、このノンアルコールビールってどのように作られているのですか。友人が、ノンアルコールビールはビール風味の粉みたいなのを炭酸に溶かしていると、(冗談で?)言っていたのですが本当のところはどうなんでしょうか?知っている方がいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • ノンアルコールビール

    今日の産経新聞の朝刊にノンアルコールとはいっても微量のアルコールが入っている場合もあるというようなことが書いてありました。 ノンアルコールビールで成分表示にアルコールの記載がなかったにもかかわらず、ノンアルコールビールを数本飲んで飲酒運転の基準値を超えてしまった場合処分されてしまうのですか?(検問にひっかかった場合) この場合ノンアルコールビールなので飲酒運転をするという故意がない気がするのですが、、、(日本の犯罪は故意犯が原則ですよね?)

  • 仕事中にノンアルコールビールを飲むのはアリですか?

    サントリーが8月中にオフィスビルにノンアルコールビール専用の自販機を入れまくるらしいけど仕事中にノンアルコールビール飲みたいですか? 酒じゃなくて単なる炭酸飲料だからコーラ飲んでるのと変わらない。だから、コーラ飲むことを禁止されてる職場じゃなければ 「仕事中にノンアルコールビール飲むな!」って言えない。 バスの運転手やタクシー運転手、銀行員や外科医が仕事中にノンアルコールビール飲んでも法的には何にも罰せられないから。 食べ物によってはノンアルコールビールの方が合う時があるし、炭酸飲料で頭をスッキリさせたいけど甘いのは嫌って時にはノンアルコールビールが有ると便利。 だから私はノンアルコールビールを仕事中に飲んでも全然いいと思うし飲みたいです。 仕事中にノンアルコールビール飲むのはアリだと思いますか? 見た人に誤解を与えそう、という気もしますが 電子タバコを禁煙の所で吸っていようが、撮影禁止の場所でスマホを手にしていようが、何の違反もしていないですし、誤解して注意してる人がアホの低学歴というだけです。 なので仕事中にノンアルコールビールを飲むことに対して「見た人が酒を飲みながら仕事してると思いそう」って理由はいらないと思います。 そもそも、ノンアルコールビールをキチンと区別できてないアホの低学歴をわざわざ基準にする必要ないので。

  • ノンアルコールビール

    アルコール0.5%未満のノンアルコールビールは飲んでも飲酒運転にはならないのでしょうか? 「おそらく」ではなく明確な答えや定義が欲しいです。回答お願いします!

  • ノンアルコールビールについて

    ノンアルコールビールについて 居酒屋・スナックなど飲み屋といわれている場所で、ノンアルコールビールを置いている店が少ないのはなぜでしょうか? また、レストランや喫茶店においてノンアルコールビールを置いてある店、置いてない店があるのはなぜでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ノンアルコールビールについて

    ノンアルコールビールについて ノンアルコールビールは未成年者が購入したり、飲んでも法に触れますか?

  • ノンアルコールビールの本数

    ノンアルコールビールといっても微量のアルコールを含んでいますが 何本ぐらいまでなら車の運転に差し支えないでしょうか? 個人差はあるでしょうがおおざっぱに。

  • ノンアルコールビールについて

    アルコール0%のビール(?)の宣伝を最近よく見ますが、今までなぜ無かったのですか? 限りなくアルコール0%に近いノンアルコールビールは、多種類販売されていますよね。 0にすれば、運転できるのかどうかの迷いや、子供にも飲ませてもいいのか?などの迷いも払拭され、販売を伸ばせられるのでは?といつも疑問に思っていました。 どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 日本のノンアルコールビールってまずすぎませんか

    ドイツで飲んだノンアルコールビールはおいしいと思いましたが、日本で飲むノンアルコールビールは正直に不味いと思います。日本のビールはおいしいのにノンアルコールビールは何故不味いのですか。気のせいでしょうか。