• ベストアンサー

スパイウェアですか?

いつのまにかインタネットエクスプローラーの アドレスバーの下にSearch forというバーが 追加されています。 右クリックでチェックをはずしてもすぐに復活 してしまいます。 削除する方法は、ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10679
noname#10679
回答No.1

Search forを項目を参照してください。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removeaboutblank.html

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removeaboutblank.html
odesei
質問者

お礼

ありがとうございます。削除できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラーを起動したら、いつもとちがうんです

    Protection barというバーがアドレスバーの下にあって、右クリックして、Protection Barのチェックをとって消そうと思っても、消えません。 あと、インターネットエクスプローラーを起動すると、スタートページをyahooにしてるにもかかわらず、http://www.**************.com/のページが出てきます。 どうしたらいいのですか?教えてください。

  • インターネットエクスプローラのメニューバーを削除したい

    こんにちは。 海外のサイトをいろいろ見ていたら、勝手にDLされた らしく、インターネットエクスプローラのメニューバーに "search the web"というメニューが勝手に追加されて しまいました。メニューバーを右クリックすると "i-lookup.com Bar"というのが追加されています。 これらを削除する方法をご教示ください。 windows2000 professoinal インターネットエクスプローラ ver.5.50

  • MSNサーチに戻したい

    突然、Internetet Explorerの左側に出る検索がLive Searchになってしまいました。 カスタマイズ→「単一のサービスを使う」に緑の丸を入れ、 「検索サービスを選択する」を、MSNサーチにしましたが、 その下の、「アドレスバーで行う検索のプロバイダを選択」というところが、Liveとなっていて、選択しても削除できません。右クリックしても何も出ません。 元のように、MSNサーチに戻したいのですが、どうしたら出来ますか?

  • Windows7/IE11でアドレスバーを長くに

    Windows7 IE11を使っています。 IEなんですかね、12に出たWindowsのセキュリティパッチを適用したら IEのアドレスバーの右横に検索バーが表示されるようになりました。 おかげで、アドレスバーが短くなり使い勝手がよくありません。 IEのメニューのところで右クリック → 別の行にタブを表示をするを チェックすると、検索バーがきえるのでが、今度は、下にあった 新しいタブの関連が表示され、結果として、アドレスバーが短いままです。 この検索バーも新しいタブも削除したい、または、アドレスバーの下の行 にしたいのですが、方法を教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • アドレスバーが消えました。

    アドレスバーが突然消えてしまいました。 上のツールバーを右クリックして「アドレスバー」のチェックを付けはずししても復活しません。 チェックを付けはずしすると復活しない代わりに一番右のほうで「アドレス(D)」という文字だけが表示されます。 どうしたらいいのでしょうか??

  • アドレスバーが消えた

    インタネットエクスプローラーの アドレスバーが消えてしまいました。 表示のツールバーで直そうとしましたが アドレスバーの部分がグレーになってしまって クリックできません。 どうすれば直るでしょうか?

  • IEのアドレスバーの下の謎なバー

    IEのアドレスバーの下に謎なバーが機能あたりからあります・・・。 多分どこかのサイトで出てきたものを『OK』してインストールしちゃったものだと思います。 右クリックのチェックでバーをはずすことで消すことが出来ますが、もう見たくありません・・・。 なので完全に消去する方法が知りたいです。 お願いします。

  • ad-wareで除去しても、スパイウェアが消えない。。

    このあいだ、messenger plusをダウンロードしたところ、スパイウェアが入ってしまったので、、、 「広告をなし」というところをチェックして、ダウンロードしなおしました。 でも、それでも、スパイウェアが残ったままなので、 ad-wareでスキャンをして、スパイウェアをみつけたのですが、それにチェックをして、除去しても、もう一回スキャンをすると、同じものが残ったままで、何回やっても消えません。 インターネットエクスプローラーを立ち上げると、 まずポップアップがでてきてしまいます。 それに、お気に入りのところに、勝手にはいってきたサーチエンジンのようなファイルがたくさんはいってしまって、削除しようとして右クリックしても消すことができません。お気に入りの設定のところをクリックしても、それらのファイルは表示されず、設定を変えることもできません。 messenger plusはアンインストールしました。 でも、スパイウェアはのこったままで、削除もできません。どのようにすれば、この問題を解決できるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • Internet Explorere に Search Toolbar というツールバーが勝手に追加されてしまいました

    こんばんは。 タイトルのとおりですが、Internet Explorere 6に Search Toolbar というツールバーが勝手に追加されてしまい、表示のツールバーの設定が灰色になって変更できなくなってしまいました。 バーは左から「Reamove Toolbar」(クリックしても削除できません)「検索窓」「Search」「Gambling」以下情報サイト?のカテゴリーが続きます。 また、エクスプローラを閉じるとき、アドレスバーに「about:blank」と表示されるようになってしまいました。 どうしたらよいでしょうか? cwshredder.exeは実行しましたが、変化ありませんでした。。。

  • search barを消したい

    ネットをしているうちに、いつの間にかsearch barという検索バーが画面の下に現れてしまいました。 復元ポイントを長いこと作ってなかったために以前のところまで戻すといろんなプログラムまで一緒に消してしまうので、このsearch barだけを消す方法を教えて下さい。プログラムの追加と削除を見ても出てこないので困っています。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Canon Pro-10をMac OSに接続したいが、パソコンがプリンターを認識しない問題について解決方法を教えてください。
  • AOSSまたはWPS接続での無線LANセットアップ方法についての問題があります。Wi-Fiボタンを長押ししてもWi-Fiが点滅せず、電源ランプも点灯したままです。
  • Wi-Fi接続を諦めUSBケーブルで接続を試みましたが、パソコンにプリンターが反応しません。解決方法を教えてください。
回答を見る