• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セクハラしたやつと最後に握手とか気持ち悪い)

セクハラ被害者との最後の握手が気持ち悪い

morataの回答

  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.7

まちがってません。 握手してどうになると思っているんでしょうかね・・・。まあ、心残りだったのかもしれないけれど。良い迷惑ってやつです

koppou
質問者

お礼

ですよね!奴も奴で反省してるなら、自分から固辞しろよ!とさえ思いましたよ。「迷惑かけたんで、遠慮させてもらいます」なら分かりますよ。「散々迷惑かけたよ。悪かったと思ってる」→手を差し伸べる。???バカなんでしょうか。

関連するQ&A

  • セクハラについて

    先日上司の送別会でセクハラにあいました。 一つの椅子にむりやり隣に座ってきたり、耳元で囁かれたりとても気持ち悪く、苦痛な思いでした。 どついてやりたかったのですが、送別会という場の為我慢をし、行為を辞め席に戻ることを促しましたが、余計にひどくなったので席を外しました。 その夜はセクハラ行為をした男と見て見ぬふりをした上司、同僚が許せず一晩中眠れず、翌日も休み今日に至ります。 あんな事されるなんて怖くて一緒に仕事ができませんし、安心して会社に行く事ができません。 とは言え、有休もなくなっていくし、なんとかせねばと思います。 こんな時、どのようにすればよいのでしょうか? ご経験ある方いましたら、アドバイスを頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • 恐らく会えるのが最後です...

    大好きな人があと2日で新しい道へ旅立ちます。 そして会えるのが恐らくその日が最後となるでしょう。 そして遠くへと引っ越していきます。 今まで会社の送別会などもあり、幾度か淋しい思いもしてきましたが 近づくにつれてかなりしんどくなってきて、送別会で最後のサヨナラを 言ったのですが、酔っていた事もあり上手く伝える事ができずこのままでは 後悔すると思い電話して最後に会いたいと言ったのですが、時間がなく 難しいとの事でした。会えないのならと思い感謝の気持ちを伝えました。 (既に告白してフラれてるんで・・・) みなさんならこの後どうしますか? やはり空港まで見送りに行きますか? どこまで自分の思い通りに行動していいのか悩んでしまいます。 空港には仲の良い友達も来ると思います。 その中に自分が居ていいのかなんて事も考えてしまいます。 こんな情け無い奴に一言お願いします。

  • 【男性の方に質問】彼が握手を求めた心理は?

     仲の良かった同僚が遠方へ転勤しました。  その送別会の解散間際に彼が近づいてきて、 「今までケンカもしたし、いっぱい話もしたね。ここでは これで最後になるけど・・・ありがとう。」と手を差し出し ました。  「絶対遊びに行くね。姿見かけたら後ろからくすぐってあげる。」 と握り返したら、「おう、いつでもどうぞ。セクハラにならない程度に お返ししてやる」と笑っていました。  他の人とも挨拶をしていましたが、遊びに行くと言われても 「半年以内でお願いします」と返す程度で誰とも握手はしていません。  彼が握手してきたのは何かを伝えようとしていたのでしょうか?  今は元同僚でしかありませんが、私自身は彼と(異性と認識したうえで) 友達になりたいと思っています。今のところはまだ恋愛感情はありません。  普段から電話もメールもしていなかったので普段は連絡をすることは ないですけど公言通り、この秋に会いに行くつもりでいます。  私は彼の事を尊敬していたし、彼も他の人には話してない事も私には 話してくれていたのである程度の信頼関係はできあがっていると 思います。  このまま素直に会いに行っても大丈夫でしょうか?

  • 送別会のお知らせって?

    職場の上司が定年退職されます。そこで送別会を企画していたら、別の会社に移った元同僚が「お世話になったから送別会に参加させて」とメールがきました。 ところが、同じ職場の先輩がその元同僚に送別会の知らせメールを出していて、その先輩にはなにも返信がなかったそうなんです。 そんな事情を知らなかったので、参加人数にいれてお店の予約をしたら先輩から「わたしから断っておくから」と元同僚に断りの電話をいれたらしいのです。 そしてその先輩が言うには。 「辞めて、別の会社に行った人が送別会にくるなんておかしい」と言い出しました。 そうなんですか? 送別会に、元同僚を誘わないほうがよかったのでしょうか? 先輩にきちんと返信をだしておけばこんなややこしいことにはならなかったんでしょうか? ご意見お願いします。

  • 堪えられない気持ちを払拭する最後の機会

    こんにちは。 私は、前の仕事場で、人間関係に失敗し、今、 とても気持ちが追い詰められています。 これを乗り越えるには 「最後に良い雰囲気で別れる事」 もしくは 「自分の人生と関係のない人たちだった」 のどちらかしかない程のストレスを抱えてしまっています。 狭い仕事場でこじれてしまい、私の人間性を問題視され、同僚・上司から 人格に立ち入られるようになりました。 ※具体的な事が書けなくて申し訳ございません。未成熟な人間特有の 行動(我が侭・世間知らず)を私がした、と呼び止められ、指摘される、 そういう内容を言われ続けたのですが、詳細は申し上げられません。 そこの人たちは、私のいない所で考えを固めていたようで、 何も言い返さないと、私の行動に意図をどんどん作っていき、 そうした事実がない事を説明しようものなら、 言い訳、過度な要求をした事になり、 会話が成り立つ事なく、逃げ道がないまま、 鬼退治をされたような形で仕事場を移りました。 かなり辛辣な事を言われ、居場所がない状況に何年もいましたが、 相手の人たちは、嫌がらせをしたくてしている訳ではなかったと 思うのです。ただ、意思の疎通の問題であったと捉えています。 また、人間関係があまりにも重荷であったため、 忘れたくても、忘れられない程の気持ちを抱えてしまっています。 私の他にも仕事場を去る人がおり、私は、上の人に事情を言って、 送別会を欠席したのですが、前の仕事場の歓迎会があり その会に私も参加し、「歓送会」にしてみないか、という打診がなされ、 前の仕事場の人と一度きり、会う可能性が出て来ました。 これは、会わなくなっても、繰り返し、思い出しては パニックになっていた堪え難い過去を清算する またとない機会だと思っています。 万一、私の体が前の仕事場の人を拒絶し、場に適応出来なかったとしたら、 結局、心の傷を深めて終わりですが、私次第で、 追い詰められた気持ちを乗り越え、過去をトラウマにしなくて 済む機会となると感じています。 ここで、皆様に相談があるのですが、 歓送会出席について、どういう理由で私が参加する、と お伝えすれば良いのでしょうか? 送別会に参加出来なかったから、では、訝しがられる可能性があり、 周りの皆様にも分かり易く、理由を伝えたいのですが。。。 また、会での振る舞いについても、何かアドバイスがございましたら 参考に致しますので宜しくお願い致します。

  • セクハラ

    送別会 セクハラ親父が寄ってきました お疲れとか乾杯って言って セクハラ親父⇔には何度も食事誘われ行ったらKissされたり 前も何度かお誘いあって断ったら職場で無視 バイクの後ろにどう? 急にKissされたり、手をつなごうとかホテル行きたいと言われたコトもあります その件を上司と女性上司に相談しました 隣のに座っていた事務のパートさんが 上司【セクハラの相談させて頂いた】の隣に行かせてくれた 事務のパートさん もしかしたら女性上司からセクハラの件で 話聞いてるのでしょうか? 何でも相談して 女性上司にも相談しな!良い人だから みんな心配してる みんなで守るから 大切に思っているからねって言ってくれました 辞めないでね どう思いますか?

  • セクハラ?

    こんにちは。私は以前病院に勤めていました。縁故で入職致しました。 私の部署は少人数のため、忘年会は強制参加でした。毎年いつが良いか話し合い、日程を決め、全員で参加できるような仕組みでした。 一昨年の忘年会の時、私はどうやって会場に行くか考えていました。いつものように職場内で会場までどうやっていくか話し合うことがなかったからです。 ところが一人で行こうと思い、上司(既婚男性)に道のりを聞いたところ、衛生士(女性)が車を出すという話が出ていたことが分かりました。私だけ仲間外れにされたと思いました。 上司は、「Tさん(衛生士)にYさん(私)をのせてくれるよう、俺が頼もうか」と言われましたが、私は断りました。もともと衛生士と仲が良くなかったし、大の大人が車の送迎の話で上司を頼るのはどうかと思ったので。 結局、私は上司と電車で会場に向かうことにしました。忘年会の最中、同僚とギクシャクして全く楽しくありませんでした。 ところが、もっと最悪なことが起こりました。 帰りは一人で帰りたかったので、「私、コンビニに寄るので失礼します」と言ったら、「俺もついてく、何買おうかな」とか言ってきたので、気持ち悪いと思い、仕方なく「やっぱり電車で帰ります」と言いました。そして、「Yさんいつも助けてくれてありがとね、俺は助かってるよ」とか言いながらひたすら頭をなでてきました。その時から嫌な予感はしていましたが、逃げ道がありませんでした。 上司と共に電車に乗り、20分後最寄り駅に到着。私の自宅に向かってしばらく歩いていると、なんと急に私をぎゅっと抱きしめてきました。私は「帰りたい」とか「辞めてください」と言いましたが、聞いてもらえませんでした。私は必至の思いで上司の大きな体を振り払い、走って帰ろうとしましたが、上司がとうせんぼして、「Yさんもう一回抱きしめたい」と言われ、再度私をぎゅっと抱きしめ「そのままだと息が苦しくなるよ息をゆっくり吸ってハア~と吸って、いつも助かってるよありがとうね」そして私が再度振り払う。自分の自宅に着くまでずっとこの繰り返しでした。 もともとは衛生士が車を出すことを私にだけ隠していたのが原因だったので、つらくて仕方なかったです。それなのに上司は、「Yさん、診療時間ぎりぎりになって俺に道のり聞いたでしょ、もっと早くに言ってほしい、もっともっと日ごろから俺を頼ってほしい、Yさん悩みをため込みすぎ」さらに「Yさんと一緒に帰れて良かった。今日俺は酔っているから、この帰りの話は忘れて」と言ってきました。私は正直、殺意が芽生えてしまいました。私は悩みをためるタイプではないし、日ごろから何かと同僚や上司に仕事の相談しているし、何一つ私の気持ちを分かっていないなとおもいました。殴りたいという気持ちになりました。 今は次の職場を探している段階ですが、どうしてもこの出来事が忘れられず、翌年の2017年より心療内科に通うようになりました。下手に上司に文句言うと、エスカレートしそうで。親の縁故で入ったので、理事長とかにも言えませんでした。 路上で人を抱きしめるのは、やっぱりセクハラですよね?

  • 内緒にするべきか正直に伝えるべきか?

    私が以前勤めていた会社で長年お世話になった営業のAさん(男性)が今月退職されます。 当時一緒に働いていた同僚B子がその事を教えてくれました。 B子も現在は別会社に転職しています。 その時にAさんが辞める前にご飯食べに行きたいねと話していました。 ところが私は先日元上司にAさんのプチ送別会に呼ばれ、 以前同じ部署で働いていたメンバーで送別会をやってしまいました。 B子は集まったメンバーで一緒に仕事をしたのは短期間だった為呼ばれていませんでした。 そしたらB子から「Aさんと予定が合わなくて飲みに行けなくなっちゃったよ」とメールがきました。 私はどうやって返信したらいいと思いますか? ・正直に上司に送別会に呼ばれてAさんと会ったことを話す。 ・送別会の事は内緒にして「残念だったね」と話を合わす。 他にも案があればアドバイスお願いします!! ちなみにB子は社内結婚で旦那さんが在職中なので、旦那さんはプチ送別会には呼ばれていませんが もしかしたら聞いて知っているかもしれません。 メールでは触れていませんでしたが。。 長文ですみませんが宜しくお願いします。

  • 送別会を断るのは失礼ですか?

    数年勤めていた会社を今月一杯で会社を辞めることになりました。 そこで、送別会をやろうという話になったのですが、僕自身の時間の都合がつかないこともあり、送別会はしてもらわなくていいって思って断ったんです。 しかし、上司から「それは社会人として非常識だ」「君は残っていく人たちに感謝の意を表さないといけないし、送別会はそういう場なんだから」というようなことを言われました。 最後にそんなことでグダグダ議論するのは嫌なので、送別会をしてもらうことを受けましたが、どうも腑に落ちません。 最後の挨拶は、社内にいる人については直に、社外に出てる人にはメールでするつもりでした。そこで感謝の気持ちを伝えようと思っていました。別に上司に言われるまでもありません。 それに、僕から送別会をしてくれなんて言ってません。それを周りが勝手に送別会やろうという話にして、そこでみんなに感謝の気持ちを示せということでは、親切の押し売りというか、ありがた迷惑って感じです。 僕が非常識なのでしょうか?

  • 退職発表後の同僚・上司の反応

    退職発表後、あまりにも上司・同僚の対応の変化にびっくりしてます。 *仲良かったのに、退職つげると「へぇ」「そうなんだ」と一言。不機嫌になり。送別会もなし。 *お互い嫌悪していたが、プレゼントに励ましの言葉。惜しむ言葉を言ってくれ、送別会にも参加。 *退職発表後、一言も言葉をかけられることはなかった同僚と上司(ちなみに8年半勤務でした) なんか、同僚・上司の私に対する気持ちが見てショックです。。。

専門家に質問してみよう