• ベストアンサー

謝罪文書について

noname#235638の回答

noname#235638
noname#235638
回答No.3

代表取締役宛、だと思います。 人事を通すと、自分の気持ちが遠回りで伝わる なイメージです。 手書きか?PCか?・・・これは難しいですね... 取締役さんの年齢で考える・・・でどうでしょう? 40代以上ならば、手書き。 それいかならば、PCも可。 今の自分の気持ちを 誠実にひたむき に伝える。 それでもダメならば、縁のない職場・・・と考える。 先走り、しないほうがいいと感じます。 僕には、マナーなんて難しすぎてわかりません。 ごめんなさい。 でも 真摯な対応に対しては、やっぱりこちらも真摯に対応する。 この考えで、今まで生きてきました。 また 人を見る力もないと、自分が損をする。 どんな職場か? 取締役さんは、どんな人か? どんな状況か? など、何もわからないままの回答です。 ご迷惑をおかけします、すみません。 けれど 今の質問者様の気持ちを大切にしない行為 そんなのありえません。 マナーを超えた問題だ・・・と思います。 これこそ、自分を信じる・・・の一択では?

kairi3173
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の字が下手なので迷うところなのです。 私もその取締役の人に会ったことがなく年代も分からないのです・・・。ネットで調べてみましたが、分かりませんでした・・社の理念とかはしっかりしてそうなのですが・・・すでに出された情報を信じるか、自分が見て聞いたものを信じるか、情けないことにまだ迷っています。分からないなりにも回答をくれありがとうございます!勇気づけられました。

関連するQ&A

  • ビジネス文書について教えて下さい。

    ビジネス文書について教えて下さい。 発信者が、 「○○株式会社」として届くものと、 「○○株式会社 代表取締役 △△△△」として届くものがありますが、 これって、ケースによって何か使い分けの必要があったりするんでしょうか? また、相手方についても、 「□□株式会社 御中」や「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」とする両ケースがありますが、 これについてもルールがあったりするのでしょうか? 一応、自分なりの勝手なルールで、 宛先が「□□株式会社 御中」の場合は「○○株式会社」、 「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」の場合は、「○○株式会社 代表取締役 △△△△」 として発送していますが、これってどんなもんなんでしょう? (特にこだわる必要はない?) ちなみに、宛名を「個人名」や「各位」とした場合 「○○株式会社」が発信者となるのはおかしいのでしょうか? (「○○株式会社 代表取締役 △△△△」であるべき?) 以上、大変細かい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 社長名での文書

    社内外に、社長名で文書を出すのですがこのとき「代表取締役社長」とするのがいいのか「代表取締役」だけで出すのがいいのかどなたか詳しい方教えていただけますでしょうか。 ちなみに個人的見解は「社長」という名称は会社の組織上の名称であるので登記等にはついてはいけないのですが会社の代表者の文書ですので「代表取締役社長」とするのがいいような気がします。また、共同代表を置いている場合などで社長と会長がる時は役職名まで付けないとわからないですよね。そこから考えを派生させると社長名での文書は1名しかいなくても「代表取締役社長○○△△」とすべきかなと思っています。

  • 送付状の担当者の書き方

    送付状のことで質問があります。 先日、ハロワークで求人票をいただいたのですが、 そこには、人事部○○と書いてあるのですが、 会社のHPを見たところ、取締役社長が○○様で、 同じ名前なのですが、送付状には ------------------------ 会社名 人事部 ○○様 と書いた方が良いのか、 ------------------------ 会社名 代表取締役社長 ○○様 と書いた方が良いのか、 どちらが適しているのか 教えてください。

  • 公的な社外文書の形式について

    依頼文や承諾書等、公的な社外向けの文書において 先方の宛名を「○○○株式会社 御中」とした場合、 発信人欄は「△△△株式会社」とするべきでしょうか? 「△△△株式会社 代表取締役 □□□□」としてはおかしいでしょうか? また、逆に、相手を「○○○株式会社 代表取締役 ××× 様」とした場合、 発信人欄を「△△△株式会社」とするのはどうでししょう? 要するに・・・    ○○○株式会社  御中                    △△△株式会社                    代表取締役 □□□□ のパターンや、    ○○○株式会社    代表取締役 ××××様                    △△△株式会社    のパターンはおかしいのでしょうか? 詳しい方からのご回答よろしくお願いします。

  • 「法人が取引先に出す訃報」について

    こんにちは、よろしくお願いします。 「法人が取引先に出す訃報」についてです。 代表取締役親族の何親等が亡くなったときは訃報を出すべき、出さないべきという、 ガイドライン・ビジネスマナーをご存知でしたらご教授の程をよろしくお願いします。 ちなみに今回は代表取締役の祖母(代表取締役の実父の母)が亡くなりました。 よろしくお願いいたします。

  • 宛名は代表取締役社長と代表取締役会長どっち?

    履歴書を送付したいのですが、 企業HPを見ると代表者のところに代表取締役社長と代表取締役会長の2人が書かれています。 この場合どちらを宛名に書けばよいでしょうか? もしくは、採用ご担当者様とだけ書いて送付するべきでしょうか?

  • 代表取締役の労働保険加入

    6月末日において職制変更(人事異動)が大幅にあり、 この度「代表取締役会長」「代表取締役社長」「代表取締役 副社長」「代表取締役専務」「代表取締役常務」と代表権を もつ取締役が5名に増員されます。 「代表・・・」と付く「取締役」の労働保険(雇用・労災) 加入は、可能でしょうか。 いかなる条件下においても加入は不可でしょうか。

  • 文書偽造について

    監査役選任に関する登記上の手続きで、下記内容を質問します。 会社法や、公正証書、私文書偽造等にお詳しい方からの回答をよろしくお願いします。 会社の取締役会を開催していないにもかかわらず、 開催した如く偽り議事録を偽造し、 監査役を選任して法務局に登記した場合、 公正証書原本不実記載に該当するのか、 若しくは私文書偽造に該当するのでしょうか。 尚、当該取締役会には議事録作成者の取締役も 選任された監査役も出席はしていません。 にもかかわらず、議事録には取締役と選任された監査役2名の 記名と押印がなされ法務局に提出されています。

  • 法人化して代表取締役になっても問題ありませんか

    今勤めている会社の取締役で2年後に代表取締役に就任します。しかしサイドビジネスではじめた仕事が順調で法人化しようと思っていてその会社で代表取締役で登記しても本業に法的に支障はありませんか?本業とサイドビジネスは全く業種が違います。

  • 代表取締役社長CEOについて(至急)

    代表取締役社長CEOについて(至急) 代表取締役社長CEO 山田太郎 と名刺に書いてあった場合、送付状などに 代表取締役社長CEO 山田太郎 様 と書くのは間違っていないでしょうか。 どうかご教授ください。