• ベストアンサー

年を跨ぐ会場費用

shimamoyoの回答

  • ベストアンサー
  • shimamoyo
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.1

発生主義を使っているなら2017年分で、現金主義を使っているなら2016年分になります。 恐らく他にも経費ありますよね??電気代とかガス代、電話代などを通帳を見ながら引き落とし日で計上しているなら、お金を払った日に経費として計上すれば良いです。 逆に、検針表とか請求書を見ながら、○月分という部分を元に計上しているなら、使用した日が経費計上日にした方が良いと思います。 毎年1月のカードや公共料金の引き落としは、ほとんどが前年の12月とか11月分です。 そこの経費をどうしているかによって変わりますね。 ちなみにうちは現金主義です。

picicate
質問者

お礼

ありがとうございます、初めての申告だったので迷っておりました。

関連するQ&A

  • 国税還付金振込通知書のみかた

    国税還付金振込通知書に書かれている、「支払年度」とはなんですか? (支払年度と国税年度がイコールの記載ではありません) 「国税の年度」は何年の確定申告分か、という意味であっているでしょうか? それと、確定申告で国民年金の支払分を控除申告したいのですが 支払うべき年度以降に支払ったぶんがあるのですが、それは支払った年度で申告するのか、支払うべき年度で申告するのでしょうか? 例をあげると、H19.10月分をH20.10月に支払った場合、H19年度分で申告か、実際に支払ったH20年度で申告か。 追加の質問ですみませんが教えて下さい。

  • 支払いが年をまたいだ入院医療費控除申請について

    扶養している父が昨年12月に入院→年末に退院しました。 12月29日の退院だったため、病院会計の都合により実際の支払いは年明け1月6日となりました。 この場合、確定申告は今回の平成23年分として処理すべきでしょうか? それとも来年の24年の確定申告となるのでしょうか?

  • 少人数のセミナー会場

    初めて、セミナーを開催予定でおります。 東京の主要地域(東京駅周辺や、新宿、渋谷)などで、 10人程度が入れる、小会議室は どこがお勧めでしょうか? いかにも、レンタルルーム風のところではなくて、 ある程度、それなりのところがあれば、 ご紹介願います。 ※プロジェクター使用。 又、何人がセミナーの受講を申し込まれるか?は、 実際に募集をかけてみないと分からないので・・・、 しかし、最初に会場を予約して、募集時に告知する必要がありますよね。 この場合、 最初から10名規模の会場を抑えて、 「10人限定」とするのも、 集客的に勿体ない気もするのですが・・・、 逆に20人規模の会場を予約しても、 少人数しか集まらないのも、 非効率的だとも思います。 会場に空きがあれば、部屋の契約移動も可能 だと思うのですが、 満室ですとそれは無理になります。 その辺、 主催者の方は、みなさんどうしていらっしゃるのでしょうか? アドバイスを、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 12月働いた分のお給料が1月支払いの確定申告

    確定申告について伺いますが、 (1) 2012・12月に働いた分を、2013・1月に報酬をいただいたんですが、 その場合、2012年分の確定申告になりますか? それとも2013年分の確定申告になりますか? (2) また、自宅で仕事を始めたため、電気代などの経費も計上したいのですが、 12月分の電気代は1月支払いです。 その場合は、2012年の確定申告になるのか、2013分の確定申告になるんでしょうか?

  • 2009年の確定申告をした後2008年以前の確定申告はできますか?

    よろしくお願いします。 質問内容はタイトルの通りです。 現在、2009年の確定申告を今月中にしなければいけない状況ですが、 2006年、2007年の分をもし確定申告すれば税金が戻ってくることが分かりました… しかし……、当時、複数の仕事お掛け持ちしていたのですが、源泉徴収票が一部しか見つからないので また出てきた時に確定申告したいと思っています。 ところが、できるだろうと思っていたのですが、何かの記事で 「確定申告をしていない場合なら遡ってできる」と書いてありました。 今まで一度も確定申告をしたことがありません。 しかし今回2009年の分は今月行う予定です。 確定申告をした場合、遡ってそれ以前の年の申告はできなくなってしまうのですか? 調べたけれど分かりませんでした… orz 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 支払い調書 振込みが翌年になった場合

    ある報酬の支払調書が届きました。 「平成21年分の支払い調書」という題目ですが、実際に入金があったのは今年の平成22年になってからでした。 確定申告で源泉徴収額を計算にいれるのは21年分でしょうか? それとも22年分の確定申告で計算するのでしょうか?

  • 支払タイミングをどう考えればいい? >確定申告

    フリーターで、3/17〆切の2013年分確定申告をするにあたり、費用の発生のタイミングについて質問があります。 1.東京ガスのガス料金で12月分(使用期間11/28~12/25)の検針票について。  クレジットカードで払っているので、支払いが発生しているのは恐らく2014年の1月とか2月辺り。 2.国民年金を6か月ずつ一括払いしています。送付された控除証明書には、   2013年4月~9月 済   2013年10月~2014年3月 見込み   となっています。 1の東京ガスを含め、クレジットカード使用ではありがちですが、費用発生と支払時期が異なる場合、費用発生の時期で換算すればいいのでしょうか? 実際の支払いが発生していなくても、この場合は12月換算で、今回の確定申告に12月分として申請対象になるのですよね? 2は、1と同じと考えて、実際にまだ支払いをせず「見込み」段階でも、2014年3月分の国民年金費用を計上していいのでしょうか? 確定申告の際の、費用発生と支払発生の扱いの基本がわかっていないので混乱しています。 ご指南のほど、どうぞよろしくお願い致します。

  • フリーランスの確定申告の時期について

    はじめまして ものすごく基本的な知識だと思うので 知らなくて恥ずかしいのですが… フリーランスの確定申告についてひとつ教えていただきたいのです 私は駆け出しのフリーランスの翻訳者です 確定申告をする際には いつからいつまでを確定申告したらいいのでしょうか? 実際に作業をした時期とお支払いをいただく時期に2ヶ月程差がありますので ちょっとそれについてどうなるのかなと思っております たとえば、 2009年の12月に作業をして 2010年の2月にお支払いをいただいた物は 2010年度分の確定申告の対象になるのでしょうか? 作業をした時期(納期)かお支払いの時期かどちらを基準に考えたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 何年も確定申告していない

     聞いた話ですが、  個人で習字や絵を教えている先生が何人かいるのですが、みんな二十年ぐらい確定申告していません。(一家の主人の場合もありますし、主婦の場合もあります。)  月収は多い人で25万ぐらいあるようです。  今まで、そういう人は結局どうなっている例が多いのでしょうか。 1、そのままになっている。 2、ご主人の場合は、家を立て替えたときなど、税務署に問われて、二十年分払うことになる。 3、そのほか。 過去の例を知りたいと思います。 (エッセイを書くために知りたいのです。) よろしくお願いします。  

  • 確定申告は何年さかのぼれる?

    明日の3月15日で、平成16年の確定申告はおあります。 恥ずかしながら私のんびりしていて書類の記入がまにあわないかもしれません。 その場合、来年(平成17年)の確定申告のときに16年の分も追加で申告できるのでしょうか。 またもしできるのなら、用紙は2年分の金額を合算して計算するのでしょうか。 期限直前で申し訳ありませんが、ヨロシクお願いします。