• ベストアンサー

洗剤いらずの「ランドリー・クリーニング」というリングの効果は?

7korobiの回答

  • 7korobi
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

使ってます。 効果ありますよ。 疑い深いわたしは最初に使うときに醤油のしみとコーヒーのしみをつけて1週間放置した古布を試しに洗ってみましたが、洗剤と同等に落ちました。 ただし洗剤以上の洗浄力ないと思います。 でも洗剤と同等なら、洗剤を使う必要のないこちらのほうがいいので、そのまま使っています。 副次的効果として洗濯機がきれいになってきました。洗剤のとけ残りがなくなったせいだと思います。 ただ、うちは大人しかいないのでこれで十分ですが ドロドロに汚してくる子供さんがいる場合は もしかしたら心許ないかもしれません。 ネットオークションなら安く買えますよ。

noho-hon
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 やっぱり、ご自分でテストされたかたがいらっしゃったんですね☆ 私も、ぜひ自分でテストしてみたかったんですが、返品できないと困るので、こういう具体的な試験(汚れが落ちたにせよ、落ちなかったにせよ)をされた方の意見が聞けたらと思っていました。  我が家も大人2人だけで、普段でも『水だけでもええんとちゃうの?』ぐらいの汚れなのですが、何となく洗剤を使っています。『洗剤以上の洗浄力はない』という表現、よくわかります。洗濯機に洗剤カスがないのもいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ランドリークリーンリングとランドリークリーニングの違いについて

    洗濯洗剤と柔軟剤がいらない商品で、ランドリークリーンリングとランドリークリーニングという商品がありますが、ふたつは名前も商品もよく似ていますが、結局は同じモノなのでしょうか?販売元の名前の付け方の違いだけなのでしょうか? それとも、どちらかがニセモノだったりするのでしょうか? 近いうちに購入を考えているので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ランドリークリーンリングって効くの?

    8月に子供が生まれ、洗濯物が一気に二倍に増えました。 そこで通販のカタログで「ランドリークリーンリング」を見て興味を持ったのですが、これって本当に 洗剤なし&すすぎも短時間ですむものなんでしょうか? 本当に汚れが落ちるなら、赤ちゃんの肌着にも 安心だし、環境にもいいですし。 12000円位するので、「ダメもとで買ってみよう!」という値段ではないので迷っています。 どなたか、購入して使用された方、率直な意見を お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 洗剤いらずでせんたくできるというもの

    先日、ほぼ同時期にTVの通販で見たんですが、どちらがいいのか困っています。 1つはランドリー・クリーンリング 、もう1つは、せんたくボール洗っ手鞠です。 いろいろ検索をかけて、値段・仕組みなどは、だいたいわかったのですが、 通販の紹介ぺーじの体験談では、いまひとつ・・・なので、どうか使った方 いましたらおねがいします。

  • 洗濯機に入れる洗剤代わりのリング

    洗濯機に入れるだけで、洗剤を使わず綺麗に出来る緑色のリングをずっと前にテレビで見て、いいな~と思ってたのですが、通販雑誌で同じものを見つけました。それを使えば洗剤を使わずにある程度のシミ汚れは取れるそうです。水道代の節約にもなるので、欲しいとは思うのですが、9800円もするので悩んでます。 これは買った方が得でしょうか?またテレビでは半永久的に使えるといってたのですが雑誌にはそうは書いていませんでした。そこのところもどうなのでしょうか?

  • ホテルのコインランドリーを使う場合、洗剤は?

    これから地方のビジネスホテルに泊まる機会が多くなるのですが ホテルのコインランドリー(洗濯機や乾燥機)を使った事がありません。 私は一人暮らしで、洗濯は自分でしています。 【質問1】 ホテルで洗濯をする場合は、自動販売機のようにお金を入れるところがあるのでしょうか? 【質問2】 洗剤は自分でコンビニなどで買って行って、洗濯機に入れるのでしょうか? それとも洗濯機に洗剤が備え付けてあったりするのでしょうか?(ホテルによると思いますが) 【質問3】 ブラジャーやストッキングをネットに入れて洗濯したいのですが、 洗濯ネットは自分で乗って行くべきですか?ホテルで用意してくれるのでしょうか? 一つでもよいのでご回答よろしくお願いします。

  • ホームクリーニングの洗剤

    いつもお世話になっております。 お洋服を買って、タグを見ると大抵のものは洗濯機不可になっていますよね。 手洗いマークがついていたり、ドライマークがついていたり。 普通のカットソーやキャミソール、下着などの洗濯についてお伺いしたいです。 家で洗濯する時、ホームクリーニング用の洗剤も持っていますがぶっちゃけ、普通の洗濯用洗剤との仕上がりの差が分からないのです。 今のところ、色落ちが激しいとか型くずれがひどいとか、思ったことはありません。 タオル以外のものは洗濯ネットに入れて洗っています、下着や大切な洋服は二重、三重のネットに入れて洗っています。 普通の洗濯用洗剤に比べると高価ですよね、みなさんはきちんと使ってるのかな? 実際、皆さんどうなさってるのかが知りたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • カーペット洗剤

    ファブリックソファやカーペットのクリーニング用品で、ブラシと洗剤ボトルが一体化した商品を探しています。ブラシの中心から洗剤が泡フォームとなって出てくるもので、以前通販で見た記憶があります。どなたかご存知であれば教えてください。

  • 洗剤が泡立たない

    飲食店でアルバイトしています。 昨日食器を洗っていたら、何故か食器洗い洗剤が泡立たなかったのです。 他のバイトの人に聞いてみたら、店長が洗剤がもったいないからといって、 薄めて使っているそうです。 目測ですが、水400mlに洗剤小匙一杯くらいのようでした。 食器を見たら明らかに汚れが落ちていないので、さすがにこれはまずいと思い、(もちろんいけないことですが)店長が見ていない隙に、こっそり洗剤を原液で使ってみました。 が、やはりあまり泡立ちません。 100円ショップで売っている洗剤だったのですが、もともとこういう洗剤だったようです・・・。 洗っていてちょっと気持ち悪いです。 ・この食器の洗い方には、衛生上問題は無いのでしょうか? ・泡立ちにくい洗剤を泡立たせる方法はありますか?

  • エンゲージリングのお手入れ

    プラチナ台にダイアモンドのついたリングなのですが、付けっぱなしにしているため、非常に汚れます。 販売店からは台所洗剤をお湯で薄めて、その液に漬け置き洗いするよう、アドバイスされました。 それでリング部分はキレイになりますが、石や石を留める部分まではキレイになりません。 よく細かい部分は古い歯ブラシを使うという話を聞きましたが、販売店からは石が外れることになることもあるから止めるよう言われています。 それで、入れ歯洗浄剤を使うのはどうだろう? と思い立ちました。 心配なのはダイヤモンドに何かあったら困る、ということです。 いかがなものでしょうか? こういった成分にお詳しい方がいらしたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 洗剤革命について

     こんにちは。 そのものズバリ洗剤革命を使った感想をお聞かせください。 私も買って使ってみたのですが、なんだかイマイチ宣伝のようには汚れが 落ちていないみたいな気がするのです。  墨汁で真っ黒になった水の中に洗剤革命を入れても、ぜんぜん透明には ならないし染みや黄ばみも落ちていない気がします。  使った事が有る方がいらっしゃれば、その感想を教えて下さい。 真っ黒になった水が透明になったよという方がいたら、そのやり方も 教えて下さい。  未だにテレビで販売しているって事はまんざらサギ商品とも思えない ので・・・