• 締切済み

20代で結婚したり子供産んでる女性と、

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.6

魅力のあるなしと実際の結婚とは違いますよ。 魅力あって食事や飲み会にはよく誘われても、それが(結婚を前提とした) 交際につながるかと問われれば「No」です。 あなたが考えているように、子供も出来れば欲しいっていうのは 男も考えているわけで、そうなった場合35歳の女性と付き合って 結婚して子供をもうける・・のをシュミレーションしたら 交際はあっても結婚は難しいと思います。 厳しい現実を言うようで申し訳ないですが・・。 私の義弟が3年くらい前に42歳で結婚して相手が34歳でした。 初婚同士ですよ。妊活やっていますけど、出来ないんですよ。。 病院にも通っているようです。それはまあいいとしても、 その間、お互いの両親は歳取っていくし仮に子供が出来たとしても 子育てと親の介護が同時にやってきます。親がよっぽど若い、は別として 30代半ば以降の出産・子育ては想像以上の厳しい現実が待っているのは 事実です。そういう私は母が38歳の時の子供で、近くに親戚が住んでいたため 子育ては楽だったようですけど・・。高齢での出産は環境次第でもあります。 ちょっと話は逸れましたけど、もういい年齢だし独り身が寂しいなら、 子供のことはさておき、寄り添ってくれる男と一緒になるのを 目標にするしかないですね。またハードルというか、相手に求めるものも ある程度控えるとかそういうのも必要だと思います。 例えば嫁の貰い手も少ない地域の男と交際とかも一つの手だと思います。

ksr6
質問者

お礼

ありがとうございます。 今から子供をと考えると、相手もいないため高齢出産になりますよね。 介護と子育てが重なることも現実にありそうですね。 子供を望むよりも、寄り添える人がいればラッキーと考えるようにしたいです。

関連するQ&A

  • 30代男性が結婚相手(女性)に求める条件を教えてください

    私は30代の独身女性です。友人の紹介で最近お付き合いを始めた男性がいます。 20代の頃は、性格が良さそうな人や単純に異性として好きになれる人と付き合ってきました。若い頃はあまり結婚願望がなく、仕事を優先して過ごしてきました。 しかし、30代になりそろそろ結婚したいと思うようになり、少し前から婚活をしています。婚活と言っても、飲み会に参加したり、知人に紹介された人と数回合ってみたり・・という感じです。 私は結婚相手となると、やはり相手の職業(収入)や学歴、家庭環境が気になります。恋愛から始まれば、そういう事は後からどうにでもなるのでしょうが、お見合いみたいな感じだと、そういう条件も私の中で付き合うがどうかの判断基準になっています。絶対○○以上という訳ではありませんが、できればこういう人がいいなあという感じです。 それでふと疑問に思ったのですが、男性の側は結婚前提となると、女性に対してどういう条件を求めるのかな・・?と。恋人ではなく、あくまで結婚相手としてです。人それぞれだと思いますが、具体的に教えてもらえるとうれしいです。

  • 20代で結婚する人

    ・20代で結婚できる女性と男性の特徴を教えてください。 ・20代で高収入の男性と結婚できる1人は 婚活の面ではうまくやってるなと思いますね。良い戦略だなと思います。 30代で婚活してる人より20代で高収入や家柄が良いなど条件が良い人と結婚した人はラッキーで恵まれてると思いますか? そのご縁に妨げがなかったのだから。 ・20代で条件の良い男性と結婚した人は30代前半独身女性より要領が良いですか? ・20代で条件の良い男性と結婚するのと30代で条件の良い男性と結婚した場合のメリットデメリットを教えてください。

  • 女性から結婚してるのかを聞かれたら意識する?

    30代半ば・独身男性に質問です。 バイトの女の子(20代半ば)から「結婚してるんですか?」と聞かれたら、少しはその子のことを意識しますか? そして、その女性に自分の結婚観を言ったりしますか?

  • 40代女性とはもう結婚はしたくないですか?

    タイトルの通り40代独身女性です。 あまり結婚願望が強くなくいつでもいいかなと、 思って焦りもしなかったのですが、年を重ねていくと 自分の家族がもちたくなるものですね。 ずっと彼氏もいたし寂しいとは思わなかったけど やっと落ち着こうと思ったのは30半ばで、結婚を考えだすと なかなかいいなと思う人がいなくて、仕事も忙しくて もう40過ぎてしまい、ゾッと自分でもしています(苦笑 もう若くないのはわかってるし子供を今から持つのも微妙です。 そんな40すぎの女性と結婚を考えてくれる人っているのでしょうか? 年をとるとこんなこと思ってしまうんですね・・・ 以前はほんと強気で思えばすぐ叶うぐらいの勢いだったのに^^; 冷静に私が男だったらどうだろうと考えると、若いほうがいいよなやっぱ とわかるのですが、自分も幸せいなりたいし、でももう諦めるべきなのかな? 女はやっぱり年齢で差別されますよね。 自分は違うと思ってたけど・・・ 結婚考える男性にとって40すぎた女性はやはり対象ではないですよね・・ 願うだけ探すだけもう無駄なのでしょうか? でも普通に彼氏がいないと一緒に出掛けたり話したりする彼氏は欲しいし、、 そうなるとけっこして落ち着きたいし、、 今はいませんが。 たまにでも年下や年上と結婚する40代女性いるので、奇特な男性もいたりするのねって 思いますが、基本的にそういう対象ではないですよね? どうすればいいのかわからなくなってます・・・・

  • 結婚って…?

    アラフォー30代後半女性はやはり結婚は難しいですか?ネット婚活もやりましたが後妻募集の嘘つき子持ち男性や独身であっても誠実でない、上から目線男性に当たりました。最近良い出会いはなかったです。誰からも相手にされないのは慣れているのでパーティーで相手されなくても「ま、こうなるよね」と納得できますが。いっそほどほどに婚活しアラフィフになったら事実婚の相手でも見つけようかと思ってます。無理に結婚しないでもいいと婚活しながら思っている私はおかしいのでしょうか?結婚対象の方と出会わないので結婚が現実的に考えられません。

  • 30代半ばの女性の婚活

    30代半ばの女性の婚活 当方36歳の独身の女性です。 ここ数ヶ月、お見合いパーティーに行きました。 30代になってから恋愛経験があまり無くなり周りも結婚してゆくなかで寂しさもあり また子供が欲しくなったので婚活しているところです。 男性でこういうパーティーにご出席なさっている方にお聞きしますが 女性の職業(転勤、育休の有無など)は気になりますか? また私としては年齢で決めるわけではありませんが出来れば±2~3歳くらいがいいかしら?と思うのですが男性・女性のみなさんはどんなお考えでしょうか? 概ね30代男女なら収入も安定していて十分にやっていけるとは思いますが 同棲を始めるのが早いカップルも周りでは多く見受けられます。 同棲してればやがて子供は出来てしまうでしょうけど、やはり結婚を早めたい気持ちからでしょうか?

  • 40代で結婚した女性いますか?

    40代で結婚した女性に伺いたいです。 どこでどんな方と出会いましたか? 結婚までの期間は? 恋愛、結婚したいですがなかなかもう出会いがありません 同世代はパパばかりですし^^; ていうかもう年下でもそうですけどね。。 パーティーや、ネットの婚活サイトもしたりしていますが、 食事に誘われたりもありますが2度目誘ってくれても どうにも行く気になれない人ばかりで・・ 楽しいと思えないし魅力も感じないですし 以前だったらデートしないような人でも誘っていただけたら いってはみるのですが(話さないとわからないし)どうしても 生理的にだめだなあと思えたり、性格に疑問を持ってしまったりで・・・ 婚活サイトも年齢のせいもありさすがにメールもほとんど来ないし この先一人では寂しすぎます。 こんなはずじゃなかったのになあ、沢山恋愛してたのになあと 残念というか人生狂った感じです。。。 自分が結婚あまり急いでなかったせいもあります。 若いとこんな日がくるのが信じられなかったです@@ 困りました(笑) 身内には選び過ぎてるからだよ、と言われ・・・ でもまわりにうるさく言われる20代後半はどうしてもその気になれなくて 30半ばでいいやと思ってましたがその頃にちょうど結婚したい人がいなく、 彼氏はいましたがその気になれず「断り別れてしまいました。 過去の人に未練は誰もないですが、そのうち結婚したい人出るかなと思ってたのに。 付き合う相手もいなくなってきました>< もともと晩婚でもよかったのですが、こんなに大変だとは。 そこで40すぎて結婚した人にいろいろエピソード伺いたいです。 宜しくお願いします。 ずっと彼氏がいたのにここ数年数回ご飯食べて限界・・って人ばかりで ちゃんとした彼氏もいません。 もちろんもう恋愛というよりいい年なので落ちつきたいので結婚したいです。 近所で老夫婦を見ると羨ましくなります。 年とったら何するにも、旅行もみんな夫婦でしてますもんね。 友人も既婚ばかりなので、友達も減る一方だし。。 宜しくお願いします。

  • 女性の結婚について。

    今年40歳になる女性です。既婚の女性の方にご質問です。 お恥ずかしいながら、現在、付き合っている方もおらず、今まで結婚もしたことがありません。今まで2人の男性とお付き合いをしましたが、ひとり、ひとりは、長く付き合っていたのに、結婚には至りませんでした。というのも、私に原因があったと思います。両親が重い病気になり、10代20代で早くに死別しましたが、とても優しくて、強くて、大好きな両親でした。なので、その両親のように、温かくて明るい家庭を持ちたい、早く周りを安心させたい、とばかり、気が焦ってしまい、その時、その時は、本当に好きだと思っていましたが、よくよく考えれば、相手の男性のことを、男として好きかどうか、というよりも、早く家庭が持ちたかっただけのように思います。私の強い結婚願望を押し付け、わがままが、相手を傷つけ、結婚を遠ざけていたように思います。 初めて付き合った人からは、結婚が重く、好きな人ができたと振られ、二人目に付き合った人は、結婚するなら、ちょっと間をあけてから、迎えに行く、と言われ、1年後、迎えに来てくれたのに、私の気持ちがなくなってしまい、結局別れました。 なのに、友人や身内の人間は、そんな私を一度も非難せず、心配してくださり、若くもなく、平凡な顔立ちの私なのに、様子を聞いて、私がひとりなら、誰かいい人を探して、声をかけようか、と結婚を後押ししてくれます。こんなに恵まれているのに、結果的に、いまだに独身でいる自分が、情けなくて仕方ありません。ちなみに、私は、これといって目立つこともありませんが、正直、悩みがなく、性格がかなりアバウトです。 このような私ですが、これから、本気で結婚をしたいと思います。これからは、今までしたことがなかったのですが、結婚相談所に相談したり、お見合いパーティーにも、積極的に参加していきたいと思います。友人からも、いろいろアドバイス、欠点、注意点、などをきちんと聞き、自分の悪いところを直し、心の優しい、素敵な40歳になれたら、と強く思います。わがままかもしれませんが、子供も2人くらいは欲しいです。毎日、にぎやかで明るい家庭が築けたら、と思います。 既婚の女性の方、もしよろしければ、何か、私がこれから気をつけなくてはいけないこと、心構え、直さなくてはいけないところ、やるべきこと、などがありましたら、教えて下さい。

  • 40代半ばで、独身女性です。

    40代半ばで、独身女性です。一度も結婚した事がありません。 みなさん、40代半ば・独身女性というと、どんなイメージですか? 20代、30代は、仕事を追いかけて、気が付くと、この年になっていたという感じで、 特に自分では焦ってもいませんでした。 が、仕事も激激減してきて、 家にいる時間が増え、同居の親と話すことが多くなりました。 母が言うには、「世間からすると、あんたの事を、結婚もできない”かたわ”と 思って、心の中では、馬鹿にしてる」と言います。 結婚してないというのは、仕事においても、信用できない人、 人から馬鹿にされている、仕事が減ったのも、結婚してない事で馬鹿にされてるから・・・ という事も言います。 「早く孫の顔が見たい」「誰でも良いから結婚してほしい」、好きでなくても、 結婚してほしいとも、母は言います。 自分としては、真面目にやってきて、 その結果が、コレ???と思うと、哀しくなってきます。 見た目は、年相応で、特に健康上も問題ありません。 結婚はしたいと思っているのですが、 世の中では、私のような人間は、「かたわ」のように思われていれば、 婚活もできませんよね。。。 みなさんの率直なご意見、教えてください。

  • 30代女性の婚活について

    最近は結婚しない人が増えてきたって言われてますよね。 実際に、30代以上になっても結婚しておらず婚活している女性も多いと聞きます。 とはいえ、女性が30代になってから相手を見つけて結婚するのは難しいですよね。 顰蹙を買うような本音ですが、男性が30代以上の女性を結婚対象として選びにくいのは、 「若くない女性はセックス対象としての魅力が無いから」というのが一番大きな理由です。 しかし、そういった本音は肝心の婚活女性にはあまり理解されてないのではないかと感じます。 よくメディアやネットで見るのですが、若い女性が好きな男性に対し、 「精神的に未熟だから若い女を好む」「年下だと何でも言うことを聞いてくれると思ってるからだ」 などと、的外れな中傷で悪し様に言っている意見が多いです。 男性が若い女性を好むのは本能的なもので、女性には共感できない欲求なのはわかっていますが、 せめて男性のそういった感情を理解し尊重してくれないものかなと思っています。 昔の女性はそういった男性の感情をわかっていた人も少なくないだろうと思いますが、 最近の女性は男性の気持ちを理解しようとする人が減りましたよね。 そんな独りよがりな女性が増えたというのも、独身者が増えた理由の一つなのかなと思います。