- 締切済み
外付HDに書き込みが出来なくなりました
Windows7でメインに使用してますが、Macでも併用しているのでexFATフォーマットした外付HDをUSB3.0で使用していましたが、読み込み中に不注意でケーブルが抜けてしまいました。 次につないだら、HDとして認識もしますし、ファイルも読み込みできますが、書き込みが一切出来なくなりました。外付HDにPCから書き込みも、外付HDのファイルも消去出来ません。 他の質問を頼りに試して見ましたが、うまくいきません。パソコンはそこそこやっているつもりでしたが、お手上げです。誰か対処法を教えていただけないでしょうか? HDはアイ・オー・データの3TB USB3.0のものです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
補足も無し、お礼も無し、1か月後に自動締め切りになるのか。 何もないところをみると解決したのか、していないのか、やったのか、ゆる技術がないのか、全く分からないのが、回答してその反応のなさには、「残念」というしかないです。 こうした資源提供して無駄になるのも残念です。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> HDとして認識もしますし、ファイルも読み込みできますが、書き込みが一切出来なくなりました。 認識は、エクスプローラということでしようか。 > 他の質問を頼りに試して見ましたが、うまくいきません。 どんなことを試されたのかの記載がないため何とも言えません。 testdiskは、試されたのか。 > 3TB USB3.0 > exFATフォーマットした外付HD ということは、MBRか、GPTか、パーティションは、1パーティション/HDD なのか。 どんな壊れ方をしているのかです。 基本的に、読み込みはできるが書き込みできないというのは、管理ファイルを管理している管理テーブルの破壊が原因の可能性が高いです。 どんなことかと言いますと、簡単に記載しますと、 パーティションの中には、ファイルとフォルダーがあり、これらファイルとフォルダー毎にそれを管理する管理ファイルが作られます。 どんな内容かと言いますと、ファイル名/フォルダー名、サイズ、作成年月日、更新年月日等です。 これらの管理ファイルを管理するテーブルもファイルとしてパーティションに書かれています。 この管理ファイルを管理するテーブルを更新中に何らかの原因で中断されたときにこうした問題が発生します。 そこで、testdiskにより、基本からすべてを作り直していくソフトです。 よって、結構な時間がかかります。 壊れたであろうパーティションのサイズによります。 一度中断したら、最初からやり直しです。 やり方は、下記のとおりです。 Windows版testdiskの操作手順。 下記の手順でWindows上で起動する「testdisk」が良いと思います。 testdiskのダウンロード。 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download ここの、windows版をクリック。 このファイルを開くか、または保存しますか? と出てくると思います。 「testdisk-7.0.win.zip」 これを保存して、解凍して、インストールします。 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 ただし、今回の場合は、図15まで進めて、詳細スキャンを全件かける必要があると思われます。 すると、MBRまたは、GPTのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 途中I/O エラーが発生したら諦めて下さい。 大体の目安として、HDDの全容量をスキャンする時間は、 7200回転/分のHDDで、100GBあたり、約20分くらいです。 Q Windowsの再インストールができません http://okwave.jp/qa/q6881660.html 外付けHDDが認識されない?? http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
Windowsで以下を確認してみてください。 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理 ↓ 記憶域→ディスクの管理 上記で当該HDDがどのように見えるか、です。 「正常」なら問題ないはずですが。 もし確認済ならすいません。
補足
御回答ありがとうございます。早速、やってみましたが「正常」と出て来ました。今朝方、もう一人の方から来た方法を試してみます。