• 締切済み

何をしても楽しくない

″何をしても楽しくない″という症状は、不安障害か、うつ病の、どちらだと思いますか?

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.8

病気のせいだ…と逃げ口を作るまえに、 ・自分が社会の大切な一員であることを理解できていない。 ・打ち込める仕事がない。 ・好きな趣味が無い、または趣味を見つける活動を疎かにしている。 ・将来に不安がある。 ・身近に心配事がある。 のどれかにあてはまりませんか?

noname#230054
noname#230054
回答No.7

私も同じ症状で心療内科に通い出して、もう15年を過ぎました。 薬も朝・昼・晩と7種類かな、ずつ飲んでいますが、未だに何をやっても全く楽しくありません。 もう、そう言う性格だと思って諦めました。

  • barugas
  • ベストアンサー率10% (22/214)
回答No.6

長期間だったら心療内科などに行ってみたほうがいいかもしれません。ここで読んだだけでは判断はできませんし・・・

  • dhiabate
  • ベストアンサー率9% (27/275)
回答No.5

無気力症候群というものもあります >I.症状が無気力・無関心・無感動に限定 症状は、無気力、無関心、無感動など、特定のものに限定されます。 例えばうつ病だったら、落ち込んだり、やる気がでなかったり、食欲が落ちたり、眠れなかったり、自分を責めたり・・・、と症状が多岐に渡りますが、無気力症候群の場合は、「無気力」とその周辺の症状に限定されることが多いようです。 気力は沸かないけど、そんなに焦りや不安もないし、自分では落ち込んでいるとも感じない。ご飯も食べれるし、夜も普通に眠れる。これが典型的な無気力症候群の症状です。 >II.本人は困っていない 無気力症候群で特徴的なのが、無気力であることに対して本人が困っていないという点です。 無気力が続けば「気力が出ない。このまま治らなかったらどうしよう・・・」と不安を覚えそうなものですが、当の本人は悩んだり苦しんだり焦ったりしていないことがほとんどです。 困っていないので、無気力症候群の方は、自分から積極的に治療を受けようとはしません。中には見かねた家族が無理矢理病院に連れてくることもありますが、本人は治す必要性を感じていないため、治療にもあまり協力的ではありません。 うつ病では、自分の症状に対して「つらい」「苦しい」と感じるのが一般的です。つらいからこそ、何とかしたいと思い病院を受診します。しかし無気力症候群の方は、無気力に対して危機感をあまり持っていないことが多いのです。 http://seseragi-mentalclinic.com/apathysynd/ ちょっと長く続いているのなら専門の病院などに相談されたほうがいいと思います

noname#225353
noname#225353
回答No.4

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  大丈夫でしょうか・・・?  私が前に服用して居たジプレキサと言う薬は、鬱のときに躁になるような 働きがあります(‘v‘*)  2.5ミリグラムだけでも服用してみるのは、いかがでしょうか・・・?  お大事にしてくださいね(‘v‘*)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

それが、どれ位 続いているの? 何でも、病気と 結び付けようと、しないほうが、良いですよ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.2

丁寧にやれるかどうかも重要です。

  • staranise
  • ベストアンサー率20% (32/159)
回答No.1

鬱病だと思われます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう