• 締切済み

日本が満州から中国に進出しなかった場合

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10512/33056)
回答No.4

それがそうさせてくれなかったのが現実なんですよ。当時の中国は一応名目上は蒋介石の中華民国が公式な政府となっていましたが、この蒋介石の中華民国はどうしようもなく腐敗していて、国家の体をなしていなかったのです。 例えば、満州鉄道は日本の管理下になることを中華民国も了承していたのに、満州鉄道に沿って中国人が勝手に線路を引いて、満州鉄道よりずっと安い値段で人を乗せていたのです。すっごいわかりやすい営業妨害ですよね・笑。んで抗議すると「分かった分かった。ちゃんと言っておく」っていうのにちっとも改善されないんです。各地方にはそれぞれヤクザの親分みたいなのがいて、彼らが各地を私的に支配して、勝手に税を徴収して、中には銀行業を始めて国債を発行するところも出てくる始末だったのです。 そういう中で、青島の租界の外国人を馬賊と呼ばれるゲリラが襲って略奪するという事件が起きたのです。中国の警察機構は全く機能していなくて、日本人はもちろん欧米人の多くも殺されたり、略奪されたのです。だから在留邦人を保護するために日本軍が進駐したのです。女性は強姦された上に股間に杭を打たれて殺されていたっていうのですから、そりゃあ日本国民だって「中国人許すまじ!」と激怒するのは当たり前ですよね。今もし中国を訪れた日本人観光客が同じ目に遭ったらと考えるとね。 そういう中で、「一撃膺懲論」というのが高まったのです。中国人を一発殴りつけて、日本人を舐めるなと教えないといかん、という世論が高まりました。 え?私は昭和初期の話をしていますよ。現代の話なんかしていません。 そういう高まりを受けて日本軍が治安維持のために出動するのですが、何分中国はとても広い。追いかけても逃げちゃうのです。それで追いかけるのを諦めると、「やーい、やーい。お尻ぺんぺん」と挑発してくる。もうね、小学生とケンカしてるようなもんです。 中華民国(蒋介石)がなにをしたかったのかは、よく分かりません。それぞれの地域にいた親分たちは何をしたかったのかというとそれは単純に金儲けです。彼らは後に第二次大戦になったときは、アメリカ軍から供与された武器を横流ししてたほどですからね。どこに横流ししたかって?回りまわって共産党軍に行ったらしいです。つまり敵に武器を横流ししてたってこと。いやはや、中国人の金儲けに対する情熱は日本人の理解の斜め上はるか上空です。あまりに武器の横流しがひどいから、アメリカから派遣されていた将軍はルーズベルト大統領に「蒋介石なんかとは手を切ってください」と進言する始末です。 また日本には、本土に手をだなければならないのっぴきならない事情がありました。 世界恐慌とソ連の台頭です。第一次世界大戦によって、戦争はより多くの鋼鉄を必要とする時代となりましたが、繊維業が中心の軽工業国だった日本は重工業が未熟でした。 その一方で、ソ連は五カ年計画でいち早く世界恐慌から脱出して一挙に重工業国として台頭してきたのです。戦車とか大砲をバンバン作り始めたのです。当時の日本の仮想敵国はソ連でしたから、陸軍は相当焦りました。おまけにソ連軍は数も日々増強され、質でも数でも勝てなくなってきたのです。 この迫りくるソ連の脅威と、世界恐慌からの脱出を同時に叶えるのが「軍事主導の重工業化」です。当時の日本には自動車や農業用トラクターなどの需要がありませんでしたので、トラックを作れといっても売れないのでメーカーも作れません。そこで、陸軍と海軍が生産された鉄鋼を利用することで日本を軽工業の国から重工業の国にしようとしたのです。戦車や軍艦を作ることでね。実際にそれで日本は鉄鋼生産量を10倍くらいに増やしたのです。 で、それが中国とどう関わってくるかというと、その鋼鉄の原料とする鉄鉱石の輸入元が中国の大冶鉄鉱だったのです。場所としては揚子江の近くになります。だから、揚子江から船で日本まで運べるから便利だったのです。 そして国運をかけて鉄鋼生産量を伸ばしたい日本にとっては、大冶鉄鉱からのルートが安全であることは必須条件だったのです。だから揚子江沿岸地域の治安は安定してもらわないと日本の国運にも関わったんですよ。 この鉄鉱山のことを書くと「でも朝鮮半島で鉄が採れなかったの?」と思うのですが、なんでも日本と朝鮮半島の鉱石っていうのは鉄に限らず火山地帯のために硫黄分が多くてはっきりいうと質が悪いらしいんです。だから、質のいい鉄鋼を作るには、質のいい鉄鉱石が必要だったのです。 その中国のほぼ真ん中の鉄鉱石供給ルートの治安が不安定だったので、日本軍は治安維持のために出兵せざるを得なかったというのがあるのです。 だからもし日本が中国に派兵しなかったら、鉄鉱石の輸入が安定しないため鉄鋼の生産が伸びず、そのため経済が回復しないため国家財政も軍備も悪化したままの状態で対ソ関係が悪くなっていく(満州を巡って日ソ戦争になる危険が高まる)という、これはこれで悪夢の展開になったかなと思います。

special55
質問者

お礼

お返事遅れ申し訳ございません。ご意見ありがとうございます。 いただいたご回答を参考に、また質問させていただくかと思いますが、その際はよろしくお願い致します。(笑)

関連するQ&A

  • 日本租界が中国に与えた影響

    こんにちは、今中国に設置されていた租界について興味があるので調べています。 租界について調べている内に疑問に思った事があるんですが、 欧米列強の租界が中国に与えた影響は分かり易いですが(建築や欧米の文化そのもの) 日本租界が中国に与えた影響はいまいちよく分かりません。 日本租界は中国に対してどのような影響を与えたのですか? 一応自分でも確認したいので書籍とかホームページなども教えていただけると助かります。 では回答宜しくお願いします。

  • なぜ大日本帝国は満州国を建国したのですか?

    なぜ大日本帝国は満州を植民地とはせずに満州国という国を建国したのですか?

  • 満州国

    満州国を侵略・植民地にしたのは、旧ソ連であり、中国共産党ではないのだろうか? 何がなんでも戦争に負けた国が悪いのか?

  • 中国は昔は日本の植民地だったという事でしょうか

    満州は今の中国ですか? と言う事は、中国は昔は日本の植民地だったという事でしょうか?

  • 満州と言う遠く離れたところを植民地にしたのでしょう

    なぜ大日本帝国は、満州と言う遠く離れたところを植民地にしたのでしょうか? もうちょっと日本からいきやすいところにしようとは思わなかったのですか?

  • 朝鮮併合、満州建国の実益は?

    朝鮮併合、満州建国の実益は? 一般に植民地経営の目的は富の収奪に帰着されるのだと思います。即ち世俗の実益の追求です。 当時の地質学の常識では朝鮮からも満州からも石油が出ないことは定説だったそうですし、阿片の売り込み先として考えていた形跡もなければ天然ゴムの栽培が可能だった訳でもなさそうです。 当時の朝鮮と中国に自主独立の能力があって、ロシア(ソ連)を初めとする欧米列強の侵略を自ら防げたとすれば、日本政府は朝鮮併合も満州建国も画策する必要がなかったように思います。つまり、どちらも日本の防衛的色彩の濃い政策のように思えます。 朝鮮併合と満州建国にはロシア(ソ連)と欧米列強の侵略を排除する防衛目的以外に、何か実益を期待していたのか否か知りたいです。 素人考えでは、満州建国は農地と移民先の確保に役立てようとの目論見があったのかもしれないと思うものの、朝鮮併合には如何なる実益が期待できたのか見当がつきません。経済的側面から言えば朝鮮併合は日本の損失を覚悟の上の政策のように思えてしまいます。 さて、お願いです。Q1、Q2の少なくとも一方にお答え下さいませ。全体としてQ1、Q2の両方が出揃った時点で締め切ります。 Q1.朝鮮併合によって、日本国は如何なる実益を期待していましたか。ロシア・欧米列強による朝鮮の植民地化阻止は除きます。 Q2.満州建国によって、日本国は如何なる実益を期待していましたか。ソ連・欧米列強による中国内の植民地拡張阻止は除きます。 よろしくお願いします。

  • 【戦争】なぜ日本は中国を助けるために中国を攻めたの

    【戦争】なぜ日本は中国を助けるために中国を攻めたのでしょうか? 安部首相は欧米列強から中国を助けるために日本は中国を攻めたと安部談話を発表しました。 欧米列強は中国に攻め入った日本を非難しましたし、満州国樹立を非難しました。 要するに欧米列強はそもそも中国を占領する気はなかったのです。 占領する気が無かった欧米列強から中国本土を守るために仕方がなく日本は中国を助けるために攻めた。 安部談話おかしくないですか? あと満州国樹立のきっかけになった鉄道爆破事件(柳条湖事件=日本の自作自演だった)のときに満州国を樹立出来るだけの日本兵を既に中国に配置していた。 暴動と同時にそれだけの人員を送り込める準備をしていた。 これのどこに中国を助けるために満州国を樹立したと言える根拠があるのでしょう。 欧米列強は中国を支配する気はなかった。日本はどこの国から中国を守ろうとしたのでしょう。 安部談話は虫が良すぎます。 戦争を美談化して、日本が中国に攻め入ったことは欧米列強から救うためだったので良いことだった。日本人は恥じることはない。 恥じるべきです。 戦争は良くない。 戦争を美談化する安部談話は許せません。 日本の歴史教科書は日本を美談化して描かれている。

  • 何故、欧米列強は日本・中国を植民地化しなかったのか

    近代において、欧米の列強は、アフリカなどを植民地としていきましたが―― 日本や中国に対しては、不平等条約の締結や土地の租借程度に済ませました。 それは半ば植民地と同等の扱いではありますが、逆に言えば、形式的ながら日本や中国を国として認めているわけですよね? そこで疑問なのですが、何故、列強は、日本や中国を侵略して、植民地化しなかったのでしょうか?

  • 満州語の衰退はいつからですか?

    満州族(中国国籍の少数民族)は人口1000万人を超えると言われますが、多くの人が北京語を話すようになった結果、満州語を母語とする人は100名を切り、絶滅の危機にひんしているそうです。 満州語はいつ頃から使われなくなったのでしょうか? 日本の植民地時代に既に満州語は廃れていたのでしょうか? それとも、共産中国になり漢族支配がつよまってから満州語が衰退したのでしょうか? 日本政府が朝鮮半島でハングルの普及推進したように、満州国で満州語の普及推進はしなかったのでしょうか?  満州語の歴史にお詳しい方からの情報をいただえればありがたいです。

  • なぜ19世紀日本は植民地支配されなかったのか?

    題の通りなんですが、なぜ19世紀日本は植民地支配されなかったのでしょうか? 植民地支配されてもおかしくない状況であったのに欧米が進出してこなかったのにはどんな理由があるのでしょうか? どんな意見でもかまいませんので回答していただけると光栄です。