• ベストアンサー

「恐れ多い」とは「申し訳ない」と言う意味ですか?

bgm38489の回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

自分に比べ相手の身分が高い時などに、自分には意見・文句を言う資格などない、と控えめな態度をとるときなどに使います。 「ええい、静まれ静まれ!  控えおろう!  この紋所が目に入らぬか!  ここにおわすお方をどなたと心得る!  恐れ多くもさきの副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ!  ご老公の御前である、一同控えおろう!」 TBS系列で長年やっていた、水戸黄門の定番の決め台詞です。ここの「恐れ多くも」は、黄門様は偉いのだから、あなたたち悪者どもは、ご無礼を働くことは許されない、ということです。

MKYCCXLVQLV
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 申し訳なくなくないの意味は?

    申し訳なくなくないんだから、と言われたことがあって、それは申し訳なく思えと言う意味ですか?

  • 「申し訳ない」 彼は何が言いたいのか?

    彼と彼の友達と友達の彼女がお店にいます。 私が遅れてその席に向かう途中、彼からの電話で 「友達の彼女、かわいい。○○(私)に申し訳ない」 これってどういう意味なのでしょうか。

  • 「申し訳ありません」と「申し訳ございません」?

    手紙や葉書、メールや日常会話などで、よく耳にする「申し訳ありません」と「申し訳ございません」、いったいどう違うのですか?教えてください。

  • 「申し訳ありませんでした。」 過去形はおかしくありませんか?

    例えば、昨日約束をすっぽかしたことを謝る場合の言い方について教えて下さい。 「昨日は約束を破って申し訳ございませんでした。」とよく言われます。 しかし、昨日約束を破った事を、弁解のしようもないほど反省しているのは‘今’だと思います。 したがって、( 昨日約束を破ったことを、今日私は申し訳することもできません。)という意味で 「昨日約束を破って申し訳ございません。」と言うほうが正しいのではないでしょうか?

  • 単純な質問で申し訳ございませんが、財形貯蓄の非課税の意味は?

    単純な質問で申し訳ございませんが、財形貯蓄では、550万までは非課税とよく耳にするのですが、具体的にはどういう意味ですか?単純に住宅のために郵便局等で貯金するより、住宅を買うためには、財形がいいと聞くのですが、その意味がよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 申し訳ないです。

    最近ウィルスで騒がれていて、私も無知で被害にあってしまいました。 ウィルスの件は解決し、これからは気をつけていきたいと反省しました。 が!修正パッチを当てる・・・だとか、の意味が過去ログを見ても いまいちわかりません。 OSはME outlookでメールをしています。 IEのヴァージョンは、5.5です。(ヘルプ~バージョン情報~) で、見ると、5.50.4134~になってます。 更新バージョンは0でした。 SP以上にした方がいい。。というのはわかりましたが、 そこからが、進めません。 こんな質問で申し訳ないです。どなたか教えてください。 おねがいします。

  • 申し訳ない

    いつもお世話になっております。 1.「とんでもないことです」は正しい日本語だと教わったことがあります。それと同じように、「申し訳ないです」の正しい言い方は「申し訳ないことです」でしょうか。 2.口語の場合、「申し訳ありません。」と「申し訳ございません。」は言いますか。それとも書き言葉しかそう使いませんか。口語の場合、よく「申し訳ない(ん)です」と聞こえますが。 3.「申し訳ありません。」と「申し訳ありませんでした。」の区別を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • もうしわけな・い

    gooの辞書を見たのですが、 「もうしわけな・い」と 「もうしわけ」 が載っていました。 ここで疑問に思ったのですが、 昨今「”とんでもございません”という言い方はございません」とよく言われますよね。「とんでもな・い」というのは「とんでもな」が語幹で変化しないから……ということだと思うのですが、 では「もうしわけな・い」も同じですか?「もうしわけな」が語幹ですよね? とすると、「もうしわけございません」「もうしわけありません」も言えないものでしょうか。 そして「申し訳がない」は広辞苑に載っています。 ということは、言えるとしたら「申し訳がありません」「申し訳がございません」ですか?それとも長い間に「が」を省略した形が認められて、「申し訳ございません」は可ということになるのでしょうか。 ちなみに、わたしは使う分には通じていればいいや、と思う方なので「言葉は変わるものだから気にするな」という方向ではなく、文法的にこのあたりの解説をしていただける方にご回答をお願いしたいと思います。 過去、文法は嫌いで苦手でした…… よろしくお願いします。

  • 「態度の申訳然たること」

    こういう文章をみかけたのですが、意味がよくわかりません。もう少し前後を付け加えますと「宮内省の陸海軍に対する態度の申訳然たることを語り」というものです。宮内省が、陸海軍に対し、低姿勢に過ぎるということを言っているのでしょうか?それとも、宮内省が、陸海軍に対し、申し訳ないと考えているということを言っているのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。なお、本文章は奈良侍従長長官の昭和6年10月12日の日記にあるものです。

  • 「申し分ない」「申し訳ない」「滅相もない」

    「申し分ない」 「申し訳ない」 「滅相もない」 は、ほぼ同じ意味と思ってよいでしょうか?