• 締切済み

寿司握り器

寿司握り器を探しています 上からす飯を入れてハンドルを回すと1個ずつ出来るものです 雑誌か何かで見た記憶があるのですが・・・ ネット上または東京近郊で売っている場所を教えてください

  • mojiji
  • お礼率85% (1247/1452)

みんなの回答

  • YASUO_nz
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3

大変申し訳ないが、売っている場所は分かりません。 が、もしかしたらあるカモ?というところを教えましょう! それは「カッパ橋道具街」です。飲食店の職人さんや、これから店を立ち上げようという方々が訪れるところで、私も1度ブラついたことがあります。休日を利用して1度ご覧になってみてはいかがでしょうか? URLを掲載しますので、ご参考いただければ、幸いです。

参考URL:
http://www.kappabashi.or.jp
mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

中古で良ければテンポスバスターズでみたことがあります。新品がよければお店を通じて業者割引で購入できると思います。お近くにお店にお尋ねになってはいかがでしょうか? http://www.tenpos.com/

参考URL:
http://www.tenpos.com/
mojiji
質問者

お礼

ありがとうございました テンボスバスターズというのは知りませんでした 探してみます

noname#9757
noname#9757
回答No.1

オーディオテクニカで販売していた寿司握り機ですね。 残念ながら今は製造中止と思われます。業務用の寿司握り機は製造してるんですけどね。 オークションででも探してみては?

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます オーディオテクニカとは以外でした

関連するQ&A

  • ホッケの握り寿司

    先日、すし屋で食べたことのないネタをいただきました。 伺うと「ホッケ」とのこと。 ホッケの握り寿司って、メジャーなのですか? ある地方ではポピュラーなのですか? とっても美味しくて、びっくりしました。 ネットで検索すると、ホッケの飯寿司がヒットしましたが、 私がいただいたのは、普通の握りでした。

  • 茄子の握り寿司

    東京23区内で、茄子の握り寿司を食べられる寿司屋を教えて下さい。

  • 回転寿司にてコノシロの握りを

    暇が有りましたら、宜しくお願い致します 最近、行くようになった回転寿司屋さんなんですが コノシロをコハダの握りとして販売しております 一度注意してもいいのでしょうか? 私は東京下町産まれ育ち 幼い頃から江戸前寿司を食していましたので魚の大きさ、捌き方、味全てが違いはわかります コノシロの握りをコハダの握りと偽る行意が許せません それとも私が行う行意は大人げないなんでしょうか? 幅広い年齢層の方のアドバイスお願い致します

  • 寿司の握りを最速で覚えられる仕事

    お世話になります。 寿司職人になりたいなと漠然と思い始めている者です。 握りの技術はとても敷居が高いように思っていましたが、 先日、初心者講座のような場所で少しやらせて頂いたところ、 想像ほどには難解ではなかったです。 もちろんプロレベルには何年もかかるでしょうが、 ホリエモンも言ってましたが10年はいらないと思います。 それで握りや、魚の捌き、刺身の盛り付けを覚えたいと思いました。 しかし、なかなか未経験で握りをやらせてくれる仕事がないです。 かなり調べたのですが、今はシャリ玉を機械でやるところが多く、 バイトがネタを乗っけるだけというのがほとんどです。 また、ネタも最初から切られていて、スーパーのパック寿司は 実際にパートのおばちゃんがメインで作られているそうです。 そういうところでは魚の捌きや、寿司の技術は磨けないと思いました。 つまり、ゼロから家で寿司を作れるようになりたいんですよね(笑)。 寿司が好きなので・・・ そこで悩んでいるのですが、どういう仕事に就けば、 毎日のように手で寿司を握れるでしょうか? できればネタの切りつけ、シャリ玉も自分で作るようなのがいいのですが・・・ やはり寿司の飲食店でしょうか? しかし寿司職人は就業寿命が長く(定年がない)、結構余っていて、 未経験から入るのはけっこう大変そうです。 まず、スタートラインとしてどういったバイトから経験を積むのがいいでしょうか? 上にも書かせて頂きましたが、自分が学びたい技術は、 1.握り(シャリ玉ふくむ) 2.魚の丸物からの捌き、下処理、サクの管理 3.刺身や鮮魚系つまみの作成、盛り付け となります。 なお、恥ずかしながらお金が無いのでスクールには通えません。 やはり寿司屋に入って、数年は下働きをするのが必要でしょうか? もしくは、未経験OKの回転すしのキッチンバイトに飛び込むのも手でしょうか? また、スーパーの鮮魚コーナーなども修行になりますでしょうか? お気軽にご意見を頂けましたら幸いです。

  • 都内でおすすめのお寿司屋さん

    こんにちは。 恋人の26歳の誕生日に、お寿司屋さんに行こうと考えています。 今まで回らない寿司屋に入ったことがないので、初心者?でも気張らず入れて、 美味しい所を教えていただきたいです。 当方北千住近郊に住んでおりますが、近くに美味しい所はありますでしょうか。 なければ都心でも全く構いません。 予算:一人5000-15000円 場所:都内 内容は、握りのみでも、握りを交えたコースでも構いません。 が、大人数での宴会が開かれるような居酒屋風な場所や、賑やかな所は遠慮しようかな、と考えています。 よろしくお願いします。

  • すしめしの放置時間

    すし飯を作る場合は、炊き立ての飯にすし酢を混ぜ、うちわで扇ぎ、飯の温度を下げます。 握り・巻き寿司を作る場合、どのくらい待つのが良いのでしょうか? 自分で試してみましたが、すし酢を混ぜてから1時間半くらい経ってから作ったのですが、どうもご飯特有の匂いが残っている感じでした。飯の温度もちょっとそんなに冷たくない感じ。酢が足りなかったのかなとも思いました。ちなみに、あまった寿司を冷蔵庫に入れて翌朝食べたら、味がなじんでいる感じで、酢飯としてはいい味でした。特に飯が冷たすぎるとも感じませんでした。  私の感覚では、すし酢を混ぜた後半日くらい放置するか、冷蔵庫に入れて冷やすのがいいのではないかと思いますが、どうなんでしょうか?

  • 寿司屋について

    最近は回転寿司や廻らないけれど定価格で食べられる手軽な寿司屋がたくさんでてきました。 従来のいわゆるお寿司屋さんは昔に比べて少なくなったような気がします。 みなさんはどちらのお寿司屋さんによく行かれますか。 頼むときにはどのように注文しますか。 私は家族や親戚とは定価格の廻らない寿司屋で食べることが多いです。 その際には 握りの竹(中)+鉄火巻きやレタス巻きや天ぷらといった感じで注文します。 普通の寿司屋は 上握り+オヤジのオススメという感じで頼みます。

  • 東京でのお寿司

    5月に東京に行くのですが、東京に行くと必ずお寿司を食べてます。 いつも、美登里寿司に行きます。が、何か最近評判よくないようで・・・ 他にいいとこあったら教えてください。 場所は、渋谷近郊、どうしても築地に行きたいけど時間の関係行けないのです。 ランチがあればベストです・ 夜だと予算は3000円前後です。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の鮨の味付けは?

    こんばんは。 つい先ほど、手元にあった『守貞漫稿』を読んでいましたら、 鮨に関する記述がありました。 握りずしの形など、現在とほとんど変わってないのが 興味深かったのですが、気になったのは味付けで、『飯に 酢塩を加ふことは勿論にて』とあって、甘味の記述が ないのです。これは当然だから書かなかったのか、 書き落としたのか、それとも幕末の鮨飯には砂糖を加えなかった のか、どれなのでしょうか? ほかの資料をあたれば良さそうなものですが、残念ながら 手元にある本は『守貞漫稿』を引用していて、結局よく判りません。 なれずしの昔は甘味を加えなかったのは知っていますが、幕末とも なれば砂糖も豊富だったはずです。江戸末期の鮨の味付けがどの ようなものであったか、ご教示ください。

  • すし飯の保存

    知り合いのおすし屋さんから余ったすし飯を大量にもらいました。手巻き寿司にしていただいたところ、さすがは本職の作ったすし飯だけあって「家庭で作るより数段美味しい」と家族には大好評でした。 ただ大量にいただいた為食べきれず、翌日チラシ寿司ににしたりしましたが、なお残してしまいました。せっかく美味しいすし飯なので冷凍でもしようかと思いましたが、ネットで検索すると「解凍後かたくなってしまう」との意見が多く見られました。 何かよい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう