• ベストアンサー

異性(友達)との付き合い方。

rei_babaの回答

  • ベストアンサー
  • rei_baba
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.1

個人的には、T君とのつきあい方を変える必要はないと思います。 あくまで参考としてですが、Hちゃんに次の様な感じで言うのはいかがでしょう。 ポイントは 1.Hちゃんを応援している事を明確にする 2.HatsuyaさんがT君と疎遠になるのは、Hちゃんの為にならない事を強調(ここ重要) 3.HちゃんもT君も、Hatsuyaさんにとっては大事な存在であると言い「私を信じて!」と感情に訴える 5.「好きな人が出来たら報告する」と、安心材料を提示しておく 以上を踏まえたシミュレーション。 「私(Hatsuyaさん)はHちゃんを応援してるよ。でももしここで私がT君に対する態度を変えたら、どうなると思う? T君は不審に思って、絶対『なんでだよ』って聞いてくると思うんだ。そう思わない?(同意を求める)」 <Hちゃん、しぶしぶ頷く> 「その時『HちゃんがT君の事好きだから、あんまり親しくしないでくれ』って言ったんだよって言える? 言えないよね? そんな事言ったら、T君がHちゃんの事を悪く思っても、好きになる事はないと思うのね。それに、私『T君とはあんまり話したくない』『嫌いだから』なんて嘘つけないよー。Hちゃんだって、私が辛い思いをして嘘つくのを見てて、気分良くないと思うのね」 <Hちゃん、再び頷く> 「(ここで繰り返し言う)私はホントにHちゃんを応援してるから、かえってHちゃんが嫌われる様な事したくないのよ。Hちゃんは、私とT君が普通通りに接していてもいちゃいちゃしている様に見えるかも知れないけど、ホントにそうじゃないんだってば! 私を信じてくれない? T君とは道場設立の時からのいい友達だし、Hちゃんは大事な後輩なんだ。どっちも大事なのよ。ね?(にっこり笑って肩でも叩く) 私に好きな人が出来たら、ちゃんとHちゃんに報告するからね?」 ・・・という感じでどうでしょう。 ちょっとオーバーな感じがするかも知れません。でも、こういうタイプの女の子には、情に訴えるのが結構効果的に思えるのです。しんどい立場だと思いますが、めげないでね(^-^)

noname#10887
質問者

お礼

回答有難う御座います。 なるほど…情に訴える…ですか。 rei_babaさんの提案みたいに、上手く話せたら 彼女も、安心してくれるような気がします。 受験生って事もあって、あまり不安定にさせたくないので、 慎重に機会を狙って、話してみようと思います。 参考になりました。有難う御座います!

関連するQ&A

  • 異性の友達

    見て下さり、ありがとうございます。 会社の同期の女友達がいます。 冗談いいあったり、出社している時のお昼なんかは気軽にいける仲です。 最初はお互い、恋人がいたのですが自分も別れて、友達も最近別れました。 なので、グループでの遊びにその友達も色々参加するようになりました。 ちょっと前、その友達から「~のお酒飲みたい!」ってラインが来て、私の家に行く!と言ってきました。結局二人で飲んだわけではなく、2:2で飲みました。(自分たち以外の2人は恋人がいます。)その頃から少しその友達が気になってきてしまいました。 最近、ラインで雑談していて運転少しできるようになりたいんだよねと言っていたので、運転練習しにいこうといった所、「運転練習がむばる~」と来てました。 これは流されてるのでしょうか? 色々な意見下さるとありがたいです。

  • 友達以上の異性がいるんですが…

    友達以上の異性の友人がいます。同じサークルの友人で男女を含めて、一番仲がいいのがその人です。彼女には話せないことはないくらい、何でも話せます。一緒に二人で飲みに行ったりできる仲です。 しかし、私は彼女を恋人として意識できないのです。彼女と仲はいいのですが、これ以上の関係を自分が望めないです。とはいえ、彼女のことを友人としては好きです。なので、本当は彼女を女として好きだけど、それに自分が気付いてないだけなのかもしれないとも思うのです。 そして、一番危惧していることは恋人関係になったにもかかわらず別れてしまうという結果になってしまうことです。そうなれば、今の関係に戻ることは不可能だし、恋人関係にならない方がよかったって事になる気がします。 だから、どうするべきかわかりません。みなさんなら、どうしますか?教えてください。

  • 酔った勢いで友達とえっちしてしまいました。。。

    20歳の大学生です。 1週間前のことなんですが、私と男の子2人と女の子の4人で飲んでました。 その男の子(MくんとTくん)とは学校でも普段から一緒にいて、お昼御飯もいつも一緒に食べてます。恋愛の雰囲気は全くなく100%友達!!って感じです。 でも私がMくんのことを好きになってしまったんです。でも今の友達関係を壊したくなくて、諦められるのを待とうと思ってました。 ところがその飲んでたとき、私が潰れちゃったんです;;初めて。 最後の方は記憶が全くないのですが、Mくんが私を支えてMくん家まで連れてってくれたみたいです。 Mくん家には他の男の子と一緒に遊びに行ったり、授業の合間とかに私1人でも行ったりしてます。普段は部屋に2人きりでも全く何もありません。それはTくんも分かってるから、私とMくん2人で行かせたんだと思います。 なのに!!Mくんが私をベッドに寝かせて(この辺りから断片的に記憶があるのですが;;)、服を脱がせてきたんです;;私も泥酔してるから頭が全く働かなくて、されるがままでした。 で、そのままえっちしてしまいました。。。 最低だと思うし、すごく後悔してます。 ただ言い訳に聞こえるかもしれないですが、男の子の前なんかで潰れるまで飲んだりしたのは、その人たちのことを心から信用してたからです。ちょっと仲いい男友達、とかの前で泥酔したりなんか絶っっっ対にしません。自信もって言えます。 翌日からはやっぱり少し気まずいです。でも周りにバレないようにってのもあるのだろうけど、Mくんはなかったことにして元に戻ろうとしているような気がします。その方がいいのかもしれませんが… やっぱり私はMくんの気持が知りたくなります。Tくんは私のことを100%友達としてすごく大事にしてくれてるのが分かります。でもTくんは酔ってもそれほどスキンシップとか激しくなりません。でもMくんの場合酔ったら、可愛いなとか言ったり頭なでたり手握ってきたり、ひどいときはちゅーもしてきたりです。他に女の子がいても私ばっかりにです。気を許してるからなだけかもしれませんが… もし2人になることがあったら自分の気持ちをぶつけてしまおうかとも思います。えっちして気まずくなってるより、もし振られてもそれで気まずい方がいいかなって。 長文失礼致しました。読んで下さった方ありがとうございます(><)!!できればアドバイスお願いします。

  • 友達の多い異性って・・

    最近ある女の子と知り合ったのですが、その子は友達も多く休みなどでも家にいてないような子です。逆に自分は友達も少なくどちらかというと休日は家でゆっくりしていたい人です。その子とは数回程度しか会ってはいないのですがよく電話で週末開いてる?とかいう話になると友達と遊びに行くとか予定が入っているとかという事がよくあります。ただ単にあまり自分に好意を持たれていないといわれればそれまでなのですが基本的にその子は人付き合いの幅が広いみたいでよくコンパとかにも顔を出してるみたいです。それが悪いとかではないのですがいろんな意味で正直疲れます。こっちは仕事が忙しく休日っていっても日曜くらいしか休みがなく会えるとなれば日曜くらいしかありません。かといって無理矢理相手の予定を変更させるという仲でもないのでそういう事もなかなか言えないので最近ではちょっと自分には合わないのかなーって思えてきました。やはりこういうのも俗に言う合わないってやつなんでしょうね。行動パターンが合うってことも恋愛を進める上で重要なポイントの一つなんでしょうね。この点に関して皆さんのご意見聞かせてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 異性の友達にキスされた…

    先日、親友と言うほど仲のいい男友達に寝ている間にキスをされ、それ以上の事を求められました。 ビックリして断りましたが… 月に一度程2人で飲みに行き、その後はいつも彼の家に泊まりに行き 一緒に寝ますが、今までキスなどされたことなかったのです。 中学時代から7年間仲良しだけどこんなこと初めてで… それから彼は今までどうりに接してくれますが、私はそのキスをきっかけに好きになりかけています。 彼といるととても楽しくありのままの自分でいれます。 男の人は、好きでもない人にキスとかできる人が多いのですか? 隣で寝てたからムラムラしただけかな?? そんなに気がない人にでもそんなことしたりするのかな? 長い間親友でしたが、この先付き合えればいいなと思っています。

  • 異性の友達ってありえないんですか?

    かなり長い付き合いの男友達がいるのですが、 最近彼の気持ちや自分の気持ちが分からなくなってきました。 彼とは小さい頃からの幼馴染みで、よく2人で映画を見たり 食事をしたりしている仲なんですが、お互いに恋愛感情は沸 いた事がありません。 私自身はとても信頼できる男友達だと思っています。 先日、初めて一人暮らしの彼の部屋に泊まりに行きました。 ドライブに連れていってくれたり食事をご馳走してくれたりして、 そのまま一緒の部屋で寝たのですが何もなく、 またおいで~と言ってくれて本当に信頼できる人だなと思ったんです。 でも、後日私が冗談で「一緒の部屋だったけど普通に寝てたよね~」 と言ったら彼に「俺は危なかった」と答えられて、 軽くショックを受けました。でも私が、「友達だからそれは ありえないでしょ笑」といったら、男として魅力がないって 言われてるようなもんだみたいな感じになって、私が 「付き合ってたらあるかもしれないけど」と言ったら 「別に望んでないから」と言われ何だかよく分かりません。 その後遊びに誘っても乗ってくれなくなり、 態度もそっけなくなってしまいました。 これってどういう事なんでしょうか? 私は彼が好きだしこれからも仲良くしていきたいと思っています。 嫌われてしまったのでしょうか... つたない長文で申し訳ないです.... 皆さんのご意見お願いします(>_<)

  • 関わりたくない友達について(長文です)

    中学二年生の女子です! 私は美術部に所属しています。みんな仲良くやっているのですが、 性格の悪い子が二人います。 一人はHくんと言って、前にもここで相談したこともあります。Hくんは女の子みたいな男の子です。かわいいものが大好きだし、女子としかいません。そこは逆に絡みやすいのですが、小さいことですぐキレたり、怒ったと思ったら、すぐ機嫌をよくしたりと、気分屋です。 Hくんはすぐ人の悪口を言うので嫌です。 もう一人はTちゃんといって、小学二年生からの友達です。その子はプライドが高くて、自分勝手です。気に入らないことがあるとすぐ怒って愚痴ります。Tちゃんがマンガが好きなんですけど、 『新しいマンガ買ったよ!今度かすね』とよくメールが来ます。 でも、マンガを借りて、返すときに私の目の前で本が折れてないか、すーーーごくチェックするんです。それで、折れてるのか折れてないのかよく見ないとわからないぐらいの折り目を見つけたら、 『あー!!』と急に大声を出してにらんできます。 『ちょっと、貸してあげたんだから、もっと大切にあつかってくんない?』 とすごく怒られます。でも、私のマンガを折られたときに、注意すると、 『べつにいいじゃん』 といってきます。自分を棚にあげるので嫌です。 そんなTちゃんとは今年クラスが別になったのでよかったのですが、Hくんと同じクラスになってしましました。 Hくんとあまりかかわりたくなくて、同じ部活のRちゃんと仲良くしていました。休み時間には、Aちゃんという子(この子も同じ部活です)と三人で楽しくお話しています。 でも、Hくんはそれが気に食わなかったらしく、Rちゃんに 『三人で仲良く話しているのがいやだ』 『Aちゃんがにやにやしているのがいやだ』 と言ったらしいです。いらいらしました。 HくんはTちゃんにいろいろ相談したらしいんですけど、 Tちゃんがその話を聞いてから、なぜか私とAちゃんに怒っているらしいんです。 それで、HくんとTちゃんがRにいろいろと愚痴っていたらしいんです。 T『OO(私)とAちゃんって、最近調子にのってるよね。』 H『確かに。てか、OO最近嫌いだわ。生理的に無理。』 と言ったみたいです。 私は、なんでそこまで言われなきゃいけないのかさっぱりわかりません。 それで、Aちゃんと部活で愚痴っていました。 A『何で私があんなこと言われなきゃいけないんだよ』 私『HとT、本当に性格わるい!』 その会話がたまたま廊下にいたHくんに聞こえてしまったらしいです。 その日Hくんのお母さんから電話がありました。 私がHくんのことを避けている、Hくんの悪口言っているとか、言ってきました。 それで、 『Hくんも私の悪口言っているらしいです。』 といったら、 『Hは言ってないっていってるよ』 といわれました。 なんか私だけ悪者になっています。しかも、私は避けた覚えはありません。 その日から、私は、HくんとTちゃんと話さないようになりました。 でも、Hくんたちは懲りずにRに私たちの悪口を言っているらしいです。 H『OOって自分が悪いとおもってないよね』 T『てか、最近OOとA一緒にいるし…』 H『AとOOが話しているのがいやだ』 T『今度、RとAとOOと私たちで話し合いたい』 などと最近言っていたらしいです。 生理的に無理といっていたのに、なんでそこまで私たちにつっかかってくるんでしょうか。 私とAはもう二人にかかわるつもりはありません。RもHとTのことは嫌いらしいんですけど、 Hが話しかけてきて、無視できないといっていました。 でも、Aと私が話しているのがいやだっていうのがむかついています。 話し合いたいっていうのも、どうしてなのかがわかりません。 長文で、よくわからない文になってしまってすいません。 回答お願いします!

  • 友達以上の異性について

    男性の方の意見が聞きたくて投稿しました。私は今留学中で一緒に留学してるもう一人の男子について相談します。私は普段常に一緒で恋人ではないですがとても仲がよくふざけたりばかにしたりする仲です。しかし最近異常な位ボディータッチなどのスキンシップが酷いです。例えば胸を触ったりスカートめくりされたりこれはまだいいほうで、二人きりになると後ろからギューっと抱かれたりしまいには軽くキスしたり。私的にはもう慣れたのでドキドキとかはないですがこれに慣れた自分は異常でしょうか??ただこの男子は女癖の悪い人で私以外にもホストファミリーの子にもスキンシップが酷いです。こうゆう事をしてくるのは何か意味があるのでしょうか?またこの間ずっと好きだった人の事を話したら急に無言になって携帯をいじっていました。アドバイスをお願いします。

  • ただの友達?

    私には今、とても好きな男の子がいます。 彼は私と同じ専門学校に通い、同じクラスで、とても仲が良いのです。 よく仲間内で一緒に遊んだり、家に泊まりに行ったりもします。 さり気なくアピールもしてて、よく2人っきりになる事も多いのでとても嬉しかったりします。 しかし、彼は『恋愛ベタ』や『今はあまり女の子と付き合う気は無い』などと言う事を友達から聞き、『好き』というそぶりを見せても『友達としてのスキンシップ』や『私の悪ふざけ』としかとらえていないようで、少し悲しくなります。 デートに誘っても、すんなりOKがもらえてしまいます。 とても嬉しいのですが、やっぱり『友達と遊びに行く感覚』としか考えてないのでしょうか? 是非、男の方の意見が聞きたいです。 もちろん、女性の方からの意見もお待ちしています。 よろしくおねがいします。

  • 今まで友達だった女の子から告白されたらどう思いますか?

    今まで友達だった女の子から告白されたらどう思いますか? ずっと友達だった男の子に告白したら、すぐに振られてしまいました。 2人でよく飲みに行ったり、お家に遊びにいったりと仲良かったので、 考えさせてという事もなく、すごく悲しかったです・・・。 でもその後も、誘われて、2人で飲みに行ったりするのですが、 全くその事にはふれてきません。 私の前で彼女が出来たら早く結婚したいなぁとか言ったり、なんだろうと 思います。 この間すごく酔ってしまい、初めて私が告白した時の話をしました。 でもそれからというもの、メールの返事が来なかったりして、心配になってます。 私と友達といるのがいやになってしまったのでしょうか? 男の子の気持ちはわかりません・・・。