モルモットについて

このQ&Aのポイント
  • 最近のモルモットの様子について
  • モルモットが鳴く理由について
  • モルモットのポップコーンジャンプについて
回答を見る
  • ベストアンサー

モルモットについて

モルモットさんがお家に来ました。ご飯もたくさん食べて糞尿も立派です。 1.最近は撫でるとくいくい?ぷいぷい?と声を出し、抱っこ中もぷいぷいと言っています。 ケージに戻すと、キューイキューイ!とサイレンのような声で鳴きます。 これはやっぱり怖かったからなのでしょうか? 2.エサも十分に入っていてお水も取り換えて、おやつもあげた後、特に何もしていないときにもキューイキューイとサイレン声でたまに鳴くのですが、どうしてあげたらよいのでしょうか 3.はじめは掃除のためにだったのですが、ケージの中の小屋を撤去したところ、鳴きながらすっごい跳ね回ります、調べると、ポップコーンジャンプに類似しております。動画で見るよりも高く角度も急で回数も多いです。ぎったんばったんしてきゅいきゅい?鳴いています。喜んでいるようにも見えますが、これは不安だからですか?(現在は小屋を設置してあるので夜中にしかしません。) 4.モルモットの動画を見てると後ろからサイレン声がします、、、かわいそうな気がして見るのはやめましたが、これはなぜでしょうか。知らない子の声は苦手なのでしょうか。 生後二カ月ほどの赤ちゃんモルさんです。来て一週間ほどになります。まだびびっていると思うのですが、どれが喜んでてどれが不安なのかがわかりません。近づくと、逃げてから手に寄ってきます。長くなりましたがご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • piia
  • お礼率0% (0/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

まず、最初3週間くらいは、静かなところに置いておき、ケージが安心できる場所だということを理解させるのが良いようです。 >1 一人で居るのも寂しいですから、寂し区なるのに不満を訴えて居るのだと思います。 >2 寂しいためですので、そっとしておくしかないんです。 >3 構ってもらって居るような感じがして嬉しいのでしょうね。 とても嬉しい時は、ダッシュしたり、飛び跳ねたりします。 >4. 近くにいることがわかって居るので、構って欲しいのではないでしょうか? ぐるぐる言うのは、不満ということがよく言われますが、「もっと撫でてくれ!」と、撫でてる時にもぐるぐる言ったりします。 今の時期は保温が難しい時期ですので、風邪など引かさないように注意されてください。 モルモットは気管が弱いらしく、風邪などは大変危険だそうです。 うちでは、結構温度の下がる部屋に居るので、60cmのケージに、ペット用のLサイズパネルヒーターを2枚ケージの横の網に取り付けて、厚い布をかけています。 10度の切ると、飲み食いの量が大きく減ってしまいます。 なので、最低温度で12度程度(極力15度以上)は保てるようにしています。 床にヒーターを置く方が、温かさの点では良いのですが、汚れ対応と匂い対応で、効率が悪いですが、横に立てています。 もるちゃんは、結構警戒心が強く、寝ていても目を開けてきちんと座って居る(いつでも逃げ出せるように)のですが、慣れてくると薄めになったり目を瞑ったりもするようになります。 また、うちのもるちゃんは、長毛なので、のんびりして居る時には、とろけた大福のような感じにべたっとして、少し横に向いて、足を投げ出して寝ています。 まだ、寒い時期が続きますので、気をつけて可愛がってあげてくださいね。

関連するQ&A

  • モルモットの床材

    モルモットを飼い始めてから1週間ほど経ちます。 ケージ内の床材について質問させていただきたいのですが、 ペットショップではモルは足が弱いため牧草を敷いたほうが良いと言われたのですが、 ネットで色々見ていると、糞尿がついた牧草を食べてしまうので良くないと書いてあったため敷いたほうが良いのかどうか悩んでいます。 牧草を敷いたり、すのこだけだったりと色々なようですが、モルのためにはどちらが良いのでしょうか?

  • !緊急!モルモットについて

    はじめまして、質問させていただきます! 私はモルモットを飼っており、元気に走り回ったりポップコーンジャンプしたり、撫でてくれと鳴いたり甘えんぼなモルさんです。最近、名前を覚えてくれました。(覚えたというか、呼ぶとこっちに来たり、びっくりして固まっているのが治ったり(?)します。) 今朝も、エサがもらえるとご機嫌に鳴いていたのでエサをあげて、普段通りでした。 今日、(在宅なので家で)お仕事をしていたところ急に、グルルルルと鳴きだし、名前を読んだり、声をかけると、私の声に応えるようにグルルルルと鳴くのです。ケージに上から毛布を掛けて、そっとしておいても「グルルルル」と低い声で鳴いています。今は、お気に入りのフリースをいれてあげたことで、少し落ち着いたようですが、どうしてあげたらよいのかわからず、お答えいただけたら幸いです。お願いします。

  • モルモットを飼って5日目です

    よろしくお願いします。 モルモットについて質問があります。 1、掃除は1日一回でダイジョブですか? 今はおしっこをすると粉状になる床材を使用していますがコストが高いためにペットシーツに切り替えたいと思っています、ペットシーツを引いてそのままでダイジョブですか?牧草は引かないつもりですが引いた方がいいですか? 2、飼って四日目に掃除の為にゲージから出して抱っこをしましたが、抱っこをしたのは早かったですか? ゲージから出すのも逃げまくって大変でした。抱っこをしていたら自分で歩き出し、隅に行ってしまったので、捕まえようとしたら怯えさせてしまったのかゲージに戻してからしばらく小屋から出てきませんでした。 今はまたちょっとずつ出て来ますが。。手からあまりおやつは食べてくれません、撫でようとしてもすごい勢いで逃げます(涙) どのように徐々に慣らしたらいいのか分からず、皆さんのモルは呼んだら来るとか、ベタ慣れにさせるにはどうしたら良いでしょうか? 3、ビタミンを自分で作れないとの事で、ピーマンをあげています。毎日ピーマンでは駄目ですか? また毎日野菜をあげていいのでしょうか?ピーマンが好きみたいなのでご褒美として手からあげていますが、それでよいですか? モルを初めて飼うので病気にさせないように、また早くうちに慣れてもらうようにと、がんばっていますが、なかなか慣れてくれず不安な毎日です。 いろいろ教えてください。

  • モルモットが震えながら鳴く

    お世話になっています。 雄のモルモットをお迎えして4ヶ月程(生後6ヶ月くらい)なのですが、最近気になる鳴き声があります。 「プルルルルル」?「グルルルル?」と低く小さな声で鳴きながら、身体全身を小刻みに震わし、ゆっーくり歩きます。 これはどのような気持ちなのでしょうか。 1日に1、2度、主に散歩のときに見かけます。 撫でたりした後にこうなることがあったので、最初は嫌がっているのかと思っていたんですが、直後に「プイプイ♪」とポップコーンジャンプをしたりするので分からなくなってしまいました。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。

  • アオダイショウが飲み込める餌の大きさ

    私の自宅の物置き小屋(約12畳)にアオダイショウが住み着いています。 全長は120cm程度です。外へ追い出してもまた戻ってきます。 おかげでネズミが居なくなって助かってはいるのですが・・・。 実はそこでモルモットを飼っているのですが、食べられないか心配です モルモットの体重は500gでケージに入っています。 アオダイショウを見てから約1ヶ月になりますが今のところは大丈夫です。 はたして500gのモルは飲み込めるサイズでしょうか?

  • モルモットの咳?しゃっくり?なんでしょうか?

    ペットのモルモットが咳のようなしゃっくりのような声を出します。 動画:http://www.youtube.com/watch?v=LlnmfTAWOHA モルは4歳くらいです。 ご飯もよく食べるし、排泄も問題なさそうに見えます。 この症状が1カ月くらい続いています。 少し前に病院に連れて行きましたが、その場では症状が出ず、レントゲンも撮りましたが原因は分かりませんでした。 この映像をもってまた病院に行くつもりですが、この症状についてなにか御存じの方はおられませんでしょうか? アドバイスなど頂けると幸いです。

  • 困ってます…

    つい2時間ほど前に ハムスターの小屋の 掃除をしました。 まだ飼い出して一ヶ月未満 なので今までは小屋に敷いて ある素材(木くず)がオシッコで 汚れている箇所と目立つ汚れが ある箇所だけの掃除を していたのですが、 余りにも汚かったので 今日初めて寝床のお家の掃除を したんです。(ハムスターの お家というガラス製の家) 中にうんちがびっくりするほど たまっていたので一度素材など 全部出して綺麗にしました。 終わった後は今までハムが お家に入れて使っていた 素材を入れ直して元の位置に 置いたのですが、毎日のように 使っていた寝床のお家に全く 入ってくれなくなりました…。 掃除したせいで入ってくれなく なったのでしょうか(;_;)? まだ少し寒い時期なので 寝床にしていた家の外で 寝られると不安です..(;_;) それかいっそのことお家を 撤去した方がいいですか? ペットショップではお家を 置かずケージの端にハムが 自分で素材を集めて寝床を 作っている状態でした。 どうしたらいいか わからないので皆様 アドバイスお願いします(;_;)

  • ハムスターの繁殖

    ハムスターの繁殖について幾つか質問があります、経験者の方にお答えいただけるとうれしいです。 ・春に予定をしているのですが、3月ぐらいに丁度満1歳になるこはやはり無理でしょうか?女の子です。 ・掃除は2週間ほど経ってからとのことですが、その間に糞尿だらけになってしまいませんか?かなり不衛生だと思うのですがそれでもほっとけばいいのでしょうか? ・小屋はどれぐらいの大きさのものが望ましいですか?市販されているものは明らかに小さいですよね?大人のジャンガリアンでも小さいと思うのですが・・・(確か2匹~3匹入れるぐらいのがいいんですよね)手作りですか? ・色んなサイトを見てると静かにしなきゃ行けないとか少し神経質になりそうな言葉が並んでたりするのでちょっと不安です。 棚のような物にケージを幾つか置いてますが、世話をする時動かさなきゃ行けないので、振動・物音がします、世話以外あまりというか殆ど触りもしないのですが、その度に何事?という感じで出てくる子もいます。 こういう音も母ハムにとっては良くないんでしょうか? ・少しメスハムが太り気味なんですが、何か支障はありますか? ・ヨーグルトをあげるといいらしいですが、どれぐらいをどれぐらいの期間であげたらいいのですか?(何日に1回など)人間用でいいですか? ・栄養価の高いものをあげるといいみたいですが、ペレットよりミックスフードにすればいいんでしょうか?

  • チワワ(生後3ヶ月)の水頭症について教えてください!頭を強打してしまいました。

    ワクチン接種の際、獣医さんから「この子は泉門が大きいから成犬になっても泉門は閉じないでしょう」と言われました。 また、フィラリア予防の薬をもらうため、来週に獣医へ行くことになっています。 チワワには水頭症が多いというのは予め分かっておりましたし、泉門が開いていることも承知しておりました。 獣医さんからも、頭をぶつけないよう気をつけてあげてください、と言われ、どのくらい気をつけたらいいのか聞いたところ「自分からぶつかるくらいの強さなら大丈夫」とはおっしゃってました。今までも、遊んでいてクッションからごろんと転がったり、こつんとぶつかったりしてしまったことはありました。しかし今回は、いつもどおり走り回っていた際に、自分でおもちゃを追いかけてケージの角(金属製)に激突、そして今まで出したこともないくらいの声で「キャイーン!」と鳴き、それからふらふらと私のひざの上に来て横になり、ぐったりしていました。(キャイーンと鳴いたのは、ワクチン接種の注射の時だけです。それ以外は、キュンキュンという、小さい声でしか鳴いたことのない子です) 夕食後だったので、食欲の有無に関しては分かりませんが、犬用おやつを与えてみたところ、問題なく食べてくれました。 普通ならおやつをあげた後などは遊んでよ!とせがんでくるのに、その後もぐったりしているだけなので、とりあえず休ませた方が良いかと思い、ケージに入れ、今は眠っています。 ちなみに、目の前で好きなおもちゃを揺らしたところ、目で追いますが、遊ぼうとはしませんでした。 頭をそっと撫でてみましたが痛がる様子もなく、触った感じと見た目では、特に前と変化はありません。 ただ、いつもなら嫌がる爪先やお尻の近くを触っても、嫌がることもなく無抵抗でした。 本当に不安です。 なお、子犬購入の際、チワワのご両親にも会い、健康状態も聞きましたが、水頭症は持っていないそうです。(ブリーダーさんから直接購入いたしました) あり得るとしたら、今回は先天性ではなくあきらかに後天性ですが、水頭症に詳しくなく、また明日はかかりつけの病院が休みなので、少しでも早く、どなたからか情報をいただけたらと思い、質問を投稿する次第です。 どなたか、少しでも教えてください! どうかお願いいたします。

    • 締切済み
  • ハム赤ちゃんが産まれました。助けてください

    昨日の夜、パンをあげにハムスターの所へ行くと赤ちゃんが産まれていました。 でも私の家にはメス2匹しか飼っていません。 よくよく考えてみると、飼ったペットショップではオスとメスを混合に入れていました。 まだ1ヶ月経っていない子達だからだと思っていました。 飼ったのは11月2日です。 ハムスターを飼うのは二匹目ですが、まだまだ初心者です。 赤ちゃんが産まれても飼いきれないと思ったからメス二匹にしていたのに、訳がわかりませんでした。 きっと飼った時から妊娠していたんだと思います。そうとしか考えられません。 その時はパニックのままハムスターの小屋の蓋を開けてしまいました。 当然親ハムが怒ってきたので、外に放り出されていた赤ちゃん2匹を小屋の中にハム用スプーンでそっと戻してあげました。ですが、中で一匹だけ死産だったのか、死んでしまっていました。 その子だけ取り除き、後はネットで調べたとおり、えさと水を無くならないようにして、あまり小屋に近寄らないようにしています。 産まれると分かっていたなら前日から静かな所に置いてあげるなり出来ていたのに、産まれてしまったので出来ません。 ですが我が家には小型犬が3匹います。よく吠えますし、ハムスターのケージはリビングです。 家が五人家族なので当然うるさく感じると思います。 特にうちの兄は少し障害を持っていてよくキレます。大声を出して暴れます。 出来るだけ静かにとは言っているのですがやはり無理そうです。 犬も二階に上げてとお願いしても三匹となるとやはり苦しいです。 ハムスターがケージを噛むのは安心できていない証拠、ストレスが溜まっている証拠、と見ました。 今日、ケージを噛んでいました。 やはりうるさくて安心できないのでしょうか パニックで昨日から涙が止まりません。 この状況を予想できていなかった自分にも腹が立っています。 また赤ちゃんが死んでしまうと思うと涙が止まりません。 不安で不安で仕方がなく、昨日も一睡も出来ませんでした。たまに一階に降りては餌を確認したりしていました。 まだ2日目でついさっき親ハムが小屋に入ろうとしたときに赤ちゃんが一匹出てきました。 生きているようで安心したのですが、怪我をしていたようです。 親ハムが気づいてなかったのでハム用スプーンで小屋のすぐ前に置いてあげると、親ハムが中に連れて行きました。 これが本能なのでしょうが、スプーンで触っても人間の匂いがついて食べられないか不安です。 一応今日、姉が帰ってきたら飼ったペットショップに電話を入れるつもりです。 兄は朝から大声を出すし、ボーカロイドの話を呑気にしてくるしでまた泣きそうです。 私はこれからどうすればいいでしょうか。 ハムスターが無事育つにはやはり静かな環境を作らなくてはならないのでしょうか。 でも今から変えるとハムが驚くのでやめています。 ブランケットを上から少しかぶせて薄暗くして放っています。 今の状況が一番いいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。