寒冷地に一人暮らし、オール電化の電気代

このQ&Aのポイント
  • 寒冷地に一人暮らしでオール電化を利用している場合の電気代について考えてみましょう。
  • 家賃は高いと言われますが、二重窓や暖房器具の節約などを行っているため、電気代は抑えられています。
  • 環境への配慮も含めて、オール電化のメリットを活かした節約方法を取り入れているので、電気代の節約になっているでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

寒冷地に一人暮らし、オール電化の電気代

北海道程ではないが、寒冷地に住んでいます。 朝はマイナス5度を下回ることもあります。 家賃は65000円で、周りの人から「高い、高い」と言われています。 その代わりといってはなんですが、二重窓になってもいますし、今の所は暖房器具はできるだけ使わないようにしています。 正直、寝るときに電気毛布を使用しているのと、風呂場に暖房がついているので入浴時と洗濯物のために使っているくらいです。 それ以外、部屋で過ごしているときは、着込んで我慢です。 今これを書いていますが、暖房器具は一切つけていません。 それで、電気代は6500円~7000未満のようです。 オール電化なので、風呂代、調理代が込みということです。 節約になっていますでしょうか。 ご意見おまちしています。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.1

2つの意味で、節約になってるでしょ。 節電生活を送っているのだから、そりゃ節約にはなっている。 使った分だけ料金は上がるから。。。 オール電化を選択したという意味でも節約になっている。 基本料金もバカにならないからね。ガスの基本料金が無いだけでも節約になる。 前は神奈川で独り暮しだったと思うんだけど、その時と生活スタンス(自炊量とか)が変わっていないなら実際安くなってるでしょ? >>着込んで"我慢" お金が無いなら仕方が無いけど、有るなら暖房使いなよ。 どのくらい使うかにもよるので数字を挙げ辛いけど+2,000円とか+3,000円とかにしかならないよ。 1回の呑み代にも満たないという事。 それで体壊したら勿体ないからさ。。

noname#229570
質問者

お礼

ここで過ごすにしては安い電気代ですんでいるか気になりました。 あまり回答が集まらず残念です。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 寒冷地でのオール電化住宅について

    近々新築するにあたりオール電化(調理・洗面・風呂・暖房)導入を考えています。 過去ログでいろいろと勉強させて頂いてますがエコキュート・エコウィル・ハイブリッドソーラーシステムなど沢山の選択肢がありますよね。 そこでこれらを選択するにあたり、同じ寒冷地(私は北海道の札幌市です。)に住む方に寒冷地ならではの気をつけた方が良い点などありましたら、ぜひ意見を聞かせて頂きたいと思いました。 些細な点でも参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 寒冷地の光熱費とオール電化

    盛岡での賃貸物件を探しています。 ずっと関東で暮らしていたのですが、盛岡は東北でもかなり寒いと聞いています。 今調べているところでは ・プロパン物件が多い ・プロパンは高い ・暖房器具は電気の方がコストが安い ということでオール電化も視野に入れています。 その場合の光熱費はどのくらいになるでしょうか? 知りたいのは盛岡で一人暮らしした場合の光熱費なのですが ・プロパンの場合 ・都市ガスの場合 ・オール電化の場合 が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 寒冷地で2人暮らしのオール電化の電気代はどのくらいですか?

    この度、はじめてオール電化の物件に入居致しました。寒冷地です。エアコンはありません。 IHクッキングヒーター、蓄熱式暖房器、電気温水器です。深夜電力の時間帯は23:00~7:00です。 目安として、家族4人で暮らした場合のだいだいの年間電気代の平均表というのを電力会社から頂いたのですが、私は2LDKで主人と二人なので、実際1ヶ月どのくらいかかるものでしょうか? 共働きなので、日中は誰もいません。お風呂ではなくシャワー派なのですが、毎日入ります。(当たり前ですよね・・・) 洗濯は、今後はなるべく深夜電力の時間帯にしようと 思っていますが、ほぼ毎日しています。 夕食も毎日作りますので、IHクッキングヒーターの電気代もかかっていると思います。 暖房の使う時期と使わない時期とで、だいたいの電気代はどのくらいなのでしょうか? 家庭によっても違うと思いますので、概算でかまいませんのよろしくお願い致します。

  • 一人暮らしのオール電化の電気代

    オール電化のアパートに引っ越しました。そのアパートで契約されている電気のプランが、23時~朝7時を除いた使用量が、90キロワットまでは1キロワット毎20円、それ以上230キロワットまでが25円、それ以上が27円というプランです。節約の為90キロワット以内に収めたいと思っています。ですが一ヶ月90キロワット以内とはどれ位なのかがわからないので、分かる方や節約するコツを教えてください。 使う電気は、朝→朝風呂の時の電気30分+お弁当の準備でレンジ900ワットで5分位。夜→7時半に帰宅し100ワットの電気を寝るまで付けている+夕飯の温めでレンジ900ワットで10分位+テレビはたまに付け、こたつやエアコンは付けません。後、お風呂の換気扇はずっと付けています。レンジがかなりかかる気はします。 このプランはうまくやらないと普通のプランより高くなるそうなので節約したいです。お願いします。

  • オール電化の電気代は

    現在、アパート二人暮らし オール電化、エコキュート 暖房は、電気カーペット、エアコン1基のみ使用しています。 共働きではありません。 先月の電気代が14000円ほどでした。 高すぎるでしょうか?

  • パネルヒーターの熱源(寒冷地、オール電化)

    こんにちは。 12月頃に長野県で新築を建てるものです。 床暖房を考えていたのですが、 こちらに質問した所温水パネルヒーターに強く引かれています。 夫も床暖房から一気にパネルヒーター派になったようです。 問題はパネルヒーターの熱源。 オール電化を考えています。 本当はエコキュートが理想なのですが、 冬場はマイナス12度まで下がると聞いているので エコキュートは無理だと聞いています。 灯油は夫が嫌がっているので今の所考えていません。 (灯油はオール電化が使えなくなる、ボイラーは危険、 ボイラーのメンテナンスが大変、寿命も短いから、とのこと) となると熱源は電気温水器しかないのかなと思います。 しかし気になるのは電気代。 ランニングコストがかかると結局使わなくなるとききました。 確かに毎月の請求書をみるたび高い電気代をみると 使う気持ちがなえていきそうです。 あれもだめ、これもだめで頭がぐるぐるになってしまい、 熱源について立ち往生しています。 寒冷地、オール電化でパネルヒーターを使う場合、 どんな熱源が良いのでしょうか。 それとも潔く灯油を使うしかないのでしょうか。 体験談、アドバイス、 色々教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 寒冷地の暖房について(一人暮らしです)

    こんにちは。 私は今寒冷地(東北の雪深い所です。)に一人暮らしをしています。 一人暮らし1年目で暖房器具は何を買った方がよいでしょうか。 部屋の大きさは8畳ほどです。今はコタツで耐え忍んでいます。 大学生なので家に居るのは朝と夜だけです。 希望としては ・安全なもの ・石油はあまり使いたくない です。 石油は嫌なのですが寒冷地では使うしかないのでしょうか。 また石油だとしたら石油の保管方法についても助言いただけるとありがたいです。 では、文がまとまってないですが宜しくお願い致します。

  • オール電化について

    オール電化について 我が家では温水暖房用電気ボイラーは森永エンジニアリングのエルパンナを使用していますが、設定温度を何度にしていいのかよくわかりません。(担当の方には80?を薦められましたが電気代の請求が約45,000円!!でした) 北海道在住なのですが、私の地域では1月~3月の夜間の気温はマイナス5~10?です。 このような寒冷地にお住まいのオール電化既設で、かつ電気ボイラーを使用している方々は 1.ボイラーを何度に設定されていますか? 2.各部屋のパネルのサーモスタットのダイヤルはいくつにしてますか? 3.その結果、室内の温度(夕方6時以降)は何度ですか? 4.毎月の電気代の請求額はいくらですか? 面倒な質問ですが、ご協力お願いします。

  • オール電化の電気代

    我が家は一戸建てで家族構成は40代の夫婦に10代の子ども1人です。 兵庫県の南部在住です。 オール電化のはぴeプランです。 先月(10月2日~11月4日)の電気代が1122kwhで18802円でした。 内訳が デイタイム 82kwh ナイトタイム 772kwh  リビングタイム 268kwh です。 かなり高いと指摘があり皆さまの電気代がどれくらいなのか教えていただけないでしょうか? 先月はまだ暖房器具を一切しようしていません。 お湯もお風呂と食洗機に使用するくらいです。 電気温水器でエコキュートではないのナイトタイムの使用量が高い原因のひとつなのかとも推測されます。 お暇なときにでもご回答いたたければありがたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • オール電化の日中の電気代について

    来月出産予定をしている者です。 オール電化の電気代について教えてください。 病院からは早産の可能性があり、自宅にて安静にしているように言われました。 もうすぐ温かい季節になるものの、やはり寒いです。 結構、雪が降る地域なので… 昼間の電気代は結構かかるので、出来るだけ使わないようにしているのですが、かと言って、私一人の体ならいいのですが、赤ちゃんのためにも、あまり寒いところにいるわけにもいきません。 そこで、エアコン、蓄熱暖房、こたつ、電気毛布、電気カーペットのどれかを使うなら、コストが安いのはどれでしょうか?? ちなみに、通常私はダイニングリビングキッチン、約18畳くらいの部屋にいます。 どれくらい違うのか、またどれくらいかかるのか、詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、旦那と2人暮らしで共働きで、休みが土日だけで、洗濯等も夜11時以降にしていましたが、最高の電気代は2万円弱でした。これぐらいが平均なのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう