• ベストアンサー

寒冷地でのオール電化住宅について

近々新築するにあたりオール電化(調理・洗面・風呂・暖房)導入を考えています。 過去ログでいろいろと勉強させて頂いてますがエコキュート・エコウィル・ハイブリッドソーラーシステムなど沢山の選択肢がありますよね。 そこでこれらを選択するにあたり、同じ寒冷地(私は北海道の札幌市です。)に住む方に寒冷地ならではの気をつけた方が良い点などありましたら、ぜひ意見を聞かせて頂きたいと思いました。 些細な点でも参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DR250SH
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.5

エコキュートは寒冷地では厳しいですね。 寒冷地仕様のタイプで-20度までは使用できる、となってますが、ヒートポンプという仕組み上、どうしても効率が落ちます。 エコキュートではなく、電気温水器を屋内に置く、というのが良いのではないでしょうか。 最大性能を発揮したエコキュートに比べると、どうしても電気温水器はランニングコストが高く見えてしまいますが、性能を発揮できないエコキュートと比べると、その差は小さくなります。機器代も安いですしね。 また、ガス併用に比べれば、電気温水器でも十分ランニングコストは割安になるはずです。 エコウィルは、ガスによる(発電+発電時の熱で給湯)という仕組みです。ガス発電だと停電時にも使えそうなものですが、停電時は使えません。 また、発電した電気を貯めておくこともできないので、電気をある程度以上使う時間だけガスエンジンを動かして発電します。いろいろと使い方の制約が多いようです。

参考URL:
http://www.alldenka.jp/smartfaq+faq.faqid+87.htm
yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。リンクも拝見させて頂きました。魅力的なエコキュートでしたが、現在の技術ではまだ寒冷地向けの機器ではなさそうですね。(調理・洗面・風呂)に関してはIHと電気温水器に気持ちが固まりました。 エコウィルの情報提供もありがとうございます。常時メリットのある機械ではないということですね。ガス併用住宅にちょっと電気が足しになる程度という解釈でよいでしょうか? そうなると暖房のエネルギー源が悩みどころですね。熱変換のシステムが組み込まれたエコキュートとエコウィルに期待してたのですが・・・やはり灯油しかないのかな?

その他の回答 (5)

  • DR250SH
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.6

オール電化の家と相性の良い暖房としては、 ・蓄熱式暖房機 ・蓄熱式床暖房 などがあります。 蓄熱式というのは、夜中に蓄熱材(レンガとか)を電気で暖めておいて、昼間は、そこからゆっくり熱を放出させるものです。 夜中に暖めるため、オール電化契約の格安な夜間電力で使えます。 ただし、家の気密性能や断熱性能との関係が大きいようです。しっかり計算して設置しないと、全然暖まらない、などということもあるそうです。 蓄熱式暖房機メーカーや床暖房メーカーで相談に乗ってくれます。 参考URLのページに、それぞれのメーカーへのリンクがあります。 ちなみに、高気密・高断熱の家で蓄熱式暖房機を入れると、24時間いつでも、どの部屋でもほわっと暖かく、とても快適だ、という話は聞いたことがあります。

参考URL:
http://www.alldenka.jp/aboutalldenka1+index.id+4.htm
yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼遅くなり申し訳ありません。リンクも拝見させて頂きました。 床暖房には興味ありましたが蓄熱が使えるとは勉強不足でした。No.1の方のせっかくの回答を生かしておらず大変恥ずかしいです。 深夜電力での蓄熱暖房は寒冷地ではとくに住宅の設計(建築工法・断熱機密工法・窓・吹き抜け・その他)から考え直さねばなりませんね・・・。 少々予定のイニシャライズコストを超えそうですのでもう少し勉強してみます。 ちなみにエコキュートのヒートポンプは室内(組み込み車庫内など)に設置できないものでしょうか??外気温の緩和になるのではないかと考えました。やっぱり排気は熱だけじゃないのかな?(笑)

yuzu-yu
質問者

補足

皆様ご回答誠にありがとうございました。お蔭様で概ね目処が立ちました。心より感謝致します。

noname#45950
noname#45950
回答No.4

こんにちは。 私は関東在住ですが、昨年の冬に確か東北地方で積雪のために14時間くらい停電ってありましたよね? その時「こんな時、オール電化だったら耐えられないよね~」という話をしてたんです。 なので、もし導入するとしても、電力以外の暖房は確保しておいた方がよさそうですね。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。停電ですか~。おそらくオール電化に限らず現代の住環境ではどんな設備でも機能停止でしょうね。使えるライフラインは水道くらいでしょうか?我が家は防災にも備えてアウトドアグッツは充実してます(笑)オール電化にペチカの組み合わせも現実的ではないので、これで凌ごうと思います。ご心配下さってありがとうございます。

yuzu-yu
質問者

補足

ペチカはオーバーでした。ポータブル石油ストーブで読み替えて下さい。

  • poco_ten
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.3

寒い地域のエコキュートはやめた方が良いです。 うちは東京ですが、一番寒かった時、お湯が不足してひどい目にあいました。 入浴中、お湯がぬるくなったので追い炊きしようとしたら湯切れで、どんどん冷えていくし、追い炊きは出来ないし、そのまま出ようと思っても寒くて上がれないし・・・ その日は僕の帰宅が遅くなり、家族が入った後に時間が経ってから追い炊きして入浴したんですが、そういう使い方を突然すると、機械が追従できないんです。 (普段からそういう使い方だと機械がそれを考慮してお湯を溜めるんですが) 普段とちょっとでも違う使い方をすると、すぐにお湯が不足します。 不足した場合は、追い炊きが出来ません。 僕はそれが困るので、強制的に150リットル余分に溜める設定にしていますが、それでは効率的じゃないですね。

yuzu-yu
質問者

お礼

実体験ありがとうございます!!こういうお話が大変参考になります!やはり実際に使っている方の本音を聞くとカタログには現れない部分が見えてくるようですね。どうしても北海道の場合冬期間があるだけに本州との使い方に違いがあると考えていました。貴重な情報ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

回答No.2

寒冷地ということは雪が積もりますか?この場合ソーラーシステムが冬場あまり意味を成しません。 また、雪が落ちてくるところに室外機を設置すると、壊れやすいように思います。雪の落下はかなりの衝撃で、家全体が揺れるときがあります。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、室外機の設置は積雪もあるため対策を講じなければならないと考えておりました。ソーラーパネルに関しては結構設置してるお宅があるのですがやはり効率が悪いのでしょうか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

エコキュートは冬場に効率がかなり落ちるので(対応していない機器も多い)機器の代金を考えれば電気温水器で十分と思います。 暖房は蓄熱暖房が深夜電力を使う関係で低コストで可能です。 ただ日々の変化に追従できない部分があるので補助的に他の暖房も考慮してください。 ソーラー関係ははっきり言うと機器の代金とメンテナンス、寿命を考えるとメリットはないです。 こんな所です。

yuzu-yu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。エコキュートは外気温で効率が変わる(落ちる)ということですね。こういったご回答お待ちしておりました。参考になります!やはりソーラーシステムは他の方同様のご意見なのですね。期待していましたが・・・エコウィルに関しても参考意見あればよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 寒冷地でもオール電化住宅はおトク?

    宮城県仙台市に家を新築の予定があり、オール電化を検討中です。いろいろ調べると、関東電力管内での経験談が多いようですが、寒冷地(といっても仙台ですが)でも、光熱費はおトクになるものでしょうか。東北電力管内でオール電力にされている方、ガス併用の場合に比べてランニングコストはどうなのか教えてください。ちなみに、我が家は5人家族で床暖房の予定はありません。オール電化にする場合はエコキュート、夜間割引にしようと思っています。

  • 寒冷地に一人暮らし、オール電化の電気代

    北海道程ではないが、寒冷地に住んでいます。 朝はマイナス5度を下回ることもあります。 家賃は65000円で、周りの人から「高い、高い」と言われています。 その代わりといってはなんですが、二重窓になってもいますし、今の所は暖房器具はできるだけ使わないようにしています。 正直、寝るときに電気毛布を使用しているのと、風呂場に暖房がついているので入浴時と洗濯物のために使っているくらいです。 それ以外、部屋で過ごしているときは、着込んで我慢です。 今これを書いていますが、暖房器具は一切つけていません。 それで、電気代は6500円~7000未満のようです。 オール電化なので、風呂代、調理代が込みということです。 節約になっていますでしょうか。 ご意見おまちしています。

  • 北海道のオール電化住宅について

    北海道のオール電化の住宅ってどうなっているのでしょうか?まず給湯器ですがオール電化にする場合給湯器は普通エコキュートにしますが北海道だとエコキュートは効率が悪すぎて使い物にならないような気がするのですが北海道でもエコキュートなのでしょうか?あと暖房はエアコンだけなのでしょうか?灯油も使っているのでしょうか?教えてください。

  • パネルヒーターの熱源(寒冷地、オール電化)

    こんにちは。 12月頃に長野県で新築を建てるものです。 床暖房を考えていたのですが、 こちらに質問した所温水パネルヒーターに強く引かれています。 夫も床暖房から一気にパネルヒーター派になったようです。 問題はパネルヒーターの熱源。 オール電化を考えています。 本当はエコキュートが理想なのですが、 冬場はマイナス12度まで下がると聞いているので エコキュートは無理だと聞いています。 灯油は夫が嫌がっているので今の所考えていません。 (灯油はオール電化が使えなくなる、ボイラーは危険、 ボイラーのメンテナンスが大変、寿命も短いから、とのこと) となると熱源は電気温水器しかないのかなと思います。 しかし気になるのは電気代。 ランニングコストがかかると結局使わなくなるとききました。 確かに毎月の請求書をみるたび高い電気代をみると 使う気持ちがなえていきそうです。 あれもだめ、これもだめで頭がぐるぐるになってしまい、 熱源について立ち往生しています。 寒冷地、オール電化でパネルヒーターを使う場合、 どんな熱源が良いのでしょうか。 それとも潔く灯油を使うしかないのでしょうか。 体験談、アドバイス、 色々教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • エコキュート寒冷地仕様

    当方北海道の道央圏にて新築を計画中ですが、 エコキュート・ヒートポンプ暖房等がCM他でもやっていて とってもお得になりますといっています。 寒冷地仕様ではカタログ上-25℃まで使用可能となっていますが実際どうでしょう。 雪に埋もれている室外機を良く見かけます。 1mくらいの架台に乗っていて、防雪フードもついていましたが。 それでも電気温水器よりお得なのでしょうか。 中についている部品が高価でメンテナンス費用も高いと聞いたこともあります。 10年使うとしたら電気温水器とどちらがお得ですか? ※オール電化にしますのでガスの回答は不要です。

  • エコキュート利用のオール電化住宅か、エコウィル利用のガス・電気併用住宅か迷っています。

     このたび新築注文住宅を建てることになりました。その際、オール電化(エコキュート利用)にするか、ガス・電気併用住宅(エコウィル利用)にするかで迷っています。どちらにせよ、温水式床暖房、浴室乾燥はつける予定です。環境についてなどはさておき、日ごろの光熱費が安いほうを選びたいと思っています。ガス会社のほうは、オール電化だと、床暖は温まるのに時間がかかるとか、エコウィルを設置すれば、普通のオール電化よりランニングコストは安いといっておりました。それは本当なのでしょうか。エコキュートをつけているオール電化住宅でもエコキュートつきの併用住宅よりランニングコストがかかってしまうのでしょうか?ハウスメーカーのほうがガスと結びつきの強いところだったので、オール電化はよくない、ガスの方がいいと進められている気がしてなりません。 どちらがよいのでしょうか>ご回答よろしくお願いいたします。

  • オール電化迷っています

    今、義両親と同居の2世帯住宅の新築を計画中です。 そこで、オール電化にするか、ガス併用にするか迷っています。 設計士からは、オール電化を薦められており、床暖房は電気式(遠赤外線床暖房)・調理はIH・給湯はエコキュート です。 私自身は、IH調理器の電磁波の影響に不安がある、調理には使い慣れているガスが良い、太陽光発電はしないので、オール電化にすることによる地球環境への影響(省エネになるのかどうか)に疑問がある ので、ガス併用が良いと思っているのですが、設計士に理解してもらえません。 毎月の光熱費、高齢者がいるので火災・火傷の危険、以外にガス併用にすることのデメリットは、どのようなことが考えられるでしょうか? 建築地は長野県松本市、外断熱、中程度の気密(第3種換気) 、2世帯同居ですがキッチン・浴室は共有で使用 で計画しています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 新築でオール電化かエコジョーズか悩んでいます

    もうすぐ新築予定です。 オール電化(給湯は電気温水器)にするか エコジョーズにするか悩んでいます。 住んでいるところは、北海道の空知地方で冬はかなり寒く、積雪もかなりあります。 ガスはプロパンガスで天然ガスが来る予定はないそうです。 いろいろ調べましたが、正直、どちらが得なのかわかりません。 一時期、エコキュートも検討しましたが、北海道ということもあり、効率が悪いのと 初期費用が高い・まだ実績がないということでやめました。 建坪は、50坪で、オール電化だと現見積りでは、1階は蓄熱暖房、2階はふく射式パネル です。 業者は、全部屋、蓄熱暖房がいいと言っています。(費用が追加で70万円かかります。) もし、オール電化にして、蓄熱暖房を導入した場合は、補助暖房として、寒冷地型のエアコンの 導入も考えています。 今日、業者に確認するとガスも、天然ガスよりは少し高いようですが、当地域のプロパン ガスの値段より安く入るようなことを言っていました。 家族構成は、夫婦、子供2名、母の5人家族で、日中は、母がいます。 母が寒がりで今の時期も一日中、暖房をつけています。 オール電化とガスとどちらにしたほうが、毎月の光熱費、ランニングコストが安くすむでしょうか? みなさんのご意見、実体験をお聞かせください。

  • サンヨー製(寒冷地用)エコキュートの取扱店教えてください。

     先日、サンヨー製のオール電化(太陽光発電)の訪問販売員が来て妻が一発KOで食いつきました。  私としては太陽光発電はまだ時期尚早であり、また、販売員の早く契約させようとする姿勢が胡散臭く断りました。が、妻は納得いかないようで特に現在の電機温水器では冬期間の暖房がかかるためエコキュートだけはつけたいと食らいついてきます。  私も色々調べたのですが、サンヨー製(寒冷地用)エコキュートの取扱店またはリース店をご存知の方お願いします。

  • 寒冷地エアコンは北海道で通用しますか?

    冬はストーブである北海道に最近 寒冷地エアコンが参入して来ました エアコンはどんなに暖かい風を送り出しても 所詮は「温風」です 対してストーブは「熱」です 明らかにストーブの方が暖かいし暖房効率も良いと思いますが 果たして寒冷地エアコンは北海道で通用するでしょうか?