オール電化で赤ちゃんのための暖房をするならどれが安い?

このQ&Aのポイント
  • オール電化の電気代について教えてください。病院からは早産の可能性があり、自宅にて安静にしているように言われました。昼間の電気代は結構かかるので、出来るだけ使わないようにしているのですが、赤ちゃんのためにも、あまり寒いところにいるわけにもいきません。
  • エアコン、蓄熱暖房、こたつ、電気毛布、電気カーペットのどれかを使うなら、コストが安いのはどれでしょうか?通常私はダイニングリビングキッチン、約18畳くらいの部屋にいます。どれくらい違うのか、またどれくらいかかるのか、詳しい方がいれば教えてください。
  • ちなみに、旦那と2人暮らしで共働きで、休みが土日だけで、洗濯等も夜11時以降にしていましたが、最高の電気代は2万円弱でした。これぐらいが平均なのでしょうか?教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

オール電化の日中の電気代について

来月出産予定をしている者です。 オール電化の電気代について教えてください。 病院からは早産の可能性があり、自宅にて安静にしているように言われました。 もうすぐ温かい季節になるものの、やはり寒いです。 結構、雪が降る地域なので… 昼間の電気代は結構かかるので、出来るだけ使わないようにしているのですが、かと言って、私一人の体ならいいのですが、赤ちゃんのためにも、あまり寒いところにいるわけにもいきません。 そこで、エアコン、蓄熱暖房、こたつ、電気毛布、電気カーペットのどれかを使うなら、コストが安いのはどれでしょうか?? ちなみに、通常私はダイニングリビングキッチン、約18畳くらいの部屋にいます。 どれくらい違うのか、またどれくらいかかるのか、詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、旦那と2人暮らしで共働きで、休みが土日だけで、洗濯等も夜11時以降にしていましたが、最高の電気代は2万円弱でした。これぐらいが平均なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

>それとも、布団だけでしょうか? 布団だけのつもりで書きましたけど・・・ 後しいて言えば「毛布も使って」ですわ。 >それに、寝てばかりだと夜も寝れなくなってしまうので。。 寝なはれとは書いとらんでっせ!「横に」と書いとるんでっけど・・・・ そりゃ昼から「グ~グ~」寝たら夜寝れまへんわ! >ベットの上から動いたらダメな程度ではないので、 そうでっしゃろ。ダメやったら「入院」してまっせ! 実はやのぉ~「ボチボチ家事」は避けた方が宜しいと思いまっせ! 旦那はんが帰って来てから、協力して家事されたら宜しいねん。 あんさん「安静」の意味を理解しとらんでっしゃろ。 http://www.love-baby.info/nsonota/ansei.html 事の重大 判ってまっか? 良く読んで対応されるべきでっせ! 切迫早産を望んでるしか思えまへんで!

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 切迫流産や早産の可能性があると言われても、お腹がはる程度で甘くみていました。 仕事も特に事務職だったので、お医者さんからも何も言われなかったので… もう少し気を付けたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

既にご存じだ思いますが、オール電化を導入すると日中の電気代は高くなります。 それで、エアコン、蓄熱暖房、こたつ、電気毛布、電気カーペットで、どれが一番電気代が安くなるか?ですが、個人的には以下の順で電気代が高いと思います。 1.エアコン 2.蓄熱暖房 3.こたつ 4.電気カーペット 5.電気毛布 ただ、使い方によって電気の消費量は変わってくるので、一概には言えないと思います。 尚、オール電化を導入している家庭は、合わせて太陽光発電を導入しているケースが多いです。 オール電化のデメリットは日中の電気代が高くなることですが、太陽光発電を合わせて導入することで、日中の電気代を補うことができるからです。

参考URL:
http://www.gofrancisnursery.com/
tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 凄く分かりやすかったです。 ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

簡単な考えかたなんですが、 どれだけ広い面積や体積を温めるのか? は、そのまま電気代に跳ね返る物なんです。 こたつのなかだけと、部屋全体、どちらが温める範囲が広いでしょう? ひろい体積を温めると、その壁から逃げる熱の量も増えます。 壁の面積がそのまま熱が逃げていく面積になり、その逃げて苦熱を補充する為に電気を使う事になるわけです。 こたつは体積が狭く、その壁に当たる部分はふとんと言う熱を通しにくい物で覆われますので、それだけ効率が良いのです。 ですので、このまま考えれば、電気毛布が一番電気の消費が少なく、 蓄熱暖房>エアコン>電気カーペット>こたつ>電気毛布 と言う電力使用の大きな順になります。 蓄熱暖房は、すぐに温めるために機械のなかを電気を使って高温にしていて、その温度をスイッチを入れたと同時に一気に吐き出して温めるシステムです。 人が居ないときでも、少しづつ漏れて居る熱を補充し続けていますので、無駄な時間にも電気を食っています。 でも、これをセットしないと、蓄熱暖房の意味がないと言うジレンマにもなります。 こたつとはんてん。と言うのが、昔からとても効率の良い暖房と言う形になります。 どうしても動き回らなければと言う場合は、こたつとホットカーペットと言う組み合わせ方もあります。 ホットカーペットは、無理に部屋全体を温めている訳では無く、床の部分だけ温めているので、室温は上がりにくいのですが、少ない電力でも、足元が暖かいので、温かく感じると言うメリットがあります。 ちなみにこたつを使わなくても、ホットカーペットに座って、ブランケットを掛けるだけでも、こたつに入っている様な温かさも得られます。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前友人が、ホットカーペットは高いからこたつとエアコンを使っていると聞いた気がするのですが、勘違いですね。 一人でいる時間はこたつにいようかなぁと思います。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>そこで、エアコン、蓄熱暖房、こたつ、電気毛布、電気カーペットのどれかを使うなら、コストが安いのはどれでしょうか?? そりゃ「布団」でんがな。 安静でっしゃろ、横にならんとあきまへんがな! 昼間に何をしようと考えとるんでっか? 出来るだけ横になって「旦那のご飯の用意」程度の行動に止めんと! 暇やから・・・と色々動いたら結果「お腹が痛いっちゅうねん」と言って 早産になりまっせ! で、電気代でっけど・・・ 追加で1~1.5万円は必要でんな。 18畳でっしゃろ、3万円越えの大台になりますわ! 下手したら「4万円越え」かも知れまへんな! 横になってたら「使わん電気代」でっせ!!

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり電気代って高いですね。 布団というのは、電気敷き毛布のことでしょうか?? それとも、布団だけでしょうか? 確かに安静にしておかなければいけないのですが、ベットの上から動いたらダメな程度ではないので、ボチボチ家事をこなしたりしています。それに、寝てばかりだと夜も寝れなくなってしまうので。。 とにかくありがとうございました。

関連するQ&A

  • オール電化の電気代は

    現在、アパート二人暮らし オール電化、エコキュート 暖房は、電気カーペット、エアコン1基のみ使用しています。 共働きではありません。 先月の電気代が14000円ほどでした。 高すぎるでしょうか?

  • オール電化

    はじめまして。 今年ついに家を建てることになりました。 私はオール電化に憧れているのですが、 皆さんはどうですか? あと、蓄熱式床暖房もすごく興味があります。 すでに蓄熱式床暖房にされている方がいましたら 電気料金などアドバイスお願いいたします。

  • オール電化住宅での後付け暖房機器

    こんにちは、こちらでの質問は初めてです。 9月に新居が完成しました。オール電化住宅なのですが、最近寒さも日に日に厳しくなり暖房方法に悩んでいます。 我が家はキッチンにIH、給湯にエコキュートを使用しています。 今現在の暖房方法はエアコンとオイルヒーターを使っています。 オイルヒーターは先月購入したのですが電気代の料金にびっくりしました!!そんなに入れっぱなしで使っていないのですが先月の倍くらいかかっていました。 時を同じくして義兄の家も新築したのですが、こちらはリビングに蓄熱式電気暖房を設置していました。 まだ引っ越してないのでどのぐらいの暖かさなのかわからないのですがこちらは夜間電力を利用できるので24時間使用し続けてもうちの電気代と変わらないようです(こちらの過去の質問で調べてみました) なので蓄熱式電気暖房を後付になりますが、購入したいと思っています。 蓄熱式電気暖房の購入を検討されている方の質問はだいたい新築時につけたいとか他の暖房方法で迷っているって内容が多いので新たに質問させていただきました。 後付では思ったより大変なのでしょうか。新築時に取り付けるより設置費用等かなり高額になってしまうものでしょうか。 我が家のリビングはキッチン込みで17畳、あと畳コーナーが3畳で合わせて20畳程になります。吹き抜けなどはないです。階段もリビングインではありません。高気密高断熱住宅です。 この部屋に合う蓄熱式電気暖房機の機種、またコストがあまりかからない暖房方法などございましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化は寒い?

    今年の12月に新居に引っ越しました新築で居間、15畳、部屋が6畳の2LDKです。オール電化は温かいと聞き期待し他の同僚も冬でも窓を開ける位、暑いと聞き楽しみにしていましたが実際、住んで見ると、とても寒いのです。居間はファン付きの蓄熱暖房機で 毎晩、蓄熱量を最大の3にして就寝しています。次の日は朝、1時間位27度位に温度設定をしています。共働きなので昼間はスイッチを切り7:30に会社に出かけ帰宅するのは夜6時位です。18時位から12時位まで28度~30度位に設定しています。加湿器も購入し湿度は55度設定です。しかし部屋の温度は25度位で湿度は55%~60%です。12時過ぎると暖房機が冷たくなっています。外気温は-7、8度です。やはりこんなものでしょうか?また各、部屋の蓄熱暖房機は放熱タイプで温度設定を1のままにしいじらなくても朝、暖房機が熱く夜になると部屋は15度位に下がりとても寒くて寝付けません。

  • オール電化の家での補助暖房&サーキュレーター

    ただ今オール電化の家に住んで2年経過したんですが、どうも上手く冷暖房が均一にならないですし、暖房に関しては蓄熱式電気暖房を使用してますが容量が足りない気がします。もう一台蓄熱式電気暖房を増やそうとも考えていますが、その他に何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。(サンラメラってどーなんですかね?) あと、わが家はL字型のLDKでリビングに和室8帖が隣接しています。和室は16~17度・リビングは18~19度・ダイニングは22度位なんです。蓄熱式電気暖房はリビングに6k、ダイニングに5kを設置しています。補助暖房なしでもサーキュレーターの30帖とか40帖用のを使用すると均一になったり、容量が足りないという事はなくなるもんですかね?

  • オール電化か薪ストーブか?

    東北の寒冷地に住んでいます。新築を立てる予定ですが、暖房がまだ決まっておりません。 リビング・ダイニングキッチン・居間がL字型につながっており、全部で32畳(16坪)の広さがあります。 他の各部屋には石油ヒーターをおく予定ですが、部屋の中心である、32畳(16坪)の部屋だけ決まっておりません。 日中家に必ずいますし、日中電気の使用量も多いとい思います。オール電化は日中電気を使うと、かえって高くなる と聞きましたが本当でしょうか? また薪ストーブも候補にあがておりますが、薪ストーブだけで32畳の面積を暖かくすることはできるのでしょうか? その他お勧めの暖房方法などございましたら、ご返答お願います。

  • 2人暮らしのオール電化の電気代っていくらくらいですか?

    昨年末に念願の一戸建てが完成したのをきっかけに、オール電化住宅にしました。 電力会社のパンフレット等を見て、オール電化にするとガス併用よりも安くなると聞いていたのですが、12月17日~1月17日の電気代は28300円もかかってしまいました。 正直高いと思ったのですが、電気を無駄使いしていたのかもと反省し、食洗機の回数を減らしたり洗濯機を夜間に回したりなど、自分たちなりに節約をしたのですが、1月18日~2月17日も27200円かかりました。夫婦共働きのため平日7時40分~17時半までは不在で、同じようにオール電化で家族構成・生活スタイルが似ている知人数名に尋ねたところ、冬場は月18000円くらいだと言います。真冬に蓄暖+エアコンや電気カーペットを併用してすごく使ったなぁと思っても、22000円までだと・・・。 そこで、電力会社に協力していただき2月25日~3月4日の8日間の使用量を調べていただいたところ、 昼(28.99円/1kWh)⇒24.6kWh 朝夕(20.07円/1kWh)⇒61.5kWh 深夜(7.06円/1kWh)⇒616.9kwh ※深夜電力のうち、561.71kWh(推定)は蓄暖(7kサイズ)と温水器(460Lサイズ)の分です。 上記のような結果がでました。単純計算ですが、1ヶ月(31日)に換算すると基本料金や消費税、オール電化割引などを入れても25000円ほどになります。 8日間の測定期間に関しては、暖房は蓄暖だけです。電気カーペット・こたつなどは我が家にありませんが、この期間は私だけ電気毛布を使用しました。蓄暖のファンは朝2時間と夕方から約5時間だけ動かしています。家は高気密・高断熱住宅で、蓄暖は夜間に蓄熱する設定にはなっていますが、蓄熱開始の時間になっても蓄熱が始まらないので、たぶん中のレンガにはまだ十分な熱が残っていると思われます。なので、8時間蓄熱フル稼働なんてことはまずないと思います。 また、温水器についてはお風呂にお湯をためないでシャワーだけ(もちろん、シャンプー中などはシャワーを止めています)ですし、水道料金からすると、だいたい月17立方メートルほどの水を使用しています。なので、温水器もタンクのお湯がなくなったことはもちろんありませんので、フル稼働はしていないはずです。 電力会社の方は他に考えられる理由は、トイレの便座の保温(常時つけています)とか冷蔵庫の中身が多いとかじゃないかとおっしゃいますが、正直なぜ他の世帯とこんなに差が出てしまうのかがわかりません。 我が家の電気代は、妥当でしょうか?長文で申し訳ありませんが、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 北海道のオール電化住宅 冬の電気代&節電術は?

    去年の夏、オール電化の新居に引っ越しました。 冬場の電気代がすごいことになってしまいました。 9月 13103円 10月 17594円 11月 26506円 12月 42325円(>_<)! 1月 63090円(+o+)!!! ・3人家族 ・家の造り RC3階建て+屋上 4LDK  1階和室、書斎  2階リビング、ダイニング、キッチン、バストイレ 3階洋室、寝室 ・暖房設備 リビングに蓄熱暖房、各部屋にパネルヒーター、床暖なし ・電気代がここまで上がってしまった理由 1、室内に吹き抜け階段があることにより暖気がすべて上の階へ・・・(部屋の中で風さえ感じることも。それくらい空気が動いていた。) 2、この家に住み始めてから初めての冬ということもあり、暖房器具の使い方が下手だった。冷え込みが厳しかった1~2月はすべての部屋のパネルヒーターを付けていた(温度設定は低めだが24時間付けっぱなし)蓄熱暖房の熱も夜には足りなくなるので追いだきをしてしまった。(深夜電力を使っていないので割高になる) 冬場とはいえ、さすがに6万の電気代は痛いです。 2月は寒さも緩んだので日中はリビングの蓄熱暖房を切ることもありました。さらに、吹き抜け対策で階段にのれん状の物を下げ、暖気が上昇するのを防いでいます。これはかなり効果がわかりました。2月の電気代はまだはっきりしていませんが、蓄熱以外の電力だけでも1万円は下がっているようです。6万の請求を見て、パネルヒーターは全部切りました。 最後になりますが質問したいのは次の2点です。 ・北海道で同じようなオール電化住宅に住んでいる方、冬場の電気代はいくらですか? ・電気代を抑えるためにできることはないでしょうか?

  • オール電化住宅について

    北海道に住んでいる者です。 住宅を新築するに当たり、オール電化住宅にしようと考えており、暖房のことで悩んでいます。 住宅メーカーの標準設備が温水パネルヒーターのセントラル暖房となっていますが、電気蓄熱暖房機を使いたいと考えており、メーカーに相談したところ、プラス84万かかるとの事でした。 これって妥当な値段なのでしょうか。蓄熱暖房は経済的なので是非と思っていましたが、元がとれるのか・・・と悩んでいます。設備費が高くても後々お得なら頑張って蓄熱にしようと思っています。 雪国に住んでる方、アドバイス下さい。

  • 電気で暖をとる場合お得な暖房器具はどれですか

    暖房器具例 ・エアコン暖房(10畳24度) ・電気こたつ(4人用) ・ホットカーペット(2畳) 電気こたつやホットカーペットはエアコンに比較して電気代が節約できそうに思えますが、実際はどれがよりお得ですか?

専門家に質問してみよう