- ベストアンサー
年間休日日数は当てにならない?
年間休日日数は当てにならない? これまで週一休みばかりで年間45日程度だったので、休み重視で転職したいです。 友達が運送会社で働いてるのですがかなり大きい会社で募集要項には年間15日となってました。 組合もあるのに関わらず、人手が少ないということから上層部も週休2日にしたいけどできないということではたたいてます。 もちろん休日手当はありますが。 やはり求人票の休み日数設定なんて参考にならないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
syabu4989 さん、こんばんは。 大体の目安は週休2日で104日と法定公休日の10日位でしょうか?ですから、114日以上か以下かで決まると思います。組合もあるのに関わらず、 人手が少ないということから上層部も週休2日にしたいけどできないということではたたいてます。 もちろん休日手当はありますが。 やはり求人票の休み日数設定なんて参考にならないのですか? こういう場合は特殊な例だと思いますよ。
その他の回答 (2)
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
特にハローワークの求人票の休暇やその他の表示はあまり当てになりません。 私の今の会社も「日曜・祝日、隔週土曜日休み」「年間休日110日」と記載されており、実際面接に行ったら「隔週土曜日と書いているが、仕事上土曜日は休めないので、隔週土曜日は休みではないです。ただ、月2日、好きな日に休んでもらっています。」→実際は月2日も休めないほど忙しく、ほとんど取れないため、日曜日と祝日の休み。しかも休日出勤がある(賃金は発生します)。 そういう状況のため、年間110日も休みはないです。年間「70日」あるかないかって感じです。 しかも有休10日と書いていましたが、ゼロです。部長が「有休はない。月2日休んでもらっているのが、有休だ。」と平気な顔して話しています。 だから今まで辞めていった人たちは、誰も有休消化させない会社です。 そういう会社なので、来月で退職します。私も有休消化はないでしょう、部長が「有休がない」と断言している会社なので。 私も今の会社は休みの話で騙されたので、「怪しい」と思ったところは、正直に確認するつもりです。 それで不採用になってしまうのであれば、ご縁がないと思って活動しています。 大企業や知っている会社(あの会社は土日営業していない、とわかる会社)であれば、休みに対して嘘はないと思いますが、あやふやなところやシフト制とかの会社はきちんと聞いた方がいいと思います。 面接で嘘つかれて、実際に入ったら違った!となれば、それを理由にすぐ辞めれば職歴にも傷はつかないと思います。
お礼
事前確認を入念にするしかないんですかね。 仕事があって稼げることはいいことなんですが
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
会社の意向より職場の都合が優先されます。
お礼
たしかにそれはそうですよね
お礼
うーん。自分は週1休みばっかりだったので今度こそ週2休み働きたいんですよねー