• ベストアンサー

帰り際に手を振ることについて

carlinhosの回答

  • carlinhos
  • ベストアンサー率8% (20/227)
回答No.5

それだけ熱心に手をふってくれるなら気持ちはあると思いますよ

関連するQ&A

  • 手を振ること

    会社の懇親会の帰り、駅近くで、どのルートで帰るかを話しながら立ち話をしていました。 男性4名、女性1名です。 その女性が、僕の気に入っている人です。 私だけ別方向で、発車時刻が近づいたので、 「じゃ」 といって、改札方向へ向かおうとしました。 彼女が、大きく手を振ってくれました。 普段、それほどアクションの大きい女性ではないので、つい、好意があるのかなどど思ってしまいます。 帰り際、大きく手を振るのは、普通のことでしょうか?

  • 帰り際に振り返らない彼

    20代女性です。 最近付き合い始めた彼のことなのですが、デートの帰り際、バイバイをした後、まったく振り返ってくれません。 なんだかとても寂しい気持ちになるのですが、振り返らない男性も多いのでしょうか? 彼にそのことを言ってみようかと思ったのですが、言うほどのことでもないかな、と思ったり。 それに、私が指摘して振り返ってもらっても嬉しくないような気がしますし…。 普段からあまり言葉で愛情表現をしてくれない人なので、そういったあっさりした態度を見ると、私のことあんまり好きじゃないのかな?と不安になってしまいます…。

  • 旅行まで誘って手を出さない私って変ですか?

    私はいつも同じパターンの恋愛を繰り返していて、それは出会って良い雰囲気になるにも関わらず、必ずどちらかが長くても3ヶ月以内で遠距離の関係になってしまいます。3回のうち2回は国外です。 離れ離れになる前に、旅行に行ったりするのですが、語弊があるかもしれませんが、ここで私が体の関係を持たないことに、女性が決まって不機嫌になるか呆れてしまいます。 もちろん私も男ですし、相手の女性とそういう関係になりたいとは思いますが、期間は短いながらも相手の女性のことを大切に思っているので、軽い男と思われたくないのもあり理性で抑えています。 そして、何より体の関係より先に私は好意を伝えておきたいのです。 遠距離になることがわかっている状況なので、付き合うということは考えていないのですが、でも気持ちだけは知っていてほしくて好意は伝えます。 しかし、決まって相手の女性は私が思っている以上に重く考え、付き合う付き合わないの話になり最後が気まずいままで終わってしまいます。 もちろん私の伝え方にも問題があるのでしょうが、女性の立場からすると、好意を伝えられる=付き合うか付き合わないの返事になってしまうものなのでしょうか? 今考えると、相手の女性も付き合うことは考えていなかったと思いますし、体の関係を持つことで一つの区切りを付けようとしていたように思います。 旅行まで誘っておいて、手を出さない私ってやはり変ですか? 今回のようにお互いが離れ離れになるとわかっている場合は、好意を伝えられるのは女性にとっては重くなるだけで、体の関係で一つの区切りを付けるという考え方が一般的ですか。 質問ばかりになって申し訳ありませんが、皆さんのご意見伺えると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 友達→恋人に発展する可能性

    31歳男性です。 同年代の気になる女性がいます。 初めて知り合ったのは2か月ほど前で、今まで4回ほどデート しました。 (最初の2回は食事のみ、後の2回は自分が車を出して それぞれ水族館、花見デートしました。) 相手に対して好意を持てたので、4回目のデートの帰り際に 車の中で思い切って「付き合ってほしい」と告白しました。 相手は予想していなかったようで、断わりもせず、Okもせず、 考えさせてとの回答でした。 要は友達の状態を続けて、もっといろいろ僕のことを知りたいと いうことでした。 僕の方は「じゃあ、友達を続けて会ってもっといろいろ話を していく中で、答えがでたら教えてね」といった形で了承しました。 まあ、断われはしなかったので、よかったと思ってますし、 引き続き友達としてデートをするつもりですが、 今後、この先付き合える可能性はどうなんでしょうか? 僕はこういったケースは初めてなんですが、付き合える可能性 としては低い気がしたのですが、女性心理としてはどうなのでしょうか? こういった経験のある方や、女性の方に率直な意見や経験談、 アドバイス等いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 付き合ってないのに、手を繋いだりキスするのって?

    3回くらいデートしてる男性がいます。 2回目のデートの帰りにキスを何回かされて、3回目のデートをしたんですが、手を繋がれ(最初は指を探る感じから手をナデナデしたり、指絡ませてきたりしてた)、その前には家遊びに来るって聞かれたけど、断った後も別れる直前までずっと手を繋いでた。(街中で恥ずかしかったけど) 私としては彼のことが気になってきてるんですが、二人とも20代後半だけど、2回目のデートでキスしてきた割には、3回目のデートではちょっと落ち着きがなく、慣れてない感じがして、目線があってすぐそらすことが何回かありました。もっといい雰囲気の所に連れってほしかったけど、何も言わないから待ちきれずに結構早い時間でデート切りあげてしまいました。 まだ付き合って欲しいとも好きとも言われてないから、不安です… 体目的とかだったらいい感じの所に連れったらまたキスとかそれ以上のこともできる可能性はあるし、 でも家に誘うのは、やっぱりただ遊び相手として見られてるだけなのかなって思ってしまいます。 みなさん、できれば男性の方に聞きたいのですが、付き合ってない子とキスしたり、手を繋いだりするのはどういう心理なんでしょうか! みなさんの考えが聞きたいです。 女性の方の意見も聞かせてください!

  • 好意に気付いていながら手をつなぐのは・・・?

    私には今9歳ほど年上の気になる男性がいます。 メールやお誘いはほぼ私からなのですが 5回ほど食事などに行っています。 相手は仕事がとても忙しく、メールもそんなに得意ではないみたいですが 彼なりに返してくれているのかなと思います。(他愛ない文章をぶちられることもあります) 先日5回めのデートで地元のクリスマスイルミネーションに誘い行ってきたのですが 彼から手をつないできてくれました。 何かの拍子で離したあとも恋人繋ぎでつないできてくれました。 私はとてもうれしかったのですが 彼が私をどう思っているのかはわかりません。 誘いやメールは私から、しかし拒否されることはありません。 好意にはさすがに気付いていると思うのですが、 それならなんで手をつないできたのか・・・思わせぶりなだけなのか・・・そう考えるとうれしいような複雑な気持ちになってしまいます。 体目当てではないのは色々とあったため分かりますが・・・ 彼とはクリスマスと年始の初売りにいく約束もしています。(私からの誘いです) 私は彼ともっと良い関係になりたいなと思いますが 可能性はあるのでしょうか? 相手の好意に気付きながら何度も誘いに乗る、 手をつなぐなどの行動に 意味はあるのでしょうか。 ちなみに彼はそれなりに経験もあると思うし職業上、女性慣れしています。 会う際は車での送迎あり、お金はすべて出してくれ、誘うのは私からですがプランは彼が決めてくれます。 がっつくような人でもなくスマートな印象です。

  • 拒否されたのに?

    2か月前に知り合った女性と3度ほどデートしました 1度目から食事、近場デート、朝からドライブで県外などへ行きました 3度目のデート時に手をつなごうとしたとき少し拒否されてなんで?と言われてしまいました その後はなかったように普通に話しました 帰り際にいきなり手をつないでゴメンと謝り告白(好きですとかじゃなくて、本気で考えてるよと言いました) 彼女はうなずき手を握ってまた来週遊ぼうと言ってくれました これはただ僕の話にうなずいて聞いてくれただけで、だめともオッケーとも言われませんでした 帰ってからラインでお礼とまた来週ね!と言われました これはどういう考えで誘ってくれたのでしょうか? 私♂30 相手♀32でいい大人なんですがこういうパターンは初めてなんでよくわかりません 意見を言っていただけると助かります

  • 男性が手を繋ぐ時

    手を繋ぐこと。 どんな人と何度も手を繋ぎますか? 私は男友達とは繋いだことがないし、繋がれたこともありません。 今、気になっている男性がいるのですが、 相手の男性を好きになりかけているので繋がれればそのまま繋いでいるのですが、もうそんなこと10回近く、デート(?)も数回して楽しい時間を過ごしていますが、言葉では何も言ってくれません… 共通の知り合いが多いので遊ばれる可能性は低いと思うのですが…こちらの好意は伝わっていると思います。 彼も私も30代です。人見知りする人ですが、慎重になっているだけですか?何だかお互いの波長が合ってない気がしてきて、冷めてしまいそうというか諦めスイッチが入りそうです。

  • 一般的に手を繋ぎ始めるのはいつでしょう?

    今回は一般的な意見をお聞かせください。 私は男性で、女性とミクシー関係で知り合い、メールを2ヶ月ほど したあとに会うことにして、この所ほぼ毎週会っている20代です。 合計で5回ほど会いましたが、お互い手を繋ごうともしません。 私は彼女のことが好きですが愛しているまではまだ行ってないかも です。でも正直毎週会ってデートっぽいことをしていますが 単なる友達として会って楽しんでいるだけなのか、お互い付き合う ことを思慮しているのかわからない状態です。 でも私からも誘うし、彼女から誘われることもあります。 メールもほぼ毎日必ずしているような状態です。 でも、お互い告白もしていないですし、好きなのかどうかって いう話もしてません。 そこで、二人で歩いているときにちょっと手と手が触れるくらいに 近づいてちょっと触れた時に、どんな反応をするか見ることに しました。そうしたら、触れたのが嫌だったのかどうかわかりません けど、すっと離れてしまいました。その後何度か歩く距離を 近づけましたが、今度は触れる前によけるような感じでした。 ということで、手を繋ぐ云々より、触れるのも嫌なのかななんて 思っちゃったり。 まぁ、毎週会っているとは言え、付き合っている訳ではないし しょうがないのかなぁ。 というか、5週ほど、毎週会っている=付き合っている 訳でもないし、付き合っていなければ、手も繋ぎたくない という解釈が一般的ですか? 質問としては、 1.手が触れるくらい近づくと離れる彼女は私と触れたくない ということでしょうか。嫌いなのかなぁ? 2.まだ私自身彼女を愛しているまで行っていないですが もし愛しているとなったら、どのようにして手を繋ぐのが いいでしょう。というか、手を繋ぐより、好きっていうのが 先ですかね? 3.毎週会っている=彼女彼氏の関係ではないですよね? というか、毎週二人で会ってデートっぽいことしている= カップルと何が違うって思う自分もいます。 楽しいし、精神的にお互い癒されてるようだし。 ただ、束縛できないところや体の関係がない 以外は 普通のカップルと同じような気がしますがどうなんでしょう? 私自身、20代後半にして恋愛未経験のため、よくわかりません。 頭で考えてしまって、余計わからなくなります。 何でもいいので、ご意見いただけますか。

  • 手を繋ぐ事とは?

    私には好きな人がいます。 何度かデートをして、相手から手を繋いできました。 恋愛経験の少ない私にとって、手を繋ぐ事はものすごく大切な行為なので、少しは相手も私に好意を持ってくれてるのかな?と思っていました。 ところが先日、好きな人がいるとの報告を受けました。 それは私の気持ちに気付いて、あえて言ったのだと思ったのですが、彼はその後も手を繋いできたのです。 私は好きな人とじゃないと手を繋いで歩きたいなんて思いません。 でも男性にとって"手を繋ぐ"ということは、「普通の友達」とでもすることなのでしょうか? このままでは私自身モヤモヤしたままなので、いずれ気持ちは伝えようと思っていますが・・・・